1 :
考える名無しさん:
どんな夢見るんだ?絵の無い夢?うーん。
2 :
考える名無しさん:04/07/31 00:40
哲学の諸問題は全て脳科学によって解決します
3 :
考える名無しさん:04/07/31 00:41
2
まぁ、指が6本ある人の手の感覚を想像できないのと似てるね。
5 :
考える名無しさん:04/07/31 00:41
音とか・・・
気配とか・・・
そういう世界・・・?
6 :
考える名無しさん:04/07/31 00:41
思考するだけの夢じゃないのか?
風圧とか、温度とか、湿度とかも?
8 :
考える名無しさん:04/07/31 00:54
音をみる
光をきく
9 :
考える名無しさん:04/07/31 00:59
/`ー──一'\
,r(●)(、_, )、(●)\
.| '"ー=ニ=-'` .:| ふむふむ。
|. `ニニ´ .::::|
.| .::::::|
\ .:::::/
/`ー‐--‐一 ´\
10 :
考える名無しさん:04/08/02 22:23
そもそも自分が見てる夢って絵があるのか?
確かに画像を見た夢もあるかもしれないけど
大半は後から「こういう夢を見た」って言葉で記憶に形成された残滓だけじゃないのか?
「小熊 秀雄」詩碑 所在地 旭川市常磐公園(青少年科学館うら)
『無 題』
ここに理想の煉瓦を積み
ここに自由のせきを切り
ここに生命の畦をつくる
つかれて寝汗掻くまでに
夢の中でも耕やさん
13 :
考える名無しさん:04/08/21 16:14
>>13 必死になって、理想に縛られた自由を構築する奴隷になった、憐れな男の生活
だと思われ。
>>1 「夢を"見る"」って言葉に囚われて、夢というのは視覚情報が
主体だとか思ってるんだろ。
16 :
porin:04/09/15 13:09:56
実際どうなんでしょうか?形としての夢は何ら見えないのか?触覚の体験を
絵として想像できるものなのかな?謎です。
心理学・哲学等の分野かな?この問題に関して書いてる本があったら教えてください。
(..)
17 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/09/15 15:15:34
案外、目の見える人とかわらないんじゃないかな。
18 :
考える名無しさん:04/09/15 21:12:15
「龍の耳」とかいう目の見えないこてはんの人が昔2chに書き込んでたな。
どの板だったか忘れたけど。
19 :
考える名無しさん:04/09/15 21:12:57
あー、もちろんこの話題に関してね。
どっかにログあるんじゃないの?
誰かがリンクしてたその先にあるのかな。見てないけど。
20 :
考える名無しさん:04/09/15 21:54:46
夢って昔の人は白黒でみるらしい
今の人はカラーだけど
21 :
porin:04/09/16 03:25:50
以前、生まれつき見えない人が、『例えば「丸いもの」を触っていて、手術して見えるように
なった後に、目の前にその「丸いもの」が置いてあっても、それが見えない時に触れて
いた形状のものだとはわからない(わかれない)』というような話を心理学の講義で聞いた
気がするのだけれども、イメージ(絵)は教えられるまで描け得ない、という一例になる、という
ことも含意していたのだろうか。?詳しくは覚えていないのだけれども。
22 :
考える名無しさん:04/09/16 17:38:17
23 :
考える名無しさん:04/10/17 02:43:08
オイオイ あの有名な哲学書を誰も上げないのはどういうことだ?
24 :
考える名無しさん:04/10/17 03:09:20
目が見えない人にとっては視覚によって知覚される内容は存在してないってことだね
色や視覚的な像や明暗なんかは視覚の要素以上のものではないから
盲人にはまったく未知の存在でしかないわけだ
てことは、人間が五感以外の感覚を持つことができたら
まったく未知のものを知ることになるんだろうね
心霊現象も五感以外の未知の感覚器官で把握された現実だと考えれば
非科学的とも言い切れない
25 :
考える名無しさん:04/10/18 22:40:24
26 :
考える名無しさん:04/10/18 22:56:27
目が見える人間はどういう夢をみるんだ?
27 :
考える名無しさん:04/10/18 23:40:19
昼間に経験する世界を、夢の中でも経験するだけじゃん。
>>20 俺はカラーだよん。
28 :
考える名無しさん:04/10/18 23:41:59
じゃあ色盲は?
30 :
考える名無しさん:04/10/20 02:15:53
じゃあ目も見えないし
耳も聞こえない人の夢は
臭いだけ???
31 :
考える名無しさん:04/10/20 02:21:29
そんなの嫌過ぎ。
32 :
考える名無しさん:04/10/20 23:00:21
あの有名な本で、目の見えない人の実験が紹介されています。
それ読めば一気に氷解。このスレは終わります。
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
33 :
考える名無しさん:04/10/21 22:19:29
夢で紫外線を見たことあるか?
なんかの本で読んだんだが、空間把握という意味で盲人は視覚以外の場所で認識で
きるらしいよ。脳の、有視覚者は使っていないたしか盲道とかよばれている場所を使って
いるとか。それは旧い機能で、視覚のほうが新しいけどどちらでも空間は把握される。
それが我々の言う映像とどれほど違うのかわからないがどっちが優れているのかは
わからんね。メジャーかマイナーかでは言えるけど。
>>32 本の名称キボンヌ。読んでみたい。
37 :
考える名無しさん:04/10/21 23:32:01
>>36 Mーポンティ「見えるものと見えないもの」?
そんな話のってないだろ。
そうなの?失礼
40 :
考える名無しさん:04/10/22 01:05:22
臭いだけの夢なんて絶対やだ。
いい夢=バラの香り
悪い夢=ウンコの臭い
>臭いだけの夢なんて絶対やだ。
くさいだけの夢はイヤだが、においだけの夢は見てみたい。
いい臭いを嗅げばグッスリ眠れる。
夢なんて見ないで。
視覚を使う人だって夢を見るときは目を使ってねーし。まあ視覚使う場合は視覚的な
記憶が夢に凄く反映されているだろうが。イメージっつうのは見たことない景色など
を映し出すし、そのイメージを現実の視覚的風景と照らし合わせて我々は考えるが、そ
もそものところ色彩等を盲人であろうと感じているんじゃないか?
つまり、「視覚」と「イメージ」は関連性を持てるが別物だと予測する。だから、目の
見えない人は、見える人が視覚的記憶との関連が薄い場合のイメージをする時の様な夢
を見ることができるはずだ。と思った。
>>45 >そもそものところ色彩等を盲人であろうと感じているんじゃないか?
俺はここが怪しいと思う。
たとえば俺らには、四原色を持つという鳥の視覚世界が想像すらできない。
他にも魚には側線という水の圧力変化がわかる器官があるが、
それがどんなイメージを喚起するのか、人間にはやはり想像がつかない。
同様に、生まれてから一度も視覚によってイメージを喚起されたことのない人間は、
視覚がどんなイメージを喚起するのか想像できないと思う。
だからこそ、先天性の盲人がどんな夢を見る(聞く/嗅ぐ?)のかすごく興味がある。
>>46 ほう。しかし、イメージというのは本当に視覚のみから起こるだろうか。有視覚者
は何かをイメージする時に目を瞑り、視覚をシャットダウンしようと努めないだろ
うか。勿論、有視覚者の場合は視覚的記憶を探るのだが・・・。
例えば空間把握という意味で、手で物に触れて形態を頭の中で組み立てることは可
能だろう。現実の形態とのズレはあろうが夢でそのイメージを「見る(触れる)」
ことはできるんじゃないだろうか。
まあ、つまり、わからんということなんだが。
48 :
考える名無しさん:05/01/21 05:00:16
人工知能はどんな夢を見るのだろう。
夢ってのは睡眠中の疑似体験であるとすると
活動時に嗅覚のみから外部の情報を得ている人は
夢も擬似的な嗅覚情報を感じる時間なのか
50 :
考える名無しさん: