人間も電気仕掛けの計算機の一種です、
世界という計算環境の中を走る、計算プロセスなのです。
毎日毎日、計算が進んでいくのです。
そして、その計算が終わったとき、人間は終わります。
2 :
考える名無しさん:04/07/02 00:57
2getxuto
3 :
考える名無しさん:04/07/02 00:58
そういうけれど、計算機も人間の一種なんだから、君の言うことは同語反復だね。(w
>>1 せっかくだから質問します。
あなたがその説を思いついた(「その説に行き当たった」というべきか)のも「世界という計算環境の中を走る、計算プロセス」の一環とお考えでしょうか。
ここって、機械の新スレ?
6 :
考える名無しさん:04/07/02 01:03
計算って言うのは、金勘定のことかな? 儲かりまっか?
ぼちぼちでんな
計算機も自然の一部ですが、
>人間も電気仕掛けの計算機の一種です、
>世界という計算環境の中を走る、計算プロセスなのです。
>毎日毎日、計算が進んでいくのです。
>そして、その計算が終わったとき、人間は終わります。
この計算は、俺が一回やったから1はやんなくていいよ。
計算機としては電卓より劣る。
画像処理、音声処理はスパコン並み。
結論:人間=PS2
11 :
考える名無しさん:04/07/02 21:28
あ、たってた。やったー。
って言うことで文句のある人はかかってきなさい。
12 :
考える名無しさん:04/07/02 21:29
ないです……計算機は、異論・反論を好まないので。
14 :
考える名無しさん:04/07/02 21:31
計算機でも非決定的な計算は出来ますよ。
液晶のところをぷにぷに押すと、色が変わる。
16 :
考える名無しさん:04/07/02 21:35
液晶って何?
ノーぱその画面だよ。
ん? 違ったかな……文字盤文字盤。
非決定的な計算の一つかなって。
19 :
考える名無しさん:04/07/02 21:38
>>1 質問です。
人間の感情も計算プロセスだとお考えですか?
そして、その計算プロセスは、電子計算機で実現可能でしょうか?
電気仕掛けで動けば電気計算機。だとすると、
人間も電気仕掛けなので、電子計算機じゃないの?
21 :
名無し募集中。。。:04/07/02 21:43
それよりその計算機は誰がつくったんれすか
22 :
考える名無しさん:04/07/02 21:43
電気君、ガソリン君♪
なかなかプリウス流行んないなー。
電気だけじゃないもんね、人間は。
お父さんとお母さんがつくったんです。
すべての計算が終わってないのに、
「世界という計算環境の中を走る、計算プロセス」なんて
まだ言えないんじゃないの。
毎日、人間がしていることは計算なんだよ。
だって計算機に出来ることは計算のみだもん。
やるべきことが正確に出来るほど、
ぼくは優秀にできていません。
頭がいいから、そんなこと言えるんだ!
>>28さんがどんなに、ばかで、引きこもりで、何の価値のない計算ばかりしていたとしても、別にかまわないよ。
30 :
考える名無しさん:04/07/02 21:54
オラぁ無学だから現代におげる「計算」ちゅう概念良ぐわがんぇけんども
「計算」という広い解釈の中に都合良くあてはめてるだけズラ
そんな意味無いこといって、なにを主張したいのら?おかしなシトもいるもんだ
まーだから「すべて計算」というのは、
何も言っていないに等しいんで、
特に反論もないの。
>>30さんが、いくらうつ病で、今すぐ人生をシャットダウンしかねない状況でも、
べつに、事実は変わりません。
その計算内容を、具体的に示してみるとか、
そうでもしないと、ちゃんとした反論レスつかないよ。
だから、もう人間屋自然を物理的な構成物としてみていくのは生きづまったんだよ。
お題だそうか?
だして。
んじゃ、今後10年の景気と株の動きを……
38 :
The End.:04/07/02 22:02
なんとなく板違いです。
→理系総合
→情報システム
へどうぞ
未来を予測して、大金持ちになりたい。
40 :
考える名無しさん:04/07/02 22:07
現代思想の重要な課題なのだが、38が馬鹿なだけ。
41 :
考える名無しさん:04/07/02 22:07
>32
そりゃまた「事実」の時間的位置の差によるものずらぁ
「事実」=「回答」ちゅう時間的マイナス思考の産物だぎゃ
だから、ドラえもんの「タイムマシン」ネタみたいな予測を
景気でも何でもいいから、具体的にやってみて。
「予測による変化」も含めた、未来を描いてみて。
文句は無いですが、
その世界認識の手法が人を幸福に導くかは甚だ疑問です。
認識としては欠落だらけですしね。
44 :
考える名無しさん:04/07/02 22:10
>>42 人間が計算機の一種だっっていっているだけです。
未来が予測できるとはいってません。
反論はないんだけど「人間が計算機の一種だっって」言いたいだけなら
スレ立てなくても、別にそう言えばいいじゃないかと思うのですが。
議論の命題でもなんでもない、単なるスローガンじゃん。
48 :
考える名無しさん:04/07/02 22:16
計算はできるかもしんないけど、、、間違うぞ
リクエストを拒否したとき、このスレは終わります。
というか「計算機」の定義って何
いわゆる「なんでも」だな、こりゃぁ。
52 :
考える名無しさん:04/07/02 22:18
運動してるって事?「0」じゃないって事?
なんでも哲学のなかまか?
1+1=3 って定義しなおせばいいだけ。
56 :
名無し募集中。。。:04/07/02 22:21
全ての学問の基礎
計算する人間は感情"的"って事。
「0」だね。
なにも足さない。
なにも引かない。
でも「0になる」わけじゃない。
「±0な視点」。
それが、1の発想。
「私は計算機の一種ですが」なら、問題ないんだ。
『 人間計算機論 』
なんちって
人間機械論のなかまか?
64 :
考える名無しさん:04/07/02 22:35
うむ、わかりやすい。
ラプラスの確率論は破綻しまくりだろ?
66 :
考える名無しさん:04/07/02 22:38
>>1 文句はあるけど、どうせ言ってもきかないだろうから、いわない。イワンのばか。
想像力がないから、計算だけに頼るんだ。
68 :
考える名無しさん:04/07/02 22:46
>>1は機械タンでしょ?
本スレ19はどうするの?
69 :
考える名無しさん:04/07/02 22:49
人間とコンピュータの違いは何?
正解が無い。
71 :
考える名無しさん:04/07/02 22:51
>>69 コンピュータはだいたいプログラムどおり動くし計算間違いも少ない。
人間は予測不可能で当てにならず、計算間違いも多い。
72 :
考える名無しさん:04/07/02 22:52
そんなの程度の違い。
73 :
考える名無しさん:04/07/02 22:52
74 :
考える名無しさん:04/07/02 22:59
これが延々と繰り返されるのか。
76 :
考える名無しさん:04/07/02 23:02
でも、それが歴史的に哲学といわれてきたものなんだろ?
「だからなんなの」が哲学か、確かに。
79 :
考える名無しさん:04/07/02 23:10
「だから何なの?」って言うのは、どちらかというと哲学に対してつきつける
言葉じゃないか?
80 :
考える名無しさん:04/07/02 23:19
マッタクモッテプププダネ。
81 :
考える名無しさん:04/07/02 23:23
だから?が哲学
とりあえずが政治
だってこうなんだもーんが科学
82 :
考える名無しさん:04/07/02 23:33
89へー
83 :
考える名無しさん:04/07/03 03:59
まったくもってプププなすれですね。
84 :
考える名無しさん:04/07/03 04:26
文句ないよ、その党利だから。
85 :
考える名無しさん:04/07/03 04:42
おマイらの目の前にあるPCだって、意識を持ってるんだよ。
だって、電流が流れるとそこに意識が生じるんだからさ。
87 :
考える名無しさん:04/07/03 05:07
88 :
考える名無しさん:04/07/03 05:08
当然意識はあるよ。
ただし継続して流れないから、一瞬だけだけどね。
扇風機の首振りって、意識の賜物?
90 :
考える名無しさん:04/07/03 05:23
sodayo
そうなんだ。全然納得いかないけど、それはそれでおもしろいからイイ。
92 :
考える名無しさん:04/07/03 05:25
ただし交流電流だから、連続した意識はないよ。
目に見える分には交流電流でも連続してる-蛍光灯。
94 :
考える名無しさん:04/07/03 05:30
電流は不連続だから、交流だとね。
まったくもってヘラヘラしないか?
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ばんばんばんばん!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 万万!万万!万万!万万!
ばんばん~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
ヘラワラ
計算機は感情や自由意思を持ちうるのだろうか。
たとえば、このスレへの書き込みを考える。
おそらくは、人の自由意思によって書き込まれたものであろう。
しかしながら、もし電子計算機によって同じ書き込みがなされていたとしたら、
果たしてその電子計算機は感情や自由意思を持っていたと言えるであろうか?
99 :
sophia ◆8ADoZCl6.k :04/07/04 08:53
>1
あのー、、その計算機をもうちょっと計算間違いのないように
改良できないんですか?
100 :
考える名無しさん:04/07/04 09:13
>98
そもそも自由意志、感情とは何なのか?
101 :
Sophia ◆8ADoZCl6.k :04/07/04 09:15
>98
もし哲学が、すべての観念的な事柄について
確実に論理的に保障できるとしたら、
計算機で、感情や自由意志を設定できるかもしれません。
∩___∩
| ノ'''''' ''''''ヽ ∩
/ -=・=-∴-=・=-ノ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, ミ /
彡、 `-=ニ=- ' / 毎日辛ぇだろ?
/ __ `ニニ´ /
(___)────
103 :
ンクラテス:04/07/04 12:47
>>100 自由意志は、他者の意志によらない行動決定の基準であろう。
感情は、理性でない何かであろう。
しかし、脊髄反射は理性でもなく感情でもない。
喜怒哀楽に共通する何かということ以外分からない。
>>101 計算機は決定論的なものであるが、
感情や自由意志の働く仕組みを計算機で完全にシミュレート出来たとしたら、
計算機が感情を持っていることになるであろうか。
104 :
考える名無しさん:04/07/04 13:19
魂を持った計算機
でFA?
>>103 言葉のあやになるかもしれないけど、
もしそうなったら、少なくとも人が感情や自由意志と認識できる
範囲で計算機が感情を持つことになるかもしれないね。
私は計算=論理的 と判断して考えたのです。
あくまで、
>すべての観念的な事柄について 確実に論理的に保障できるとしたら
の範囲内ですね。 でも、そういう事そのものも、論理的に不可能だと
言い切れる可能性もあるかもしれないと思う。
>>104 今貴方が使っている計算機も、キーボードやマウスによって貴方の魂を吹き込まれた計算機と言える。
>>105 >言葉のあやになるかもしれないけど、
>もしそうなったら、少なくとも人が感情や自由意志と認識できる
>範囲で計算機が感情を持つことになるかもしれないね。
計算機が感情を持つように見えるということであろうか。
>私は計算=論理的 と判断して考えたのです。
>あくまで、
>>すべての観念的な事柄について 確実に論理的に保障できるとしたら
>の範囲内ですね。 でも、そういう事そのものも、論理的に不可能だと
>言い切れる可能性もあるかもしれないと思う。
実際に出来るかも知れないし、出来ないかも知れない。
個人的には、複雑な感情はいくつかの単純な感情に分解できて、それらが複雑に作用しあっているのだと思う。
そして、その感情の作用の仕方は何らかの論理的な規則(方程式など)で表されるのかも知れない。
最終的に感情そのものが式で表すことが出来るかどうかは分からない。
自由意思(自由意志)は、その決定が自由な意思に基づいているか、という問題だけでは決まらない。
なぜなら、意思は外部から確認できないからである。自由意思それ自体を確認することは、人間についても、
できていないし、これからも原理的な理由から、それを行うことはできない。彼の意思も私の意思も、私の意思の上で
感じられるならば、それ自体は私の意思という構成を帰結するのである。彼の意思を認めることは、私の意思のように
あることを知ることではない。彼の意思を認めることである。
人間の意思を認める根拠は、意思それ自体にあるのではなく、実は、言葉を通した共感からくる帰結、
とでも言うべきものにある。理論的には(逆説的であるが)、決定論的な考えに従って見出した類比から、
同じ人間という類型を合理的に規定することで、帰結的に生じる概念である。自由意志は、本質的に
帰結的な概念であり、帰結的に考えず発生的に自由意思を定義しようとする試みは、必ず論理的に失敗するだろう。
なぜなら、<私>は、<私>のように自由意思があるかどうかに関係なく、<彼>の自由意思を認めるのであり、
その根拠は、人間という類型にあてはまることにあるからである。これは、純然たる事実問題である。
人間の総体的な動向が、これまでに考えられた可能性から、ほぼ完全といえる程度に外れない限り、このことは変わらない。
機械が自由に意志決定して、犯罪的結果を引き起こした場合、人間は機械を処罰することに意味を感じるようになるだろうか。
それとも、機械は廃棄処分すれば足り、機械を作り出した「人間」を処罰したり、作り出す人間の行為を規制すれば足る、と考えるだろうか。
もし、機械に自由意思らしき何かがあるとしても、後者のように考えるならば、機械には自由意思はないことになる。
機械の決定は、それを作り出す人間の意思の支配下にあるのである。
もし、機械に自由意思らしき何かがなかったとしても、あったとしても、前者のように考えるならば、また、機械が
そのように考えることを人間に主張して、それが通ったならば、機械には自由意思があることになる(かもしれない)。
全ての存在は、本質的に言って、障害を持つ人間であるかもしれない。
煩悩の数
109 :
考える名無しさん:04/07/05 00:16
まったくもってヘラヘラしたYO!
110 :
考える名無しさん:04/07/05 11:53
プププ
111 :
考える名無しさん:04/07/05 12:34
計算→解決手順
人間→も前ら
このスレで反論してる香具師→童貞
>>1→馬鹿
112 :
Sophia ◆8ADoZCl6.k :04/07/05 13:15
>>106 私は同意します。
>計算機が感情を持つように見える
うん。言葉のとおりにそんな事が起これば少なくともそう見えると思います。
でもそれだと、感情や意思について何か確実に割り切れる意味が証明されないと
だめだもんね。
>実際に出来るかも知れないし、出来ないかも知れない。
うんうん。 これはもともとの命題に不確かな前提がはいってるから
どうしても可能性以上の事はいえないもんねー。
すごく同意しました。
113 :
考える名無しさん:04/07/05 13:30
「私」という感覚がない場合に、感情や意思ってあるのかな?
感情の動きも、物理的に見れば、嵐が荒れ狂ったり、雷がおきたり
するのと同じ自然現象なんだろうけど、ただの自然現象と違うのは
そこに「私」という軸があることじゃない?
「私」というのは、どんな私であれ、ここが世界の中心である
という感覚だよね。
誰にとっても「私」のあるひとにとっては、世界は自分を中心に
四方八方に等距離で広がっていくもののはず。この世界に限界が
あっても、その境界の向こうには別の空間がある。「私」が
ここにいる以上、ここが私の世界の中心になる。
意思も「わたし」抜きに意思ではありえない。
計算機であろうと「私」というものがあるとすれば、われわれと
同じ生き物とみなされうると思うけど、たんに感情や意思らしき
ものが認められたからといって、私があるとは言えないと思う。
114 :
考える名無しさん:04/07/05 14:00
だから、生命は計算現象の一形態なんだよ。
ただ、計算が行われているだけ。
それだけなんだよ。
115 :
ζ ◆qghsbP9EHg :04/07/05 14:24
しかし、あのスレ立て事件以来久しぶりに来てみたらかの有名な
ソフィア姉がいてびびったな。
まー外も花火でうるせーし、ここで暇つぶし。
>>1 > 人間も電気仕掛けの計算機の一種です、
> 世界という計算環境の中を走る、計算プロセスなのです。
この「電気仕掛けの計算機」で 1 は「コンピューター」を意味してるのか?
だとしたら、それは違う。
まず、Church-Turing Thesis はチューリング・マシーン (TM) がこの世に存在するアル
ゴリズムであれば何でも実行することができると述べる。次に、TM は現代のノイマン系
コンピューターと計算的に見れば同等であるということが証明されている。このコロラ
リーとして、TM はパラレルコンピューターと計算的に見て同等であるということも簡単
に証明できる。次。 人間はコンピューターと計算的に同等、もしくはそれ以上である。
これは、人間がチューリング・マシーンの行う動作 -- read, write, move write, move
left -- を実行することができることから自明。最後に、人間は計算的にコンピューター
より上である。 これは、ソールの Chinese Argument とか、チューリングの HP をコン
ピューターは解けないが、人間は解けるということから infer できる。故に、人間とコ
ンピューターは一緒ではない。これは、もし1が「電気仕掛けの計算機」を「モダンコン
ピューター」であると意味しているのであれば、彼のargumentは「虚」であるというこ
とを意味する。このコロラリーとして、Strong AI も「虚」であると言える (はじめの
コロラリーからのinference)。
オワリ。
計算してみろってんだ。
計算どおりに生きてみろってんだ。
そんなユートピアをまだ信じているのか。
だったら、せめてそれを描いてみろってんだ。
117 :
考える名無しさん:04/07/05 19:03
116のレスが計算結果の一部なんですよw
119 :
考える名無しさん:04/07/05 19:10
ププゲラピョッピョ
まったく持ってプププなやり取りが続いてますよ。
まーなんでもいいんだ。
なにか計算で当ててみてよ。
ププゲラピョッピョ
↑
この不気味な虫のキモサ
また軍手屋だなw
意味のないレスを続けましょうか、
計算という言葉で許されるのなら。
124 :
考える名無しさん:04/07/05 19:13
計算というものは何かを当てるものじゃないよ。
125 :
考える名無しさん:04/07/05 19:13
軍手屋が→アラ石株で→儲かることは絶対ありえない
これが計算の力だよw
完璧な正確さだろ?
なにもしないことが計算なんでしょ。
計算の正確な力の逆とは虫のキモチワルサだ
↓
ぶりどわらずだこうしぶり
にどわぶりぶりぶりどわらずだこうしぶり
にどわらずうでいいだろゃんねぶり
たわらずうでいいだろ
ちゃっぶりどわらずだこうしぶり
にどわぶりぶりぶりどわらずだこうしぶり
にどわらずうでいいだろゃんねぶり
たわらずうでいいだろ
ちゃってるぶりぶりどわらずだこうしぶり
にどわぶりぶりぶりどわらずだこうしぶり
にどわらずうでいいだろゃんねぶり
たわらずうでいいだろ
ちゃってるぶりどわらずだこうしぶり
にどわらずうでいいだろゃんねぶり
その計算機は、神が創ったものなんだろ?
それがいいたいんだろ。
129 :
考える名無しさん:04/07/05 19:16
何にもしなくても哲学だよ。
130 :
考える名無しさん:04/07/05 19:16
虫はウンコが作ったものなのか?
131 :
考える名無しさん:04/07/05 19:16
ププゲラピョッピョ
↑
この不気味な虫のキモサ
また軍手屋だなw
計算機の十進法は、人間がつくったものじゃないか。
133 :
考える名無しさん:04/07/05 19:17
虫も計算機(非常に特定用途向け)だよ。
134 :
考える名無しさん:04/07/05 19:18
軍手屋の電卓だろw
135 :
考える名無しさん:04/07/05 19:18
軍手で算数できまっか?
136 :
考える名無しさん:04/07/05 19:19
一番効率がいいのは3進法だ。
137 :
考える名無しさん:04/07/05 19:19
軍手屋の息子ってなに?
138 :
考える名無しさん:04/07/05 19:20
>軍手屋の息子
誰もそこまではいってないだろうw
>>1 そんなこといわなくても、人間が計算機の一部であることに
変わりがないのなら、どうしてそんなことをいうんだね。
140 :
考える名無しさん:04/07/05 19:21
∩___∩
| ノ'''''' ''''''ヽ ∩
/ (●), 、(●)、| ノ | マッタクモッテプププでつよ。
彡、 `-=ニ=- ' /
/ __ `ニニ´ /
(___)────
自分に「自己責任」がないと思っているのかな。
142 :
考える名無しさん:04/07/05 19:22
ただ、誰にも干渉されない世界へいきたいだけなのさ。
144 :
考える名無しさん:04/07/05 19:25
魂とか精神っていうものは、計算現象のひとつなわけ?
計算できないから、魂なのですよ。
146 :
考える名無しさん:04/07/05 19:27
魂は計算だから、それを計算することは難しいわけだよ。
帳簿には、魂の記載がありません。
148 :
考える名無しさん:04/07/05 19:29
帳簿と計算はなんのかんけいもないよ。
計算と人間はもっとかんけいないよ。
それがいいたいだけなんだろ。
151 :
考える名無しさん:04/07/05 19:34
人間が一種の計算機っていうのは、
過激で馬鹿なヒューマニストをのぞいて、
人類の了解事項だよ。
だいたい、人間が計算機の一種だからといって、
別に、人間は何一つ失わないんだよ。
だから、そこまで拒否反応を示すことじゃないんだよ。
だから、そこまで拒否反応を示すことじゃないし、
そのまえにスレ立てて話すようなことじゃないだろ。
人間が計算機の一種だなんていう連中が
一番のヒューマニストだと思うぞ。
宗教板だね、これは。
話し合う余地がない。
154 :
考える名無しさん:04/07/05 19:39
でも、こんなやりとりこそ、哲学的なやり取りとされてきたものなんだろ?
155 :
考える名無しさん:04/07/05 19:40
人間の行動は常に計算されたものだからね。
たとえば、それが分かったところで
じゃあ、どんな利点があるのだ。
その続きを語れないのなら、
哲学板でやることじゃない。
157 :
考える名無しさん:04/07/05 19:41
利点があるとかないとかは別に関係ないじゃん。
人間は計算機の一部じゃないよ。
人間によって
利点とか意味とか、そういったものを無視していいなら、
これのアンチスレを立てますよ。
文句はある。
どんな?
意味は無視してないけど。
それはいえませんな。
ただ、文句があるだけだ。
なるほど、ささやかな計算なら確かにできたよ。
どんな。
167 :
考える名無しさん:04/07/05 19:48
まったくもってプププなやり取りが続いてまつよw
このスレにあるじゃないか。
計算機は、ただ対立と無理解をもたらすだけだ。
限界を示すだけだ。
計算機は議論を拒む。
171 :
考える名無しさん:04/07/05 19:52
魂、精神は計算現象の一種だったんだよ。
計算現象が 魂、精神の一種でしょう。
せめてその意味をおしえて。
意味は無視しないんでしょ。
そろそろ「HEY!HEY!HEY!」見なきゃ。
175 :
考える名無しさん:04/07/05 20:00
人間の行動も計算機の行動も同じだからというのがいってんです。
それは意味じゃないジャン。
177 :
考える名無しさん:04/07/05 20:03
人間の存在形態と、計算機の存在形態が同じだというのが2点目です。
ほら、それは「人間の」じゃないでしょ。
どこかで言ったけど、「私の」でしょ。
この辺が、なんかやっぱりヒューマニストな感じだと思うのね。
同語反復なら、もういいよ。
181 :
考える名無しさん:04/07/05 20:07
は?いってるいみがわかりません。
>>181 計算してごらん。
人間も計算機の一種であるという例を、
きちんとわかりやすく説明してみてよ。
183 :
考える名無しさん:04/07/05 22:08
両方とも論理によって思考するという点において、計算機と人間は共通している。
ただ、人間の持つ言語は極大性を持っているが、計算機はそうでないという相違点がある。
184 :
ζ ◆qghsbP9EHg :04/07/05 23:42
お前等、未だに実りのない議論をくり返しているんだな・・・
俺は
>>115 で「人間はコンピューターより計算的にパワフルである」ということを示した。
コンピューターはある物事の「意味」を理解せずとも "言われた通りのこと"
を執行するだけである。 しかし、人間は 意味 (semantics) を巧みに扱う動物であるからだ。
「人間はコンピューターより計算的にパワフル(上)である」が故に、コンピューター、
そしてコンピューター以下の計算能力を持つ機械を「人間と同等」とみなすことはでき
ない。
故に、「人間も電気仕掛けの計算機の一種」ということを議論するには、
>>1 は以下の
ことを示さなければならない:
1. コンピューター (現代のノイマン型) よりも計算的にパワフルな機械が存在する。
// つまり Turing Machine より計算的に優れた機械を見つけなければならない。
// ちなみに、 Quantum computer ですら、Turing Machine と計算的に同等であるとすでに証明されている。
2. 人間が執行できる全ての事象は、その「機械」においても執行することができることは
必要十分条件である。
ということだ。
これは無理だろうな。「人間は計算機には成りえない」のであるから。
185 :
考える名無しさん:04/07/06 00:18
だから、チューリングマシンの計算能力と人間の計算能力以上だろw
186 :
考える名無しさん:04/07/06 00:21
チューリングマシンの計算能力は人間の計算能力とひとしいだろw
計算機は計算を間違えることはできるのか?
計算機に意味や価値が分かるのか?
188 :
考える名無しさん:04/07/06 00:32
だから、計算機にも意味は分かるし、計算機だって計算を間違えるようにすることだって出来るんだよ。
189 :
考える名無しさん:04/07/06 00:50
人間が理解できる意味くらいなら、計算機も理解できる、程度の問題。
190 :
考える名無しさん:04/07/06 00:59
停止性問題は計算機はで解けません。
191 :
考える名無しさん:04/07/06 01:01
計算機は人間が決定した範囲内でしか行動できないだろ、
対して人間は、誰か他の人に思考(計算)の範囲を規定されていない。
>>190 まちがい、
停止性問題は計算機では解けません。
193 :
考える名無しさん:04/07/06 01:07
計算機も誰にもされずに計算するようにプログラムすればいいだけ。
人間もプログラムされてることからはずれて、思考なんて出来ない。
194 :
考える名無しさん:04/07/06 01:13
確信は確信のまま取って置けば良いじゃないの。
196 :
考える名無しさん:04/07/06 01:21
夢見がちなヒューマニストの誤解をたださないとねw
197 :
考える名無しさん:04/07/06 01:23
>>193 誰にプログラムされたんでつか。神でつか?w
人間が計算機だという結論は、一種の比喩でしょう?
比喩というのはいわば記号だ。数学の記号も比喩の一種。
仮に人間は計算機だという比喩を用いるとして、その計算機は
既存の計算機の概念を飛躍させる必要があるね。
199 :
考える名無しさん:04/07/06 01:24
削除依頼しとくね。
人間が計算機の一種と比喩することができるなら、生命も星も宇宙も
すべて計算機だと比喩することができると思われ。
>>200 それは単なる人間による事物解釈の投影でしょう。
202 :
考える名無しさん:04/07/06 01:28
比喩であってほしいという気持は分かりますが、
じっさいに、人間は計算機であるという考えが支配的なのですよ。
実際に、人間の脳は一種の計算機として理解されています。
人間の意識は計算現象であるとの理解が一般的です。
既存の計算機との違いは、もはや、程度問題です。
204 :
考える名無しさん:04/07/06 01:30
>>197 だれにされたかはしらないけど、プログラムされていることはたしか。
205 :
考える名無しさん:04/07/06 01:31
でも、他人の思想について
あーだ、こーだいってるのは
哲学ごっこであって、
>>200 のような知障が、他人の迷惑も顧みず行う
気持ち悪い、自分勝手な、
自演まがいのMY哲学こそ
歴史的に、哲学と呼ばれてきた
まさに、そのものなんだろ?
206 :
考える名無しさん:04/07/06 01:35
>>204 >プログラムされていることはたしか
神の声でも聞きましたか?
207 :
考える名無しさん:04/07/06 01:37
でも、他人の思想について
あーだ、こーだいってるのは
哲学ごっこであって、
>>1 のような知障が、他人の迷惑も顧みず行う
気持ち悪い、自分勝手な、
自演まがいのMY哲学こそ
歴史的に、哲学と呼ばれてきた
まさに、そのものなんだろ?
208 :
考える名無しさん:04/07/06 01:43
計算機は人間がプログラムした以上のことは何も思考できないぞ。
「人間に規定されてない」というところが大きな違いだろう。
>>199 いきなり擦れ違いな質問でごめん。
削除基準っていうか、どういう場合削除してもらえるの?
糞スレだからってのはアリ?
210 :
考える名無しさん:04/07/06 01:55
くそとみなされるかどうか。
211 :
考える名無しさん:04/07/06 02:00
>>208 人間に規定された計算しか出来ないなら、システムトラブルなんて起きないw
予想外の計算をするプログラムだってあるし。
完全に人間の意図どうりに動く計算機なんてないんだよ。
212 :
考える名無しさん:04/07/06 02:02
>>211 誰も仕様書=規定とは言ってないw
なんであれ組むのは人間で、言語の仕様を越えることなどできんだろ。
213 :
考える名無しさん:04/07/06 03:13
人間を記述している物理的、計算論的仕様を超えることはできない。
214 :
考える名無しさん:04/07/06 03:34
>>213 人間は[人間に]規定されてはおらんよ。
>>214 人間が作ったか、進化が作ったか
がなぜ重要なのか説明せよ。
216 :
考える名無しさん:04/07/06 03:56
>>215 人間を計算機の一種であると考えることが、なぜ重要なのか説明せよ。
218 :
考える名無しさん:04/07/06 04:07
重要であろうとなかろうと、
人間は計算機の一種ってことじゃないの?
言い換えよう。
実際に計算機と考えられるから計算機と考えることは、許される。
それが重要であるかどうかは、どういう結論を導く必要があるかによる。
しかし、人間が作ったか、進化が作ったか、がなぜ重要かという問いは
人間は[人間に]規定されておらず、計算機は人間に規定されてはいないことが
人間と計算機のに本質的差異がある、かどうかという結論を導くのに際し、
その事実がどう重要な役割を果たすか、という問いだ。
計算機はデジタルか、それともアナログか。
>>202 人間が計算機であるという言い方がすでにして比喩であるということです。
>>202 > 比喩であってほしいという気持は分かりますが、
> じっさいに、人間は計算機であるという考えが支配的なのですよ。
その支配的な考え方もふくめて比喩であると言っているわけです。
> 実際に、人間の脳は一種の計算機として理解されています。
正しくは「人間の脳は一種の計算機として人間の脳によって理解されています」
ですね。
> 既存の計算機との違いは、もはや、程度問題です。
そういうならば、人間の脳にかぎらず、生命だって星だって銀河系だって
宇宙だって計算機と同じといえますよ。程度問題にすぎないと。
人間が計算の対象にするものはすべて計算機になります。
脳も生命も原子も宇宙も人間が計算するかぎりにおいて
人間の創作物=計算機になるのです。
223 :
考える名無しさん:04/07/06 21:27
それなんらどんな言明も比喩だねw
wはウェーイ!の比喩
225 :
考える名無しさん:04/07/06 21:32
宇宙は人間にとっと計算環境ですよ。
宇宙の物質が物理的になに出てきてようが、物自体はなんなのか
そんなこととはべつに、宇宙の計算環境としての側面のみ、
我々に影響するのです。
だから、人間にとっての正しい認識は、やはり、宇宙は計算環境である
ということです。
これが、物理主義に変わる計算主義的な考え方です。
21世紀の主流となる考えでしょう。
おまえら、計算尺の使い方 知らないだろう
分度器もあやしいな(プ
226と227を阿呆を図る定規とする
229 :
考える名無しさん:04/07/06 21:49
>21世紀の主流となる考えでしょう。
そう考えるメリットが不明なので、主流には間違ってもならないと思う。
波動関数の計算もできないヤシがなにを言う。
231 :
考える名無しさん:04/07/06 21:56
コンプトン波長もしらんのかw
232 :
考える名無しさん:04/07/06 21:56
そう考えることで何が変わるんでつか?
233 :
考える名無しさん:04/07/06 21:59
なんでも哲学のなかまでつか?
234 :
考える名無しさん:04/07/06 22:04
そもそも、人間にとって自然とはなんですか?
べつにたんぱく質が炭素だろうが、ケイ素だろうが、そんなこと
どうでもいいでしょう。
計算環境としての自然のなかを走っている計算プロセスが人間だからですよ。
235 :
考える名無しさん:04/07/06 22:40
おまえら宇宙を計算してみろ。
236 :
考える名無しさん:04/07/06 22:57
哲学なんかやってると、計算機になるってことだろ?
237 :
考える名無しさん:04/07/06 23:11
人間がすべて、計算機の一種ということです。
哲学者はその中でも、性能の悪い計算機でしょうw
238 :
考える名無しさん:04/07/06 23:18
そ う か な ?
本 当 に そ う か な ?
239 :
考える名無しさん:04/07/06 23:26
>>237 アホ、それは前提が全く逆だ。
計算機は人間が物事を解決する手順を模倣して作られた道具だぞ?
言ってみるなら計算機にも人間性の一端があると言った所か。
241 :
考える名無しさん:04/07/07 00:12
計算機だって思ってそれで全ての悩みが解決すれば
哲学なんていらないわなー
242 :
考える名無しさん:04/07/07 00:44
はじめから哲学なんかいらない。
243 :
考える名無しさん:04/07/07 01:35
まあ計算機だの動物だのにはいらないな 哲学は
244 :
考える名無しさん:04/07/07 01:36
哲学は1つの計算現象ですが、なにか?
245 :
考える名無しさん:04/07/07 02:41
>>244 自分の思考が及ぶと思われる範囲の出来事は全て計算と呼ぶ香具師。
246 :
考える名無しさん:04/07/07 07:08
文句ありません。
247 :
考える名無しさん:04/07/07 07:12
計算高い人という意味なら、文句ありません。
計算機であって計算機でない。
249 :
考える名無しさん:04/07/07 16:46
計算機は人間が自分に似せて作ったもの
だから、人間と作りはおなじなんだろ?
計算機がヒヨコなら、人間は鶏だ、と。
251 :
考える名無しさん:04/07/07 19:17
似たもの同士なかよくしろよw
252 :
考える名無しさん:04/07/07 19:35
255 :
考える名無しさん:04/07/07 20:49
じゃ命=計算ってことか?
計算機は人間が作り出した物だが、
それは同時に・・・
>>255 つか、けっきょくは自然が計算機ってことじゃないか。
科学ってのは自然界を計算機化することで認識するシステムだろ?
>>257 それは違うな。科学っつーのは分析、分類が目的だ。
259 :
考える名無しさん:04/07/07 22:57
>>258 それは自然史、自然誌と呼ばれる分野のことだな。科学と呼ばないヤツもいる。
260 :
考える名無しさん:04/07/07 23:02
>>1は人間は計算機以外の何ものでもない、と言いたいのか?
ならば明確に根拠を示す必要があると思うが、どうせ示せないだろう。
であれば、人間は計算機である、という信念には疑問符がつきまくるな。
・・・信ずるに足らない、妄言ということだ。
261 :
考える名無しさん:04/07/07 23:10
正直な話、何でもいいや。充実してれば。勝手にやってて
262 :
考える名無しさん:04/07/07 23:32
何にも考えれない馬鹿はケーん。
計算の苦手なやつはどうなる?
264 :
考える名無しさん:04/07/07 23:40
計算機ではなく、計算される数字
265 :
考える名無しさん:04/07/07 23:55
生きていること自体計算が進行しているということだよ。
じゃないとこれだけの秩序は保たれないね。
低レベルな会話だな。
267 :
考える名無しさん:04/07/08 00:13
>>266 windows95じゃないでしょうねw
268 :
考える名無しさん:04/07/08 00:15
人間が計算機なんて楽観的な童話を語れるあなたがうらやましい限りです
269 :
考える名無しさん:04/07/08 03:58
人間が計算機であろうとなかろうと、生命現象=計算現象というのは納得。
妄想卯是ー。駄スレは沈んでろ。
厨はせっせと四股ってればいいんだよ!
ppp
273 :
考える名無しさん:04/07/08 20:44
必死だね。でも,計算機だったとわかったところで、君たちはなにも失うものはないんだよ。
むしろ、本当の自分たちの姿を見出したという,喜ばしいことなんだ。
274 :
考える名無しさん:04/07/08 20:45
というか人間は電気仕掛けじゃないだろう。
とどうして誰も突っ込まない?
276 :
考える名無しさん:04/07/08 22:54
まだいたのかねワラゲロブヒワラ
また発狂させてあげようか?ププゲラゲロゲロブヒィィップップ
277 :
考える名無しさん:04/07/08 22:55
>ブヒィィッ
この部分が笑ってるというより・・・
人間が計算機だとしても、超生物だとしても、神だとしても、その他
何だとしても、それ要するに「どういう言葉で表現するか」というだけの
問題だろ。そんなのどう表現したって同じことじゃん。
相変わらず人間は人間で、俺は俺で、何の変わりもないんだもの。
人間は人間。計算機は計算機。
そういうことだね~。
人生は道。とかね。人生は人生。道は道。
その方が簡単でいい。
280 :
考える名無しさん:04/07/08 23:45
人間は電気仕掛けですよ。
勉強しなおしてきなさい!
281 :
考える名無しさん:04/07/09 01:16
ソカナ?
282 :
考える名無しさん:04/07/09 01:22
勘違いしたヒューマニストが多いなw
じゃ漏れのノーパソも意識を持ってるのかw
284 :
考える名無しさん:04/07/09 02:09
意識っていうのは、ある計算のトップレベルループのことだから。
そこんとこ、よろしこ。
人間が計算機と言えるとすれば人間を作った自然(この宇宙)も計算機じゃないのか?
「自然がつくった」という言い方はまるで神のような意思が人間を創造したみたいな
言い方で宗教的だな。
「自然に生まれた」とか「自然にそうなった」という言い方をしたほうがいい。
かつて神を言っていたものを計算機と言い換えたにすぎないよ。
かつて神と言っていたものを計算機と言い換えたにすぎないよ。
自然に意識が無いとするのもやや宗教的かも。
あるかもよ、大宇宙の意思。
290 :
考える名無しさん:04/07/09 19:18
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
291 :
考える名無しさん:04/07/09 20:41
神はいかなるレベルでも存在が確認されていないが、
計算機は事実、存在する。
292 :
考える名無しさん:04/07/09 20:53
人間の思考は計算機のそれと同じ原理で生み出されている。
つまり、人間は計算機の一種なのです。
293 :
考える名無しさん:04/07/09 21:47
偶像崇拝だな。
/ // 丿丿 人
/ // ノノ ,," i
l // _,,...彡''" |
i _,,,..--―''" .|
| }ヾ、、 ,,,...="゙ |
| ( _ ` _ |
| `< > 、 /< > -{
.| i:: "~ ヾ |
| |:: /" 、 |
.| .|::: (○ ,:○)入 |
| i:: .:::ノノ ,|
.| `i:: :/^-^_ヽ_ ,,7|そうかしら?
| `ヽ:: ゝこニノ ノ
.| ` 、..___,,,... '
295 :
考える名無しさん:04/07/09 22:12
計算機でいいよべつにさー。
296 :
考える名無しさん:04/07/09 22:15
298 :
考える名無しさん:04/07/09 22:19
299 :
考える名無しさん:04/07/09 23:01
r―――――-i
| ._____. ||
| |.∵∵∵∵| ||
| |=・=∴=・= | ||
| |:/.●\:| ||
| |.三 | 三..| ||
| |\_|_/| | 部費ゴブラか?
| | \__ノ .| ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ||
(二二( (二二@)
/ <=> //
../ (C) (<<) (P).//
/ (ヒ) (カ) (ロ) //
./ (ヒ) (カ) (ロ) //
/ (ヒ) (カ) (ロ) //
./ (ヒ) (カ) (ロ) //
(二二二二二_l/
301 :
考える名無しさん:04/07/09 23:03
どっちかっつーと計算機が人間の思考の原理に従って創られた
んではないの。だってどう考えたって人間の方が古いぜ。
人間の本質的なところだけを
ごく単純にして取り出したものが、計算機なんだよ。
だから、計算機は人間が作ったものだけど、
人間は計算機の一種なんだよ。
304 :
考える名無しさん:04/07/09 23:28
今年中学にはいった僕等の世代では、
教科書的な常識だねw
そんな無茶な話はねーだろ。
じゃ人間は人形の一種なのか。
/ // 丿丿 人
/ // ノノ ,," i
l // _,,...彡''" |
i _,,,..--―''" .|
| }ヾ、、 ,,,...="゙ |
| ( _ ` _ |
| `< > 、 /< > -{
.| i:: "~ ヾ |
| |:: /" 、 |
.| .|::: (○ ,:○)入 |
| i:: .:::ノノ ,|
.| `i:: :/^-^_ヽ_ ,,7|そうかしら?
| `ヽ:: ゝこニノ ノ
.| ` 、..___,,,... '
307 :
考える名無しさん:04/07/09 23:33
人間と一般に言ったとき、人間の姿形をさすのならば、
人間は人形の一種だよ。
でも、人間の本質的な面はやはり、計算機なんだよ。
だから、人間は計算機の一種なの。
>>304 教科書に載ってるの?
>でも、人間の本質的な面はやはり、計算機なんだよ。
すると、計算がさっぱりダメな私は人間ではないとでも…
309 :
考える名無しさん:04/07/09 23:53
>>308 計算って言う概念が分かってないですねw
1+1はたんなる数値計算ですよ。
厨司会内。日本語通痔内。屋倍。屋倍。
311 :
考える名無しさん:04/07/10 00:01
>>309 電卓を見て、これが人間だとは思わんな、不思議だな。「同じ計算機の一種」なのに・・・
312 :
考える名無しさん:04/07/10 00:02
まぁ馬鹿はループしてろ、って感じ?
まぁ計算機だろうが人間だろうが、ここで反論してる人は、303=307=309よりは、
高性能だね。
315 :
考える名無しさん:04/07/10 00:47
電卓は計算機ではないよ。
自己参照機能がないから。
でも、311の書き込みをみても、これが人間(の書いたもの)
とは思えないけど。
316 :
考える名無しさん:04/07/10 01:15
315は街中で人間をみるたび「こいつは人間に見えないな」とか必死で思い込んでるのだろうか。
317 :
考える名無しさん:04/07/10 01:32
なーんだ、人間って馬鹿だと思ってたけど、計算機だったからか!
318 :
考える名無しさん:04/07/10 01:33
親鸞と西田哲学ってどう関係するの?
悪い、誤爆
ここは哲学板に相応しくないな。
321 :
考える名無しさん:04/07/10 02:04
何がなんでも計算機と思いたい馬鹿の立てたスレだからな
322 :
考える名無しさん:04/07/10 02:06
今年中学に入った世代には常識だって言ってるジャン。
大人は頭が固いから、新しい認識にはついてこれないんだな~プププ
でも、こんなスレ立つくらいだから、じき、みんなのじょうしきになるよ
323 :
考える名無しさん:04/07/10 02:22
だから文句なんかない!計算機でいいって行ってるだろ!
で、何ナノって感じだけど。
>>322 何を厨を騙ってんだ。恥ずかしくないのか。
オサン
>>1 お前は機械にも勝てない。思想が貧弱すぎ。
あばよ、電卓君。
326 :
考える名無しさん:04/07/10 02:26
>>315 電卓もあるやつはあるんでねーの?>自己参照機能
327 :
考える名無しさん:04/07/10 02:27
機械と計算機は原理的にまったく違うよ。
物理的な世界観ではもうこの先にはすすめないよ。
人間はデジタル化される事を嫌う。
なぜなら人間の本質は連続的だから。
デジタルでは人間は創れない。
デジタル化されたものは人間が意図的に堕としたものだから。
329 :
考える名無しさん:04/07/10 05:21
空間は連続体なのかなw
330 :
考える名無しさん:04/07/10 05:45
人間が計算機なのはともかく自然は違うだろw
自然が計算機なんだよ馬鹿めw
対極にあるように見えるけど。
333 :
考える名無しさん:04/07/10 05:51
それはおまえが馬鹿で無知だからだよw
334 :
考える名無しさん:04/07/10 05:54
自然は自然だけど、計算機は人工だろw
うんこ
糞スレには厨房しかいません。
書き込んでも板が荒れるだけです。見かけても放置してください。
338 :
考える名無しさん:04/07/10 06:00
魂なんていう変なものを持ち出すより、計算のほうが100倍まし。
339 :
考える名無しさん:04/07/10 06:02
馬鹿だなw
計算に当たる論理的構造は人間が意識によって見出すものだとしても
それらはすでにアプリオリに自然界に内在していた論理的な構造だから
客観性としての真理というのが自然界には存在しているのだ。
自然そのものを神と考えるのと同時に巨大な機械=つまり計算機と考え
直すことがそもそも機械論的唯物論の起源であり、人間機械論であり
そしてスピノザ的な汎神論的な思考なのだ。
単におまえが哲学史に無知すぎるだけだよw馬鹿めがw
このスレで糞マさんはどれですか?
>人間も電気仕掛けの計算機の一種です、
>世界という計算環境の中を走る、計算プロセスなのです。
>毎日毎日、計算が進んでいくのです。
>そして、その計算が終わったとき、人間は終わります。
>
>>28さんがどんなに、ばかで、引きこもりで、何の価値のない計算ばかりしていたとしても、別にかまわないよ。
>
>>30さんが、いくらうつ病で、今すぐ人生をシャットダウンしかねない状況でも、
>べつに、事実は変わりません。
>現代思想の重要な課題なのだが、38が馬鹿なだけ。
>
>>42 人間が計算機の一種だっっていっているだけです。
>未来が予測できるとはいってません。
>おマイらの目の前にあるPCだって、意識を持ってるんだよ。
>だって、電流が流れるとそこに意識が生じるんだからさ。
>当然意識はあるよ。
>ただし継続して流れないから、一瞬だけだけどね。
>だから、生命は計算現象の一形態なんだよ。
>ただ、計算が行われているだけ。
>それだけなんだよ。
>116のレスが計算結果の一部なんですよw
>虫も計算機(非常に特定用途向け)だよ。
>人間が一種の計算機っていうのは、
>過激で馬鹿なヒューマニストをのぞいて、
>人類の了解事項だよ。
>だいたい、人間が計算機の一種だからといって、
>別に、人間は何一つ失わないんだよ。
>だから、そこまで拒否反応を示すことじゃないんだよ。
>人間の行動は常に計算されたものだからね。
>利点があるとかないとかは別に関係ないじゃん。
>人間の行動も計算機の行動も同じだからというのがいってんです。
>人間の存在形態と、計算機の存在形態が同じだというのが2点目です。
>は?いってるいみがわかりません。
>計算機も誰にもされずに計算するようにプログラムすればいいだけ。
>人間もプログラムされてることからはずれて、思考なんて出来ない。
>夢見がちなヒューマニストの誤解をたださないとねw
>
>>200 >それは単なる人間による事物解釈の投影でしょう。
>比喩であってほしいという気持は分かりますが、
>じっさいに、人間は計算機であるという考えが支配的なのですよ。
>実際に、人間の脳は一種の計算機として理解されています。
>人間の意識は計算現象であるとの理解が一般的です。
>既存の計算機との違いは、もはや、程度問題です。
>
>>197 だれにされたかはしらないけど、プログラムされていることはたしか。
>
>>211 >誰も仕様書=規定とは言ってないw
>なんであれ組むのは人間で、言語の仕様を越えることなどできんだろ。
>人間を記述している物理的、計算論的仕様を超えることはできない。
>宇宙は人間にとっと計算環境ですよ。
>宇宙の物質が物理的になに出てきてようが、物自体はなんなのか
>そんなこととはべつに、宇宙の計算環境としての側面のみ、
>我々に影響するのです。
>だから、人間にとっての正しい認識は、やはり、宇宙は計算環境である
>ということです。
>これが、物理主義に変わる計算主義的な考え方です。
>21世紀の主流となる考えでしょう。
>そもそも、人間にとって自然とはなんですか?
>べつにたんぱく質が炭素だろうが、ケイ素だろうが、そんなこと
>どうでもいいでしょう。
>計算環境としての自然のなかを走っている計算プロセスが人間だからですよ。
>人間がすべて、計算機の一種ということです。
>哲学者はその中でも、性能の悪い計算機でしょうw
>哲学は1つの計算現象ですが、なにか?
>文句ありません。
>計算高い人という意味なら、文句ありません。
>何にも考えれない馬鹿はケーん。
>生きていること自体計算が進行しているということだよ。
>
>>266 windows95じゃないでしょうねw
>人間が計算機であろうとなかろうと、生命現象=計算現象というのは納得。
>必死だね。でも,計算機だったとわかったところで、君たちはなにも失うものはないんだよ。
>勘違いしたヒューマニストが多いなw
>意識っていうのは、ある計算のトップレベルループのことだから。
>そこんとこ、よろしこ。
>神はいかなるレベルでも存在が確認されていないが、
>計算機は事実、存在する。
>人間の思考は計算機のそれと同じ原理で生み出されている。
>つまり、人間は計算機の一種なのです。
>
>>1 そんなの僕等の世代じゃ常識だねw
>人間の本質的なところだけを
>ごく単純にして取り出したものが、計算機なんだよ。
>だから、計算機は人間が作ったものだけど、
>人間は計算機の一種なんだよ。
>今年中学にはいった僕等の世代では、
>教科書的な常識だねw
>人間と一般に言ったとき、人間の姿形をさすのならば、
>人間は人形の一種だよ。
>でも、人間の本質的な面はやはり、計算機なんだよ。
>だから、人間は計算機の一種なの。
>
>>304 教科書に載ってるの?
>
>>308 計算って言う概念が分かってないですねw
>電卓は計算機ではないよ。
>自己参照機能がないから。
>でも、311の書き込みをみても、これが人間(の書いたもの)
>とは思えないけど。
>今年中学に入った世代には常識だって言ってるジャン。
>大人は頭が固いから、新しい認識にはついてこれないんだな~プププ
>でも、こんなスレ立つくらいだから、じき、みんなのじょうしきになるよ
>機械と計算機は原理的にまったく違うよ。
>物理的な世界観ではもうこの先にはすすめないよ。
>空間は連続体なのかなw
>自然が計算機なんだよ馬鹿めw
>それはおまえが馬鹿で無知だからだよw
―――――――――――――――――――――――――糞スレ終了―――――――――――――――――――――――――
347 :
考える名無しさん:04/07/10 06:51
勝利宣言の発狂でつか(ニヤニヤ
348 :
考える名無しさん:04/07/10 07:25
このスレで糞マさんはどれですか?
r―――――-i
| ._____. ||
| |.∵∵∵∵| ||
| |=・=∴=・= | ||
| |:/.●\:| ||
| |.三 | 三..| ||
| |\_|_/| | 部費ゴブラか?
| | \__ノ .| ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ||
(二二( (二二@)
/ <=> //
../ (C) (<<) (P).//
/ (ヒ) (カ) (ロ) //
./ (ヒ) (カ) (ロ) //
/ (ヒ) (カ) (ロ) //
./ (ヒ) (カ) (ロ) //
(二二二二二_l/
フマの臭い=田舎の香水
351 :
考える名無しさん:04/07/10 09:57
r―――――-i
| ._____. ||
| |.∵∵∵∵| ||
| |=・=∴=・= | ||
| |:/.●\:| ||
| |.三 | 三..| ||
| |\_|_/| | 部費ゴブラか?
| | \__ノ .| ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ||
(二二( (二二@)
/ <=> //
../ (C) (<<) (P).//
/ (ヒ) (カ) (ロ) //
./ (ヒ) (カ) (ロ) //
/ (ヒ) (カ) (ロ) //
./ (ヒ) (カ) (ロ) //
(二二二二二_l/
352 :
考える名無しさん:04/07/10 10:45
>>339 自然界に内在してたなんてなんで分かるんだよw
人間が概念を自然現象にあてはめてるだけだろがよw
353 :
考える名無しさん:04/07/10 10:56
大体「アプリオリに自然界に内在していた」っておかしいねえ。
アプリオリに=先験的に、というのは人間の認識能力の話だろ?
354 :
我 無 ◆SuJ5/5n2sU :04/07/10 11:14
計算(演算)以外の何があるのだろう?むしろそっちの方が疑問だ。
フマの臭い=田舎の香水
356 :
考える名無しさん:04/07/10 11:35
357 :
考える名無しさん:04/07/10 11:35
まあフマさん落ち着けよw
358 :
考える名無しさん:04/07/10 11:37
359 :
考える名無しさん:04/07/10 11:39
# amegriff 『ふまさんなんかキチガイそのものじゃないか(;´Д`)いつの間に病気が治ったんだよ?』
# mustelidae 『キチガイが治った時って自分で分かるもんなんじゃろうか? 一般論(笑)として』
360 :
考える名無しさん:04/07/10 11:42
ふまちゅうの腐った脳髄の中でも演算は行われているw
腐ってゆく過程にも分子どうしの演算が繰り返されている。
>>291 > 神はいかなるレベルでも存在が確認されていないが、
> 計算機は事実、存在する。
計算機も神も人間が創造した思考の産物だよ。
科学が頂点にまで達すれば人類は神という名の計算機を創造するだろう。
>>339 > 馬鹿だなw
> 計算に当たる論理的構造は人間が意識によって見出すものだとしても
> それらはすでにアプリオリに自然界に内在していた論理的な構造だから
> 客観性としての真理というのが自然界には存在しているのだ。
神も自然界に内在しています。なぜなら神とは自然に内在する真理だからです。
363 :
考える名無しさん:04/07/10 13:37
>>362 それだと、人格神は自動的に否定されませんか?
計算機の構造は人間の脳の構造と基本的には同じと聞いたことはありますが、
人間を計算機と言うのはいいすぎでしょう。
365 :
考える名無しさん:04/07/10 14:01
計算機は,そのアーキテクチャに律せられる存在。人間も、進化の成果、そのアーキテクチャ、に終局的に律せられていると思う。その点で、「人間も計算機の1種です」といえなくもない?
366 :
考える名無しさん:04/07/10 14:02
>>364 分子も原子も素粒子も、すべて計算機ですが、何か?
367 :
考える名無しさん:04/07/10 14:04
なんでも計算機でツカw
368 :
考える名無しさん:04/07/10 14:05
>>367 従う法則があるものはすべて計算機です。
ん~ rule based な存在ということか
370 :
考える名無しさん:04/07/10 14:10
文系DQNの妄想的脳内はいかなる法則にも従っていないので(rt
371 :
考える名無しさん:04/07/10 14:19
じゃ文系は計算機じゃなくて、ただの機械かw
1さんが発言する時はちゃんと名乗ってください。
名無しとか自演とか、卑怯ですよ。それと、
人の話を聞きなさい、聞かれたら答えなさい。
議論になってませんよ。思い込みなら、勝手にやっててください。
画一的な主張しか出来ない人に、進歩はありません。
これは、どの学問にも言えることですが。
374にしてようやく指摘されたな。
わるいわるい、でも、正直それほど書き込んでないんだよね。
なんか、常識とか言われてるし、みんな分かっていたのかっていう感じかなw
>>373 機械と計算機はやはり本質的な差があるとおもう。ま、機械は計算機の一部だろうけどw
なんていうか、太陽系とかは機械に近いかな。でも、人間はやっぱり計算機の一種だね。
ちょっと訊きたいんだが、このスレの1は機械(コテの)なのか。
ちがうよ、あんな古い考えじゃないもの!
おお、そうかい。奴の考えのどのへんが古いんだか、
ちょっと書いてみてくれんか。
できれば奴のスレでやってくれたほうが面白いな。
自演でも何でも構わんから。
人間が計算機の一種だとなんで思うのかを聞かせてほしいんだが、冷静にな。
ちなみに、漏れの予測では構造が似てると言う所に引っ掛けてるんじゃないかと思うんだが、
いかがか。
>>363 > それだと、人格神は自動的に否定されませんか?
人格も自然の真理(法則)なのです。
>>370 > 文系DQNの妄想的脳内はいかなる法則にも従っていないので(rt
文系の脳jは単純な計算機の脳とはちがいますね。
人間は計算機である。しかも自ら考え悩む計算機である。
計算機を作る計算機である。
トートロジーである。
384 :
考える名無しさん:04/07/11 03:12
人間が団子に似ている位は計算機にも似ている。
386 :
考える名無しさん:04/07/11 03:23
計算機の定義はなんだったっけ?
387 :
考える名無しさん:04/07/11 03:26
>>380 誰かも書いてたと思うけど、計算機っていうのは人間の脳の仕組みと
論理的な構成はほとんど、同じで、しかも、より本質的なところだけ取りだっていう感じじゃん。
だから、論理的にみるとき、人間は計算機の一種なんだよ。
>>379 機械タンはいわゆる物理主義っていう感じだね。
これも誰かが書いてたんだと思うけど、それを比較的新しい物理学の
キータームを使って難しく書いてるだけじゃないの?
機械スレの1の文章より
>・・・人間の脳だけが「特殊な物質」であるとする科学的根拠は
>全くありません。人間の脳も地球上における「物質の進化」の一過程にすぎず、
>人間の脳が造り出す『意識』も何ら「特別」ではありません。
>『意識』は『統合クオリア』を持つ動物全部に生成する現象なのです。
まあ、物理主義的な考え方からいうと、こうなるのかなっていう感じだけど、
そもそも、最後の文なんて意味不明じゃん。クオリアなんて、魂並みに
気持悪い概念だよ。
それよりさ、人間の意識は脳内の計算におけるトップレベルループ(トップレベル計算ルーチン)
であるとみるほうが、妥当だね。
クオリアなんていうインチキ概念はそもそも存在が怪しいけど、
計算って言うのは、少なくても、そのよりプリミティブなレベルでの存在は
日々目にしているじゃん。
ワカル~
計算機が自然言語を扱うところを見せてくれ。
>>1 でも機械と同レベルの極論
392 :
考える名無しさん:04/07/11 05:24
曖昧な定義いくな~い。
歯車計算機もあれば、チューリングマシーンもある。
分子そのものを素子に用いた計算機も、量子コンピュータも理論上は可能。
「入力→演算→出力」が可能なものとすれば、素粒子レベルから宇宙全体まですべて計算機といえる。
ただし、同じ演算をとっても入力→出力は一意には決まらない。
393 :
考える名無しさん:04/07/11 05:27
煽るなよ~。理屈がおかしいと思った時こその議論だろ?
394 :
考える名無しさん:04/07/11 05:28
395 :
考える名無しさん:04/07/11 05:33
なぜ物理学が数学で記述できるのか?
すべての相互作用が演算と同義であるからに他ならない。
>>392 全部チューリングマシンの計算能力を上回ることはないのだから、
チューリングマシーン(と同じ能力のモデル)でいいだろ?
それより、クオリアってなに?
>>1
397 :
考える名無しさん:04/07/11 05:50
398 :
考える名無しさん:04/07/11 06:13
先覚者に挙げられた人達、気の毒に。
399 :
考える名無しさん:04/07/11 06:25
たしかにw
400 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57
なんかピタゴラスみたいな主張に聞こえる>1
>>388 どういう論理だw
「計算機は人間の一種(というか人間の一部)」だというならまだわかるが。
402 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30
この命題の最大の誤りは計算機を自明なものと考えていることです。
計算機とは「何を」「どのように」扱うのでしょうか。
それをきめる
403 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30
それを決めることができるのは人間のみです。
404 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36
人間も文句の一種ですが、何か計算機あります?
405 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:57
>>401 計算機のほうが、より単純化されていて、より本質的なんだよ。
だから、計算機のほうがより抽象的。
だから、人間が計算機の一種なんだよ。
クオリアは物理主義を回避しようとしているのに、また物理主義的なものを
もってキタっていう感じだねw
物理主義的な考えからぜんぜん抜け切れていないよ。
これからは、計算主義だとおもうよ、やっぱりね。
ま、物理主義者じゃ区別もつかないのかもしれないけど。
408 :
考える名無しさん:04/07/11 22:43
機能主義は意味論を扱えないって上のリンクに書いて歩けど、
それとはちがうの?
だってお前、計算機を創ったのは人間だろよ。
「宇宙は計算機である」とかいうならまだわかるが。
もちろん宇宙は計算機だよ。もちろん、性能は低いけどね。
だって、よく考えてみてよ、
そもそも、一秒をどのように決めていたわけ、
太陽系のうんどうでしょ。つまり、そのまま計算機だったわけ、
太陽系の周期的な計算が、我々人間を作ったんだよ。
いや、それなら別に言うことはないw
>>408 機能主義って何? おそらく物理主義者が勝手に作り出した仮想的な対象だよw
計算って言うのはもちろん意味論をふくむよ。
日本人は何でも数字に置き換えたがる癖がある。
これはもはや病気だ。 byコパニン
415 :
考える名無しさん:04/07/11 23:55
まったくもってプププな議論をはじめないかプ
日本人は論理ってものがわかってないからな
417 :
考える名無しさん:04/07/12 01:43
電波だなこりゃ。
418 :
考える名無しさん:04/07/12 04:02
電流が流れるとそこに意識が生じるんだよ。
419 :
考える名無しさん:04/07/12 04:04
計算機は比喩ってものがわかってないからな
421 :
考える名無しさん:04/07/12 18:42
電流の流れこそ意識だろ?
だって脳内に電流が流れないと意識は生じないんだから。
もう終わりでいいよ。
そういえば、宇宙は簡単な計算方式で表せるって言う人がいたけど
解けた人っているのかな~?
424 :
考える名無しさん:04/07/13 05:35
宇宙~成層圏の状態のまともなモデルもないんだから、むり。
425 :
考える名無しさん:04/07/13 05:38
電流が流れる→計算が起こる→意識が生じる
じゃね。
えと、なにを計算するの?
427 :
考える名無しさん:04/07/13 11:01
入(自変数)ー出力(関数)の間に成立する関数関係。
428 :
考える名無しさん:04/07/13 11:06
この無数の関数の発現が創発(emergence)=意識では?
429 :
考える名無しさん:04/07/13 11:10
1個の関数関係を1個のニューロンに想定しての話。
そんなこと、人間が計算してるの?
431 :
考える名無しさん:04/07/13 11:18
その計算そのものが人間
じゃあ、計算機そのものが人間なんだね。
計算機も、人間の一種ってことだ。
433 :
考える名無しさん:04/07/13 11:44
人間=「身体=body」とみるならそう云えるのでは?
うん、納得。
ここに書かれた言葉、一つ一つも人間なんだ。
みんな納得した?
どうかな?
うん。
438 :
考える名無しさん:04/07/14 03:57
じゃ、哲学板の総意として
「人間は計算機の一種である」
てことだなw
じゃあ、お前の得意な計算でブサヅラ直せw
そしたら納得してやる。
440 :
考える名無しさん:04/07/14 08:41
で、君の定義では、計算機の一種じゃないものって、何かあるのかね?
441 :
考える名無しさん:04/07/14 11:33
自律的でない過程?feedbackのかかってないパス?
簡単にいって、「人間と計算機で何が同じ」と仰るのでしょう。
主要件が「計算」「プロセス」ではあまりに曖昧。
443 :
考える名無しさん:04/07/14 12:13
それはある。その意味で、このスレは、「計算機」と「人間」の2語のもつ曖昧さによって成り立っているとも言える。この種の議論のとき
、「計算機」と「人間」のおおよその意味、定義に何か慣習的なものが前提されているのかしら。
あの、茶を濁すようで悪いが、これは恐らく
>>1のオリジナルでは無いんだと
思うのですね。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20021025303.html 主に、スティーブン・ウルフラムの科学的仮説に基いていると思われます。
セル・オートマトンの理論や、複雑系科学など、本来それらの知識を以って
含蓄のある表現となり得るのです。
ですから
>>1の主張は、
「人間も物質の一種です、
世界という物理現象の中を走る、物理現象プロセスなのです。
毎日毎日、物理現象が進んでいくのです。
そして、その物理現象が終わったとき、人間は終わります。」
という発言に言い替えても本質的な意味合いは変わりません。
つまりこれこそ、「人生を定義する」という特徴なのです。
「野球は人生の縮図だ。」という感覚も、人生そのものに重きを
置いている点では
>>1の主張とさほどは変わりません。
>>1は自身の主張内容から、更に興味深い事実を挙げなければ
問題意識の重要さを感じとって貰えないでしょう。
445 :
考える名無しさん:04/07/14 12:17
mind-body problem でさえまだコンセンサスが得られていないことは周知。
「計算機」と「人間」が論じられているときの両語の地平は?
446 :
考える名無しさん:04/07/14 12:21
447 :
考える名無しさん:04/07/14 13:50
たとえ統一理論が完成して粒子の運動を記述する完全な微分方程式が
得られたとしても、
それと、未来を予測できることとは別だって聞いたけど。
タモリは未来を予測できるにゃ
449 :
考える名無しさん:04/07/14 14:19
>>444 その人は、人間について語ることを物理現象について語ることに還元で
きると主張しているの?
450 :
考える名無しさん:04/07/14 14:21
物理主義と計算主義の区別がついていないやつばかりだなw
451 :
考える名無しさん:04/07/14 14:27
計算主義とは?
>>450 俺はそういう事を云ってるんじゃないんです。
計算主義だとか物理主義とか、どうでも良いのです。
何かしらの一元論から
人生について言及する行為そのものが、意味を為さない事を示したまで。
あの文からそういう煽り文句が出てくるなんて、想像力豊かですね。
君の人生はいつもそんな感じですか?
453 :
考える名無しさん:04/07/14 14:39
人間って大部分が水なんだよね。7割ぐらいだったかな。
その点が計算機とは少し違う。
人間は、完全に肉体をコントロールすることは出来ないけど、
ある程度まで、自然を管理するように与えられている。誰に
与えられたのかは知らないが。その点が、計算機とは違う。
コンピューターが自分でハードを修理したり、外界の自然から
物質を取り込んで作り直し、いらないものを外に排出したり
は、出来ない。
人間は無意識にも意識的にもある程度まで自然を管理する権能
を与えられている。
人間について物理的に語ることが出来るというのと、人間である
ことの本質とは別。
計算主義とは、計算が好きで得意な少年の思想。
得意な計算のように、すべてのことがきれいに割り切れて、その
結果に対して先生が丸をつけて、完全なものになる快感と美しさ
に価値を求める思想。社会主義的な建築物は、この計算主義の
イデオロギーに基づいて作られている。
454 :
考える名無しさん:04/07/14 14:53
算数、数学における「計算」と計算主義の「計算」の違いがわかってないやつがいるなw
>コンピューターが自分でハードを修理したり、
FPGAってしらないの?
>>454 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵-= =-∴-= =- |
|∵∵∵/ \∵|
|∵∵ /三(u)三| |
|∵∵ | ____ | |
|∵∵ | ____ | |
|∵∵ | ____ | | 毎日死にてぇーだろ?
\∵ | === .|/
/.∴\___/
(∴∵∵∵∴∵∴ \
. \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ
 ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽ
ヽ∴∵) ヽ∴∵|
丿∴./ . ヽ∴ |
(∵/ |∵ノ
457 :
考える名無しさん:04/07/14 15:27
認知を1種の計算とみる計算主義(computationalism)、記号計算主義とも呼ばれた。ライプニッツ以来、コネクショニズムにいたる
種々も模索あり。これに対する反論として、ドレイファスの直観主義?
458 :
考える名無しさん:04/07/14 15:33
まったくもってなんでもでつね。
459 :
考える名無しさん:04/07/14 18:53
>>455 知らない。
代謝するコンピュータってあるの?
人間の身体って情報をコピーしながら、その情報に基づいて
物質を集めたり捨てたりしてるプロセスなんだろうね。
肉体も認知で成り立ってるといえるのかな。
昔のことは身体も頭も何も覚えてなくて、コピーのコピーのコピー
で見てるだけ。
460 :
考える名無しさん:04/07/14 22:17
1が逃亡しました。
「計算機は人間の一種である」
462 :
考える名無しさん:04/07/15 09:40
>>459 自分でハードウエアを構成しなおす計算機は存在するよ。
ただし、いまのところ、いきづまっているかんじだけど。
ハードウェアもソフトウェアも本質的な違いなどないのだから、
仮に自らのハードウェアを組み替える計算機があったとしても
ノイマン型コンピュータの限界を超えるものではないのだよ。
本質的に違うだろ。
何が?
きさまら、みんな計算機だ!
467 :
ンクラテス:04/07/15 23:19
人間から「(広義の)計算」を奪ったら、一体何が残るのだろうか。
おそらく、「自由意志」「感情」といったものではないだろうか。
このスレの書き込みも、それぞれの人の自由意志によって行われたものである(と信じている)。
そもそも、複数の計算機(自宅のパソコンや中継のサーバー)を通していることを考えると、
このスレの書き込みも計算機(中継サーバーや自宅パソコンなど)の出力結果を反映しているのに過ぎないわけだが、
それでも人間の意志による書き込みと言えるのは何故だろうか。
それは、人間によるキーボード入力(音声入力かも知れないが)が原因になっているからであろう。
人間の指も(非常に精巧な)機械と見做すことが出来るが、
それぞれの書き込みを構成する文字列を打ち出すように指が動くのは、
その文字列をこのスレの住人に見て貰いたいという気持ちが生じたため、
その感情を満たすために計算によって指の運動を決定したためである。
では、何故その文字列をスレの住人に見て貰いたいと思ったのかと言えば、
何か分からないが何らかの感情が働いたためであろう。
その感情によって意志が突き動かされ、最終的にその意志がレスという形で反映される。
しかし、人間の行動でさえ、誰かに強制された(あるいは騙された)ものであれば、
その行動は本人の意思によるものとは見做されず、強制した人の意思と見做される。
考えようによっては、我々が日本語を使っていることでさえ日本という環境によって強制されていると言えるし、
煽りや荒らしといった行為も怒りや悪戯心によって強制されているとも言える。
人間の行動の真に自由意志による部分というのは、実は非常に少ないのかも知れない。
468 :
考える名無しさん:04/07/16 00:43
でも、自由意志こそが計算そのものなんだろ?
469 :
考える名無しさん:04/07/16 13:09
>1
宇宙も計算環境(判ってじゃないか)の一種ですが、何か文句ありますか?
で?
470 :
考える名無しさん:04/07/16 15:51
因果関係のある現象をすべて計算と呼ぶのかな?
471 :
考える名無しさん:04/07/16 15:52
472 :
考える名無しさん:04/07/16 15:54
無作為・ランダムも因果の特定の形態とみる。
473 :
考える名無しさん:04/07/16 16:45
何らかのルールにしたがっているものはすべて計算
474 :
考える名無しさん:04/07/16 16:52
原理と方法の区別を知るべきか?
475 :
考える名無しさん:04/07/16 16:54
なお、完全な無作為系列も厳密なルールにしたがわなければ作れません。
>無作為・ランダムも因果の特定の形態とみる。
言葉遊びに過ぎんよ。プププププ
477 :
ンクラテス:04/07/16 17:20
>>475 それは議事乱数のことだと思う。
人(動物でもいいけど)が非常に精度の高い時計のようなもの(精度がマイクロ秒以下)を何度も押したりすれば、
その時刻の下一桁の系列は限りなく真の乱数に近いと言える。
人間が計算機の一種だと断言するには、人間から見て自由意志を持っていると断言できるような計算機(のプログラム)を
実際に作る必要があるのではないだろうか。
もっとも、それはチューリングテストの考え方によれば、紛れも無く人工知能と言えるのだが。
未だにチューリングテスト云々言ってるのって
文系の人間だけだよな。
479 :
ンクラテス:04/07/16 17:29
>>478 では、チューリングテストに勝る人工知能判定法をご教授願いたい。
480 :
考える名無しさん:04/07/16 17:35
計算機が単独で刑罰の対象になり得る場合?
つーか、なんでそんな質問になる?
チューリングテストは、人間の騙されやすさを考慮してないために
あまり有効な方法ではないことは、かなり初期から言われてたし、
実際、アメリカのチューリングテスト大会では、10人に5人が騙される程度の
会話シミュレータは10年以上前に登場している。
まあ、人工知能なんて簡単に実現できそ-にないから、
あんまりまじめに研究されてないけどね。
まあ、ドラえもんロボットでも会話して満足してなさいってことだ。
482 :
考える名無しさん:04/07/16 17:46
真の白色雑音を作るのは難しい。
483 :
ンクラテス:04/07/16 18:04
>>480 おそらく、計算機にも人権が認められる場合。
計算機が誰の意図にも関わらず自律して判断できるようになれば、
それは人権を与えられても良い存在なのかも知れない。
>>481 失礼。よく考えてみれば、チューリングテストは欠陥があると言える。
逆に個性の乏しい人間が会話シミュレータに代わって「会話」した場合に、その人が「人間ではない」と判断される可能性もある。
よって、会話のやり取りだけで自由意志の有無を決定することは出来ない。大変失礼した。
ドラえもんロボットは買ったことがないが、おそらくはドラえもんが大好きな年頃の子供であれば、
簡単に「騙す」ことが出来るだろう。
結局のところ、外から見て自由意志の有無を決定することは事実上不可能だということなのだろうか。
他人から見てより人間味のある回答をすることによって自分に自由意志があることを他人に「信じさせる」以外に
自己に自由意志があることを他人に示す術がないのであろう。
「自由意志がそれ単独で存在する(しうる)」
つう考え方自体が単に間違ってるだけだと思うが。
まあ、そんなことまでは言ってないのかも知んないけど。
ハイデガーも言ってるぞ。
意思は偶然だとな。
485 :
考える名無しさん:04/07/16 18:31
行為を外から見てもわからないし、当事者にとっての選択の意味を分析してみても
客観性がない。pedindingですね。
486 :
考える名無しさん:04/07/16 18:36
↑pending
487 :
考える名無しさん:04/07/16 18:41
pendingくらい知ってる!try
488 :
考える名無しさん:04/07/16 19:30
try の意味教えて。それから、もともと同じでないものの同一性の議論に終始することに無理があるのでは?
次のstepとして、両方の差異性を取り上げて十分議論したうえで、あらためて、これらの同一性と差異性の間でdaynamicに議論すれば?
489 :
考える名無しさん:04/07/16 19:46
↑dynamic
490 :
考える名無しさん:04/07/16 19:48
すなわち、計算機と人間の間の矛盾を検証する。
491 :
考える名無しさん:04/07/16 21:05
計算機とコンピュータっておなじもの?
492 :
考える名無しさん:04/07/16 21:14
493 :
考える名無しさん:04/07/16 21:15
493がエラーログを吐き出しました
495 :
考える名無しさん:04/07/16 21:37
>>493 高速のデジタルコンピュータが出回る以前、アメリカの研究機関では、暗算に特殊能力を持った人を
コンピュータとして雇っていた。そんなことも知らんのか?
496 :
考える名無しさん:04/07/16 21:46
>>491 caliculater(計算器)は四則算のみ。computer(計算機)はプログラミングによって種々の処理が出来る。
497 :
考える名無しさん:04/07/16 21:49
/`ー──一'\
,r(●)(、_, )、(●)\
.| '"ー=ニ=-'` .:|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::|
|. `ニニ´ .::::| そうかな?
.| .::::::|
\ .:::::/
/`ー‐--‐一 ´\
499 :
考える名無しさん:04/07/16 21:53
>>497 実質的にはそうだろうが、彼等はカリキュレータではなく、コンピュータと呼ばれていた。
500 :
考える名無しさん:04/07/16 21:55
/ ヽ / :::ヽ
______ / ヽ__/ ::::::::ヽ
| ____ / :::::::::::\ +
| |●), 、(●/ ::::::::::::::::::|
| | ,,ノ(、_, )ヽ、| .::::::::::::::::| +
| | `トェェェイ ' | .:::::::::::::::|ワシからは逃げられんぞ
| | `ニニ´ | .::::::::::::::./ +
| |____ ヽ .:::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::|
502 :
考える名無しさん:04/07/16 21:57
ヒトがcaliculateするからcomputerかな! com-に注目しての話。
503 :
考える名無しさん:04/07/16 22:00
すなわち四則算相互の関係のsummingupのプログラムをヒトがやっているから。
/`ー───'\
,r \
.| .:| そうかね?
|. .::::|
|. .::::|
|. .::::|
|. .::::|
|. .::::|
|. .::::|
|. .::::|
|. .::::|
|. (●)(、_, )、(● .::::|
|. ー=ニ=-' .::::|
.| .::::::|
\ .:::::/
/`ー‐--‐一 ´\
505 :
考える名無しさん:04/07/16 22:18
summing up、con-、すなわちそれぞれの性質を前提に「統合」する。
カントはヒトの認識・思考を、感性、悟性、理性の3段階にわけ、悟性の提供するばらばらの判断を理性が「統合」するとした。
コンピューターは理性的caliculaterか? 事実、コンピュータがしている演算は、加算と減算(乗除算は加減算の順序プログラムでやっている)とANDとORの論理算の以上4種のみ。
>>505 嘘つけ。
減算なんてしていない、加算のみ。
論理演算も正確にはAND、ORではなくNAND。
鉄棒はろくに知りもせず多分野に口をはさむからな。
さらに断言するから、なおたちが悪い。
507 :
考える名無しさん:04/07/16 23:08
たしかに減算は不要だった、書きながら気にしてた。NANDも素子の話にシフトするべきだったような。とにかくうろ覚えでごめんチャイ。断言は確かに悪い。
言いたかったことcaliculaterに過ぎないということ。つけたすなら、JUMPやflagも入れるべきかな。
508 :
考える名無しさん:04/07/16 23:11
>>506 俺はハードの知識は全然ないけど、シフトや反転も回路レベルでやってのかな?
509 :
考える名無しさん:04/07/16 23:12
符号の反転は?
>>507 そうです、caliculaterもコンピュータですが。
コンピュータに感性・悟性・理性を持たせて、コンピュータにも
カント的な解釈を持たせようということですか?
511 :
考える名無しさん:04/07/16 23:27
NANDで全ての論理演算を表現できる。
AND(A, B) = NAND(NAND(A, B), NAND(A, B))
OR(A, B) = NAND(NAND(A, A), NAND(B, B))
NOT(A) = NAND(A,A)
XOR(A, B) = OR(AND(NOT(A), B), AND(A, NOT(B))) (展開略)
加算も論理演算で表すことが可能。
「半加算器」で検索すれば具体的な回路図を得ることが出来る。
もっとも、実際には加・乗・除はハードウェアレベルで処理されているのだが。
>>509 それぞれのビットを反転して1を足すことで負の数を表現している。
>>508 突き詰めればトランジスタのON・OFFのスィッチングのみ。
シフト・ローテイト・乗除演算などは、ハードウェアで実現しているコンピュータもあれば、
そうではなく組み込みのマイクロプログラムによる、いわばソフトウェアに依存する
コンピュータもある。
513 :
考える名無しさん:04/07/16 23:33
まずその支援toolとして。もっと有効に。ただしカントは参考程度に。
>>511 へぇー、XORって遅そうな処理やってたんだなぁ、意外だったよ。
515 :
考える名無しさん:04/07/16 23:42
うろ覚えだったがだんだん思い出してきた。自律的性格を与えるう上でキーポイントは、ネガティブフィードバックループを作る「条件付jump命令(プログラムカウンタの数値を触る)」のように思う。
>>515 >ネガティブフィードバックループを作る
負の帰還回路?
それともプログラム上でカウンタが「減少」していくこと?
が自律的性格とどう関係するのですか?
>>515 ネガティブフィードバックとは、出力の値が入力された値
に収束していくシステムだが…
それがどうした?
519 :
考える名無しさん:04/07/17 00:04
>>513に付け足しますと、直接の模擬は、感性・悟性レベルについては最近のロボット学や言語学・現代論理学がかなり肉薄してきているのではないでしょうか。
ここはハード屋が募ってるスレか?
>>515 自分の実行結果を自分で受けとめて反映させるとかそういう意味かな?
521 :
考える名無しさん:04/07/17 00:08
制御は、次元は低いですが一種の自律現象と思ってたものですから。
522 :
考える名無しさん:04/07/17 00:10
>>519 さっきから非常に抽象的で曖昧さを含む口調だな。
524 :
考える名無しさん:04/07/17 00:20
>>521 ガバナ制御やPID制御などの制御系は、
主として自動制御系であるシステムだが、
このシステムの機能を、「次元」が低い?
また、一種の自律「現象」?だと思うって
哲学的にどういう意味?
ん?考え中?検索中の間違いでは
ないのか?
526 :
考える名無しさん:04/07/17 00:27
ははは
527 :
考える名無しさん:04/07/17 00:29
>>516 プログラムカウンターは、ノイマン型で次に実行すべき命令が格納されているアドレスの番地を与える、バイナリカウンタ
。通常は自動的に1づつ増えるあのカウンタのつもりです。ある条件(制御対象の検出端の出力がある条件を満足したとき、それを反映して行うべきプログラムのアドレスにプログラムカウンタの値は変更される(命令に予め書き込んである)。
528 :
考える名無しさん:04/07/17 00:29
でも、人間もコンピュータの一種なんだろ?
529 :
考える名無しさん:04/07/17 00:32
530 :
考える名無しさん:04/07/17 00:33
人間の意志の自由の根拠、自律性、に比べての意。
考え中は考え中。
531 :
考える名無しさん:04/07/17 00:41
>>527 それは普通にAIの基本的プログラムですよ。
人間の意識でもっとも理解が難しい部分は時間の流れや、空間の広がりを
感じて認識できる事だと思う。
時間の中で流れているだけではなく、時間というものを感覚的に知っている。
>>531 いや、
>>520に対してはではなく
>>521の語句の意味だよ。
語句の意味が散在して、その語句で成立する文の意味が
如何様にもとれるので、質問しているわけ。
535 :
考える名無しさん:04/07/17 00:58
>>534さん 自分でもそう思う。本田勝一「日本語の作文技術」今日買ってきた。自律と制御、高次の自律(意志の自由の根拠)はこれでよろしいか?
>>535 それで「制御」と「自律」は厳密には違う点がある、
さらに或る意味において「自律」は次元数を持ち、
その内高次元な「自律」を「意思の自由の根拠」と
なり得るだろうということで解釈しておくよ。
よくわからない解釈だが・・・
537 :
考える名無しさん:04/07/17 01:23
カント、ヘ-ゲル時代の話です、無理をさせて御免。
538 :
考える名無しさん:04/07/17 02:05
>>529 多値論理、並列、非線形なコンピュータって駄目?
これだけの発言数がありながら、誰も「不完全性定理」って単語を出さないな・・
540 :
ζ ◆qghsbP9EHg :04/07/18 14:33
>>539 「チューリングの HP」って出てるだろ。
あれは(Theory of Computation 内で) ゲーデルの不完全性定理1と哲学的には大体同じ意味を持つ。
あと、不完全性定理って1と2どっちを言ってるか明確に言った方がいい。(もし
あなたがその2つの定理を本当に理解しているならね)
541 :
考える名無しさん:04/07/18 14:36
一階の述語論理の意味論も知らないで不完全性定理はわからないよw
542 :
考える名無しさん:04/07/18 14:39
しかし、不完全性定理がわからなければ、一階の述語論理の意味論の理解も
不十分なわけで・・・。
543 :
考える名無しさん:04/07/18 14:42
なるほど!~そういわれてみれば。
544 :
考える名無しさん:04/07/21 20:39
プ
545 :
考える名無しさん:04/07/24 01:39
ないよ、何の文句も。
546 :
考える名無しさん:04/07/24 01:44
???
547 :
考える名無しさん:04/07/24 01:45
不完全性定理というと、ブドウの房を連想してしまう。
完全性定理とはむじゅんしないの?
わかってることは、人間が計算機だとしても、べつに何も変わらないって事だよ。
問題:
チューリングマシンによる他のチューリングマシンの生成は可能か?
>>550 なんでおまえそんな初歩的な質問すんの?アホか。
覚えたてのこといちいちここで問題にすんなバカ。
>>550 チューリングマシンは他のチューリングマシンを
模倣することはできるが、自ら別のチューリングマシン
を生み出すことは不可能なのだよ。
554 :
考える名無しさん:04/07/24 14:18
俺の脳内チューリングマシンが他の脳内チューリングマシンを生成したぞ!
・・・・・・・・・・・・
アタマのなかがチューリングマシンだらけだ! 助けてくれえ~!
>>1 文句ない。その計算機作れ!Go! Go! Go!
556 :
考える名無しさん:04/07/28 20:49
チューリングマシンが万能なら、それ作ればいいだけじゃんw
おらおらおらおら おらおらおらおら
558 :
考える名無しさん:04/07/28 21:08
世界はデータを扱わない
計算機はデータをあつかう
世界は計算機じゃない
データってものがわかってないバカがいるなw
560 :
考える名無しさん:04/07/28 21:12
データってのは分析して出てくるもの
人間も分析してデータ出してるんじゃないの?
562 :
考える名無しさん:04/07/28 21:15
バカにしたいだけなんだロー!
泣いちゃうから!!
563 :
考える名無しさん:04/07/28 21:15
ただのバカがいるなw
564 :
考える名無しさん:04/07/28 21:16
わああん
565 :
考える名無しさん:04/07/28 21:17
計算機がいるなw
566 :
考える名無しさん:04/07/28 21:17
ぐじゅぐじゅ
567 :
考える名無しさん:04/07/28 21:18
お姉ちゃあん、
このひとがね、イジワルするの
568 :
考える名無しさん:04/07/28 21:20
し い い ぃ~ ん ・・・・・・
570 :
考える名無しさん:04/07/28 21:44
人間はチューリングマシンか。そうではない。機械と人間の差は、線形的な差ではなく、次元の差ぐらいの差
である。したがって安易に人間を機械とはいいにくい。
と、機械がデータを出力しました
572 :
考える名無しさん:04/07/28 22:01
>571
ププ。たとえばコンピュータができることは何だけか分かってる?
原理的には足し算と引き算、掛け算、割り算、そして記録だけだよ。
人間の脳は、それよりはるかに原理的にできることが多い。
574 :
考える名無しさん:04/07/28 22:03
哲学者はうんこですが何か?
575 :
考える名無しさん:04/07/28 22:24
そもそも、人間ってのは計算できるようにはできてないんだよ
だから計算するのを幼稚園とか小学校で教えるの
576 :
考える名無しさん:04/07/28 22:29
>>575 回路の問題だ。コンピュータは計算する回路を持っている。
人間もけいさんする回路を作ることのできる回路をもっている。
>>572 >人間の脳は、それよりはるかに原理的にできることが多い
それを具体的に言うとどうなるんですか?
>>576 人間を本質的に機械と異ならせているものは何なの?
人類は超並列型は量子コンピュータネットワークだったんだよ!
>>579 それで計算可能性の制限を超えられるの?
581 :
考える名無しさん:04/07/28 22:45
>>575 んじゃ、自分で回路を組める人間と組めない機械は違うものなんだね
・・・ったく、これだからイケダは・・・
583 :
考える名無しさん:04/07/28 22:46
>580
むしろ計算のレベルがぜんぜん違うということかな。つまり、1.8GHz1TGhzになったとか
次元じゃない。言ってみれば、線分の長さと面積を比較しているようなもん。
>>583 超並列型の量子コンピュータなどと言ってみても
所詮は量子チューリングマシンに過ぎないのでは?
587 :
考える名無しさん:04/07/28 23:07
PrimitiveとGeneralとか。
コンピュータと人間の脳って本質的に何が違うんですか?
589 :
考える名無しさん:04/07/28 23:12
どこが似てるんだ?
人間の意識には命令とデータ以外になにがある!
計算できるところ。
592 :
考える名無しさん:04/07/28 23:14
人間の意識にどんな「命令」があるんですか?
俺の意識には592からの質問に答えよという「命令」があるっ!
「意識」って何なんですか?
595 :
考える名無しさん:04/07/28 23:16
その種の「命令」が、コンピュータにあるか?
>>592 「男の子が人前で泣くんじゃありません!」
どなたも答えてくれないんですか?
本質は同じですから
600 :
考える名無しさん:04/07/28 23:27
>599
違う。
人間も機械に過ぎないと?
602 :
考える名無しさん:04/07/28 23:28
結局違うということに議論できないから回りくどいことをしているわけか
んで、それはコンピュータにできないw
ループ命令があるでよ
604 :
考える名無しさん:04/07/28 23:31
>602
無学だな。君は。
現存するコンピュータの数学モデルがチューリングマシン
だとすると、人間の脳の数学的なモデルって何なんですか?
607 :
考える名無しさん:04/07/28 23:42
>60ぬるぽ
/'''''' '''''':::::::\
| -==-∴-==- .::| ぺんぱっくきいてねーだろ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
| `-=ニ=- ' .::::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/'''''' '''''':::::::\
| -==-∴-==- .::| ぺんぱっくきいてねーだろ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
| `-=ニ=- ' .::::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/'''''' '''''':::::::\
| -==-∴-==- .::| ぺんぱっくきいてねーだろ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
| `-=ニ=- ' .::::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/'''''' '''''':::::::\
| -==-∴-==- .::| ぺんぱっくきいてねーだろ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
| `-=ニ=- ' .::::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/'''''' '''''':::::::\
| -==-∴-==- .::| ぺんぱっくきいてねーだろ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
| `-=ニ=- ' .::::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
機械論が原始的過ぎるわ。
子供をつくれる鳩時計を設計しなきゃな
611 :
考える名無しさん:04/07/29 00:16
>>604,
>>605 無知とかデータが足りないとか
何を基準にそういうことを言うの?
そんなことを書けること自体が無知だと思うのだけれど?
と、エラーを吐き出しました
613 :
考える名無しさん:04/07/29 00:18
エラー
電池が・・・・
>613に正しい命令を入力してください
「 」
だれか教えてくれないかな? 宿題終わらないよ。
618 :
考える名無しさん:04/07/29 00:26
答えられないのなら
計算機≠人間
で終了かな
_________________________
※ 計算機=人間 と言うには、
どのくらい優れた計算機であれば良いのか、
みんなで話し合ってみよう。
218
620 :
考える名無しさん:04/07/29 00:32
所詮てめぇらは文系だから量子力学も何も分かってない。
文系が論じられるのは所詮”マクロ”な部分だけ。
理系の方は、ぼくの疑問に答えてくれますか?
所詮てめぇらは理系だから哲学も何も分かってない。
理系が論じられるのは所詮”ミクロ”な部分だけ。
623 :
考える名無しさん:04/07/29 00:35
じゃあこのすれの後半は、数学者が人間の”新しい”計算機としてのモデル
を考えるスレにしよう。ちなみに、生物の記憶(?かなんか)のモデルは
数学者が考え、それを生物学者が確認したはず。ここは哲学板だから
数学系の人間もたくさんみているだろう。
624 :
考える名無しさん:04/07/29 00:36
625 :
考える名無しさん:04/07/29 00:37
>622
理系はマクロな部分も論じられますが。たとえばゲーム理論を考えてみて
くれたまえ。
哲学はミクロな部分も論じられますが。
627 :
考える名無しさん:04/07/29 00:49
>626
理系の研究結果をただなぞっているだけ。ただのオナニー。
628 :
考える名無しさん:04/07/29 00:49
(補足)近代以前はどうかしらんがね。
おはしの使い方とか。
なにさ、哲学の問題を解いているだけのくせに
631 :
考える名無しさん:04/07/29 00:52
詭弁のガイドライン
04:主観で決め付ける
08:知能障害を起こす
632 :
考える名無しさん:04/07/29 00:53
まぁどうでもいいので哲学者諸君。
人間の計算機モデルを打ち立ててみてくれ。
荒らしの特徴
:コピペをはじめる
お前がやればー?
635 :
考える名無しさん:04/07/29 00:55
かりにだ。哲学者がミクロな部分を述べたとしても、それはあくまで人間をブラックボックスとした上で、
そのブラックボックスの中身を予想しているだけにすぎない。理系はそのブラックボックスを中身を解析
していく。
それで、何がでてきた?
紐しか出てこないのか?
637 :
考える名無しさん:04/07/29 04:57
人間の能力はチューリングマシンの計算能力を超えてないよ。
638 :
考える名無しさん:04/07/29 07:09
639 :
考える名無しさん:04/07/29 07:12
640 :
考える名無しさん:04/07/29 08:39
人間が自らの能力の限界を定めるものとして持ち出したモデルがチューリングマシンなんだよ。
641 :
考える名無しさん:04/07/29 08:47
チューリングマシンやリカーシブファンクションの「計算可能性」に、
「人間の能力」など関係ないと思うが。
642 :
考える名無しさん:04/07/29 11:24
それが関係あるんだよ。
それらの計算モデルを考えるとき、その能力を出来る限り広く定式化しようとした
そしてその限界が、人間の論理的な能力の限界なんだよ。
643 :
考える名無しさん:04/07/29 11:37
どうかなあ。じゃ、火星人だったら、人間には計算できないことも計算
できんのか? だったら、火星人から電卓買うぞ。
644 :
考える名無しさん:04/07/29 11:39
人間が見た「論理の限界」=「人間の論理」の限界、じゃないだろ?
645 :
考える名無しさん:04/07/29 11:40
じゃ人間に出来てチューリングマシンで出来ない論理的操作をあげてみてよ。
>>640 ハァ?歴史的経緯を何も知らないんだね。
647 :
考える名無しさん:04/07/29 11:43
じゃ人間以外には出来てチューリングマシンで出来ない論理的操作をあげてみてよ。
チューリングマシンの意味わかってんのか?
人間と比較って・・
バベッジの解析機関と比較しようぜ
650 :
考える名無しさん:04/07/29 11:53
バベッジの解析機関とチューリングマシンどっちが計算能力たかいの?
どっちも650より頭がいいよ
652 :
考える名無しさん:04/07/29 11:55
人間<ハベッジの解析機関<チューリングマシン
でいいですか?
sodayo
654 :
考える名無しさん:04/07/29 13:07
>>651 詭弁のガイドライン
09:自分の見解を述べずに人格批判をする
654が一番賢いな
656 :
考える名無しさん:04/07/29 16:44
同じ容積で人間の計算能力を超える機械なんてまだできてないよ。
単純な数学演算にしても脳の全容量を"それだけ"に当てたらスパコンも屁みたいなもん。
学習能力→模倣能力→応用能力→創造能力
機械はどこまでできるようになるのかなぁ・・・
658 :
考える名無しさん:04/07/29 18:30
ある学者はすでに全部できていると言うだろう
ある学者はどれ一つまだできていないと言うだろう
すでに全部できてるなんて言う奴はどうしようもないね。
人にどうしようもないなんて言う人もどうしようもないよ
じゃああんたもそのどうしようもない人なんだよワラ
原理的には、人間=計算機ってことでいいですね。
664 :
考える名無しさん:04/07/29 23:12
>663
違います。
665 :
考える名無しさん:04/07/29 23:20
確かに、計算機も人間も処理能力の差があるとはいえ機能的には似ているところもあります。
しかし、原理が決定的に違う。
前者はトランジスタ。
しかし、人間の場合、シナプス可塑性などの原理で記憶などをしていると思われる。
計算機の回路は平面、それに対して人間の場合は、立体的に神経細胞が接続しています。
つまり、人間の場合ひとつの神経細胞とほかの神経細胞のつながりの数が圧倒的に違う。
666 :
考える名無しさん:04/07/30 00:50
けいさん-き 3 【計算機/計算器】
(1)計算を正確かつ早く行うための機械。
(2)電卓のこと。
(3)〔「電子計算機」の略〕コンピューター。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
人間は計算機の一種ではないと思われます。
667 :
考える名無しさん:04/07/30 01:19
計算の概念もわかっちゃいない
低脳文学者、言語学者の書いた大辞林の定義
など、何の価値もないのだがw
668 :
考える名無しさん:04/07/30 01:22
有能文学者、言語学者の667が「計算の概念」の解説をしてくれるとか
669 :
考える名無しさん:04/07/30 01:26
意識=計算の一形態
つまり、
意識=計算現象 ととらえるのが正しい見方です。
670 :
考える名無しさん:04/07/30 01:30
_ _
/ /\ \ \
/ / / \ \
/ / / \ \
/ / / / ̄\ / ̄\ \ \
/ /\/ | |\ | |\ / /\
/ / / \_/\| __________ \_/\| / / /
/ / / \\/ /_ ____ _/\ \\/ / / /
/ / /  ̄ \/ /\____/ /\\/  ̄ / / /
/ / / / / / / / / ̄ / / /
/ / / / / / / / / / / /
/__/__/ / / / / / / /_/__/
\ \\ / //__/ /___/ / //
\ \\ / _ ̄ ̄____ /\ / //
\ \\ /__/ / ̄ ̄ /__/ / / //
\ \| \\/ \\/ \// ハァ?
671 :
考える名無しさん:04/07/30 01:33
>>669 >意識=計算現象 ととらえるのが正しい見方です。
意識=計算の一形態 なんだから
意識≒計算現象 のほうが正しいかと
672 :
考える名無しさん:04/07/30 01:41
じゃ、
意識≒計算現象
ってことで、人間の自我≒計算
よって、人間とコンピュータはほぼひとしい。
673 :
考える名無しさん:04/07/30 01:44
(人間≒計算機) = (人間≠計算機)
674 :
考える名無しさん:04/07/30 01:47
人間の意識 ∈ 計算現象
よって、
人間 ∈ 計算機
675 :
考える名無しさん:04/07/30 01:48
676 :
考える名無しさん:04/07/30 01:55
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
ζ |‐-、:::、∠三"` ..| ヽ= U 三. て っ 三
./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 い と 三
/ | / ヽ "" ,. 三 る し 三
.|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 の て 三
. |(・) (・) .| ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 か 三
|⊂⌒◯--- ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 !? ミ
.| |||||||||_ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
\ ヘ_/ \ 厂| 厂‐'''~ 〇
\____..| ̄\| /
| ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
677 :
考える名無しさん:04/07/30 02:20
たとえ
人間≠計算機
だということが明らかになったとしても、
別に、人間は何も失わないんだよ。
いや、それどころか、これまであやふやなままだった、
我々自身の正体の一端をはじめて、捕らえることになるんだよ。
678 :
間違えた。:04/07/30 02:21
たとえ
人間=計算機
だということが明らかになったとしても、
別に、人間は何も失わないんだよ。
いや、それどころか、これまであやふやなままだった、
我々自身の正体の一端をはじめて、捕らえることになるんだよ。
本当のヒューマニズムを語れるわけだw
680 :
考える名無しさん:04/07/30 02:29
678の書き込みはいらんよ?
681 :
考える名無しさん:04/07/30 02:30
そんなに、人間が計算機だってことがいやなのかな~
682 :
考える名無しさん:04/07/30 02:32
683 :
考える名無しさん:04/07/30 02:35
そもそも、数学者、計算機科学者 とかじゃない人が、
計算なんていう概念を定義したつもりにってるのがおかしいんだよw
言語は言語学者が定義しますがなにか?
つまり
人間がコンピュータと同じだっていう人は、計算の概念がすごく広くて
違うという人は、計算の概念がすごくせまい
ってことだろ!
中間でイイじゃんもう。
686 :
考える名無しさん:04/07/30 02:50
なあ、脳が計算機の一種だと言ってるの?それとも身体を全部含めて計算機?
687 :
考える名無しさん:04/07/30 03:00
①じゃないけど、
脳が計算機の一種なんじゃないの?
身体は普通に機械じゃん。
689 :
考える名無しさん:04/07/30 03:25
ケンミジンコも計算機だよね
690 :
考える名無しさん:04/07/30 03:26
風鈴も計算機
冗談抜きで凡て計算機!
692 :
考える名無しさん:04/07/30 04:01
しゃもじも計算機
人間が人間の思考回路で作ったのが計算機。だから「人間も電気仕掛けの
計算機の一種」というのは正論。論理学的には少し矛盾もあるけど、言いたい
ことは良くわかる。
694 :
考える名無しさん:04/07/30 05:36
みんな機能面での話ししすぎなんだよね。本質を捉えようとしていない。
全てにおいて過程と結論があるということ?生と死のこと?時間という概念の
こと?全然他のこと?
696 :
考える名無しさん:04/07/30 12:47
機能と原理の話。
機能面が似ているというだけ。
697 :
考える名無しさん:04/07/30 15:31
いやむしろ、本質的な面がにてるんだよ。
698 :
考える名無しさん:04/07/30 15:32
物質だもの
よーし、700ゲットだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701 :
考える名無しさん:04/07/31 00:00
機械とコンピュータの区別がついてないバカがいるなw
702 :
考える名無しさん:04/07/31 04:49
バカはお前だ!
703 :
考える名無しさん:04/07/31 09:27
>701
ここで言われている機械はおそらくコンピュータでしょ。
脳とコンピュータはどう違うか
705 :
考える名無しさん:04/07/31 09:38
「入力→演算→出力」の形をとるものは、すべて計算機である。
「挿入→快感→艶声」 ゆえに女は計算機である
707 :
考える名無しさん:04/07/31 10:32
紙
709 :
考える名無しさん:04/07/31 16:43
使う主体がいなくたって、計算機ではありうる。
710 :
考える名無しさん:04/07/31 16:44
ポチとアイボの区別が付かない人たちのスレはここですか?
711 :
考える名無しさん:04/07/31 16:45
ポチとアイボの区別がついてる人なんていないだろ
馬と鹿の見分けがつかない人のことを馬鹿という
でも馬と鹿は確かに別の種だが
原理的にはどちらも哺乳類です
714 :
考える名無しさん:04/07/31 16:47
やっぱりここだったんですね。(笑)
715 :
考える名無しさん:04/07/31 16:48
馬と鹿の区別なんて程度問題だろ?
人間も猫も犬も馬も地球も宇宙もFMVもチューリングマシンも
「計算機」の一種である
718 :
考える名無しさん:04/07/31 16:51
FMVってなに?
さて、ここで、計算機の定義を再び
そうだ!、誰か、定義を書け!
721 :
考える名無しさん:04/07/31 16:54
>>718 fujituunikikeba.
ボキは粘着引きこもりなんかじゃありませ~ん。
チミと一緒にしないでね。♪♪♪
723 :
考える名無しさん:04/07/31 16:56
学歴コンプの集う板、哲学板にようこそ~
724 :
考える名無しさん:04/07/31 16:57
>>やっぱりここだったんですね。(笑)
意味不明、どういう意味。
けいさん‐き【計算器・計算機】
計算に用いる器械。四則・開平・開立・対数・三角関数値、
その他代数方程式・微分方程式の解を求めるなどに用いる。
ディジタル型とアナログ型とがあり、
前者にはそろばん・手動および電動計算機・電子計算機などが、
後者には計算尺・面積計・アナログ電子計算機、【人間】などがある。
特に電子計算機は、数値計算のほか、グラフィックスや
各種の情報処理など多方面に応用される。
726 :
考える名無しさん:04/07/31 16:59
現在の計算の概念はもっと広いだろ?
727 :
考える名無しさん:04/07/31 16:59
>>724 「ポチとアイボの区別がつかないスレは、やっぱりここだったのだね」
という意味に決まってるだろう、ヴァカ。
729 :
考える名無しさん:04/07/31 17:01
>726
計算という概念は変わるものであり
計算機という概念も日々変化するものである
730 :
考える名無しさん:04/07/31 17:01
つくよ、ポチは犬でアイボはロボットだろ?
ま、同じ計算機だと思うけどねw
1+1=わんっ
計算機も人間の一種ですが、何か文句ありますか?
ないでつ。
734 :
考える名無しさん:04/07/31 17:10
何ぃ、計算機が人間だぁ?
人間は計算機の一形体だよ。たぶん。
だから
人間→計算機
だけど
計算機→人間
じゃない。
たまごはにわとりの一形態だよ。たぶん。
だから
たまご→にわとり
だけど
にわとり→たまご
じゃない。
俺と計算 それが勝算 そこの兄さん計算機
俺と行こうぜケンタッキー 満腹気分で朝帰り
今日は大潮潮干狩り
738 :
考える名無しさん:04/07/31 17:16
計算機は人間の一形体だよ。たぶん。
だから
計算機→人間
だけど
人間→計算機
じゃない。
計算機は人間の機能を外部化したものだよ
だから計算機は人間の一部。
740 :
考える名無しさん:04/07/31 17:17
より過激な主張がでてきたな
計算機は道具なのだから
742 :
考える名無しさん:04/07/31 17:20
人間も道具なのだから
道具も人間なのだから
道具も計算機なのだから
744 :
考える名無しさん:04/07/31 17:22
おいおいなんでもにんげんかよ。
道端に落ちている小石を使って計算できる
指を使って計算できる
紙と鉛筆を使って計算できる
暗算、脳を使って計算できる
ゆえに石も指も紙も鉛筆も脳もそれを含むすべて、世界は計算機である
計算機は世界の一種である
俺は計算機景気づけに一発ブチかます お前ら哲学分かるのか 計算機は人間に決まってる
人間のように計算する姿 まるで哺乳類もしくはそれ以上 機械気取りの人類だ それを否定とは何事だ
俺は計算機と人間のあいの子だ それがとどめの証拠
747 :
考える名無しさん:04/07/31 17:25
>世界は計算機である。
>計算機は世界の一種である
ってことは 計算機=世界 じゃん
それは計算 まるで塩酸の如く強い存在
健在する俺それも計算の一部 それを暴く警部
俺が正論 正当派ラッパーのお出まし
水は増したされてく現実 それも計算
何の曲だよw
愛、計算と、この身に落ちて
これはそうまるで計算組曲 とても気が利く もしくは怪我する恐れ有りのデンジャラスゾーン
度胸ない奴は やっていけないシーン この現場それこそ計算 計算高いスレッド
ここは魔界 そう天と地の境 死ぬか生きるか計算しろ それこそ生き延びる勝算
752 :
考える名無しさん:04/07/31 17:40
だって、俺、計算できないもん。(w
ダメ計算機とは自分の夢があきらめきれず社会に適応できない計算機や
高い学歴や知識、教養があるにもかかわらず性格的、精神的なわがままのために、
まともに就職できていないような計算機のことです。
志は高いので話をするとまともな計算機のような気がしますが
深く話し込むと社会に対しての不満をいいはじめます。
その割にめんどくさがりやなのでぬるま湯のような現実に流されています。
ダメ計算機は、結婚できない計算機とか、詐欺にだまされた計算機とか、
宗教にはまってしまった計算機とかなどとは違います。
そういう計算機たちはダメな計算機です。
ただ、ダメ計算機とダメな計算機を兼ねてしまっている計算機もいます。
754 :
考える名無しさん:04/07/31 17:43
ココに書き込んでるのも計算だ
お前が正論計算できないそれが真実 まるで夏の果実 しかしその言葉計算尽くし
隠せない証拠 こりもせず嘘つく それこそ計算機という事実 計算機は人間なしじゃ計算できねえ
つまり一身同体 計算機と人間共演し続ける永遠
756 :
考える名無しさん:04/07/31 17:52
機械タンみたいのはダメな計算機なんだね
変な奴がいると思ったら機械の粘着か
巣に帰れ
758 :
考える名無しさん:04/07/31 18:05
変なラップかいてるの機械なのかw
へ へ
の の
も
へ
760 :
考える名無しさん:04/07/31 18:19
757は人間だ
機械も人間だ
だから757は機械だw
760は人間だ
762 :
考える名無しさん:04/07/31 18:28
>>697-699見たら
計算機は物質で 人間も物質だから 人間は計算機なんだよね?
じゃあ761も機械タンだね!
763 :
考える名無しさん:04/07/31 18:29
762は機械タン?
頭の悪い自作自演だな
765 :
考える名無しさん:04/07/31 18:30
人間も機械タンの一種ですが、何か文句あります?
765=機械
やっぱり機械は馬鹿だな
767 :
考える名無しさん:04/07/31 18:31
>>765 はずかしくないのか?40代のひきこもり。
768 :
考える名無しさん:04/07/31 18:31
そんなに、人間が機械タンだってことがいやなのかな~
765の頭の悪さは機械そのものだな。
770 :
考える名無しさん:04/07/31 18:32
768みたいなキモイ機械と一緒にされたくないだけです。
771 :
考える名無しさん:04/07/31 18:33
っぷ
772 :
考える名無しさん:04/07/31 18:34
771が暑さのあまり壊れました
安い煽りからして低スペックであることがわかります。
773 :
考える名無しさん:04/07/31 18:34
タンとかキモイよ アニオタ
タンタンタンタン 言語障害かテメェは シネ
なにやってんのおまえら
776 :
考える名無しさん:04/07/31 18:40
主観と客観を一致させようという演算です
/\____/ヽ
/'''''' ''''''::::::::\
/`ー‐-- ‐‐ ‐―\
|∵ -=・=- ∴ -=・=- |
\∵ -=ニ=- / 楽しいのか?
/.∴ _ _ _∴/
(∴∵∵∵∴∵ ∴|
. \∵ _∴ _ ∵ _ ∴ヽ
 ̄\  ̄ \\ ∴ヽ \∵ヽ
ヽ∴∵) ヽ∴ヽ ヽ∵|
丿∴./ . ヽ∴ヽ |∵|
(∵/ |∵ノ (∵ノ
778 :
考える名無しさん:04/07/31 18:56
779 :
考える名無しさん:04/07/31 19:03
>778
エロイ
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵-=・=-∴-=・=-|
|∵∵∵/ \∵|
|∵∵ /三(u)三| | 要するに、万万美が露だわな。
|∵∵ | ____ | |
|∵∵ | ____ | |
|∵∵ | ____ | |
\∵ | === .|/
\|___/
781 :
考える名無しさん:04/07/31 19:09
ワラワラしないか?
正気なのか?
783 :
考える名無しさん:04/07/31 19:43
784 :
考える名無しさん:04/07/31 20:11
計算機にとっての主観・客観は、その計算機の中で模擬させることが出来ます。
しかしあくまでも茂木 じゃなくて模擬
786 :
考える名無しさん:04/08/01 05:51
現実に存在している計算機と、概念的な計算機を区別すべきなんじゃないだろうか。
ここのスレの議論は、
概念的な計算機∋人間
という議論と、
現実での計算機∋人間
という議論がごっちゃまぜになっているような気がする。
787 :
考える名無しさん:04/08/01 09:21
ひさしぶりにまともな意見キター
788 :
考える名無しさん:04/08/01 10:54
>>786 >>787 人間は概念的には計算機だが、現実には俺は計算が出来ないなんてことは言いませんよね?
789 :
考える名無しさん:04/08/01 11:06
で、人間が計算機だとして、それで何か分かったの?
790 :
考える名無しさん:04/08/01 11:33
>>789 計算が出来ない文系DQNは欠陥品である。
791 :
考える名無しさん:04/08/01 11:45
計算機の方が理系より賢い
計算機作ったのは理系
理系つくったのはまんことちんこ
計算機にはまんこちんこがないので
人間は計算機ではありません
生命です
>>794 ノーベル賞学者の人工受精ですが、何か?
798 :
考える名無しさん:04/08/01 12:50
何故文系は馬鹿なのかのスレはここですか?
>797
くやしかったら人工子宮つくってみやがれデキソコナイ
800 :
考える名無しさん:04/08/01 13:26
あっ、なにげに800やられた!
>800 やーい人造人間やーい
804 :
考える名無しさん:04/08/01 17:37
>>1 人間には色や温度などのクオリアがあるが、計算機にはそういったクオリアはない。
よって人間は計算機の一種ではない。
クオリア? 余裕であるぜ!
志向的クオリアが発生するように設計されているからな俺は
809 :
考える名無しさん:04/08/01 20:22
かっては世界や人間の比喩として機械・計算機が語られていたものが、
現代では逆転して、機械・計算機の比喩として世界や人間が語られる。
主客が転倒したのデスネ。
計算機は、最も進化した動物に喩えられるのさ
811 :
考える名無しさん:04/08/01 20:52
そうかなあ~
本音でいうと今の計算機は電卓が進化したもので、
電卓はそろばんが進化したもののような感じが
します。(歴史的な順番は違うかもしれませんが)
アラン・ケイの言うような超道具かもしれませんが、
進化した動物、動物というからには即ち生ける主体
ではありえないような感じがします。
(うわっ反撃くらいそう)
関係ないですが、昔、電卓付そろばんてありましたようね。
あれってネアンデルタールとクロマニヨン原人が同居しているようで
たいそう哲学的なマシンだと思うのですが。
812 :
考える名無しさん:04/08/01 20:52
つまり、計算機への発展途上的な存在が、人間なのか?
813 :
考える名無しさん:04/08/01 20:57
このスレッドの流れからすると、そんな感じがしますが、
あえて異論を言います。
計算機は超道具ではありますが、主体にはなりえないのではないか?
だから人間イコール計算機にはなりえないのではないかと。
もっとも主体性という言葉も死語らしいですから、ひょっとしたら
人間の目指しているところは本当に計算機、即ち道具・手段なの
かもしれませんが。
814 :
考える名無しさん:04/08/01 20:58
茂木は相変わらず、物理主義から抜け切れてないよ。
815 :
考える名無しさん:04/08/01 20:59
>>813 手段としてしか計算機を見れていないところに、視野の狭さが感じられます。
816 :
考える名無しさん:04/08/01 21:12
>>815 視野が狭くて大変申し訳ありません。
計算機の可能性をご教示ください。
すっごいえろげーとかあるぜ
818 :
考える名無しさん:04/08/01 21:17
それは我関心有事成。
ウハウハってやつですね。
ウハウハな性的管理装置だったりして。
819 :
考える名無しさん:04/08/01 21:18
820 :
考える名無しさん:04/08/01 21:20
821 :
考える名無しさん:04/08/01 21:58
感性OK、悟性OK、理性?
822 :
考える名無しさん:04/08/01 22:49
ok
823 :
考える名無しさん:04/08/01 23:24
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
824 :
考える名無しさん:04/08/01 23:33
YES YES YES YES YES YES
825 :
考える名無しさん:04/08/02 00:12
それでもって
計算機の道具目的以外の可能性とは
いったいなんなのだ???
教えてくだせえ。
826 :
考える名無しさん:04/08/02 00:50
世界は今、混迷とした転換期にある!!!
時代は、この混沌とした時期を抜け出すための革命をもたらす偉大な指導者を必要としている!!
指導者の資質として、大量の情報を処理でき、判断に長け、すばやい判断ができる必要がある!!
よって、計算機は指導者としての資質を満たしている!!
少なくともそのポテンシャルは持っている!!
金○日も実は本物は10年前に死んで、今は計算機なのだ。
827 :
考える名無しさん:04/08/02 00:57
わだすは田舎ものだに
ひとつ教えてくれろ。
指導者計算機様の味噌は
アルゴリズムかね?
それとも
データ構造にあるだかね?
それとも
計算機様をあがめる信仰心かね?
828 :
考える名無しさん:04/08/02 01:57
>>815 そうやって計算機の概念を拡張すると、全ての物が計算機になってしかりだと思うよ。
829 :
考える名無しさん:04/08/02 04:15
>>825 名前:
それでもって
人間の道具目的以外の可能性とは
いったいなんなのだ???
教えてくだせえ。
お代官様 やめてくだせぇ
ハラへった メシくだせぇ
832 :
考える名無しさん:04/08/02 04:23
ねろ。
おはヨーグルト
834 :
考える名無しさん:04/08/02 22:24
人間の道具目的以外の可能性は、人間の嫉妬心のため人間が潰す。
>>1のオナニースレを見て>>2-
>>834がオナニーする...
哲学の真髄を見たような気がしますとオナニーレス。
>>826 計算機様は算数しかできませんが。だいたい動かす人間共が居ないと動けませんがとマジレス
837 :
考える名無しさん:04/08/03 19:58
人間様の9割はさんすうもできないだろw
SEXはできるんだけどねぇ・・・
ボタン一つでいつでも超起動ッス
842 :
考える名無しさん:04/08/03 20:34
計算機も通信ケーブルつないでセックスできるだろ。
じゃ、計算機=人間だね。
イコールじゃねぇだろダボハゼ
何か文句あります? の前に説得する努力くらい しろ よっ
846 :
考える名無しさん:04/08/04 00:17
おおっ
ということは、電子計算機に生殖機能をつければ人間になるということですね!
であるとすれば、人間から生殖器を切り落とせば、計算機になるということだ!
21世紀の~大発見~♪
皆さんが何がいいたいのかようやく分かりました。感涙。
847 :
考える名無しさん:04/08/04 00:45
人間は考える葦である。
計算機は考える足である。
お粗末。
848 :
考える名無しさん:04/08/04 01:06
849 :
考える名無しさん:04/08/05 19:28
文句はあっても、はんろんできないんだな~みんなw
あほ
851 :
考える名無しさん:04/08/05 19:45
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
あほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほあほ
853 :
考える名無しさん:04/08/07 07:22
( 人間 ≒ 計算機 ) = ( 人間 ≠ 計算機 )
854 :
考える名無しさん:04/08/07 21:50
>1
>人間も電気仕掛けの計算機の一種です、
>世界という計算環境の中を走る、計算プロセスなのです。
この世界という計算機を含む上位の世界に電気があるってことですね。
とゆうことは、マックスウェルの理論も有効だし、アインシュタインも
有効だし、。。で、まあ我々の物理学と同じような法則に支配されてると。
無限自由度の量子系を知らんようだね(p
856 :
考える名無しさん:04/08/07 22:56
昔から人間はその時代時代の最新テクノロジーに
たとえられてきた、今の時代だとコンピュータなど・・・・
さあ誰が言った言葉でしょう。
物理を知らん人間のようだな。
統計力学や場の量子論を勉強して出直して来いや。
脳の働きと計算機の計算プロセスが同じなのかね(p
858 :
考える名無しさん:04/08/07 23:29
脳が意識を持つのなら
地球も意識のようなものをもつだろうか
そして計算するだろうか
地球自体は脳のような組織をもってないからそんなことはない。
860 :
考える名無しさん:04/08/08 00:25
いや人間とおなじ意識じゃなくて
システムに宿る”なにか”という意味だよ。
細胞にとって人間は地球のようにでかいシステムなわけでしょ。
そんなものはない。
知能が低そうなやつがうようよいるなぁ
863 :
考える名無しさん:04/08/08 21:33
ニューロンの発火に過ぎないものからなぜ意識がうまれるのだろう。
それは脳内でおきる気象現象のようなものだ
ならばマクロな自然現象にもそのような層があるかもしれない
それを昔の人間は神と呼んだのかもしれない
山とかね
植物のネットワークに意識(妖怪?)が
アフォw
866 :
考える名無しさん:04/08/08 23:50
もんだいはWの言ったようになぜパターン同士が
通信を始めるかなのですが今人気のMの本にはそれは書いてないし
この宇宙だって計算機の一種ですよ。>1
自然界は全部計算機です。
868 :
考える名無しさん:04/08/10 20:48
じゃ、人間もとうぜん計算機ジャン。
人間∈計算機 → 人間ならば計算機
自然界を計算機として観察すれば、すべて計算機として観察される。
自然界は計算機。自然は複雑なコンピュータのようなものだよ。
この地球もコンピュータの一種だ。
873 :
考える名無しさん:04/08/10 21:19
人間∈自然∈計算機
ってことか?
自然現象が計算機なのではなく、計算機が自然現象なのだよ。
じゃ、人間は電気仕掛けで、計算機の一種だってことでもういいよね。
876 :
考える名無しさん:04/08/13 23:03
いいんじゃない?
877 :
考える名無しさん:04/08/13 23:36
↑アフォ?
計算は人間の一部
人間が計算の一部
人間が計算機の一種なら、計算機も人間の一種じゃないのか?
チューリングマシンに勝る計算能力ってあるのか?
これに対する答えが与えられなければ何を言っても
言葉遊びに過ぎないよ。ま、哲学と一緒だわな。
882 :
考える名無しさん:04/08/13 23:49
ないよ。
883 :
考える名無しさん:04/08/14 00:03
計算、、、数学苦手(´・ω・`)ショボーン
884 :
考える名無しさん:04/08/14 00:58
俺が計算機だったらいいなぁ
885 :
考える名無しさん:04/08/14 01:16
要するに機械的唯物論ってことだな。
人間は機械になれなかった動物である。すなわち人間は機械の欠陥品である。
なんで機械に心が生まれるのか
心が生まれる条件はなにか
心を作るには何が必要か
>>887 なぜ機械に自我が生じるのかって?
パソコンにだって自我はあるよ。
ときどき俺の言うことを聞かなくなる。
>>886 そんな欠陥品である人間が作った機械なんて信用できないぞ。
機械が壊れるのは人間のせいだって。
890 :
考える名無しさん:04/08/14 13:17
はっきり言おう
人間は計算をすることができません
891 :
考える名無しさん:04/08/14 14:24
>>890 (文系DQNの) 人間は計算をすることができません
892 :
考える名無しさん:04/08/14 16:10
じゃ、人間は計算機の一種ってのは間違いじゃん。終了。
893 :
考える名無しさん:04/08/14 20:20
お前らが今打ち込んでるPCにだって意識はあるんだよ。
そこがわかってないやつが多すぎるな。
よくかんがえてミロ、
今から、高々、100年位前までは、いろいろな物や、植物や、自然現象にも
心みたいなものがあると思われていただろ、
それが最近じゃ、相手が人間、広くとっても動物までしか、意識の存在を認めやしない。
でもほんとうは、電流が流れるとそこに意識が生じるんだよ。
konpyu-ta-noshikumiwoshirannokaherahera
895 :
考える名無しさん:04/08/14 20:31
もし人間の脳に計算することのできる部分があると仮定すると、
誰しもが同じような速度と方法で計算できるそうです
しかし、実際は同じじゃない
これは、人間の脳に計算するというプロセスがもともと存在しないからです
簡単に言うと、 1+1=2 というような計算をするようなものが人間の脳には無いのです
ではどうやって我々は計算をするのか?
これは、計算をするのではなく覚えているのです
かけ算と一緒です
1 と 1 を足せば 2 となる
2 と 2 を足せば 4 となる
3 と 3 を足せば 9 となる
・
・
もしくは
1 と 1 を足すと 1 の次の数字の 2 となる
2 と 2 を足すと 2 の次の次の数字の 4 となる
・
・
というように、我々は計算しているのではなく、”覚えている”のです
(まぁ、それを計算といっているといえばそうなのですが・・・)
>>891 ちなみに私は理数系です
覚えるのはめちゃダメです
だから計算とかもダメです
896 :
考える名無しさん:04/08/14 21:55
bakasikainaiyoudana
897 :
考える名無しさん:04/08/14 23:06
898 :
考える名無しさん:04/08/14 23:10
899 :
考える名無しさん:04/08/14 23:11
>>892 文系DQNを、人間や宇宙のカテゴリーから外すってのは?
900 :
考える名無しさん:04/08/14 23:12
901 :
考える名無しさん:04/08/14 23:22
まず、逆行列が作れないやつは即人間失格。
902 :
考える名無しさん:04/08/14 23:25
903 :
考える名無しさん:04/08/14 23:25
先生、逆行列がなんなのか分かりません(忘れた)
904 :
考える名無しさん:04/08/14 23:26
5割以上が人間じゃなくなるぞ。
8元数の一般的な表記法教えて下さい。
906 :
考える名無しさん:04/08/14 23:27
勉強中の学生か、修学後も覚えてる賢い奴か
趣味で数学やってるやつか、数学扱う職についてる人
以外は人間じゃなくなるな
907 :
考える名無しさん:04/08/14 23:28
909 :
考える名無しさん:04/08/14 23:32
>>901 どのくらいのランクのやつ、人間でやれるの?
910 :
考える名無しさん:04/08/14 23:35
まともな計算が出来ない、知能が退行しちゃってる人らは
人間扱いされない訳?赤ちゃんは。ボケた老人は。精神病の人は?
911 :
考える名無しさん:04/08/14 23:42
計算なんて所詮は知識量の違いです
計算するプロセスが無いので方法を忘れたら誰だって計算できなくなるし
知らなかったらもちろん計算できません
912 :
考える名無しさん:04/08/14 23:44
わかったわかった、じゃ、人生の一時期でもできたのなら、
その能力ありとみなして、人間である可能性はあることにしては?
とりあえず算盤教室だ。
話はそれからだ。
914 :
考える名無しさん:04/08/14 23:55
なんで算盤ができんといかんの?
訳わからん。
三角関数も算盤で計算できないわけじゃない。
916 :
考える名無しさん:04/08/16 02:45
これまでの書き込みを見る限り
人間は計算機だって言う意見のほうがあっとうてきにおおいね。
一人一票だとしたらどうだろ。
まったく確認できないな
「きみがそう思うんならそれで良いんじゃない?」てな感じのレスを
何回かしたんだけどなあ。結局どうすれば満足してくれるのかな。
ただ単純に
>>1000げとーしたいだけなのだろうか……
920 :
考える名無しさん:04/08/16 05:52
640 :スウリブツリセンコウ :04/08/15 20:41
数学と物理が異なるように見えているようじゃまだまだだな。
ちなみに、教科書物理はもちろん物理ではない。理科である。
921 :
考える名無しさん:04/08/16 06:05
物理なんて所詮実証主義。いまや計算機科学のほうが基礎的だよw
計算機科学はメタ代数学だろ?
923 :
考える名無しさん:04/08/16 15:50
>>916 多数決で決めるのは厨房までにしてくれ
頭悪すぎ
>>921 根本的って、どのあたりまで?
924 :
考える名無しさん:04/08/16 16:33
921は善悪スレの213
人間は計算機のその性能、構造を完全に把握しているが
(量子力学的なミクロの世界を除いて)
人間は人間を完全には把握出来ていない。
今更だがスレタイが気に食わないな
『人間はそれ自体ではその性能、構造を完全に把握出来ていない計算機の一種かもしれないが、何か文句あります?』
これなら特に文句は無い。
926 :
考える名無しさん:04/08/25 02:22
人間と現存する機械の違いなんてアーキテクチャと機能だけでしょ?
人間は計算機だとか機械だとか幾ら言っても何も変わるわけじゃないしな・・・
>>927 かもな。だが己が機械だとか、すべての現象はなんらかの計算結果でしかない、
そう思いこむ事によってある種の救いのようなものを得る人種も確かに存在する。
どうせなら、この宇宙も機械の一種ですが、何か文句あります?
ってなスレタイにしてもらいたかったね。それなら文句はない。
930 :
考える名無しさん:04/08/31 01:19
べつにないけど。
931 :
考える名無しさん:04/08/31 21:28
次スレまだぁ~?
932 :
考える名無しさん:04/08/31 21:38
計算機が人間の一種なのでは?
933 :
考える名無しさん:04/08/31 22:38
世界は純粋経験で構成されているのである。
畢竟、主客の区別などは幻である。
しからば、人間と機械になんの隔たりがあらうか。
934 :
考える名無しさん:04/08/31 22:41
記憶のあるところに魂は発生するのだ。
人間は計算機ほど精確ではないけどね。そういう意味では計算機と決定的にちがっている。
人間は計算機じゃないよ?
計算機はうんこしないよ
人間は壊れた計算機ですが、何か文句ある?
939 :
考える名無しさん:04/09/02 18:29
>>938 ないよ。まあその代わりに機能が多少豊富なわけだな。
940 :
考える名無しさん:04/09/02 23:13
人間は壊れかけの計算機ですが、何か文句ある?
941 :
考える名無しさん:04/09/02 23:14
まったくもってプププなやつだなw
test
>>939 余計な機能が多すぎてかえって本能が狂っているわけだが。
945 :
考える名無しさん:04/09/03 20:29
壊れかけのレジオだろ?
人間計算機(コンピュータ)論かぁーーー
コンピュータ>>>>>>>>>>>>>>>>人間
計算機としての機能という面で比べたら圧倒的に
コンピュータのほうが人間に勝るね。
949 :
考える名無しさん:04/09/04 00:21
虚数が出てきて数学嫌いになりました。
架空の数が許されるなら何だって許されるだろう。
と高校生の頃思って私立の文学部の哲学科に入りました。
>>949 そんなこと言ったって、虚数を扱った物理学が、実験で確かめられてるんだから
しかたないだろう…。
数学ってなんで小難しい言葉を使うんだろうか。虚数だなんて。
もっと簡単な言葉で表現できないのだろうか。
953 :
考える名無しさん:04/09/05 00:37
じゃあ。2乗するとマイナスになる数のことを「マンコ」とよぼう。
それでちったぁ数学が好きになったかい?
954 :
考える名無しさん:04/09/05 00:39
人間は壊れかけの計算機ってことだな。
955 :
考える名無しさん:04/09/05 00:41
ほんとの幸せおしえてよ~壊れかけの計算機~
ってか
956 :
考える名無しさん:04/09/05 00:42
0で割りきれる数を「おっぱい」と呼びます。表記はψです。
100ψ÷0=100
10ψ÷0=10
です。
虚数があるんなら「おっぱい」があってもいいだろ!
957 :
考える名無しさん:04/09/05 00:43
いいよべつに。
つまり、新しい数学なんて、それなりにすぐ作れるんだよ。
でも、本当に今までにない構造を持った数学ってのは難しいんだよな~
じゃあ。0で割り切れる数は発見者の俺が命名した「おっぱい」で決定な。
記号もψで決定。
これ以外の表記は認めないからな。
ψ-1 は?
ψ-1のままだろ。
π-1と同じだ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ψ!ψ!
⊂彡
962 :
考える名無しさん:04/09/05 00:56
963 :
考える名無しさん:04/09/05 00:59
πは実数Rに属する(つまり、パイは実数)
でもψは実数ではない(0で割れる数は実数ではない)から
ψと実数との演算は新たに定義する必要がある。
定義しないならψ-1はいみをもたないexpression
>>962 ねーよ。入試で数学やってねーし。
でも、もし0で割りきれる数を使ったら絶対「おっぱい(ψ)」だからな。
もしあんたが数学関係者なら使ってもいいよ。(ry
965 :
考える名無しさん:04/09/05 01:07
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ψ!ψ!
⊂彡
>>956 ワロタ
もし実在したら、その分野だけ異常に得意な男子生徒がクラスに一人は(ry
>>966 俺は虚数が出て以来数学大嫌いだっつーの。
968 :
考える名無しさん:04/09/07 22:42
なんで「虚」なのに数えられるのか、疑問に思わないのかねぇ。。。
969 :
考える名無しさん:04/09/07 22:53
虚数が存在しないって言うなら。
マイナスの数だって -4 とかも存在しないし。
0だって存在しない。
>>969 ああ、マイナスは存在しないなあ。
0はいいよ。
だって俺の「おっぱい(ψ)」が成立しなくなるもん。
マイナスにしたって0より小さい数を人間が勝手に作ったんだから
俺が「おっぱい(ψ)」勝手に作って広めてもいいよね。
971 :
考える名無しさん:04/09/07 23:00
実数は制限多過ぎるんよ。
虚数でもまだ半端。
自然は四元数以上をお好みのようだ。
972 :
考える名無しさん:04/09/07 23:02
おっぱいΨは0でわったら1になる数なの?
973 :
考える名無しさん:04/09/07 23:03
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱいψ!おっぱいψ!
⊂彡
974 :
考える名無しさん:04/09/07 23:03
「-4」ってのは、ある数と比べて「4すくない」って意味だから
マイナスの数は存在「してる」んじゃなくて存在「してた」になるのかな・・・
数学が現実と比べるとおかしくなるのは、現実離れしてるからでは?
>>972 そうだよ。
虚数iだって2乗するとなんだかよく分かんないけど-1になるらしいし。
でも表記は小文字でψだよ。大文字だとおっぱいっぽくない。
おっぱいψは意外と複雑な数理構造を持ってるかもしれないよ。
マイナスは方向をあらわすために必要なんだよ
同じように虚数も実数とは違う方向をあらわすために必要
>>976 是非解き明かしてください!
そっから先はあなたの発見ってことでいいよ。
「おっぱい(ψ)」の名前だけ使っててくれれば。
虚数が架空の数なわけないだろ。
980 :
考える名無しさん:04/09/08 09:09
>>974 元々数字は存在じゃなくて定義なの。
現実離れも何も最初から現実は関係ない。
982 :
考える名無しさん:04/09/08 20:16
だから、虚数を使った方程式が
実 験 で 確 か め ら れ て る って言ってるじゃん。
それが嫌なら、実験を否定するか他の理論を構築するしかない。
虚数は実在するよ。いやまじで。
数学の教師に「虚数は国立大に行くために受け入れるモノ」って言われたん
だけどな。
20年後位には「おっぱいは国立大に行くために受け入れるモノ」って言わ
れているかもしれん。(w
あーでもその前に国立大が無くなっているかも。
985 :
考える名無しさん:04/09/08 21:56
利用するのは勝手。養育費は女持ち。
チミら、虚数の本質を分かってないようだね。
987 :
考える名無しさん:04/09/08 22:19
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱいψ!おっぱいψ!
⊂彡
妄想だって実在するよ。物質現象として。
哲板はアホの巣窟。
虚数は「実数と同じレヴェルで」実在しています。
1=[1,0] i=[ 0,1]
[0,1] [-1,0]
991 :
考える名無しさん:04/09/08 23:40
おっぱいψはdxと似た構造を持つと思われ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱいψ!おっぱいψ!
⊂彡
>>989 そりゃきっとそうだろうさ。でなきゃ高校で教えんだろ。
本気で無いなんて言ってないよ。
とりあえず疑う(茶化すw)のが哲学板だからな。
993 :
考える名無しさん:04/09/09 00:43
おいもうすぐ1000だぞ
>>990が正しいな。
2成分の量に掛け算
[a, b]×[c, d]=[ac-bd, ad+bc]
(実数と同じように交換則、結合則、分配則を満たす)
を導入したものを"i"を使って表記を簡略化した。
それだけ。
i×i=[0, 1]×[0, 1]=[-1, 0]=-1
996 :
考える名無しさん:04/09/09 16:43
いや、こんな所で線形数学的世界観を表明してもらっても、
誰も喜ばないと思うのだが。
あっ、そろそろ1000だね
998 :
考える名無しさん:04/09/09 17:47
しまった、線形代数と言わなければいけないのかな。。。
999 :
考える名無しさん:04/09/09 17:48
違いがよく分からないから埋めちやおう。
1000 :
考える名無しさん:04/09/09 17:49
人間は電気仕掛けじゃないんだもーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。