952 :
考える名無しさん:04/04/10 14:36
>>1 自分は意味は相対的なものだと考えてますので、その立場から。
「生きる意味」に限らず、たぶん全ての意味は
自分で勝手に決められるものだと思います。
例えば自動車にしても、車を造ったメーカーは
「利益をあげる」とか「運転手を満足させる」等の意味を込めて
造ったのだと思います。
もし意味というのが物の起源やその理由に依るのなら、
その車は上記のような意味しか持ちません。
でも、その車の持ち主は「カッコイイ車が欲しい」、
「仕事で必要」等の意味でその車を買ったのかもしれません。
この時点でこの車には最初造られた時とは
別の意味が与えられたとは言えないでしょうか?
同じように「生きる」という事にも、
自分の好みの意味を与える事ができると思います。
ただ、私は自殺願望アリの人は、
みな「人生の意味が見つからない」のではなく
「人生の楽しさが見つからない」から死ぬことを考えるのだと思います。
私は1さんには人生の意味より楽しさを探して欲しいです。
でしゃばり御免。(ry
953 :
考える名無しさん:04/04/11 00:36
ある人が死にたいと言う。
そうすると他人は死ぬことはない。ただ生きるだけでもいいんだよと言う。
そこで実際にひきこもりとして生きる、すると他人は働けと批判する。
そこでバイトをする、以下略。
954 :
考える名無しさん:04/04/11 00:38
本当は「サッサと市ね」と思ってるかも・・・
955 :
考える名無しさん:04/04/11 00:49
死や自殺が『悪』とされるのは、殆どの場合、死体が残るからというのも
大きいのではないだろうか?
冷たくなって無反応の死体。
特に自殺というと必ずグロテスクな死体を思い浮かべてしまわないだろうか?
もし死と同時に体が消えてなくなるとしたら(人為的に消すのではなく)、
これほどまでに死や自殺は『悪』とされるのだろうか?
死なれると自分(達)に迷惑がかかるから、という理由で
自殺に反対してる香具師は大抵アフォだから気にせんで良い。
ある程度物の分かった香具師はもっと別の理由で反対する。
ん、ちょっと言ってることが違うかな。
グロテスクな死体が残るから、自殺のイメージ自体がグロテスクになる、か。
・・・特に個人的にはそういうこともないがな。
まあ956も意味が通らんこともないが、「死と同時に体が消えてなくなる」ことによって
その自殺に対するイメージが少しでも淡白になるとしたら、
それは「死んだこと」に対する眼に見える実感が薄くなることも入ってるんじゃないかな。
958 :
考える名無しさん:04/04/11 17:14
人の死は ゴキブリの死と何も変わらない
>>955 残された者たちは生きている。死を認めると自らの存在を否定することになる。
認めたくないものを「悪」とすることは誰もがやっている事。
生きる意味を考えるからややこしくなる。
死ぬ意味が無いから生きていると言ってはいけないのだろうか。
960 :
考える名無しさん:04/04/12 10:45
>>959 消去法は頭、悪すぎ。
手抜きヤメて、ちゃんと考えれ。
凡人ほど消去法を嫌う
962 :
考える名無しさん:04/04/12 12:57
>>961 誰の言葉だ?寅じゃねぇよな、寅じゃ、柴又の・・
ダメ人間の言葉でさぁ、
この世はいるのは二つに一つ
凡凡人とダメ人間
おいちゃん、
ダメ人間にかけてみねーか?
964 :
考える名無しさん:04/04/12 14:11
>>963 C= C= C= C=┌(^ .^)┘ ゴメンナサ~イ
う~……やっぱり真面目にやらんとなー
そんな960さんの考えが真面目に聞きたいです。
967 :
考える名無しさん:04/04/13 21:29
>>966 やる気の無いヤツには何を教えても無駄だ。OK?
968 :
考える名無しさん:04/04/14 01:07
そもそも人間という生き物は矛盾している。
生老病死が絶対のものとして位置付けられている条件下では「答え」など導きようがない。
理想的な生きる意味を見つけられると本気で考えているのか?
969 :
考える名無しさん:04/04/14 02:44
ああいいさっぱりした
まるではやしのながさきたよだ
970 :
考える名無しさん:04/04/14 02:56
>>968 答え見つけられないDQNの定番、こら、手抜くな !! (W
971 :
考える名無しさん:04/04/14 03:21
972 :
考える名無しさん:04/04/15 22:20
子供と親が生きているので死ねない
>>970 違うよ俺が言いたいのは…
現在、人間は死を免れないが、生命そのものは死を宿命としては生まれていない。
人間はまず、生老病死という性質を脱しなければならない。
そうしなければ、見るべきものも見えなくなるだろうと言ってるんだ。
まあこの時代に生き、そして死ぬ俺達は、俺達なりの答えを見つけないといけないのだろうけれど。
>>972 ・・・ 泣ける .................
セ ラ ヴィ ・・・
>>973 >生命そのものは死を宿命としては生まれていない。
なぜ、そう言いきれるんですか?
976 :
考える名無しさん:04/04/15 22:52
>>973 次の言葉の意味は、それぞれ何だ?
現在、人間、死、生命、宿命、
どれか一つでも定義できたら、話、聞いてやろう
>>972 よ
ローンの返済期限は、あと何年残ってる ?
978 :
考える名無しさん:04/04/15 22:58
>>977 ソレ キイチャ イケナインダゾ アト リコン ノ イシャリョウ ワスレンナ !! トカモネ
979 :
考える名無しさん:04/04/15 23:14
俺に無断で死ぬなよ
気分悪いわ
>>975 学術的でないサイトでだが読んだことがある。
原始の生物は不死の構造を持っていたと。
しかし生存競争の末、定期的に死ぬ種が生き残ったと。
「生きるってなあに」みたいな名前のサイトだったと思う。
>>976 1.現在
医療の発達、あるいは脳の機能の解明により、
人間は将来的に肉体の衰えによる死、それによる意識の消滅を克服できるかもしれない。
その将来に対しての今という時代を、現代と呼んでる。
2.人間
これはわからない。何も考えずに使ってた。
人間というより、今を生きる俺。基本的に自分のことしか興味ないので。
3.死
生命活動を終えてその人の意識が消えるということかなあ。
4.生命
上記のサイトで読んだ「原始の生物」を含む生物全体を表すものとして使った。
生物の定義は、どっかで読んだことあるけど忘れた。
5.宿命
死は進化の過程で得た能力であって、絶対的なものではない。
その絶対的なものを表す言葉として「宿命」を使った。
定義というのをどうやってしたらいいかわからない。
もしかしたら期待してくれてるのかもしれないけどそれにはこたえられない。ごめん。
原始の生物ばかりか、現在の生物でも寿命があるのは真核生物だけで、原核生物には寿命はないよ
982 :
考える名無しさん:04/04/15 23:41
「生きる意味」という言葉の意味がわかりません。
いや、まじで。
今現在における生の基盤の事は「生きている意味」
だとすると、「生きる意味」
はもっと未来的(分裂症的)な生の基盤に感じます。
984 :
考える名無しさん:04/04/16 00:08
>>980 よく恥ずかしげも無く、無知を晒した。見直したぞ!
1つも答えられないところが、見事だった(w
985 :
考える名無しさん:04/04/16 01:01
age
986 :
考える名無しさん:04/04/16 01:10
極意 人の話を利かない
論理に頼らない
ナルシストになる
以上
987 :
考える名無しさん:04/04/16 01:11
988 :
考える名無しさん:04/04/16 01:42
989 :
考える名無しさん:04/04/16 03:20
生きる意味を考え出した時点で答えは出ない
でも考え出した時点で、人間になれる
990 :
考える名無しさん:04/04/16 03:27
極意 きょう耳にちよ~
以上
991 :
考える名無しさん:04/04/16 03:27
今俺は1000を取ることにこの人生の全てを賭けている。
嘘だよ
閑なんだよ
いいのか?
1000取っちゃっても
知らんぞ
あー、なんか馬鹿みたい
これがビンゴだったらな
取っちゃった。お疲れ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。