人生の目的とは金儲けである!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん:04/05/29 14:43
金を儲けることほどこの資本主義国家で価値のあることはあるだろうか?
アメリカのような資本主義国家では金儲けは全面肯定されている。
それに比べて日本には「資本主義の精神」という概念の理解がまだまだ足りなく、
金儲けというと、まだまだ下品なものと受け止められる。
これは日本に資本主義の精神が根付いていないからである。
本来、資本主義とは金儲けを全面肯定するものなのである。
よって、金儲けほど価値のあるものは存在しないのだ。
我々は資本主義国家に生きているのだから、
当然金儲けに精を出すべきなのだ。
2考える名無しさん:04/05/29 14:49
えーと、修正資本主義って知ってる?
3考える名無しさん:04/05/29 14:50
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神って知ってる?
41:04/05/29 14:52
そんなはずはない、金儲けより価値のあることはたくさんあるはずだ、
という異見もあるだろうが、私から言わせればそれは金儲けができない低脳の戯言である。
文学や映画などでは盛んに、「愛」だの「友情」だのと言ったくだらない戯言をメッセージとして発している。
要はヒューマニズムだ。
彼らはそこに美学を見出すのだろうが、それは弱者の寝言である。
本当は金儲けがしたくて仕方がないのに、その能力がないから、彼らは、
「愛」だの「友情」などに逃げ込むのだ。

だが、当たり前なことだが、資本主義国家では金が全てである。
金がありさえすれば何にでも買える。買えないものなどない!!
金持ちには自由があり、貧乏人には自由がない。
そんな貧乏人が逃げ込む世界は、映画や文学といった空想世界である。
5考える名無しさん:04/05/29 14:54
人生の目的とは美の追求である。
富の追求はその手段の地位を占めるに過ぎない
61:04/05/29 14:58
>>5
そんな戯言はどうでもいい。
美の追求?
なんだそれは?
そうゆう分けの分からない曖昧な概念に騙されるのが貧乏人の特徴だ。
金儲けなくして資本主義の発展はない。
7考える名無しさん:04/05/29 15:02
お金は使うためにあるんだぞ。
8考える名無しさん:04/05/29 15:04
a
9考える名無しさん:04/05/29 15:06
>1
貧乏人の発想。



10考える名無しさん:04/05/29 15:11
1=障害者年金受給者
11考える名無しさん:04/05/29 15:24
真の「愛」や「友情」は、語りえない。
故に、哀れにも、それを知らない眼にとっては戯言にしか写らない。
12考える名無しさん:04/05/29 15:37
金があっても無くても結局なーーんも変わらん。
13考える名無しさん:04/05/29 15:47
富の追求を否定はしないが、しかしそれは決して満たされる
ことのない苦しみの世界でもある。

何かを手に入れる

もっと欲しい

手に入れる

もっと欲しい

手に入れる


14考える名無しさん:04/05/29 15:54
>13
富を追求ならその逆の行動パターンが必要ではないか?

「成功する秘訣?そうだなぁ、喉から手が出るほど欲しくても我慢する。例えるのなら、水道管から一滴一滴水が滴り落ちてくる
それをコップで受け止める。いくらのどが渇いてもまだ飲まない、じっと我慢する。
コップがいっぱいになってもまだ飲まない、そして水がコップから流れ滴り落ちてきたとき
その滴(しずく)を、舐める。」伊丹十蔵『マルサの女』より



15考える名無しさん:04/05/29 16:08
>>14
しかしそのコップとやらをどうやって決める?
人間の欲望は果てしない。
16考える名無しさん:04/05/29 16:30
コップがないなら飲み放題じゃん!!(馬鹿
17考える名無しさん:04/05/29 20:49
18考える名無しさん:04/05/30 00:09
人生の目的とは金儲けや美の追求ではありません。
何のために金儲けするのさ?何のために美を追求するのさ?

目的というのは、達成するというゴールがある筈なのに、
これらには、まったく達成する時が見えない。
あたかも、人生の目的という言葉に酔い痴れているように思える。
おかしいとは思わないか?
19考える名無しさん:04/05/30 00:17
1の考えを否定するつもりはないが、こんなとこで油売ってないで
さっさと働くなり博打するなり、やることがあんじゃないの?
20考える名無しさん:04/05/30 00:39
そりゃあねえ
21コピペ:04/05/30 00:56
But further, if we are not to fail in our endeavour to determine the value of philosophy,
we must first free our minds from the prejudices of what are wrongly called 'practical' men.
The 'practical' man, as this word is often used, is one who recognizes only material needs,
who realizes that men must have food for the body, but is oblivious of the necessity of
providing food for the mind. If all men were well off, if poverty and disease had been reduced
to their lowest possible point, there would still remain much to be done to produce a valuable society;
and even in the existing world the goods of the mind are at least as important as the goods of the body.
It is exclusively among the goods of the mind that the value of philosophy is to be found;
and only those who are not indifferent to these goods can be persuaded that
the study of philosophy is not a waste of time.

The Problems of Philosophy
Chapter XV: The Value of Philosophy
Russell, B.
22考える名無しさん:04/05/30 03:24
そうだな。このスレでの議論は金儲けに役立たないからな。
23考える名無しさん:04/05/30 09:10
日本人はエコノミックアニマルと呼ばれるほど、銭の亡者でしたよ。
24考える名無しさん:04/05/30 13:51
>>1
それで儲ける方法は思いついたの?
それともまだ模索中で、将来大金持ちになる夢、ロマンを追い求めて
毎日、自宅待機中ですか
25考える名無しさん:04/06/03 19:19
なぜ人間は実存に縛られ自由を束縛されるのか?
人間は誰しも自由に憧れる。そう解放に憧れる。
それなのに実存という束縛に縛られ自由を制限されている。
逆に言えば、実存に縛られなければ自由になれるはずだ。
では、どうすれば実存という束縛から解放されるのか?
それは即ち、どうすれば自由になれるかという問いと同じである。
26考える名無しさん:04/06/03 19:26
「金儲けしない自由」が無い資本主義なんて。
27考える名無しさん:04/06/03 19:32
やっぱ金だが。そんなものよりユトリだな
28考える名無しさん:04/06/03 19:33
人生は無いものねだり。
幸せだけは幾らあっても足りません。
29もはぁ〜:04/06/03 19:40
お金は手段であって目的ではありません
30考える名無しさん:04/06/03 19:56

真摯で、かつ質素に生きていくのに、

必要な金は必ず得ることができる。

しかし、辛いことや悔しいことを我慢しなくてはいけない。

それでも、卑屈にならず 背筋をピンと伸ばして

生きていくことが、真の哲学者である。

貧すれど、鈍せず、これが ( 略

31考える名無しさん:04/06/03 21:58
確かに金は大事だな。正解。
32考える名無しさん:04/06/07 01:12
重複

まじめで人生の目的を考えませんか?5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1083031918/
33考える名無しさん:04/06/12 04:47
w
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ