俺、わかっちゃった・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアルモンク ◆KtKsDuZC0Q
やっとわかった。

1.生きること、死ぬことにはなんの意味もない。
  よって善だとか悪だとかはこの世に存在しない。

2.弱肉強食がこの世で唯一の真理。これ以外の真理は何一つとしてない。



そうだよね?
オイラ、鶏肉も牛肉もイラネ。
豚肉があればイイ。
3考える名無しさん:04/02/02 23:19
キムチなんてどうでもいい
やっぱ梅干しだよね
ゆかりご飯だよ
5考える名無しさん:04/02/02 23:28
今晩はパスタ
オリーブオイルで炒めて
バジリコぶっかけて食べた(゚д゚)ウマー
6リアルモンク ◆KtKsDuZC0Q :04/02/02 23:30
お前らがご飯の話ばかりするのでプロテインを飲む。
7考える名無しさん:04/02/02 23:40
哲学板いけ それに真理と現実を取り違えてる
8考える名無しさん:04/02/02 23:42
スマン初誤爆
9考える名無しさん:04/02/03 02:41
よし クリア
セーブしとこ
10考える名無しさん:04/02/03 08:29
1.生きること、死ぬことには、「あなたにとって」意味がある。
 なぜなら、生きることと死ぬことは、あなたにとって「あなたの存在」を
 左右する問題だから、あなたにとって生死は意味がある。
 地球にとって、あるいは海にとって、「あなたの生死」は意味がない。
 というよりは、「意味」自体を彼らは探求しない。
 なぜなら、地球や海には「意味」を求める必要がないから。

 善とか悪とかは、あなたが「人間の社会」で生きる時にあなたの周りで
 発生する。なぜなら、善悪というのは人間社会で生まれる概念だから。

2.弱肉強食は、「動物の世界」を考えたときに、「動物の食物連鎖」という
 現象を簡潔に説明した言葉だという意味においてのみ、真理。
  あなたのいう「真理」は、本当に「真理」と表現するべきものですか?
11けい ◆iPZ3/IklKM :04/02/03 08:32
↑名前入れ忘れた…。
いちおう、発言の責任を負ってみます。
12考える名無しさん:04/02/03 11:59
強いもの、これこそが美ですね。
強いものが生き残り弱いものが滅される。この世界に存在する全てのモノは美を求めているのだ。
13Tar ◆SQIDAUQYpc :04/02/03 12:17
豚バラ最強。
14考える名無しさん:04/02/03 12:20
うぬの出る幕ではない。
15考える名無しさん:04/02/03 12:31
子連れ狼に真理を見た
16考える名無しさん:04/02/03 13:11
ブッシュは典型的な肉食獣
17考える名無しさん:04/02/03 13:33
私は 知らない
18考える名無しさん:04/02/03 16:57
意味だとか善悪の基準は権力者が決める事だ。
弱肉強食というよりも淘汰の法則だな。
19考える名無しさん
意味ってのは人間のものだろ?
意味があってほしいと願うものに意味があるんで
物や言葉自体に意味があるわけじゃないんでないかな。
だから善悪の基準も人間の中で生きていくために
自分で見つけなきゃいかんのではないかと思う。
マジレスすぎたか?