マルクス研究を無視する柄谷。
443 :
考える名無しさん:04/04/01 23:18
>>436 あれ、冗談でしょ。「世界中で」て書いてあったようだし。
444 :
考える名無しさん:04/04/01 23:24
竹田「現象学を哲学のもっとも本質的な可能性の原理として捉えようとしているのは、
世界中で私と西研の二人だけになってしまった気味があるわけです(笑)。」
445 :
考える名無しさん:04/04/01 23:25
ほら、「(笑)」って付いているじゃないか。
446 :
考える名無しさん:04/04/02 00:04
でもさ、こうして一般読者の信者もできたわけだからさ、
なかなかの作家だと思うよ、竹田も。
なかなか出来ることじゃないよ。
447 :
考える名無しさん:04/04/02 00:07
俺、ネット外でも竹田の弟子を自称する香具師にあったことがある。
竹田青嗣って、カリスマ性があるんだろうな。
448 :
考える名無しさん:04/04/02 00:15
分かった気にさせてくれるのが、人気のポイントだと思う。
「おれも哲学的な思想が理解できた!」って(笑)
そんな信者に、「竹田の哲学はヘタレだ」なんて言ったら
そりゃあ怒り出すのは当たり前だよ。
449 :
考える名無しさん:04/04/02 00:32
現象学はじめたいんだけど、何がお勧め??
450 :
考える名無しさん:04/04/02 00:39
451 :
考える名無しさん:04/04/02 02:07
>>444 冗談にしても、あるいは冗談としてもこういうことが言えるってのは凄い自信のあらわれだよな。
452 :
考える名無しさん:04/04/02 03:30
>>451 まあ、そうだな。デリダはそんなことは言わないだろう。
やっぱり竹田のほうが「凄い」な。(w
煽りもまた煽りでレベル低下・・・。
454 :
考える名無しさん:04/04/02 17:38
竹田の本は教養がなくてもある程度問題意識を共有していれば、それだけで現象学の
確信を知り語れるようになれる本だ。
スコラ哲学のような現象学を一般人にも開放した功績は大きい。
にしても、その過程で他の哲学者を煽りまくるのは下品だな。
456 :
考える名無しさん:04/04/02 17:45
きっと相手にされていないという不満があるんだよ。ポパーのヴィトゲ
ンシュタインに対する妬みなんかにくらべれば、可愛いもんだ。
457 :
考える名無しさん:04/04/02 17:45
現象学者が正面から「欲望」を扱ったのはやはり評価できると思う。
デリダとかウィトとかこんなのでいいのかなってなんだか最近思うし。
やはり欲望だよ。
品性卑しいからイラネ
459 :
考える名無しさん:04/04/02 19:08
竹田が欲求・要求・欲望・欲動の区別がついていないに666ヲン。
デリダは現象学に精神分析を導入しようとした。
エロス論は当然射程圏内。竹田(とその信者)がフォローできていないだけ。
461 :
考える名無しさん:04/04/03 00:13
いまだに竹田を現象学者だと思ってるやつがいる・・・
エッセイストだよな。
463 :
考える名無しさん:04/04/03 00:37
マイ哲学者です。
464 :
考える名無しさん:04/04/03 00:52
>>460 >デリダは現象学に精神分析を導入しようとした。
>エロス論は当然射程圏内。
違うよ。精神分析やニーチェを使って現象学に飲み込まれまい
としたんだよ。
>>1-464 (⌒⌒)
∧_ ∧( ブッ )
<`∀´ > ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
哲学でどっちがすごいとか言ってる事典でDQN.
467 :
考える名無しさん:04/04/13 17:16
竹田の文章の変遷は彼の思想のあり方を体現している
竹内芳郎批判も有名。
>>309はかなり竹田の本を読んでいるんだろう。
けだし、これだけ大胆な主張をしつつデンパ扱いもされず生き残っている竹田は
結構凄いと思うけどね。
メジャー出版社から本を出しまくり、ついに早稲田の教授にまでなった。
この十年程は哲学の仕事しかしていないのだし、その業績が評価されたんだろう。
普通ならとっくに本も売れなくなっている。
470 :
考える名無しさん:04/04/14 01:54
>>468 >けだし、これだけ大胆な主張をしつつデンパ扱いもされず生き残っている竹田は
>結構凄いと思うけどね。
え? とうの昔にデンパ扱いですが何か?
471 :
考える名無しさん:04/04/14 02:08
(⌒⌒)
∧_ ∧( ブッ ) 哲学的に
<`∀´ > ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
472 :
考える名無しさん :04/04/14 02:33
473 :
考える名無しさん:04/04/14 06:25
ポストモダンと呼ばれる人々の本を読んで、しばしば、あまりの難解さに、「自分の頭が悪いので、理解できないに違いない」と思って自己嫌悪に陥っていたけれど、「知の欺瞞」を読んで、一安心。
「ポストモダンはわざわざ難解な表現をつかって、分からなくしていただけなのだ」ということを論証している本書は、私の頭が悪いわけではないことを、教えてくれた。
474 :
考える名無しさん:04/04/14 07:45
>>1-473 デリダも竹田もおわっています!
日本におけるデリダ批判の決定打は金森先生ですよ?
475 :
考える名無しさん:04/04/14 23:41
知の欺瞞
著者の一人の物理学者アラン・ソーカルが、ソーシャル・テクスト誌に、ポストモダニズムの自然科学用語の乱用を皮肉ったパロディー論文を投稿し、それが受理されて、
1996年の #46/#47(春/夏)号に掲載され、騒ぎを起こす事件があった。
その一件のあとになって、ソーカルと統計物理学者ジャン・プリグモンが全容をふりかえってまとめた哲学書。
ポストモダニズム思想のもとで、人文社会科学系の印刷物に、自然科学用語が濫用された、甚だしい実例を紹介している。
巻末付録に、実際に掲載されたパロディー論文の翻訳されたものがあるが、 本文を読んだ後で、どこがナンセンスかをわかったうえで読むと、ソーカルの皮肉がつたわってきて面白い。
人文科学・社会科学の領域で、1970年代におこった潮流であるポストモダニズム思想では、経験主義を否定し、曖昧性・相対主義を正当化する。
正当化の根拠として、量子力学やカオスの理論などを引用するが、大方は意味をまちがって理解しているか、またはまったくナンセンスな引用の仕方をしている。
人文科学、社会科学の領域の論文などで、自然科学系の概念や言葉を無意味に使用している。人文科学、社会科学の領域で、人文・社会科学系の読者・聴衆を相手に、
自然科学の用語を多用すると、読者・聴衆を煙に巻くだけであり、格好よく見えるかもしれないが、ナンセンスである。また、自然科学の専門家から見ると、言葉や概念は、混乱していたり、
完全にまちがって使われていたりする場合が多い。
476 :
考える名無しさん:04/04/18 10:27
ポストモダンが否定された翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。
「低能のデリダやリオタールのような低能のポストモダニストどもが自然科学に挑戦する時代は終わったのだな」
物理学者のソーカルさんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは自然科学が絶対、科学者が偉大な時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「ほら、みんながドゥルーズやクリステヴァのようなわけのわからないてめーの主観だけを述べ立てて自然科学のような真実を追究する崇高な学問を誹謗中傷した低能ポストモダニストを罵倒しその訳のわからない意味のない著書を集めて焼いているではありませんか。
自然科学の勝利です!!!」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。
ポストモダンに洗脳されていたある学生は長年使ってきたラカンやボードリヤールの著書を焼き払い、自然科学書をいっぱい購入した。
「訳のわからないてめーの主観だけを述べ立てて自然科学のような真実を追究する崇高な学問を誹謗中傷するポストモダニズムはもう不要だ。これからは世界に自然科学の音を響かせよう」
洗脳から解き放たれた清々しい笑顔で男は言った。
青空のなかををツバメが横切っていった。
477 :
考える名無しさん:04/04/18 10:42
「自然科学は省略されますた」
マッハはこう言ってフッサールとともに春のこもれびの中を
歩いてゆきました。
478 :
考える名無しさん:04/04/18 14:12
>476
おもろい
479 :
考える名無しさん:04/04/18 14:43
キキキはおもろい
すいませんでした
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
483 :
考える名無しさん:04/04/25 08:32
>わけのわからないてめーの主観だけを述べ立てて
まさにTAKEDA
デリダも竹田も似たようなレベルで既に終わってるって結論でいいですね?
>ALL
うざいよ このスレ 二度とあげんなよ
486 :
考える名無しさん:04/05/08 05:20
竹田けしいね。
487 :
考える名無しさん:04/05/21 22:20
結論:ソーカル最強
488 :
考える名無しさん:04/05/22 02:22
日本全国3000万のソーカル厨のみなさんに質問です。
『「知」の欺瞞』で批判された連中から、これまでなんらかの「学術的」反論が
でたことが一度でもあるのでしょうか?
ないとしたら、少なくともその部分はまったくのナンセンスであったことがわかるわけですよね
連中から、ナンセンスな部分を抜くと何が残るのでしょうか?
さらに科学社会学者が科学者の社会学をするように、ポストモダニストの社会学を
行えば、「知識」が本当に正確に伝わっているかがわかるのではないでしょうか
誰か答えてください。
気になって夜も眠れない一ソーカル厨でした。
489 :
考える名無しさん:04/05/23 00:21
竹田信者かかってこいやぁ〜〜っ!!!!
491 :
考える名無しさん:
とりあえず、デリダの方が二枚目。