1 :
考える名無しさん:
,. - ―- 、
_/ ヽ
/ ,.フ^''''ー- j
/ \
/ ∪ _/^ 、`、
/ ∪ / _ 、,.;j ヽ|
. | -'''" =-{_ヽ{
,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
/ ハ `l/∪ i' i _ `ヽ
.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ .:l′ .}ミ .ノ .゙>′ ./
{ ' ノ ∪ l /''"´ 〈/ / ,,vv,、 .} .{ } .ノ′ /′ .,rレ'7
>-' ;: | ! i { r厂 .゙ーv ノ .|ilト:ul゙ /|∨'<7干'′
l l ;. l | | ! -,,_ .,「 .r|、.,乂 .゙¨゙'->ヾ゙l!
!. ; |. | ,. -、,...、| :l .n.‐ ^.i.゙ア「v、_ ア .^彳.y' ミ
l ; l i i | l. \.<: .ノ″ ゙アミ'>┘ ∨ }
l ∪: l | { j { .゙'<‐ .` .、、 ,》 ′, ゙<] :|
|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } ¨'ーvi,_‐.. ^^冖 ト. リ .,ノ
| ::. \ ヽ、__ ノ .〔.`^'''〜v、, .;゙` | r|
| ::. `ー-`ニ''ブ 「 .,r゙ .)〕'゙- | ゙l.
l :. | } .:( .┘., 〕 .ミ
2 :
考える名無しさん:04/07/12 20:16
>1さんが大好きなのはフェラチオではありませんよね
3 :
考える名無しさん:04/07/13 19:04
稀に見る良スレですね
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
ちんこ
作者がつけた題名は、「恋するソクラテス」だった。
ちょとあれだけどへぇーへぇーって言って心の広さをみせつけてほしい。
↓さぁ!
7 :
考える名無しさん:04/07/15 23:38
8 :
考える名無しさん:04/07/15 23:40
ttp://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi20.html 片山:そうですね。ただ、新人賞をもらったときに編集者から、
「あなたの今後の課題はペダンチックなところをいかに消すかということです」と
言われたのが、妙に応えてまして。
哲学的な思索が、小説としての感興を削いでいるというんです。
だから現在も、理屈っぽいところはあまり出さないようにしています。
『世界の中心で、愛をさけぶ』でもエマニュエル・レヴィナスやシモーヌ・ヴェイユを使いましたが、
直接的ではなく、たとえば祖父の台詞に紛れ込ませるとか、それなりに工夫はしているんです。
使ったんだそうな。
9 :
考える名無しさん:04/07/16 04:57
このスレこそ哲板に残された最後の良心の発露といへやふ
10 :
考える名無しさん:04/07/16 06:47
_,,;::-―ー-:;:,,、
/'''''' '''''':::::::\
. | (、_, )( ●● )(、_,)、|
| ,,ノ( ◎ )ヽ、,, .::|
. | (、_, )(、_, )' .:::::| そうかな?
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | |
32 名前:考える名無しさん :04/07/16 08:41
夫馬さん自分で惨めにならないの?(藁
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
【世界の中心で】ふまヒロアキ【ウンコをもらす】
13 :
考える名無しさん:04/08/15 22:10
哲学を叫ぶって難しい(´・ω・`)ショボーン
14 :
考える名無しさん:04/08/15 22:37
てーーーーーーーーつーーーーーーがーーーーくーーーーー!
15 :
考える名無しさん:04/08/15 23:18
このスレのオープニングに感動した!
16 :
考える名無しさん:04/08/15 23:41
17 :
考える名無しさん:04/08/15 23:54
それより、世界の中心って、どこよ?
18 :
考える名無しさん:04/08/16 07:38
やあホムンクルスくん こんちにわ
20 :
考える名無しさん:04/08/16 11:03
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>19 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
叫ぶのが愛ならいいけど、哲学や思想を大声で叫ばれるのは嫌だな。
22 :
考える名無しさん:04/08/16 14:08
愛は思想ではないんですか
僕は某映画のよさをやたら主張されるのも
21と同じ意味で嫌だなあ
23 :
考える名無しさん:04/08/17 00:17
同意。
24 :
考える名無しさん:04/08/21 22:56
西京
地球の中心で誰か叫べないか
たまに地震が起るが、あれはもしかして
27 :
考える名無しさん:04/08/27 23:54
哲学に時と場所は関係ない
28 :
考える名無しさん:04/08/27 23:57
宇宙の中心はM88星雲あたりか。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ひさしぶりに「魂の叫び」、やってみるか!
( ) \_______
| | |
(__)_)
∧_∧
( ゚∀゚)
( )
| | |
(__)_)
∧△∧
( ・Д・)
∪ ∪
∧_∧
( ゚∀゚)
( )
| | |
(__)_)
∧△∧
( ・Д・)
∪ ∪
| )
ν
ζ
∧_∧
( ゚∀゚)
( )
| | |
(__)_)
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧△∧ ) >
( ・Д・) < 糞スレ立てんなー
>>1 >
∪ ∪ ) >
| ) ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ν
ζ
∧_∧
( ゚∀゚)
( )
| | |
(__)_)