アイドルを哲学用語を使って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
語ってみて
2考える名無しさん:04/07/30 03:26
絶対やだ
3考える名無しさん:04/07/30 08:44
3get

>>2に禿げしく同意
4考える名無しさん:04/07/30 12:41
第一期モーニング娘。のプシュケーなっち。第二期モーニング娘。のプシュケーごっちん。
しかし今、モーニング娘。はプシュケーを失った。プシュケーを失った主体は主体自身を主体化できない。
主体化するのに決定的に必要なプシュケーを生産できない、つまり内在的に流産した。
このような原因はどこにあったのだろう。だが主体はプシュケーのみで構成されるのではない。

いやそんなことより、ヨン様について考えよう。
彼はそんなにカッコいいのだろうか?よくみてみても、それほどかっこよくないではないか(勿論俺よりはカッコいいよ)
ヨン様というシニフィアンがヨン様というシニフィエを超えてしまっている。
ヨン様というシニフィアン、ヨン様機械が今マスコミにおいて生成されてしまった。
確かに、ヨン様以前にもヨン様機械に類似したものは多くあった。
レオ様機械、ベッカム様機械と確かに存在した。
だが、今回のヨン様機械は決定的に違う。それはアジア人だということ。
サイードが欧米に対して指摘してたように、日本に対しても同じ事が言えよう。
つまり日本人はアジア人に対してオリエンタリズムをもっているということを!
そして、そのオリエンタリズムの裏返しとしてのヨン様機械ではない!
ヨン様機械とは新たなアジア共同体、真の大東亜共栄圏を生み出すための内生成的な機械。
ハート・ネグリの<帝国>においてもっとも重要な地位を占めるのはアメリカであった。
しかしヨン様機械がアジアの中で生み出され、それが機能している以上はアジアが<帝国>における最大勢力となるのだ!
5考える名無しさん:04/07/30 12:43
6考える名無しさん:04/07/30 12:45
>>5
いゃぁ、あのぅ、ちょっと哲学用語ではなぃかもしれませんが、哲学用語でァゐj語ってみました。
7考える名無しさん:04/07/30 16:49
ソーカルに怒られるよ。
哲学用語使ってアイドル語るなって
8考える名無しさん:04/07/30 17:41
アイドルオタども、唯物論に限界を感じないか
9考える名無しさん:04/07/30 18:04






10考える名無しさん:04/07/30 18:09
この板だとビートたけしが人気あるんだってさw
11考える名無しさん:04/07/31 01:41
へぇ〜
12マッスル池浜:04/07/31 01:54
現在、わたくしは原田桜怜を研究しております。
13考える名無しさん:04/08/02 22:31
オレのリビドーが反応しない
14マッスル池浜:04/08/02 23:22
車ヲタにしろ、PCヲタにしろ、
男ってやつぁカタログスペックで夢を見る生きモンだぜ!

原田桜怜
1986年生まれ
Jカップ
趣味 犬のしつけ

夢がモリモリだぜ!!
15考える名無しさん:04/08/03 23:29
みなぽん最強!このまえの数取団超かわいかった。
16考える名無しさん:04/08/04 01:11
珍しく哲学を有効活用できる良スレだ。age.
17考える名無しさん:04/08/11 16:41
小倉優子大好き
18考える名無しさん:04/08/21 19:51

じゃ、とろい優子で何回抜いたんだよ?
19考える名無しさん:04/09/06 01:36
やっぱり大友愛でしょ
20考える名無しさん:04/09/06 01:43
>>19
横から解説、
女子バレー日本代表選手の一人、江角マキコを超えるか?
21考える名無しさん:04/09/06 03:03
辻が加護でないことの反証可能性
22考える名無しさん:04/09/08 02:22
>>20
江角なんか問題外
23考える名無しさん:04/09/08 02:28
お、こんな時間だ。お邪魔しました。でわでわ、おやすみ。>all
2423:04/09/08 02:28
誤爆。
25ちくわぶ:04/09/08 02:30
>>23
オヤスミ。。。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ