魔法騎士レイアースの哲学は感動できる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆QIkCZQQdpM

「自分を犠牲にして、誰かを守ろうとする心。
その自分の命を捨てる覚悟を持った心が、人を、国を支える。」

そういった心が無い人間が哲学を学んでも、自己の満足で終わるだけ。

ちなみに、家族愛も他者を巻き込んだ自己の完結。
自分の都合で、自分に利益をもたらす相手だから、愛しく思うだけ。

愛は、この世の全てに平等に与えるべき労わり。

自分の為に人を犠牲にする人間ばかりの世の中で、
まだ哲学ゴッコして遊んでるのかよ、お前らは。

いい加減に、大人になれ。
2 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 19:43

愛を勘違いするなよ、カスどもめ。
3考える名無しさん:04/07/12 19:46
/''''''   '''''':::::::\
                  | -==-∴-==-   .::|    毎日つまんねーだろ?
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
/''''''   '''''':::::::\
                  | -==-∴-==-   .::|    毎日つまんねーだろ?
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
/''''''   '''''':::::::\
                  | -==-∴-==-   .::|    毎日つまんねーだろ?
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
/''''''   '''''':::::::\
                  | -==-∴-==-   .::|    毎日つまんねーだろ?
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
                  |   `-=ニ=- ' .::::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
4考える名無しさん:04/07/12 19:52
>1さんは愛を勘違いするカスではありませんよね






5 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 19:53

お前らは、感情の高ぶりを愛と語るマヌケ。
6考える名無しさん:04/07/12 19:55
>1さんは自意識の過剰を愛と語るマヌケではありませんよね




7 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 19:58
>>6
あっそ。
8考える名無しさん:04/07/12 20:03
>1さんは「あっそ。」と受け流すおじさんではありませんよね。



9 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:16
>>8
低次元すぎるから、あっそ。
10考える名無しさん:04/07/12 20:17
うっそ
11考える名無しさん:04/07/12 20:23
>>1
>愛は、この世の全てに平等に与えるべき労わり。
この言葉の証として、大人になった1はすべてのレスに愛を持って応えてください。
もちろん、相手に伝わるように・・・。
12 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:37

次元の高い会話を求む。
13 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:38
>>11
うん、だからできる限り、愛を増やせる可能性に突っ込みたい。

可能性の無い奴に使う時間を、可能性ある奴に使う。
14考える名無しさん:04/07/12 20:44
>>13
可能性の無い奴は、この世の全てに入らないのですか?
15 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:46
>>14
いや、世を蝕むウイルスの侵攻はもはや止められない。
それならば、それを少しでも抑える力を手にできる人間を優先する。

それがみんなを愛するという事だ。
16 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:47

バカの低い価値観で幸せ不幸せは問題ではない、

人間として扱う事が愛。

世の為は人の為。
17 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:50

やはり、僕はココにはムリだな。

もっと戦いたいね。
18考える名無しさん:04/07/12 20:50
>1さんはバカだから低い価値観で幸せ不幸せを問題にしませんよね




19考える名無しさん:04/07/12 20:50
>>15
ウィルスを守るために人間を犠牲にするのは、>>1で言う愛ではありませんか?
結局地球は人間のためにあるということですか?それが世のため人のためですか?
20 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:51
>>19
ウイルス=クズの人間
21考える名無しさん:04/07/12 20:53
>1さんはウイルスだからクズの人間ではありませんよね




22 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:54
>>21
(´゚c_,゚` )プッ
23考える名無しさん:04/07/12 20:54
>>20
結局>>1は愛ある人間で、その自分が属する愛ある人間たちのために、
クズの人間を平気で犠牲にしますか?
24 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 20:57
>>23
いえ、全員救います。
全員を人間として扱います。

人間ならば、わかってくれるはずです。
25考える名無しさん:04/07/12 21:00
>>24
では、人間以外はどうでもいいですか?
26 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:01
>>25
人間以外は、すべて必要なのです。

ただ、人間の姿をした人間以外のものは、不必要なのです。
27考える名無しさん:04/07/12 21:03
>>26
>ただ、人間の姿をした人間以外のものは、不必要なのです。
具体的に教えてください。
28 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:03
>>27
カスの人間は消えろって事です。
29考える名無しさん:04/07/12 21:05
>>28
カスの人間とはどういう人間ですか?
30 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:05
>>29
自分の欲で、地球を破壊できる人間。
31麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:06

麻生です。

よろしく。
32考える名無しさん:04/07/12 21:07
>>30
地球の破壊とは具体的にどの程度の破壊ですか?
33麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:09
>>32
地球壊滅。
カスの集まりのせいでね。

それは運命だがね。
34考える名無しさん:04/07/12 21:17
麻生さんは、窪塚くんより哲学分かってないね。
35麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:19

哲学を極めた、なんて、、、

ほんと嬉しいよ。

僕は幸せものだ。
36麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:20
>>34
で?
37考える名無しさん:04/07/12 21:22
>1さんはまさかぴかぁ〜さんではありませんよね



38考える名無しさん:04/07/12 21:22
>>33
カスの人間を、具体的に挙げる事ができますか?
挙げられないほど多いですか?
39麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:23

カスども消えろ。
4034:04/07/12 21:23
そのカスにあなたは含まれますか?
41麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:23
>>38
愛の無い人間。
42麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:24
>>40
含まれないです。
43考える名無しさん:04/07/12 21:27
>>41
愛の無い人間は、上で言っているクズの人間とは違うのですか?
違うとしたらその違いは何ですか?
44麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:28
>>43
いっしょ。
45考える名無しさん:04/07/12 21:33
>>44
>>24では、クズの人間も救うとのことですが、
カスの人間は、一緒でありながら消えろとはどういうことですか?
46麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 21:35
>>45
人間として扱っているから、
人間として、悪だと自分で思い、
浄化を受け入れていると理解して、僕は消えろと言う、ってこと。
4734:04/07/12 21:35
そうですか。レイアースって1994年の漫画ですね。
子供っぽいこと言ってる割には文章が大人なのでちょっと変な感じがしました。
あなたは正しいです。残りの人生はめだかにとって理想的な環境を構築するためにがんばって下さい。
48考える名無しさん:04/07/12 21:40
>>46
一緒でありながら扱いに違いがあるようなので>>45を発言したのです。
あらためてそれぞれの扱いの説明をお願いします。
49考える名無しさん:04/07/12 21:41
なつかしーなレイアース再放送しないかなあー
50麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 23:00
>>47
ありがとうございます。
僕はこのままで生きていきます。
見届けてください。

>>48
いえ、扱いは同じです。

>>49
泣けてきます。
51麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/12 23:04

ふへへ
52麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/13 00:15

huhaha
53麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/13 12:00

けけけ
54考える名無しさん:04/07/13 20:24
>>1
愛国心が軍国主義の始まり、と言ってみるテスト。幸徳秋水・帝国主義論だったか。
55考える名無しさん:04/07/13 20:26
>1
まあ、レイアースの頃のへきるはって何だお前ら何を放せ...ハナセバワカル モンドウムヨウ ターン
56麻生 小唄 ◆QIkCZQQdpM :04/07/14 10:28

つまり、レイアースはそこらの哲学書より上、

って結論で良いか?
57考える名無しさん:04/07/14 15:44
本当の愛は>>1の忌むべき相手をも愛するのです。
こんなところで貶しても、啓蒙しても、愛じゃありません。
ただ優しく、慈悲を持って、接する。
嘆いても、否定しても、ワガママなだけ。
レベルの高低を論じるのは、愛の反対。
一寸の虫にも五部の魂。

ま、俺には関係無いけどね。
58考える名無しさん:04/07/15 15:28

しょせん、お前らは性奴隷なんだろ?
59考える名無しさん:04/07/17 04:29
てかちんぽ
60考える名無しさん:04/07/17 07:37
まったくもってプププな哲学だな
61考える名無しさん:04/07/17 23:28
レイアースは、CLAMPのなかでも比較的大きな枠組みについて述べられた作品です。
よ〜く、読みましょや。

とくに、>>1
それじゃ結局エメロード姫と同じことなんだって、結論付けられてたっしょ。
「誰かのために自分の命だって犠牲にしたっていいや」じゃなくて、「誰かのためだからこそ、自分の命を大切にしなくちゃ」というのがレイアースでの光たちの行きついたとこ。
62 ◆QIkCZQQdpM :04/07/20 12:56
>>61
軽いな。
話を見て納得するな。
考える題としてみろ。
63考える名無しさん:04/07/20 13:38
>>1
いいかげん大人になれって大人はまずこんなアニメ見ませんよ。
アニメオタクはだまらっしゃい
64考える名無しさん:04/07/20 14:16
他人を犠牲にしなければ得られないものは悪ですか?
65 ◆QIkCZQQdpM :04/07/21 00:59
>>63
可哀想に。

>>64
うわべではなく、本質を犠牲にすれば悪。
66通りすがり:04/07/21 02:00
レイアースもそうですけど
CLAMP作品は宗教・哲学を独自に解釈して(女性向けに)ますね。
萌芽は「聖伝」あたりでしょうか?
「カードキャプターさくら」にもそれなりの伏線がありますし。
「東京BABYLON」「X」あたりは大川七瀬ワールド全開ですね。
こういった作品は小説にすると、哲学的解釈が深まると思います。
スレ違いで恐縮ですが「美少女戦士セーラームーン」も
古代ギリシャ神話や占星術、錬金術等、西洋哲学が盛り沢山なので小説になってほしいですね。
67考える名無しさん:04/07/22 11:53
柱など知るものか。魔羅を立てればよいのだ。
68考える名無しさん:04/07/22 12:07

69 ◆QIkCZQQdpM :04/07/29 00:30

やはり、みんなレイアースは好き何だね。
70考える名無しさん:04/07/31 00:01
でどういう話なんだ説明しろよ
71考える名無しさん:04/07/31 00:08
はげしくスレ違い
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ