心たちはハニカム化(蜂の巣状化)している。
心の内部で自己の趣向が深まり、外層で衝突回避のために他者と距離を置く。
このような心たちが密集するハニカムハーツ。
好き嫌いが大切で、幼稚化し、他者と深い交わりを避け、孤独になる。
その反面、自分の好き嫌いが保たれる程度に浅く広いコミュニケーションを求め彷徨う。
動物化(他者回避)、オタク化、引きこり、恋愛依存、コミュニケーション依存、いじめ、
ドメスティックバイオレンス、幼児虐待、性モラルの低下、夢信仰、イメージ思考、
浮遊するニーズ
・・・・・悲しきハニカムハーツ
詳細
>>2-10
2 :
考える名無しさん:04/01/14 00:33
ハニーフラッシュ
・オタク化
オタク化とはまさにハニカミハーツである。趣向に高い価値をみいだし、価値観の高さは好き嫌い
という平面でなく、心的な深さ、創造性へと向かう。オタクとはハニカム化した状況の中で状況を
受け入れ楽しむ姿と取れる。すなわちハニカム化に順応したことを示す。これがオタクが
サブカルチャー化しえた理由であろう。またオタクの関係性は趣向の僅かな共通点にある。
オタクのコミュニティーは組織的な理想や規律をもたずそれは曖昧にネットワーク化する。
・ひきこもり
ひきこもりは心のハニカム化が現実空間で再現されたようである。ただひきこもりの本質は
その状態にあるわけでなく、ひきこもりに至る過程にあるように思う。理由は様々であろうが
本質は社会的関係性からの離脱である。希薄になりつつある社会的規律の中でハニカムハーツの
心地良さに埋没した姿と考えられる。またそれでも社会的関係性から逃れて生きることはできない。
なぜなら肉体的(生理的)関係性、すなわち経済的問題が残るからである。そして経済的に
親などから援助されても将来性の問題が残る。 心は多くにおいて生理的なものだからである。
すなわち、心は社会システムから完全に離脱できないのである。
4 :
考える名無しさん:04/01/14 00:36
クロムハ-ツ
5 :
考える名無しさん:04/01/14 00:36
ブルーハーツ
honeycomb hearts 蜂の巣化する心たち
かつて合理的価値観をもった封建的社会では、社会システムがジグソーパズルのピース
のように心を規定した。しかし現代、合理的価値観を失った社会では、心は封建的社会
システムの抑圧から開放され肥大する。そして合理的価値観から各自の価値観=趣向が
心を自己産出する。他方、それぞれの心の関係は、各自の価値観の衝突を避けるために、
自己防衛的に心の肥大化を抑制する。
内部で自己の趣向が深まり、外層で他者との衝突と避けるために肥大を抑制する。
これはまるで一つ一つの心が一つ一つの穴を形成する蜂の巣(ハニカム)のようである。
このハニカムハーツの特長
・趣向化・・・ 自分が好むか好まないかが価値基準になる。
・他者回避化・・・ 自己の趣向について干渉されないよう、他者の趣向を干渉しない。
趣向で仕切られた心は他者との密接なコミュニケーションを避ける。
・孤立化・・・ 他者を回避することは半面、強い孤独感を与える。
・コミュニケーションの高価値化・・・ 孤立化は逆説的にはコミュニケーションに大きな価値を
与える。自己の趣向を守りながら、多くのコミュニケーションをもつことに価値を見出だすという
パラドクスが生じる。
・幼稚化・・・ 自己の趣向に埋没する心は体内回帰のごとく、幼児化する。かつて人間的な
成長は社会性を身につけるであった。他者との関係を避ける心は社会性が低下する。
7 :
考える名無しさん:04/01/14 00:39
ハンディカム
8 :
考える名無しさん:04/01/14 00:40
共同体の範囲が変わってきたんだと思う。
49 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:01
52 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:02
59 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:07
69 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:10
72 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:11
73 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:12
78 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:14
80 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:16
83 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:17
85 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:19
91 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:23
112 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:59
117 :ぴかぁ〜 :04/01/13 01:02
120 :ぴかぁ〜 :04/01/13 01:07
122 :ぴかぁ〜 :04/01/13 01:10
128 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:16
137 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:38
140 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:44
145 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:50
148 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:54
154 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:03
158 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:10
159 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:28
161 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:36
162 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:48
165 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:54
167 :ぴかぁ〜 :04/01/13 04:00
171 :ぴかぁ〜 :04/01/13 10:14
172 :ぴかぁ〜 :04/01/13 10:22
(以上、
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1073915307/)
蜂の巣化した心
心とはなにか?心はどこにあるのかという疑問がある。体をきりきざんでもみえない。
明らかに心は体の中にあるし、特に脳の働きがになっているはずである。
肉体の構造はほとんど生得的である。生まれてからの栄養などにより変わるが、構造自体は
DNA配列により決定されており、各人大差はないし、それは数十万年前の人類と大差なく
さらには猿とも大差が無い。
このような生得的な肉体構造の意味を考える場合には進化を考えなければならない。
私たちの肉体構造は生命の進化過程で勝ち得て来たものであり、進化過程には肉体各部の
意味を見出だすことができる。
進化とは環境圧による選別である。遺伝子のランダムな突然変異による肉体の変化に、
環境圧がかかり、生き延びたもののみが進化としてみとめられる。
しかし最近の研究では進化はかならずしめ突然変異ではないと考えられている。
それは生命と環境という一つのシステムの中で環境が変化することにより必然的に生命が
変化するということであり、生命システムとは環境も含めたシステムであるということである。
どちらにしろ肉体と環境の結び付きは強く、進化というシステムの中で培われている。
414 :ぴかぁ〜 :04/01/13 11:45
416 :ぴかぁ〜 :04/01/13 12:14
419 :ぴかぁ〜 :04/01/13 13:08
420 :ぴかぁ〜 :04/01/13 13:11
422 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:29
424 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:36
426 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:41
429 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:49
431 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:58
432 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:04
433 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:11
434 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:19
435 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:21
436 :ぴかぁ〜 :04/01/13 16:47
では心とはなにかにもどると、私は心はかなりの部分が生得的であると考えている。
それは肉体、生理に大きく依存しているからである。しかしそれでも心の個性的な部分は
みとめなければならない。生まれてからの社会環境、教育など経験により様々な心が作られる。
これは体が環境とのシステムであったように、心が社会と言う環境とのシステムであるといえるだろう。
心を社会、文化によりつくられると考えると心の構造の時代性がみえてくる。
かつては社会は強固な社会規範という価値観により作られていた。階級構造があり、家長制度が
あり、そこにある規範は論理では無くただ絶対的な規範が支配していた。このような社会システムは
心に多大なる影響を及ぼす。このような明確な階級制、封建制にかたどられた心は、まるで
ジグソーパズルのワンピースのようにである。社会システムというジグサーパズルの一部として
はめ込まれてる
438 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:03
440 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:31
441 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:41
442 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:44
443 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:55
448 :ぴかぁ〜 :04/01/13 18:35
449 :ぴかぁ〜 :04/01/13 18:48
451 :ぴかぁ〜 :04/01/13 20:23
454 :ぴかぁ〜 :04/01/13 20:52
455 :ぴかぁ〜 :04/01/13 20:55
(以上、
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1071923098/)
しかし世界に科学革命が起こり、従来の論理性のない規範はぐずれはじめる。そして心は社会規範の
たがから開放されはじめる。民主化はこのようなそれぞれの心のたががはずれ、心が自立しはじめた
姿である。そして産業革命を経て物質的に豊かになった心は肥大しはじめる。
しかし問題がある社会において心は無限に肥大できない。なぜなら多くの心が肥大すれば衝突は
まぬがれないからだ。しかし絶対的価値観を失った今、どのように心を規定するのか。
それは各自が心の境界を産出するのである。このときの価値観は個人の価値観、すなわち趣向である。
自分の趣向により自分の心の境界を作るのである。
ここでおもしろいのが、本来各人個性的であるはずの心が社会的な規約の欠如により、マクロ的には
没個性化に向かうことである。ミクロでみると自分の趣向で作られたそれぞれの心がマクロでは
秩序が欠落した社会の中でこじんまりとまるで蜂の巣のように個性を失い、これが現代の心の姿では
ないだろうか。
蜂の巣化した心…
このキーワードで現代の心を見ていくと様々なものがみえてくるように思う。
このハニカムハーツの特長をいくつかあげると
・心の趣向化
趣向で形成された心は好きか嫌いという価値基準にもつ。
・心の個室化
趣向で仕切られた心は他者との密接なコミュニケーションを難しくする。
・心の幼児化
他者との接触をさけ、趣向により形成された心は体内回帰のごとく幼児化する。人間的に
成長するとはかつては社会性を身につけることを表した。他者との関係を避ける心は成長しない。
・心の孤立化
他者との関係性を回避し趣向により個室化する心はくつろぐ半面、強い孤独感にさいなまれる。
このために逆説的にはコミュニケーションが大きな価値を持つことになる。ハニカムハーツでは
心を保つために自己の趣向を守りながら、多くのコミュニケーションをもつことに価値を見出だす
パラドクスが生じる。
まさに誤謬を覚悟に現代の心の現象をハニカムハーツで説明する
・オタク化
オタク化とはまさにハニカミハーツである。趣向に高い価値をみいだし、価値観の高さは好き嫌い
という平面でなく、心的な深さ、創造性へと向かう。オタクとはハニカム化した状況の中で状況を
受け入れ楽しむ姿と取れる。すなわちハニカム化に順応したことを示す。これがオタクが
サブカルチャー化しえた理由であろう。またオタクの関係性は趣向の僅かな共通点にある。
オタクのコミュニティーは組織的な理想や規律をもたずそれは曖昧にネットワーク化する。
・ひきこもり
ひきこもりは心のハニカム化が現実空間で再現されたようである。ただひきこもりの本質は
その状態にあるわけでなく、ひきこもりに至る過程にあるように思う。理由は様々であろうが
本質は社会的関係性からの離脱である。希薄になりつつある社会的規律の中でハニカムハーツの
心地良さに埋没した姿と考えられる。またそれでも社会的関係性から逃れて生きることはできない。
なぜなら肉体的(生理的)関係性、すなわち経済的問題が残るからである。そして経済的に
親などから援助されても将来性の問題が残る。 心は多くにおいて生理的なものだからである。
すなわち、心は社会システムから完全に離脱できないのである。
ひろゆきにいくらか寄付しろ。
みんな悲しきハニカムハーツさ・・・・
49 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:01
52 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:02
59 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:07
69 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:10
72 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:11
73 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:12
78 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:14
80 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:16
83 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:17
85 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:19
91 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:23
112 :ぴかぁ〜 :04/01/13 00:59
117 :ぴかぁ〜 :04/01/13 01:02
120 :ぴかぁ〜 :04/01/13 01:07
122 :ぴかぁ〜 :04/01/13 01:10
128 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:16
21 :
考える名無しさん:04/01/14 00:48
ぴかぁ〜は、内容の怪しい用語が入り混じった電波な体系を作りつつあるな
危険度高くなってる
昔乱立したナントカ天皇みたいだ
それと違うのはネットで曲がりなりにも発言を継続して記録できる点だ
本当にやっかいな時代になったもんだ
137 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:38
140 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:44
145 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:50
148 :ぴかぁ〜 :04/01/13 02:54
154 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:03
158 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:10
159 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:28
161 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:36
162 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:48
165 :ぴかぁ〜 :04/01/13 03:54
167 :ぴかぁ〜 :04/01/13 04:00
171 :ぴかぁ〜 :04/01/13 10:14
172 :ぴかぁ〜 :04/01/13 10:22
(以上、
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1073915307/)
414 :ぴかぁ〜 :04/01/13 11:45
416 :ぴかぁ〜 :04/01/13 12:14
419 :ぴかぁ〜 :04/01/13 13:08
420 :ぴかぁ〜 :04/01/13 13:11
422 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:29
424 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:36
426 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:41
429 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:49
431 :ぴかぁ〜 :04/01/13 14:58
432 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:04
433 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:11
434 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:19
435 :ぴかぁ〜 :04/01/13 15:21
436 :ぴかぁ〜 :04/01/13 16:47
438 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:03
440 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:31
441 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:41
442 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:44
443 :ぴかぁ〜 :04/01/13 17:55
448 :ぴかぁ〜 :04/01/13 18:35
449 :ぴかぁ〜 :04/01/13 18:48
451 :ぴかぁ〜 :04/01/13 20:23
454 :ぴかぁ〜 :04/01/13 20:52
455 :ぴかぁ〜 :04/01/13 20:55
(以上、
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1071923098/)
25 :
考える名無しさん:04/01/14 00:51
惨めなぴかぁ
蜂の巣を思い浮かべると、そのイメージが例の蓮画像に変わってしまった・・・
28 :
考える名無しさん:04/01/14 01:43
さて、ハニカムハーツの秘められた心への論考、だれか
論破してみろよ。
ちなみに、ハニカミハーツとハニカムハーツは心の主観的基準と客観的基準を
定めるものとして定義したい。いうまでもなくハニカ「ム」は英語、原ラテン語
ハニカ「ミ」は日本語なのであるが、それがハーツ=心を修飾すると一定の彩り
がもとらされるからである。
31 :
考える名無しさん:04/01/14 03:04
引きこもってる人に言われてもねえ(笑>29
はにかんだ心、ハニカミハーツは社会においてハニカムハーツとなり、これは自然六角形
の用体積最小値となる。これなどはパブロフの容積最良値=ハリネズミシンドロームと意味
する所は全く同じである。
ハニカミハーツとハニカムハーツのちがいは以上とし、これに三種の違いを見つけることで
心の寂しさはあらわになっていく。
・・・・・・みんな寂しきハニカムハーツさ
>引きこもってる人に言われてもねえ
上から物言うな、死ねクソアホ 豚野郎
このスレのぴかぁの発言も放置の方向でお願いします。(藁
哲学論と銘打って人生板やこの板のスレタイの題目を漁って適当に
定義を無視して自分流の定義を断定して並べてるのみ。
哲学者の論をめちゃくちゃに並べて飾り立てているだけ。
哲学板でするべきではない理由はこの2ちゃんねるに独り事板があるから。
ぴかぁ、ぴかぁと推定されそうなレスは無視でお願いします。
このスレのぴかぁの発言も放置の方向でお願いします。
哲学論と銘打って人生板やこの板のage傾向のスレタイの題目
を漁って適当に定義を無視して自分流の定義を断定して並べてるのみ。
哲学者の論をめちゃくちゃに並べて飾り立てているだけ。
目標は最近の規制強化で新スレ立てが面倒・困難になったため、
手っ取り早く、既存スレの乗っ取ること。
最近のバージョンアップで、以下の機能を追加しまつた。
・事前の地均しのため、名無しで質問レスを投下。
・サクラ名無しの投下。
・そして回答者としてぴかぁ〜がage侵攻。
・一般放置が進んだ場合は、サクラ・キャラと自演対話モードへ突入。
・粘着批判の放置・無視機能
ぴかぁ、ぴかぁと推定されそうなレスは無視でお願いします。
ま、わたしの自演は誰にも放置できませんね。でもって、スレいただきでつ(藁
民主化した心は社会的価値観の緩みとともに肥大化した
しかし戦うべき巨大権力も見失い、行き場を失ったときに社会的価値観が喪失していることに気付く
60年代には確かに戦う権力はあった
そして闘争は新しい社会のためのものであった
70年代には夢はやぶれた
それは権力に負けたわけではなく、社会が豊かになる中で新しい社会など必要とされないことがわかったからだ
80年代 価値が崩壊した
狂乱の中、価値を見失った心は、各自の趣向により心をつくり、内部へ深化していった
ハニカムハーツ化する心
90年代
社会もハニカムハーツを受け入れる
社会価値もイメージ化、感性化する
なぜならハニカムハーツにおいて共有しあえる最大公約数は、かわいさやかっこよさしかないから
ハニカムハーツ内の快適空間は充実されるテレビゲーム、アダルトビデオ…
そして携帯とネットがやってきた
説明は答えにはならんよ。
まあ。
身体は馬鹿の特権。
脳みそは秀才の特権。
心は天才の特権。
心と体と頭が分離したのでしょうな。
心が正しい。頭が正しい。体が正しい。
従って俺達だけが正しい。一家に一台よりは、一人に一台ですな。
資本主義的には正しいそうです。自意識的にも。
びかぁ〜が言ってるハニカムハーツって、びかぁ〜の造語なのね?
なにか語感のよさそうな造語を創るのはいいことだと思うよ。
最近のびかぁ〜は、好調そうだな。。。
ハニカムって、蜂の巣の事か・・・。にゃかにゃか、いいね。
手を挙げろ!
オマエらみんな蜂の巣にしてやる
43 :
考える名無しさん:04/01/14 15:16
>>36 なんだ、オマエ、60年アンポンたんの50オヤジか。(藁
44 :
考える名無しさん:04/01/14 15:17
そのようだな。(藁
45 :
考える名無しさん:04/01/14 15:39
定年じいか
ちょっと同情できるな
見方が変わる
46 :
考える名無しさん:04/01/14 15:43
47 :
考える名無しさん:04/01/14 15:49
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´D)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
48 :
考える名無しさん:04/01/14 17:37
含羞む心臓?
ヒキコ生態調査をされたらでて来れないようだな
哀れな奴だ
50 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 17:52
このハニカムハーツは普遍性(非地域性)をもつのだろうか。
崩壊した価値とは何だったのだろうか。
簡単にいえば個体性と集団性です
個を中心とするか、集団の一部であることを中心とするか
ハニカムハーツは人類史上もっとも個体性が強化された状態といえます
我慢しきれず引き籠もりキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
もし仮に明日北朝鮮から日本へ核弾頭ミサイルが投下されれば
ハニカムハーツは崩れるでしょう
それは死者がでると言う意味ではなく、この問題に対応するために心たちが組織化されるからです
集団性が強まり心たちがハニカムでいられなくなるからです
54 :
考える名無しさん:04/01/14 18:17
なんやねんおまえら
おもんない
しね
蛸壺
同じ穴の狢で集まってるで
いいではないか!
おもしろいのがハニカムハーツは一つのシステムである点です
一つ一つの心は趣向で作られ利己的で社会性が低い
しかしそのような心は他の心を避けるという関係性があり
全体としてみると均質なシステムとなっているのです
異年齢集団とか
部活動で
シュッ!シュッ!
してくりゃいいの!
58 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 18:41
ぴかぁさんが聖書を作れば
最初に神は「システムあれー」と
いうのでしょうね。
こんなに説得力が無いのは2chでも稀。
このような心のハニカム化が日本で進みやすいのか
いくつか理由があると思います
まずは物理的に人工密度が高い
そしてグローバル化において空間移動性が低い
すなわち日本人は一生を日本と言うシステムの中で過ごす可能性が高い
またグローバル化において流動性が低い
すなわち外国人が入ってきにくい。
また将来的可能性が低い
将来がみえてしまうようなことでしょうか
すなわちこれらの日本の閉鎖性がハニカムハーツ化の要因でしょう
>グローバル化において空間移動性が低い
はったり。海外旅行者がこれだけいるのに空間移動が低いなんてのは嘘。
>すなわち日本人は一生を日本と言うシステムの中で過ごす可能性が高い
世界各国の海外移住者の比率は実は大差が無い。アメリカに移住者が多いのは
世界各国から集まってくるからそう見えるだけ。
>またグローバル化において流動性が低い
コングロマリットの数は世界第2位。流動性が低いわけがない。
いろいろな立場の人が
いろいろな言い分があるという
いい例なんでぅす
64 :
考える名無しさん:04/01/14 18:55
>浅く広いコミュニケーションを求め彷徨う。
それがまさにぴかぁ〜なんだよな。浅過ぎるってところが違うだけで。
ぴかぁの理論だと、アフリカの原住民が一番ハニカムなんとかだな。
ぴかぁは、一般啓蒙書に影響されすぎ!!
なるほど
旅行者は関係ない
本質は心の形成にあるのだから楽しむだけではなにもうまない
移住の敷居の高さは有名だが民族を考えればわかる
先進国で単一民族比率の高さはぐんを抜いている
コングリマリッドも関係ない
海外工場で働く日本人はほんの一部である
>ぴかぁの理論だと、アフリカの原住民が一番ハニカムなんとかだな。
禿同。
グローバル化がどうのとかいう香具師は世界にはアメリカ、ヨーロッパ以外に
国が何十倍もあることを知らないのか・・・
原住民の人工密度は?W
69 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 19:06
>>60 私はぴかぁさんのハニカム論は面白いし説得力もあると思いますが
60におけるハニカム論の日本性の説明には異論があります。
肥大化した心の衝突がたとえば戦争でありうるならば
日本では戦争が絶対悪として考えられている以上、
(日本では)心の肥大化は容認されていないと考えられます。
必然、社会という言葉の意味の崩落が起きると
心はハニカムハーツ化せざる得ないのではないでしょうか。
どの点か指摘してくたさい
悲しきハニカムハーツ
>>68 じゃあ、ハニカムなんとかが成立する条件は人口密度だけだなw
「流動性」なんぞなんら関係ないからなw
バングラデシュが一番ハニカムなんだなw
インドのカルカッタに行ったことあるが、ぜんぜんハニカムじゃなかったぞw
>楽しむだけではなにもうまない
そしたら何を生めばいいわけ?空間移動がなければそもそも他者とも
出会わないというのに。
>先進国で単一民族比率の高さはぐんを抜いている
先進国とは?日本は単一民族国家ではない。戦時中の人間か?
>コングリマリッドも関係ない
関係無いは言い過ぎだな。それにコングロマリットの意味もよく理解していない
ようだな。
なるほど戦争ですか
戦争は個でなく社会の衝突なのでハニカムハーツではありませんが
民主化の流れの中で世界大戦という社会衝突が起きたのはおもしろいですね
75 :
考える名無しさん:04/01/14 19:14
スウエーデンの方が日本よりもさらに個人主義らしいが。
76 :
考える名無しさん:04/01/14 19:15
>戦争は個でなく社会の衝突なのでハニカムハーツではありませんが
個の問題ならハニカムハートだろ。なんでハーツといっておきながら
この問題になるんだよ。
78 :
考える名無しさん:04/01/14 19:17
77 名前:ぴかぁ〜 :04/01/14 19:15
>>71 バングラが先進国?W
議論なんてどうでもいいんだろ?始めから自説を押し付ける態度だよな。
79 :
考える名無しさん:04/01/14 19:19
心はブルーハーツでしょ。そうでしょ。
>1さんは論理的批判に耐えうる頭脳していませんよね
>1さんは自身にうんざりはしていませんよね
82 :
考える名無しさん:04/01/14 19:20
ぴかぁはひきこもりのくせに生意気だ
>>ぴかぁ〜さん
ぴかぁ〜さんの「ハニカム論」を興味深く拝見させてもらいましたが
私はどうしてもある疑問を思わずに入られませんでした。
その「ハニカム論」とは所詮貴方の独りよがりな妄想(虚像)であり幻想に過ぎないという受け入れがたい事実を
貴方が素直に受け入れるかどうかは貴方の賢明なる判断に任せたいと思います。
84 :
考える名無しさん:04/01/14 19:21
もっと言ったれ >骨
85 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 19:22
>>74 日本では戦争否定から始まって争いそのものを批判的に
考える傾向があるように思います。たとえば世界にひとつだけの花
が200万枚も売れたりするのもそういう背景があるように思うのです。
競争の否定と社会という言葉の意味の縮小(経済という言葉と
同質化しつつある社会という言葉)という二つの事態は
心のハニカム化を必然とするのではないかと思うのです。
市民革命の後に帝国主義に至る過程は人類史においてもおもしろいですね
おそらくこれは地球空間の陣取り合戦だと思うのですが
肥大した心の組織化ですね
日本でハニカムハーツしやすい要因に閉鎖性をあげましたが
これには民族間の軋轢がないことだと思います
海外の多くでは民族間の軋轢が多く存在し、それが民族的集団性からの逸脱を回避させているのだと
思います
もともと哲学なんてえのは、孤独な営みだからなぁ。
骨は新スレが立ったら必ず10番までには1さんがどうのこうのレスを
しているがここではそれが無い。このスレでわかったのはそれだけだった・・・
>1さんの知性が矛盾だらけで使い物にならないのではありませんよね
>>85 単なる平和ぼけです
イラク戦争、日本で前高校生が反戦デモしていましたが
へらへらしてまるでお祭りで、笑いました
想像してください
北朝鮮がせめて来たら
日本は戦争賛成派一色です
>単なる平和ぼけです
>イラク戦争、日本で前高校生が反戦デモしていましたが
>へらへらしてまるでお祭りで、笑いました
2chで平和ボケの説教ですか・・・
最低の部類の平和ボケ者ですね。>1
ハニカムハーツは平和ボケ故ともいえます
日本人と言う集団性を認識する機会がないのです
そして最近まで集団性を支えていた企業と言う集団性も崩壊しかけています
だから心をつくる価値観を個人、すなわち好き嫌いに求めなければならない
そして好き嫌いは共有するのが難しい
個別化するからです
悲しきハニカムハーツ…
>日本人と言う集団性を認識する機会がないのです
日本の単一民族批判の次には、「集団性を認識」とはまたお粗末な文章ですな。
単なるボケですな。
ハニカムハーツはグローバル化の波を乗り切れるのだろうか
そのうち日本は中国経済圏の一部に取り込まれるといわれているが
悲しきはにかみハーツ
96 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 19:45
>>90 現実に筑紫哲也がどのようにニュースに偏向をかけようとも
イラク派兵賛成派や改憲派が増加しつつあるのはたしかだと
思います。
ですがハニカムハーツ形成には日本の争いに対する
否定的感情あるいはそこから派生するやる気のなさが
関係していると思うのです。
この板のハニカムハーツを見よ
借り物の精神性をブランドのように語る
趣向でつくらるた心
きみのアイデンティティーはどこにある?
そんなものは世界では通用しないぞ
悲しきハニカムハーツ…
>>96 ハニカムハーツが大切なのは自分の趣向
争いを避けるのは他者に関わりたくないだけ
1のアイデンティティーはどこにある?
そんなものは2chですら通用しないぞ
悲しき自己言及
ハニカムハーツが大切なのは自分の趣向
争いを避けるのは他者に関わりたくないだけ
それが1。それだけのこと。
蛸壺が蛸壺たる所以に言及しつつ
蟹穴親父が犬をけしかけるような
そんな造語
102 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 19:59
ひとつだけよくわからないのはこの議論を通じて
どうするべきだと主張されているのかがよくわかりません。
ある種のジャーナリズムなのですか。だとしたらもう寝ます。
103 :
考える名無しさん:04/01/14 20:01
ある種の自己ジャーナリズムなのです。
104 :
考える名無しさん:04/01/14 20:02
>1さんの文は自分でも読みやすくはないですよね
105 :
考える名無しさん:04/01/14 20:03
>>1 単語としてではなく、文章構造としての話だが・・・
他人に読みにくい文章を書いておいて、意見を求めるな。
わたしはバカでつ。
確かに批判を繰り返しています
しかし実はハニカムハーツの一人でもある私は
ハニカムハーツに可能性を感じています
ハニカムハーツはニュータイプ?なのではないか?
羽ばたくハニカムハーツ…
108 :
考える名無しさん:04/01/14 20:06
>しかし実はハニカムハーツの一人でもある私は
>ハニカムハーツに可能性を感じています
>ハニカムハーツはニュータイプ?なのではないか?
自己弁護するな ひきこもり!!
私はびかぁ〜でして、ぴかぁ〜ではありません。
お間違いなきように
確かにハニカムハーツの様々な事件を取り上げられ否定的に見られることが多い
しかしそれはほんの一面でしかない
正しいハニカムハーツの在り方と可能性も語りたい
なぜならハニカム化は時代性だから
時代の中で作られて来た
これからの時代が心をハニカム化したともいえます
112 :
考える名無しさん:04/01/14 20:15
ハニカム化の中に未来の可能性がある
羽ばたけハニカムハーツ…
なぜならハニカム化は辞書にもない糞語だから
115 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 20:20
>>110が本物だとして
私はハニカムハーツはハニカムハーツでいることに
満足しているとは思っていません。何か次善の策のように
見えます。
サッカー日本代表を応援するときの熱狂はハニカムハーツで
あることを強要される現代日本において自分以上の大きなものに
自分をゆだねる快感からくるのではないかと思えるのです。
また昔のように、ひきこもり肯定論をおっ始めますか? >ぴか
たしかに私もワールドカップはだすきです
一時的にも見失った集団性に浸るなんともいえない喜びがあります
ただただみんなで日本が勝つことを肯定する
そこに迷いや遠慮はいらない
118 :
考える名無しさん:04/01/14 20:41
ワールドカップはだすきです
まずハニカムハーツの問題点を上げようと思いましたが
ハニカムハーツの泣きがはいったので可能性もかたりましょう
ハニカム化した心は好き嫌いに価値観を起きます
好きなものに囲まれた心は単純な趣向から深化に向かいます
ただ好きなだけでは満足できずに
それは創造性を生みます
周りの雑音無く、集中し熟成していきます
ハニカムハーツは実はとてもクリエイティビィティーな空間なのです
そしてここで生産は価値交換されません
お金のために生産しているわけでなく好きだから生産しているからです
ベッカムの嫁さんの意味を読み込めないと
この状態から抜け出せないぞ!
121 :
考える名無しさん:04/01/14 20:44
>ハニカムハーツは実はとてもクリエイティビィティーな空間なのです
その割には、このスレには創造性が無いな。
122 :
考える名無しさん:04/01/14 20:45
じぁあ、ベッカムの嫁さんの意味を読むスレにしようか?
ぴかぁー先生、やはり先生は覚者であるとともにレトリックの天才であると思います。
ハニカムハーツのご論説、いままでのあらゆる社会心理学を超える、社会学と心理学
の融合的境地が開かれていることにまた驚きました。
質問してよろしいでしょうか。
マイセルフイズムや存在性理論などの、全人間が誇るべき真理であり宣言である先生の
存在論と、ハニカムハーツ社会学はいかなる関係性に立つとお考えですか。
位置関係にあるとお考えですか?
124 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 20:55
>>119 しかしクリエイティビティであるのはある種限られた人では
ないでしょうか。自分が何が好きで何が嫌いなのかもわからずに
誰かがいいと言ったものをいいといっている人は私の周りにも
少なからずいます。
このような生産物はすでにあちこちで見れます
フリーウェアーソフトや多くのホームヘージ、そしてニチャンネルもそうです
多くのカキコミ情報
昔から多くのアーティストはもともとハニカム的なのです
ゲーム制作者やソフト制作者などは賃金をもらいますがかならずしめお金のためだけに働いていない
好きだからです
それは広く産業の創造的な生産を担います
たとえば車好きが車会社で新しい車を考えるなど
これからの社会ではだれでも考えるものはただ安くうられます
どこにもないが高い価値を生みます
ハニカムハーツが産業をひっぱるので
ヴィクトリアの精神が足りないぞ
127 :
考える名無しさん:04/01/14 21:04
おい、ひきこもり!今日は6時から現れたな。
何時までいるつもりだ?
51 :ぴかぁ〜 :04/01/14 17:59
簡単にいえば個体性と集団性です
個を中心とするか、集団の一部であることを中心とするか
ハニカムハーツは人類史上もっとも個体性が強化された状態といえます
またハニカムハーツのネットワークは趣向だけでつながります
そこには年功などの従来の組織的な序列などありません
あるのはだれが先に新しいものを考えるかであり
まさに純粋な創造集団です
これからはハニカムハーツが日本を世界を引っ張ります
ハニカムハーツは競争社会のようですが
受験戦争のような徒競走のような無個性なものではありません
それは価値展開の競争なのです
人とどれだけ違うかを競うのです
新しい価値観をハニカムハーツが作るのです
宮台か誰かが言った言葉を
僕の逝った(書いた)言葉に似てる〜
とかいってニヤついてるだけだろ?
131 :
ちくびぎゅーん:04/01/14 21:19
>>128 ジャーナリズムとしてのハニカムは支持しますが
ハニカムが創造的であるとはあまり思えません。
やる気のなさ(闘争の否定)、無目的性がハニカムの源泉であり、
ハニカム自身ハニカムであることには満足していないと
思うのです。ハニカムハーツの問題点はその不満の現われと
捉えられなくないでしょうか。
単にヒキコモリが創造性を主張する居直り発言以上の主張がこのスレには
あるのか?
心をうまく構築できない問題ですね
実はこれはハニカムハーツの本質的問題です
ハニカムハーツでは心を自己産出しなければなりません
これはある種の脅迫性を生みます
これは他者から与えられるより大変なことです
ほとんどのハニカミハーツが、私とはなに?症候群に陥りますし
それが虚無主義に流れ、無気力化、自殺願望がうまれます
またそこから現実感を喪失し犯罪に至る場合もあります
脳内SOHOは騙されなくていいな
その程度の一般心理傾向を示しただけじゃ
独自性がないぞ
ぴかぁー先生、慇懃無礼でしたでしょうか。申し訳ありません。
どうか教えてください。
honeycomb hearts 蜂の巣化する心たち
>>6>>11>>13>>15>>16>>17 を読んでいただくと分かるように、ハニカムハーツ自体は
現代の社会構造が産む心の形であり、良いとか、悪いとかではありません。
それが良い方向に行けば、高い創造性を産みますし、
悪い方向へ向かえば、様々な問題に至ります。
似たもの自演ウザイ
139 :
考える名無しさん:04/01/14 22:00
唯我独尊
つまらんスレ
>マイセルフイズムや存在性理論などの、全人間が誇るべき真理であり宣言である先生の
>存在論と、ハニカムハーツ社会学はいかなる関係性に立つとお考えですか。
>位置関係にあるとお考えですか?
マイセルフイズムは、懐疑論から脱却し「生」への回帰を宣言したものですね。
これをハニカムハーツで考えると、
自己の趣向で作られた心は、自己への埋没、現実感の消失を産みます。
しかしそれでも私は環境システム、社会システムから逸脱することはできません。
なぜなら私は生きているからです。生きているが故にシステムの一部であり続けます。
このような世界との強い絆を再確認する、生きている事実を受け入れることが
マイセルフイズムと言えます。
なるほどーっ!!
つまりぴかぁー先生の思想をより深めるための、
どちらかと言えば広義の分析手段的な、
そして社会学分野へ展開する試みとして
ハニカムハーツ社会学は位置付けられるわけですね。
143 :
考える名無しさん:04/01/14 23:31
>マイセルフイズムや存在性理論などの、全人間が誇るべき真理であり宣言である先生の
>存在論と、ハニカムハーツ社会学はいかなる関係性に立つとお考えですか。
>位置関係にあるとお考えですか?
上
これどこの文?
マイセルフイズムは認識論です。
自然主義的転回、非還元論的転回は宇宙的自然世界観の構築です。
ハニカムハーツは、人類社会構造の構築です。
根拠も論理も理論も実証も証明も例もな〜んにもないのに、
思い込みだけが膨らんでいく感じ・・・
全体を串刺しするのが、自然への賛歌と生の尊厳です。
いつもながら感動しました
前からやってみたいと思っていたのですが、
ぴかぁー先生の言行抄集みたいなものといいますか、
わたしなりにぴかぁ-先生の書きこみの枢要部を抽出して、
思想体系をまとめたものを作ってようございますか?
150 :
考える名無しさん:04/01/14 23:42
ありがとうございます。グルジェフの言葉をまとめる
ウスペンスキーのようなこころもちです。
柱としては、
1、根本視点とぴかぁ-先生の人間性の深み
2、存在論
3、認識論
4、社会論
5、知の目的とぴかぁー先生の実践方法 −現代のソクラテスー
としたいと思います。
154 :
考える名無しさん:04/01/14 23:49
>>151 >全体を串刺しするのが、自然への賛歌と生の尊厳です。
いちいち指摘するのは面倒だから近いところでこれ。
なんの説明にもなっていない。
「何が」全体を串刺しするのか?また、それは「なぜ」か?
そしてなぜそれが「自然への賛美」および「生の尊厳」になるのか?
どうせ遁走するだろうけど。説明できるならしてみて?
>何が」全体を串刺しするのか?また、それは「なぜ」か?
>そしてなぜそれが「自然への賛美」および「生の尊厳」になるのか?
>
>どうせ遁走するだろうけど。説明できるならしてみて?
ぴかぁ-先生は何も気にせず淡々と答えると思いますが、
最後の一文はあまりに失礼です。全体的に失礼ですが。
ネットだからモラルが乱れるいい一例です。
また、理解しようと努めなくて会話は成り立ちません。
こんなふうに分析的に問いただせば何だって分からなくなる。
ぴかぁ-先生のお話を聞かせていただいているものとしてご忠告しますが、
言葉の裏にある先生の人格となにより「気づき」に注目するべきです。
>>154 >>144のように昨年から、私が思考してきたもの全体に渡るって、
核になる概念が、「自然への賛歌と生の尊厳」です。
それはなぜかは、全体を読んでもらわなければ、
そのようになったということです。
>また、理解しようと努めなくて会話は成り立ちません。
>こんなふうに分析的に問いただせば何だって分からなくなる。
わかっていますね。説明の説明は無限化し、そして相対主義化します。
159 :
考える名無しさん:04/01/15 00:11
>言葉の裏にある先生の人格となにより「気づき」に注目するべきです。
人格や「気づき」が議論の核になるのなら2人だけでsage進行でやればいいんじゃ
ない?
<自己産出の脅迫観念化>
現代社会では、既存の価値観が崩れ始めているために、自己産出しなければなりません。
それは自己の趣向を基本に価値観を構築するわけですが、必ずしもうまく構築できるわけでは
ありません。これはハニカムハーツの本質的問題だと思います。
ハニカムハーツでは、このような「価値を自己で産出しなければならない」、ということが
ある種の脅迫感を産みます。
それはハニカム構造的にも他者との距離感を保つために、それは社会的にも要求されるます。
「あなたの夢はなんですか?」「夢を持ちなさい。」というようなこともそうです。
かつて価値観は社会から与えられていましたが、自己で産出することはかなり大変なことです。
このためにほとんどのハニカミハーツが、一度は「私とはなに?」症候群に陥りますし、
「自分探し」に向かいます。
そして価値観が産出できなければ、虚無主義に流れ、無気力化します。また自殺願望を産む
場合もあります。
>人格や「気づき」が議論の核になるのなら2人だけでsage進行でやればいいんじゃ
ない?
私が勝手ににそう思っているだけです。ぴかぁ-先生の文の一部を拝見してきて、
最も感慨深いのはのはまさに「思考の冷徹さと体系への衝動」です。
しかしおそらくぴかぁ-先生から見ればあまりに浅見でしょう。
あなた、なんでぴかぁ-先生の意見と同一視する理由がさっぱりわからない。
私がそう思っているということと、二人で下げ進行でやれという言質の
論理関係もわからない。
しかも、短い文ですがあなた言外に失礼さがあります。
あなたのような人こそが不合理に人を差別したり、安穏と日常に溺れて生きるんだろう。
哀れみを覚えますよ。
あなた、なんでぴかぁ-先生の意見と同一視する理由がさっぱりわからない。
→あなた、なんでぴかぁ-先生の意見と私の意見を同一視するのか、その理由がさっぱりわからない。
163 :
考える名無しさん:04/01/15 00:23
>あなたのような人こそが不合理に人を差別したり、安穏と日常に溺れて生きるんだろう。
>哀れみを覚えますよ。
この程度の書きこみからここまで言いますか?それも礼儀などと語っておきながら。
大体最初に礼儀云々言う奴は決まって自身のルールに相手を強引に従わせよう
とする意図を持っているということを普段から考えていたのですが、貴方は
まさにそういう人ですね。
>>159、書いたんだから答えろ。きさま言い放ちだけして消える気かクソ野郎
なにが下げでやれだクソアホ、公開掲示板は自由に意見を書く自由もあり、しかも
どう見てもルールに反していない。なめんじゃねえよこら、
先生と違って俺は冷静じゃねえんだよ。
おまえ掲示板だからつって自分の言葉に責任もたねえのかくず野郎
あのなあ、下げでやれっつうおかしな主張の理由を言えつってんだこら
うじうじいってえんじゃねえよ
まさにそういう人ならそれでいいよ。俺には何とでもいえや、
ぴかぁー先生がなんで下げにしなきゃいけねえのかきいてんだよ
失礼なこと言いやがって
167 :
考える名無しさん:04/01/15 00:32
>>164-166 君面白すぎ!君はぴかぁ〜をぴかぁーって書いたり、ぴかぁ−って書いたり
してるけど、名前を間違うなんて最低だね☆
168 :
考える名無しさん:04/01/15 00:34
>公開掲示板は自由に意見を書く自由もあり、しかも
>どう見てもルールに反していない。
なら最初から礼儀とかいうなってのば〜〜〜〜〜かぁ。
<なぜ日本はハニカム化しやすいのか>
心のハニカム化は、高度情報化社会に向かう過程で起きる先進国で起こる社会現象です。
しかし世界的にも日本ではその進行が顕著なような気がします。
本来西洋社会は個人主義的であると言われ、協調性を重視する日本社会よりも
ハニカム化しやすいように思いますが、なぜ日本の方が進むのか。
ハニカム化の特徴は、社会的な集団性の喪失が、心の自己産出に向かいますが、
西洋社会では、日本社会よりも集団性の喪失を抑制するものがあるからでは
ないでしょうか。それは民族および宗教的価値観ではないかと思います。
西洋社会では個人主義を支えてきたのが、宗教的合理主義です。
このような思想は社会根底に根強く残っているのではないでしょうか。
そしてこれを支えるのが、多民族、多宗教が存在するという事実です。
これらの距離感がお互いに緊張感っているために、各集団の心には絶えず
集団性という力が働いているのではないでしょうか。
それに対して島国日本では、民族や宗教的緊張感がほとんどありません。
全体が漠然とした集団性で保たれているために、日常で意識することも
ほとんどありません。
このような集団性の喪失がハニカムハーツ化の要因ではないでしょうか。
間違っているわけではない。この表記については半年ほど前に本人に同意をもらっている。
先生自体、HNを何回か変えたこともあり、HNの厳密性にはあまり重きを置いていない。
それで、何が言いたいのか。
また、上のアホと同一人物なら下げにしろつったことのおとしまえつけろや、こら
>なら最初から礼儀とかいうなってのば〜〜〜〜〜かぁ。
意味が分からないんだけど。悪いけど、ぼく、説明してくれる?
172 :
考える名無しさん:04/01/15 00:39
>>170 なに勝手に言いがかりをつけてるんだ?匿名掲示版ならどんな発言も
ありなのか?
173 :
考える名無しさん:04/01/15 00:40
>なに勝手に言いがかりをつけてるんだ?匿名掲示版ならどんな発言も
>ありなのか?
スレの主題に沿わない発言と、ローカルルールに反した発言はなしでしょう。
それで?話が見えないんですが。
175 :
考える名無しさん:04/01/15 00:42
荒らしのバカを追い出そうとしたんですがスレを汚してしまいました。
すいません。(;_;)
あんまり申し訳ないです。今日は消えます。
177 :
考える名無しさん:04/01/15 00:56
>>174 スレの主題に沿わない発言と、ローカルルールに反した発言はなしでしょう。
間違っているわけではない。この表記については半年ほど前に本人に同意をもらっている。
先生自体、HNを何回か変えたこともあり、HNの厳密性にはあまり重きを置いていない。
それで、何が言いたいのか。
また、上のアホと同一人物なら下げにしろつったことのおとしまえつけろや、こら
まさにそういう人ならそれでいいよ。俺には何とでもいえや、
ぴかぁー先生がなんで下げにしなきゃいけねえのかきいてんだよ
失礼なこと言いやがって
お前の書きこみのほとんどがスレ違いだろ。
>お前の書きこみのほとんどがスレ違いだろ。
スレを維持させよい方向へ持っていこうとして、
スレ違いの書き込みに、批判的立場から対応した結果だろうが。
まあ私が一番バカなのは間違いないです。
そういうことにしとけや
<創造性への深化>
ハニカムハーツは、様々な事件を通して、否定的に見られることが多いと思います。
しかしそれはほんの一面でしかありません。
確かにハニカムハーツでは好き嫌いに価値観を起き、心を利己的に排他的にします。
しかし好きなものに囲まれた心は、単純な趣向を深化させます。ただ好きなだけでは
満足できずにそれは創造性へ向かいます。趣向は周りの雑音無い集中の中で熟成されます。
ハニカムハーツは実はとてもクリエイティビィティーな空間なのです。
そしてハニカムハーツでは生産は貨幣へ価値交換されません。
お金のために生産するわけでなく、好きだから生産するからです。
このような生産物はすでにあちこちで見れます。フリーウェアーソフトや多くのホームヘージ、
そして2チャンネルもそうですし、その中に多くのカキコミ情報もそうです。
アーティストとはもともとハニカム的なのです。
ゲーム制作者やソフト制作者などは賃金をもらいますが、必ずしもお金のためだけに
働いていません。好きを元にしています。今度、ハニカムハーツは広く産業の創造的な生産を
担う可能性が高いと思います。たとえば車好きが車会社で新しい車をクリエイトするなど。
そしてここでは従来の資本家が労働者から搾取するという構造が崩れます。
高度情報化社会では、だれでも考えられるものは、低賃金地域で大量生産され、
高付加価値を生みません。どこにもないもの創造性の高さが価値を生みます。
そしてそれを生み出す労働者は企業において交換不可能です。
知的生産労働者の企業内での価値は増します。
そして情報産業では企業化するために多くの資本を必要としないために、
知的生産労働者が資本家になることも容易になり、かつての多くの資本をもつ資本家が
優位であるという構造は崩れます。
このような知的生産をハニカムハーツが担う可能性が高いと思います。
またハニカムハーツでは、趣向という価値観がネットワークを形成します。
そこには年功などの従来の組織的な序列などありません。
あるのはだれが先に新しいものを考えるかであり、まさに純粋な創造集団です。
このような集団内の競争は、受験戦争のような徒競走のような無個性なもの
ではなく、それは価値展開の競争です。人とどれだけ違うかを競うのです。
新しい価値観をハニカムハーツが作るのです。
181 :
考える名無しさん:04/01/15 01:05
結局、ぴかぁは夕方の6時から2ちゃんづけだ罠
連続7時間w
これをハニカムといわず何というw
183 :
考える名無しさん:04/01/15 01:07
>>181 7時間なんて甘いだろ、こいつにとっては。
いつもなら15時間以上は絶対いるぞ。
186 :
考える名無しさん:04/01/15 01:12
普遍的な知を縦横に操られるぴかぁー先生、
あがめたてることによって逆説的にバカにしているのだろう、
という風に先生思われているかもしれません。
本当のことを言うと、そういうところがゼロではない。すいません。
ただ、それが中心では絶対に全然ないですよ。
というところまで恐らく見抜かれているのだろうと推測します。
>>185 このスレを見ただけでも、昨日の0時から7時まで書き込んでる。
7+6=14時間は14日一日で貼り付いてるわけだw
それ以前はさらに凄い(w
>>20-24
まさにハニカムな男 ぴかぁ〜w
190 :
考える名無しさん:04/01/15 01:17
「カニハムハーツはクリエイティブな空間である」
そうでしょうね。たとえば、元アメリカ大統領のウィルソンなどは仕事の合間を縫って「狐の穴」と呼ばれるプライベートルームに篭っていたそうですし。
カントやニュートンもそういった私的空間を大事に下と聞きます。
また、禅僧などは、座禅することにより、社会関係を一時的に断ち切り、日々新たに生まれ変わろうとするわけでしょう。
>>190 それ自身はハニカムハーツではありません。
アーティスティックでクリエイティブな空間です。
ハニカムハーツではそのような空間を
より多くの大衆が持ち得る可能性を示していると言えます。
カミカミパンツってそもそもなんの説明ですか?
194 :
考える名無しさん:04/01/15 01:25
それ自身はハニカムハーツではありません。
アーティスティックでクリエイティブな空間です。
何処が違うんですか?
196 :
考える名無しさん:04/01/15 01:26
>>192 ハミハミハーツって現代社会の説明なんだろ?しかも日本のw
なんでカントと結び付けるんだよw
お前はカントとかニュートンとか出てくるとすぐ飛びつくよなw
これが「権威主義者」ってやつかw
197 :
考える名無しさん:04/01/15 01:30
すでにぴかぁ〜の脳内ではハムハムハートはすでにクリエイティビティを
持ってしまったようだ。ちょっとさっきまではカニハムハ−ツは
クリエイティビティが持てるか?という主張だったのに・・・
199 :
考える名無しさん:04/01/15 01:34
微妙なところなんですよね。外部環境に開かれてなければ精神病院の患者みたいなものであろうし。
逆に「蜂の巣を持たない蜂の子達」も悲惨なわけです。
そんなことよりも、今日は何時まで貼り付いているのかが気になる。
201 :
考える名無しさん:04/01/15 01:37
ちなみに俺は社会性のあるヒキコモリなんですが非常に毎日が楽しいです。
>>199>>201 ハニカムハーツでは自己に埋没します。
そこで社会性を見失うと、現実感までハニカムハーツ内で構築する
ようになります。肉体的な現実感を喪失してしまうと、
精神的に支障をきたす場合もあります。
社会性のある引きこもりとは?具体的には?
社会人とヒキコってイメージがだぶるんですけど、カメハメハーツ的にはどう解釈しますか?
肉体的現実感を喪失した場合に心がさらに肥大し、
蜂の巣穴にとどまらず、超越感を得たり、
自分自身の価値観で世界を形成してしまいます。
その場合に他者との距離感を失い、
他者を傷つけるような行動に出てしまいます。
205 :
考える名無しさん:04/01/15 01:45
ぴかぁ〜は哲学史を中途半端にしか勉強してないですよね。
知識がデカルトで止まっているくせに(西洋)哲学を批判している。
デカルトはカントにカントはヘーゲルに批判されてるわけだけど、そういう過去の批判を踏まえたらどうか。
>>203 社会人とヒキコのイメージがどうダブルのでしょうか?
企業の価値観か自己の価値観にはあるが、埋没する姿とかですか?
他者を傷つける場合に、幼児虐待に向かう心理が
今ひとつわかりません。
弱いものが狙いやすい言う時点で、ある種の現実感を持っている気が
しますが。
これはロリータコンプレックス、心の幼児化ととらえるべきか・・・就寝・・・
209 :
考える名無しさん:04/01/15 01:49
>202
具体的にですか?具体的には俺の生活それ自体ですが。
他者を傷つけるような行動は悪なのですか?
だとしたら何故ですか?「生命に聞きなさい」とか訳のわからんこと言わないでね
>>209 どのような生活ですか?
他者を傷つけるような行動は基本的に悪です。
社会システムの否定ですから。
「戦争は?」とか訳のわからんこと言わないでね
211 :
考える名無しさん:04/01/15 01:58
(勿論、俺は「西洋哲学」マンセーとか言いたいわけではないのだが)
ぴかぁ〜の「西洋思想」に対する理解は不十分であると直観的に感じている。ただ、俺も十分ではないからそれに対して明晰な説明は出来ない。
212 :
考える名無しさん:04/01/15 02:00
>210
ほー、社会システムの否定は悪なんですか?何故?
213 :
考える名無しさん:04/01/15 02:05
他者を傷つけるような行動は基本的に悪です。社会システムの否定ですから。
↑何の説明にもなってないぞ?
「蓋然的ではありますが、社会システムを否定する事は悪なんじゃないかなぁと思います」くらいにしとけよ。
214 :
考える名無しさん:04/01/15 02:11
例えばですよ、北朝鮮の民が北朝鮮のような社会体制(システム)を否定する事も悪なんですか?
確かに国家の主観に起てば、それは悪なわけですが。国際社会の主観に立てば、限りなく善行に近いですよねw
これは生死に関わるために社会システムの否定であり
自然システムの否定であり
そして自己否定です
よって悪です
ぴかぁ〜さん、これで8時間連続カキコですよw
217 :
考える名無しさん:04/01/15 02:14
これは生死に関わるために社会システムの否定であり
自然システムの否定であり
そして自己否定です
↑なんですかこれは、スコラ哲学張りの三段論法ですねw
218 :
アミアミアミ:04/01/15 02:19
ぴかぁ〜=引籠り>エリートサラリーマン
219 :
考える名無しさん:04/01/15 02:23
ぴかぁ〜は「哲学者」では無いです。詭弁家です。これではっきりしました。
220 :
考える名無しさん:04/01/15 02:30
町は滅びつつある。郊外大規模小売店で街中は小売店がつぶれる。
立派な車道ができるが大気汚染はひどくなる。ほとんどの車は町には用はな
く通過するだけ。伝統の祭りもさびれる。地域共同体は崩壊だ。
これが都市計画だ。
ひきこもり作家
222 :
考える名無しさん:04/01/15 02:44
社会システムの崩壊だらう。
223 :
考える名無しさん:04/01/15 03:14
ようするに、ぴかぁ〜は、ソクラテス以前の哲学者が考えたように、知性=神(自然)の創造物であり、つまり知性が作った法も神(自然)の意志の顕現であり、故に守らなくては成らないと言いたいわけね。
法思想としてはスゲー稚拙な段階であるわけですがね。
>223
そこまで深く考えてないと思われ
もう壊れてるな、ぴかぁ〜は。
ロボットが心持つかのスレで心がボロボロになったんだよ。きっと。
何しろ、騙 り を あ お り と 読 ん で い た こ と が 発 覚 し た からなぁ・・・
>何しろ、騙 り を あ お り と 読 ん で い た こ と が 発 覚 し た からなぁ・・・
そういった些細な問題はとっくに超えてる、こいつは。
227 :
考える名無しさん:04/01/15 05:38
∧∧
(゚ω゚) ニャムポコー
またこんな糞スレ立てて・・・
ぴかぁには「検証」という言葉が一切ないんだろうなぁ。思いつきばっかで。
おはようごいます
自己喪失型のハニカムハーツはいいですね
朝まで無価値なレス垂れ流せて
ぴかぁ〜は阿修羅みたいに夢・独り言板でスレたててみなよ。
信者がイパーイついて天才扱いされるぞ。
>>220 地域共同体の崩壊もハニカムハーツが関係していますね
ハニカム化すると地域的な結び付きから離れて行きます
自分の趣向と空間距離に関係性がない
ネットなどの趣向でつながるコミュニティーをさがせばいい
あとネットに繋がればこのような空間距離が関係なく
SOHOのように地方でも仕事ができるために都市へ人口集中化が緩和されると言う考えがありますが
これもなかなかむずかしい問題がありますね
233 :
考える名無しさん:04/01/15 09:12
SOHOなんて詐欺ばかりだぞ
それでもハニカムハーツは都市へ向かう理由があります
生活形態ですがハニカムハーツは他者との密接な関係を嫌いますが
地方では集団性が強いために都市のような集団性が低いところへ向かう傾向があります
またハニカムハーツの特長の一つの他者回避は、他者からみて自分を無個性、または人でなく物のように扱って欲しがる傾向があります
たとえばそれはファーストフードやコンビニ、ファミレスをこのむようなことで
他者回避した空間を望み、機械的な対応をのぞみます
ハニカム化しても衣食住など生活面からは社会から離脱できないわけだから
このようなオートメーション的生活システムは都市が充実しています
住においても都会は他者回避することが容易です
236 :
考える名無しさん:04/01/15 09:32
都会は孤独。そんなことはわかっちょる
都会は孤独だからハニカムハーツが集まるわけです
わたしが以前から考えているのが
現代社会の祭の日常化というものがあります
かつて祭は年に数回行われるものでそれは宗教的背景があるにしても
退屈な非日常から逸脱が集団的に許される楽しみでした
しかしこのような祭が現代社会では日常化しているように思います
たとえば祭に付き物の芸人はかつて祭祭を渡り歩き、
ある種社会的に低い立場にありました
それが現代、テレビメディアを通し、成功者としてみられます
これも祭の日常化ではないか
また大都会で毎日夜どうし賑わう街
そしてそこに集まる人々
非日常性を求めている
非日常性とはおもしろいのですが祭が毎日続けば
祭が日常化します
祭が日常化したときの非日常性とはなにか?
ハニカムハーツは他者回避しますが
非日常性を好む傾向があるように思います
非日常の中で味わう仮想の集団的結束
すなわち集団性をこのような高い高揚感で心を麻痺させた中でしか味わえ無いということかもしれません
たしかにハニカムハーツにおいて自己の趣向のみで心を自己産出するのは
むずかしいでしょう
やはりなんらかの集団性をもとにしそれに帰属することで心をつくります
しかし社会的な強い規範は崩れていたす
そこであらたな集団につくらなければなりません
242 :
考える名無しさん:04/01/15 11:35
すごい。
ぴかぁ〜さんの文はいつも
長くて難しい、意味解んないと思ってほとんど
ちゃんと読んだ事なかったんですけど。。
グッときます。
これからは勉強させていただきます。
243 :
考える名無しさん:04/01/15 11:43
カニハム論は自己洞察から生まれたんですね
働けよ
ハニカムハーツが自己産出する集団性の例ととして
非日常性をあげましたが
他の現代のキーワードにファッションが上げられます
軍服、制服などのように服装はそもそも視覚的集団性を協調する働きがあります
同じファションを身につけることで集団への帰属意識がうまれこころの自己産出を助けます
245 :
考える名無しさん:04/01/15 11:51
ぴかぁ〜さんもカニハムしてますよね?
違うんですか?>ぴかぁ〜
246 :
考える名無しさん:04/01/15 11:52
247 :
考える名無しさん:04/01/15 11:53
引きこもりよりカニハムの方が聞えいいよね。女にもてそう。
ぴかぁ〜は阿修羅みたいに夢・独り言板でスレたててみなよ。
信者がイパーイついて天才扱いされるぞ。
ぴかぁ〜は阿修羅みたいに夢・独り言板でスレたててみなよ。
信者がイパーイついて天才扱いされるぞ。
ぴかぁ〜は阿修羅みたいに夢・独り言板でスレたててみなよ。
信者がイパーイついて天才扱いされるぞ。
ぴかぁ〜は阿修羅みたいに夢・独り言板でスレたててみなよ。
信者がイパーイついて天才扱いされるぞ。
ぴかぁ〜は阿修羅みたいに夢・独り言板でスレたててみなよ。
信者がイパーイついて天才扱いされるぞ。
わかりやすい例が女子高生の統一的服装や有名ブランド指向などです
たとえばルーズソックスやスカート丈が短くなどの統一的流行や、ブランド思考は
集団的帰属意識を支えています
深い思想、精神性でなくあのような軽いところで集団性を支えるのが
ハニカムハーツ的です
彼女たちはその薄い帰属意識で心を産出し、自己をささえています
なんか雑音が凄いけど俺はおもしろいと思うよ
251 :
考える名無しさん:04/01/15 11:57
俺は阿修羅を評価してるが信者ではない。しかし奴に信者扱いされてるw
他者と深く関わらずに弱い集団性をつくるために流行は大きな働きをします
流行にのることに心のよりどころにする行為は流行に敏感になります
それが効果になり、流行は早いサイクルで回ります
253 :
考える名無しさん:04/01/15 12:01
254 :
考える名無しさん:04/01/15 12:04
┴┬┴┬┴┬┴┬;;;;┬;;;;; ┴,;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬'''';┬┴┬;;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴;;;;;;┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬;;;;;┬┴┬┴┬┴
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l [BAR駄スレ],|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,, 。 ;;;|┴┬┴┬┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l _,,/ヽ_,,,,, |┬.;";┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,, !,open ,! |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l '''~ ̄'''' |┬┴┬,; ;;-;;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;; '''''|┬┴┬;:; ;┬┴┬┴┬
>>253 まぁ 間違いなく言われると思ったけどなw
でも ぴかぁ〜には自演かどうか分かるわけだから
ぴかぁ〜に向けて言ったのさ
グッときます。
グッときます。
グッときます。
グッときます。
グッときます。
何歳ですかw
>>242
257 :
考える名無しさん:04/01/15 12:07
>>255=ぴかぁ〜
そんなレスしても、まったく信憑性は上がらないんだがw
258 :
考える名無しさん:04/01/15 12:27
靖国参拝を義務化すればカニハムハーツは防げます。
ファションのような物質に価値基準をもとめた場合の問題が、価値基準が貨幣代替化することです
たとえば援助交際を考え場合には
貨幣に価値を求める姿が見えます
ひとつはお金がなければ価値がためてないために体を売るということ
もう一つが自分自身を貨幣と代替することにより自分の価値を確認するということです
自分でうまく価値を自己産出できない場合に
他者からの評価という価値基準に依存することは
女性で多くみられます
たとえばコギャル、女子高生はかわいさの演出です
男性が幼児化しロリコン化するなかで彼女たちは男性のかわいいという価値基準に合わせようとします
男性のかわいいという価値基準で心を産出しようとするのです
261 :
考える名無しさん:04/01/15 12:43
>>259 >援助交際を考え(る)場合には貨幣に価値を求める姿が見えます
こんな考え、トレンディードラマ見てるだけの人でも反論できると思うが。
深田恭子役の女の子が、コンサートに行くために体売った話ってなかったっけ?
262 :
考える名無しさん:04/01/15 12:45
ガングロコギャルは、男に合わせてない。
あれはかわいいという、男の価値基準じゃない。
>>261 お金に対して特別高い価値観を持ってるわけじゃないが、
それ以上に自分自身への価値観がわからなくなってる
ってぴかぁ〜は言いたいんじゃないか?
たしかにガングロはおもしろいですね
ガングロ化は過剰な自己演出
街の劇場化ですか
祭の仮装ですね
ガングロは仲間意識を持ちたいってことだと思う
周りを退けることで逆に自分達だけの世界をつくりたいとか
いろんな心理が同時に働いてるから、一つの観点で全部説明は難しいな
援助交際はマスコミの過剰な報道でひとつの舞台化さたのではないでしょうか
自分は舞台に上がるだけの価値があるのかの自己価値の確認的要素があるように思います
267 :
考える名無しさん:04/01/15 12:59
>>263 どこにそんな内容が書かれているんだ?
・・・ぴかぁ〜か?
268 :
考える名無しさん:04/01/15 13:00
ところで心を構築するってどういう意味です?
他者に対して説明できるって事?
269 :
考える名無しさん:04/01/15 13:01
>>263 どう解釈すると「貨幣に価値を求める姿が見えます」が
「お金に対して特別高い価値観を持ってるわけじゃない」に
なるのか説明して欲しいです。
心を構築するとは自分をつくるということです
現代は自分で自分をつくらなければならないんです
悲しきハニカムハーツ…
271 :
考える名無しさん:04/01/15 13:04
27歳です。
272 :
考える名無しさん:04/01/15 13:07
>>268 ぴかぁ〜は、言葉の自然な用法に意味内容が対応するようにするという
考えが微塵もないから、そういう質問して相手しても無駄。
彼が妄想を繰り返すなかで関連付けられたイメージをただただ
垂れ流されるだけ。
273 :
考える名無しさん:04/01/15 13:07
他人向けの自分という事ですか?
自分をつくるって・・
すでに有る自分を何故敢えてまた
つくるのですか?
274 :
考える名無しさん:04/01/15 13:07
>>267 >>269 いや、「持ってない」っていうよりも
自分自身への価値観が曖昧になると援助交際するのにお金に特別高い価値観を持つ必要がない
って言いたかったんだけど
違ったら違うって言ってくれ>ぴかぁ〜
276 :
考える名無しさん:04/01/15 13:12
>>275 275が何を「言いたかった」かなんて聞いてない。
ぴかぁ〜の
>>259をどう解釈すれば、「言いた」い解釈が
導けるのか説明せいよ。
277 :
考える名無しさん:04/01/15 13:13
>>273 頭悪くなるからやめたほうがいいよ。
どうしてもそういう頭悪くなる言説になじみたいなら
宗教的権威になじまなければ、ただ馬鹿扱いされるだけだよ。
278 :
考える名無しさん:04/01/15 13:14
275はぴかぁだろ
いや自分の価値を貨幣にみいだすということで
貨幣価値におもきを置くとおもいます
>>276 いや、俺が
>>275で書いたようなことを思って、
ぴかぁ〜の言ってることにもうすでにニュアンスとして含まれてるんじゃないか
って思ったって言ったんだよ
ニュアンスを感じたのは
>>259以外も読んでのこと
281 :
考える名無しさん:04/01/15 13:16
275はぴかぁではないか
>>279 261 :考える名無しさん :04/01/15 12:43
>>259 >援助交際を考え(る)場合には貨幣に価値を求める姿が見えます
こんな考え、トレンディードラマ見てるだけの人でも反論できると思うが。
深田恭子役の女の子が、コンサートに行くために体売った話ってなかったっけ?
282 :
考える名無しさん:04/01/15 13:17
ハニカムハーツ、心の自己産出がわからない方は
>>198を参照してください
>>279 あ 違ったw 混乱させてすんません
でも俺の意見としては、やっぱりお金に対する価値が上がったというよりは、
お金にはお金としての価値と具体性っていう価値があって
具体性に対する価値観だけが上がってるんじゃないかな?
てか、言葉が下手糞だな。ごめん
285 :
考える名無しさん:04/01/15 13:20
裸の王さまのスーツね
ポッ
286 :
考える名無しさん:04/01/15 13:20
>>283 論証がない、定義と形容の塊の文章を参照させて何をするつもりだ。
287 :
考える名無しさん:04/01/15 13:23
>>284 とりあえず言いたいことは分かる。お金を売春のような手段を通じて
得ようとする人は効用を目的にしてるのであり、お金自体を目的とは
していないと言いたいのだろ。言葉の関連が常識的だから、
多少表現がつたなくても意味通るんだよ。
ぴかぁ〜よりかなりマシ。
288 :
考える名無しさん:04/01/15 13:24
>>284 ただ、
>>275は自分の考えにひきつけて文章を読む傾向があるみたいだから
気をつけたほうがいい。
おじさんたちなんで理解できないの〜
意味わかんないから〜
291 :
考える名無しさん:04/01/15 13:28
>>283 なぜそれらの言葉を通じて理解しなければならないのかの
動機付け・動機付けがないことへのあなたの意識が希薄すぎますよ。
言っていることに、仮に正しい部分があるとしても、
それに他の人が通じるようにするためには、他の人が使う言葉を
もうすこし大切にしてやらなければだめです。
ぴかぁ〜さんには、その考えが欠けすぎなんですよ。
効用ってなんやねん
普通にしゃべろ、マジで
こちとらライブどやっとんじゃ
294 :
考える名無しさん:04/01/15 13:34
すみません。俺は女の価値基準に合わせてロリータ化(ジャニ化)してますが、駄目ですか?
携帯打ちすぎでケンショウエンなりそうなんじゃ〜
なんでオマエラ何モ理解できないくせにぴかぁ-先生のことバカにすんだよ。
うじ虫ども
よろしいんじゃないでしょうか
美男子は他者からの注目という価値基準が心をつくりナルシズム化しますので
298 :
考える名無しさん:04/01/15 13:37
ヒキコモリはしねよ>296 295
禿はとりあえず自分の使ってる単語・概念を全て辞書を引け。
青臭い妄想哲学青年?の戯言は見るに耐えない。
300 :
考える名無しさん:04/01/15 13:41
きゃぁ〜美男子って言われちゃった!ぴかぁちゃん好き好き
…カバちゃん化してるな‥俺
>>298 何が死ねだくそたわけ
おまえが死ねバカヤロー
おまえ今日の晩 事故で死ぬぞ
まあ文字数を減らすには言語を記号化するのが楽です
書きたいことは溢れてきますがなかなか時間的制約、物理的制約がありわかりにくい点ご迷惑おかけします
303 :
考える名無しさん:04/01/15 13:41
ええ、読ませて頂きましたがやはり・・。
既存の価値観が崩れ、各々が理想を持ち辛くなった
ということでしょうか?心を今よりも成長させる為の
方向付けがしにくいという、そういう意味の心を作るですか?
ん〜違います
心を自己産出しないといけないんです
自分の価値観を自分で見つけ社会に提示することを求められているんです
心の個性は生まれてから社会の中でつくられるんですが
現代は自分でつくっていかないといけないんです
306 :
考える名無しさん:04/01/15 13:50
ここもヒキぴかぁ〜の自己言及スレですね。
307 :
考える名無しさん:04/01/15 13:51
現代マンセー。やっと俺の時代が来た
>>305 君はさびしいひとだなんだね、きっと。
同情してあげるよ。
たとえば昔は農民の子に生まれたら生まれたときから農民として作られる
すみかも移動できずそのしきたりを守るようつくられるわけです
しかしいま、そのような社会的制約、規律が希薄になり、自分で自分をつくっていかなければならないんです
>>309 それいちいち書き込まなければならないこと?
煽り壁影からうざいんだよ
正面からかかってこい!
びびってんだろ!へたれのくせによ!
新聞のコラムの精神論のコピーみたいな文章
書き続けて
よく飽きないね
>>311 ぷ、哲学者がすぐ怒るんだね。怖い怖い。
みんな悲しきはにかみハーツ…
315 :
考える名無しさん:04/01/15 14:04
それは心の自己産出という事になるんですか?
なにか私の中ではその言葉がしっくり来ないのですが・・。
そう言われると言いたい事はうっすらと解る気がするんですけど
それが心と言われるとどうも・・。
>>314 君の事を考えると悲しいの、僕。
君、学生だよね?こんな昼間から妄言垂れ流して。
それとも違うの?
317 :
考える名無しさん:04/01/15 14:08
社会的に安定した地位・・
私はこれで良いんだという安心感・・
そういったものの欠如、では
やはり違います?
心はもともと自己産出的です
たとえば神経生理学的にいえば、あなたがいま見ている物は見えているのでなく
あなたがあなたの中で産出しているのです
いわば心の風景なのですね
安定…いいですね
しかしその価値観も不確定化していますね
320 :
考える名無しさん:04/01/15 14:15
正面から向かっていくとぴかぁ〜逃げるじゃん
逃げるじゃん…
ガキの泣き言?
322 :
考える名無しさん:04/01/15 14:20
ええ、確かに心は自己産出的であると思います。
でもここまで既に生きてきて、
私には既に心があります。
それをここに来て新たに産出、というところが
どうも・・ごめんなさい、つまらないところに
執着しすぎなだけかもしれませんが
何かもっと自分にしっくりと
話が入って来るよう整理したくて・・。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
いまから産出といっているわけではありません
わたしはあなたのことをしりませんからなんともいいませんが
たとえばあなたの夢はなんですか?
325 :
考える名無しさん:04/01/15 14:23
安定に対する価値観ですか?
不確定化って・・
もう少しバカにも理解できるように
易しめにお願いします・・。
>>323 それに寄生するお前はなんなのよ
一度でもまともなレスしたことあるとでもいうのか
屑W
327 :
考える名無しさん:04/01/15 14:26
夢は、もう特には将来何になりたいなどは
ありませんが、死ぬまでの一日一日を
幸せと充実を感じながら生きる・・って感じでしょうか。
あなたが思う社会的安定とはどのようなものですか?
ということです
329 :
考える名無しさん:04/01/15 14:28
私の夢はこの世に神の国を作り出すことです。
>>327 よろしいですね
なにか不安になったりすることはありませんか?
ようするに、ポスト・モダンだとか構造主義だとかの
本質的無内容性が生む副作用に対する総合的批判のスレ
ってことかな?w
332 :
考える名無しさん:04/01/15 14:31
マクドナルド化するならぬ社会カニハム化する心か‥ぷっ
>>330 >なにか不安になったりすることはありませんか?
なにこれ、医者気取り?ワロタ
人生の厳しさに対応可能な重さのない思想の集まりだからな。
いやポストモダン以降のオートポイエーシス的心象分析です
336 :
考える名無しさん:04/01/15 14:33
あ、なるほど。
一般的に、誰かに必要とされている状態に
安定を見出しているかと私は思っているんですけど。
337 :
考える名無しさん:04/01/15 14:34
マジレスしたのですがスルーですか?
339 :
考える名無しさん:04/01/15 14:35
>>292 心を産出するとかほざいてるヴォケが言ってんじゃねー
いや高度情報化する社会環境の中であらたな適応性をめざし自己組織化する生体システムです
341 :
考える名無しさん:04/01/15 14:36
目先の不安と言えば
就職できていないという事くらいでしょうかね・・。
342 :
考える名無しさん:04/01/15 14:37
就職できないですか
それはたいそう不安ですね
344 :
考える名無しさん:04/01/15 14:38
322は明らかに自演
なんで自己産出などという意味不明な概念で自明の了解してるんやコイツ
345 :
考える名無しさん:04/01/15 14:39
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
新聞のコラムの精神論のコピーみたいな文章
書き続けて
よく飽きないね
新聞のコラムの精神論のコピーみたいな文章
書き続けて
よく飽きないね
新聞のコラムの精神論のコピーみたいな文章
書き続けて
よく飽きないね
新聞のコラムの精神論のコピーみたいな文章
書き続けて
よく飽きないね
新聞のコラムの精神論のコピーみたいな文章
書き続けて
よく飽きないね
348 :
考える名無しさん:04/01/15 14:42
>>302 一番重大な「能力的制約」が抜けてるぞ。
ほんとにご迷惑だ、ご迷惑。
煽りとは価値観をもてない不安からきます
現代は価値観の立脚競争ですから本来、徒競走のような直線競争でなく四方に散らばるわけですか
自己産出ができないへたれはなにかと他者のレールをおとずれ、どこまでいったあ?と泣き言で自己不安を解消しようとします
ようは自己産出する力も能力も無い中途半端なはにかみハーツです
350 :
考える名無しさん:04/01/15 14:48
我々が就職出来ないのはぴかぁ〜のような既得権益層が抵抗勢力と化しているからだよ
351 :
考える名無しさん:04/01/15 14:50
352 :
考える名無しさん:04/01/15 14:51
>>349 マイ日本語でマイ哲学たれてマイ満足して楽しいかw
353 :
考える名無しさん:04/01/15 14:52
ええ、・・?いえいえ、それでも生きてるので
大した不安ではないんですけどもね・・。
それで、現代の、ハニカミハーツでない人とは
例えばどんな人の事ですか?
マイマイマイマイ♪マイムべっさっそ♪
かれらにとってかまってもらうことが価値化します
なぜなら自己価値産出から逃避しつづられますし
他者の自己産出が停滞させることができます
かれらのレス自体はなんの価値もありません
ただ他者の気を引くことだけが目的です
そしてこれは引きこもり、登校拒否などのように中毒化します
一度逃げるとなかなか立ち直れ無いものです
悲しきはじかきハーツ…
356 :
考える名無しさん:04/01/15 14:56
2ちゃんでスレたてること自体一種の煽りではないのか?それとも「ぴかぁってすごいねーえらいねー」という自己賛美レスを期待してるのか?
357 :
考える名無しさん:04/01/15 14:56
>悲しきはじかきハーツ
頭悪すぎ・・・
358 :
考える名無しさん:04/01/15 14:58
>>355 なんで意識的にぴかぁ〜を煽ることを楽しむと、
かまってもらうことが価値化するんだ?
説明してくれ。
359 :
考える名無しさん:04/01/15 14:58
例えば人と話すとあがっちゃうなんていうのも
それゆえなんでしょうか?
>>355 もしも〜し。ご自分の事をおっしゃってるんですかあ〜?
361 :
考える名無しさん:04/01/15 15:00
なぜなら自己価値産出から逃避しつづられますし
他者の自己産出が停滞させることができます
とありますが。
362 :
考える名無しさん:04/01/15 15:00
ぴかぁもかまって欲しくて2ちゃんに来てるわけで、かまってやると怒るとはこれいかに
現代のハニカミハーツ化していない例では
なんらかの秩序の中でそだったひとなどでしょうか
私の友人に仏教系を信仰する人がいます
小さい頃から連れられて月一程度、集まりにお寺にいっています
普段は普通ですが、やはり正義感が強かったり
弱者にやさしかったりします
あくまでたとえばですが
364 :
考える名無しさん:04/01/15 15:01
かれらにとってかまってもらうことが価値化します
なぜなら自己価値産出から逃避しつづられますし
他者の自己産出が停滞させることができます
↓
かれらのレス自体はなんの価値もありません
ただ他者の気を引くことだけが目的です
↓
そしてこれは引きこもり、登校拒否などのように中毒化します
一度逃げるとなかなか立ち直れ無いものです
↓
悲しきはじかきハーツ…
すっ凄い論理展開だ。全く理由付けがない!!
365 :
考える名無しさん:04/01/15 15:03
>>362 ぴかぁ〜は偉大になりたいんだよ
実際は痛いだけなんだけどなw
366 :
考える名無しさん:04/01/15 15:04
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
367 :
考える名無しさん:04/01/15 15:04
自己価値産出、ですね。
あー、解ってきましたよ!!
もう少しじっくり考えてみたいと思います。
餌をまくと鯉のごとく
必死で口を空けますね
かまってもらうことが快感化しているのですね
はじしれハーツ…
369 :
考える名無しさん:04/01/15 15:05
ではその仏教を信仰してる人も自己価値産出できないへたれですか?
370 :
考える名無しさん:04/01/15 15:06
>>367=ぴかぁ自演必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
371 :
考える名無しさん:04/01/15 15:06
ハニカミハーツたちには
正義感の強い人は少ないですか?
優しい人も・・?
>>368 おまえ産出っていいたいだけちゃうんかと(略
さっきからキーワードだけ挙げて分かってきた分かってきた言ってる
名無しはなんなんでしょうか。あからさまに自演と分かるんですが。
374 :
考える名無しさん:04/01/15 15:08
>>368 お前、最後になんとかハーツ・・・ってやるのを
2ちゃんで流行らせて自己顕示欲を満たそうとしてるんだろ(藁
そうだな、お前にはその程度のことがお似合いだw
もう餌をあげません…
376 :
考える名無しさん:04/01/15 15:10
例えば鉛筆工場で鉛筆作ってる人も鉛筆という価値を生産してる訳だけど、ぴかぁのいう価値ってなんなの?
お菓子をいくらやっても満足しない子供に
ハニカムハーツを与えると
満足しますか?
379 :
考える名無しさん:04/01/15 15:13
高田延彦
381 :
考える名無しさん:04/01/15 15:14
俺結構マジレスしてるのにぴかぁレス返さないんだよね。
382 :
考える名無しさん:04/01/15 15:14
仏教や、そういった集団のどこにも
所属していないもの全て
ハニカミハーツと言えるのですか?
僕は不細工で独身でインポで真性包茎で性格最悪で低学歴で
臭くてうざくて論理弱くて哲学は誰でもできてもしかしたら
権威になれるかもしれなくてそれしか生きる糧がなくて
つらくて苦しくて画pgj:あえghbさべりはj」えrjは
日本でネットを享受しているという状況を延々説明しております
386 :
考える名無しさん:04/01/15 15:17
現代人は自分の価値を見出せずに
もがいているという事です?
>>386 違います。少数の者が自分の価値を見出しているといいたいんです。
普通の女子高生はみんな拝金主義のダニで体だけが売りだから
全員僕の前にひれ伏してチンコなめるべきなんです。
388 :
考える名無しさん:04/01/15 15:20
ぴかぁ〜敗走
389 :
考える名無しさん:04/01/15 15:24
自分の価値ってなんなの?理想とか目標のこと?
俺には理想もあるし目標もあるけどそれって偉いの?
おまえらの個性的な心を産出しろよ!
ひゅう・ひゅう・ひゅう 〜風に笑われて〜 新沼謙治
>>389 自分の価値とは理想とか目標のことではありません。
僕が価値と思いたいことが自分の価値です。
女子高生はみんな拝金主義のダニで体だけが売りの低能生物だから
価値を正しく認識することはできません。
では、彼女らにとっての価値は何か。それは、全員僕の前にひれ伏して
チンコなめることです。本当はそれが真実なんですが、彼女らは
愚かだから、他の男どものチンポをなめます。とてもとてもくやしいです。
ハニカムハーツについては
>>198を良く参照のうえ
ご検討くださいますようよろしくお願いいたします
>>393 騙りはやめてください。
僕は今
>>198のような気取っているが独りよがりな表現を改めて
ストレートで分かりやすい表現に改めようとしているんです。
その努力を妨害しないでください。
ハニカムハーツについては
>>392を良く参照のうえ
ご検討くださいますようよろしくお願いいたします
396 :
考える名無しさん:04/01/15 15:34
>>394 ぴかぁ〜は騙りという漢字を正しく使えないぞw
>>394 HPでやれば?誰も邪魔しないよ。
誰も見ないから。
398 :
考える名無しさん:04/01/15 15:35
399 :
考える名無しさん:04/01/15 15:36
401 :
考える名無しさん:04/01/15 15:39
何で俺がカニハムハーツについて勉強しなくてはならないのかと。 貴方の文章に何からの価値があるわけですか?
分け分らん。ん・・・これがハムカツハーツ?
>>405 もう邪魔しないでやれ。
本当の気持ちを言ったんだから
>>392 392 :ぴかぁ〜 :04/01/15 15:27
>>389 自分の価値とは理想とか目標のことではありません。
僕が価値と思いたいことが自分の価値です。
女子高生はみんな拝金主義のダニで体だけが売りの低能生物だから
価値を正しく認識することはできません。
では、彼女らにとっての価値は何か。それは、全員僕の前にひれ伏して
チンコなめることです。本当はそれが真実なんですが、彼女らは
愚かだから、他の男どものチンポをなめます。とてもとてもくやしいです。
>>408 語りが翻訳してやってるってことでしょ。
412 :
考える名無しさん:04/01/15 15:54
>>412 いや、違うんだけど。
俺なんか勘違いしてる?
>>411 HPでやれば?誰も邪魔しないよ。
誰も見ないから。
415 :
考える名無しさん:04/01/15 15:57
417 :
考える名無しさん:04/01/15 15:58
>>411 別にどうでもいいじゃん。なんでそんなに必死なの?
418 :
考える名無しさん:04/01/15 15:59
>>416 何回も言えば信憑性上がると思ってるのか?w
419 :
考える名無しさん:04/01/15 15:59
392 :ぴかぁ〜 :04/01/15 15:27
>>389 自分の価値とは理想とか目標のことではありません。
僕が価値と思いたいことが自分の価値です。
女子高生はみんな拝金主義のダニで体だけが売りの低能生物だから
価値を正しく認識することはできません。
では、彼女らにとっての価値は何か。それは、全員僕の前にひれ伏して
チンコなめることです。本当はそれが真実なんですが、彼女らは
愚かだから、他の男どものチンポをなめます。とてもとてもくやしいです。
259 :ぴかぁ〜 :04/01/15 12:33
ファションのような物質に価値基準をもとめた場合の問題が、価値基準が貨幣代替化することです
たとえば援助交際を考え場合には
貨幣に価値を求める姿が見えます
ひとつはお金がなければ価値がためてないために体を売るということ
もう一つが自分自身を貨幣と代替することにより自分の価値を確認するということです
260 :ぴかぁ〜 :04/01/15 12:39
自分でうまく価値を自己産出できない場合に
他者からの評価という価値基準に依存することは
女性で多くみられます
たとえばコギャル、女子高生はかわいさの演出です
男性が幼児化しロリコン化するなかで彼女たちは男性のかわいいという価値基準に合わせようとします
男性のかわいいという価値基準で心を産出しようとするのです
こんな屈辱は初めてだ。
何度も言うが俺はぴか〜ではない。
意味が無いのは分ってるが言わずにはいられない。
では。
424 :
考える名無しさん:04/01/15 16:06
425 :
考える名無しさん:04/01/15 16:07
>>423 いくら強く繰り返したところで、この状況でそんなマネをすれば
馬鹿でない限りぴかぁ扱いされるのは明らか。
そして、それが屈辱だという自覚がある
(つまり屈辱受けるリスクがあった)にも関わらず、
なおそんなマネをする。そんな人間は、ぴかぁ〜しかいない。
というわけで、
>>423ぴかぁ自演乙w
馬鹿でない限りぴかぁ扱いされると自覚しているのは明らか。
428 :
考える名無しさん:04/01/15 16:11
>では。
丁寧に去るときにぴかはいつもこれつけるよ
429 :
考える名無しさん:04/01/15 16:15
ぴかぁさんもういなくなっちゃったんですか?
ハニカムハーツは心として健康的でないって事ですか?
例えば私は音楽で言うなら暗い調子のが好きです。
悲しきハニカムハーツですか?
430 :
考える名無しさん:04/01/15 16:17
431 :
考える名無しさん:04/01/15 16:17
もっと言うなら
同性と話をするのが苦手です。
ハニカムハーツゆえですか?
433 :
考える名無しさん:04/01/15 16:20
420 :考える名無しさん :04/01/15 16:00
392 :ぴかぁ〜 :04/01/15 15:27
>>389 自分の価値とは理想とか目標のことではありません。
僕が価値と思いたいことが自分の価値です。
女子高生はみんな拝金主義のダニで体だけが売りの低能生物だから
価値を正しく認識することはできません。
では、彼女らにとっての価値は何か。それは、全員僕の前にひれ伏して
チンコなめることです。本当はそれが真実なんですが、彼女らは
愚かだから、他の男どものチンポをなめます。とてもとてもくやしいです。
421 :考える名無しさん :04/01/15 16:01
259 :ぴかぁ〜 :04/01/15 12:33
ファションのような物質に価値基準をもとめた場合の問題が、価値基準が貨幣代替化することです
たとえば援助交際を考え場合には
貨幣に価値を求める姿が見えます
ひとつはお金がなければ価値がためてないために体を売るということ
もう一つが自分自身を貨幣と代替することにより自分の価値を確認するということです
260 :ぴかぁ〜 :04/01/15 12:39
自分でうまく価値を自己産出できない場合に
他者からの評価という価値基準に依存することは
女性で多くみられます
たとえばコギャル、女子高生はかわいさの演出です
男性が幼児化しロリコン化するなかで彼女たちは男性のかわいいという価値基準に合わせようとします
男性のかわいいという価値基準で心を産出しようとするのです
435 :
考える名無しさん:04/01/15 16:21
436 :
考える名無しさん:04/01/15 16:28
たてたァーーーーーーーーーッ!!!!
糞スレを立てたのは我が2ちゃんの厨ーーーーーっ!!!
ぴかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!
普段は引き篭もりの男!
身長159ab!!!ぴかぁ〜が雄叫びをあげてスレを荒らしまくるゥ
40歳を過ぎてなお挑むこの勝負!釣ることができるかァーーーッ!!
おおーっと!
騙られたァーーーーッ!!!住人の一人がぴかぁ〜に連続コピペ!
し・・しかし!
こたえてない!!無視するぴかぁ〜!!!
また2人に煽られたッ!3人!
すっごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いッ!!
3人に煽られながらも糞レスをやめないッ!!!ぴかぁ〜ッ!!!
なんという厨房!なんという図太さ!
まるで白痴ですッ!!!
4人目ッ!!さすがにショックを受けた!スレを放置するかぴかぁ〜ッ!!
ああッ!!
まともなレスがァーーーッ
ぴかぁ〜を援護するのは・・・・・・・・・・・!?
自演!
やはり自作自演ですッ!!!!!
ヘタな芝居ですッ!ばれるかッ!!
ばれるッ!
ばれたァーーーーッ!!!
マヌケですッ!あいかわらずマヌケな厨房っぷり!
やったァーーーッ!またもクソスレを立てた模様ですゥーーーーー〜〜ッ!!
で、今日は何時間カキコしてますか?
ハニカムハーツに興味のある方は
>>198参照願います
ハニカムハーツ自体は良いとか悪いとかいうものではありません
現代の社会構造から心の形がこのようになる傾向にあるということです
どんな厨房かと思えば、40すぎのおっさんかよ
>>439 291 :考える名無しさん :04/01/15 13:28
>>283 なぜそれらの言葉を通じて理解しなければならないのかの
動機付け・動機付けがないことへのあなたの意識が希薄すぎますよ。
言っていることに、仮に正しい部分があるとしても、
それに他の人が通じるようにするためには、他の人が使う言葉を
もうすこし大切にしてやらなければだめです。
ぴかぁ〜さんには、その考えが欠けすぎなんですよ。
299 :考える名無しさん :04/01/15 13:40
禿はとりあえず自分の使ってる単語・概念を全て辞書を引け。
青臭い妄想哲学青年?の戯言は見るに耐えない。
442 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:00
>>1 「価値観が多様化している現代」という常識に従えば
心の個室化が導き出されてくるのは自然でしょう。
しかしロジックが少しおかしいですよ。
以前自分は散々に言われたから少し指摘してもいいでしょう。
まず
>>3のひきこもり論を詳しく見ていきます。。。
>ひきこもりは心のハニカム化が現実空間で再現されたようである。
「現実空間で再現」ということはハニカム化は現実ではなかったと?
しかしまあこれは「心の個室化の典型はひきこもり」という意味でしょう。
ハニカムハーツを語る上で書かせないのがメール、掲示板などのネットコミュニケーションです
これらの特長は電話と比較すればわかりますが
即答性が低いことにあります
電話にはある種の脅迫性があり、こちらのの都合には依存せず対応をもとめてきます
それにメールでは着信はそのような高い脅迫性がなく
自分の都合の良いときに返信することが可能です
なおかつ情報がテキストを基本とするために肉体的な情報を排除することができます
音声ではどうしても体調、気分などの情報が伝わる
444 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:04
>ただひきこもりの本質はその状態にあるわけでなく、
>ひきこもりに至る過程にあるように思う。
本質は状態ではなく過程にあると言います。
>理由は様々であろうが本質は社会的関係性からの離脱である。
そして「社会的関係性からの離脱」が本質だといいます。
しかしこれはひきこもりの過程ではなく単なる定義ではないでしょうか。
まさか「離脱の過程」が過程で「離脱した状態」が状態で
本質は前者にあるというのではないでしょうね。
過程というと普通「いじめられた」とか「受験に失敗した」とか
「理由」と関係してくると思うんですが…
445 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:09
>またそれでも社会的関係性から逃れて生きることはできない。
>なぜなら肉体的(生理的)関係性、すなわち経済的問題が残るからである。
>そして経済的に親などから援助されても将来性の問題が残る。
>心は多くにおいて生理的なものだからである。
>すなわち、心は社会システムから完全に離脱できないのである。
要するに働かなくては喰っていけないという事でしょうが
経済=肉体=生理=心という風にみんな一緒になっています。
これでは「心は社会システムから完全に離脱できない」のではなく
そもそも心は「何らかの」社会システムである事になるでしょう。
446 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:13
>希薄になりつつある社会的規律の中でハニカムハーツの
>心地良さに埋没した姿と考えられる。
そして結局常識的に妥当な主張に落ち着く訳です。
次により議論の屋台骨を支える社会の考察に移りたいと思います。
まず
>>6で
>かつて合理的価値観をもった封建的社会では、
>社会システムがジグソーパズルのピースのように心を規定した。
>しかし現代、合理的価値観を失った社会では、
>心は封建的社会システムの抑圧から開放され肥大する。
このように主張します。封建社会が合理的で現代はそうでないと。
447 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:15
しかしすぐ後の
>>13では
>かつては社会は強固な社会規範という価値観により作られていた。
>階級構造があり、家長制度があり、
>そこにある規範は論理では無くただ絶対的な規範が支配していた。
>>15では
>しかし世界に科学革命が起こり、
>従来の論理性のない規範はぐずれはじめる。
>そして心は社会規範のたがから開放されはじめる。
このように主張します。いったい現代は合理的なのかそうでないのか。
448 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:17
これを好意的に読むとおそらく
封建社会=規範的
民主社会=合理的
という事ではないかと思います。
それでも論理というのが何か疑問は残りますけど。
449 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 18:26
要するに論理的な文章ではないという事を指摘しました。
ぴかぁ〜さんは自然派という看板に関係なく
かなり観念的な主張をしているのですがそれは論理性を意味しません。
それから具体的な固有名が無くても
オリジナルな文章になる訳ではありません。
これらの論は新聞・雑誌などどこかで見たような気がします。
別に自分が具体的で独創的な事を言っているという訳ではありませんよ。
ただ論理的な文章とある程度は引用をしておくと
他の人が議論に入りやすく幅も広がるという訳です。
以上。失礼しました。
しろうととやら、まじで失礼。
もっとぴかぁ-先生に謝れよ。読み違えてるよ。
しかもきさまメタモナイズどうのこうのという下らんスレで
ぴかぁ-先生無視したやろうが。
そっちじゃ無視しといてこっちじゃ横槍かよ。
くだらん豚野郎。死ねよ。
451 :
考える名無しさん:04/01/15 18:48
>>450 >読み違えてるよ。
指摘してあげればいいと思う。
しろうとさん、いらっしゃいませ。
お待ちしていました。
いきなりたくさんのレスもらったので、
ちょっとゆっくりレスしていきます。
さっと目を通しましたが、語彙的な指摘ですか。
もう少し内容に切り込んでもらえるかなと思っていたので少し残念です。
結局、ハニカムハーツ自体について同意があるのか、
異議があるのか、聞きたかったですね。
では一つずつ。
>>442 >「現実空間で再現」ということはハニカム化は現実ではなかったと?
>しかしまあこれは「心の個室化の典型はひきこもり」という意味でしょう。
これはちょっと面白いところの指摘ですね。
この「現実空間」の意味するところは、
最初にも説明しましたが、心というものは人体と環境を含めた
システムなのですが、物質的な境界を持ちません。
社会と同じで明確な物質的な境界を持たないのです。
だから心の境界はいわば位相学的なのです。
だから蜂の巣構造の心たちというときには、物質的な蜂の巣は
どこにも存在しません。
しかしたとえばわがままであったりすると他者との軋轢の中で、
「丸くなる」というような表現をしますが、そのような
心の境界は位相学的なものなのです。
>ひきこもりは心のハニカム化が現実空間で再現されたようである。
だからこの文章が意味するところは、
「ひきこもりは、位相学的な心のハニカム構造が、物質的な現実の空間で
再現されたようなものである。」
という意味です。
>>444 これは単純な語彙的ミスです。書いていておかしいと思いましたが、
とりあえず走りました。
>これを好意的に読むとおそらく
>封建社会=規範的
>民主社会=合理的
>という事ではないかと思います。
>それでも論理というのが何か疑問は残りますけど。
確かにここは混乱ですね。
封建社会=規範的=合理的
民主社会=規範、合理性の崩壊
このような意図ですね。
規範は論理的がないと言いましたが、この場合の合理的とは、
論理性を意味せず、「宗教的な合理性による規範」という
意味ですね。確かにこの当たりはあやふやですね。
>要するに論理的な文章ではないという事を指摘しました。
>ぴかぁ〜さんは自然派という看板に関係なく
>かなり観念的な主張をしているのですがそれは論理性を意味しません。
>それから具体的な固有名が無くても
>オリジナルな文章になる訳ではありません。
>これらの論は新聞・雑誌などどこかで見たような気がします。
>別に自分が具体的で独創的な事を言っているという訳ではありませんよ。
>ただ論理的な文章とある程度は引用をしておくと
>他の人が議論に入りやすく幅も広がるという訳です。
>以上。失礼しました。
>これらの論は新聞・雑誌などどこかで見たような気がします。
これが今回のレス中で唯一内容についての文章ですね。
まあ、私も色々ひどいこといいましたので、スルーしましょう。
他の人が議論に入りやすく。これは気をつけなければいけませんね。同意です。
あとは全体は論理性についてですか。問題はこの二つでしょうか。
・論理的な文章とはなにか?
・ここにレスする上でどの程度の論理的な文章であるべきか?
まあ、これについてはいろいろ議論してきたので、正直あまり興味がないのですが、
いろいろ考え方がありますね。
まあ、2ちゃんも道具。どう使うか、それだけのことですよ。(w
458 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 20:14
>>452 どうも。
>>453 語彙だけじゃなくて内容に関係するでしょう。
現代が合理的であるかないかが矛盾してたら反論もできません。
>同意があるのか、異議があるのか
論証に対する批判ですよ。
例えば同じ「殺人はいけない」という結論を有していても
「法律的にいけないから」「道徳的にいけないから」という
理由付けの部分で議論できます。
459 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 20:19
>>454 >書いていておかしいと思いましたが、とりあえず走りました
チャット状態のときはそういう事もありますが
スレの冒頭だから事前にエディタで推敲して準備してからスレ立てましょう。
>>455 ここら辺は後で詳述します。
>>456 論理的な記述と引用の明示は議論を他者と共有するために必要なのです。
・論理的な文章とはなにか?
言葉の使い方が適切である文章です。
・ここにレスする上でどの程度の論理的な文章であるべきか?
明らかな矛盾を含まない程度に論理的であればいいでしょう。
457 名前:ぴかぁ〜 :04/01/15 20:06
まあ、2ちゃんも道具。どう使うか、それだけのことですよ。(w
2chを自説を垂れ流すだけの道具であると考えているなら、大成功してますよw
まったく理解できませんし。
461 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 20:32
>>455 コミュニケーションの問題を扱うのに
かなり基本的な社会の捉え方が混乱していますね。
民主社会が規範と合理性が崩壊しているというのは
少しおかしいですね。近代合理主義というでしょう。
一つの整理法として社会の論理=規範=ルールを
どのように決定するかで分けてみます。
封建社会=伝統社会
民主社会=合理社会
封建制度は伝統と血縁で決めます。
民主制度は議論と選挙で決めます。
これはゲゼルシャフトとゲマインシャフトのような
社会学的な区別に繋がっていくでしょう。
>>461 単なる政治システムだけの問題ですね。
この歴史観ではなかなか本質的なものは見えてきませんよ。
464 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 20:48
>>461 それで伝統的社会の構成は自然の偶然的関係に基づいています。
つまり血縁組織(人的共同性)・伝統的権威(時間的共同性)・地域共同体(空間的共同性)です。
そして共同性(共有性)と(全体的)分配の原理に基づく規範です。
対して合理的社会の構成は人工の必然的関係に基づいています。
つまり目的組織(人的選別)・合理的討議(時間的選別)・契約共同体(空間的選別)
そして公共性(開放性)と(個別的)交換の原理に基づく規範です。
>>462 このように現代はそもそも個人(インディビジュアル)という原子に分割する
社会システムです。市場や科学や報道や選挙によって世界を計量化し
個人が自己利益を追求する事によって全体が動的に安定する社会です。
ならば心的なものも共同性を失うというのは必然的なのではないか。
465 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 21:03
心の個室化をシステム論的に説明します。
交通・通信機関の発達によって各地域間を移動する「速度」が増します。
すると共同体を選択するコストが下がります。法的な自由も後押しする。
こうして集団の流動化が可能になります。すると集団内でコミュニケーションするよりも
そもそも所属する集団を変えた方がコストが低くなります。
要するに自分を承認してもらうのにあるルールのゲームに習熟するより
他のルールのゲームに乗り換えた方が合理的になるのです。
だから各集団のコミュニケーションも浅いものになります。
これは集団個別の特殊性をかなり捨象してますが…
>通・通信機関の発達によって各地域間を移動する「速度」が増します。
>すると共同体を選択するコストが下がります。法的な自由も後押しする。
唯物論的だね。物→心の因果経過しか見えないのかい。
わたしは、ぴかぁ-先生が言うように、まず自明の前提として心の階層構造が存在し、
それの必然的発現として社会の発展や「私」の意識発展が起こってきて、付随的に
社会の動態も起こったと考える。
ようするに、あんたは何も言っていないよ。
<他者依存するハニカムハーツ>
現代の心の自己産出に対する脅迫感は、逆説的に他のものへの依存性を産みます。
このような現代の依存の対象の一つに、流行があげられます。
このうち服装は、軍服、制服などのようにそもそも視覚的集団性を協調する働きがあります。
同じファションを身につけることで集団への帰属意識がうまれ、それが心の自己産出を助けます。
わかりやすい例が女中子高生の服装や、有名ブランド指向などです。
たとえばルーズソックスやスカート丈が短くなどの統一的流行や、ブランド思考は
集団的帰属意識を支えています。
深い思想、精神性でなく服装の類似性で集団性を支えるのがハニカムハーツ的です
彼女たちはその薄い帰属意識で心を産出し、自己をささえています。
他者と深く関わらずに弱い集団性をつくるために流行は大きな働きをします。
流行にのることに心のよりどころにする行為は流行に敏感になります。
それが効果になり、流行は早いサイクルで回ります。
ファションのような物質に価値基準をもとめた場合の問題が、価値基準が貨幣代替化
することです。たとえば援助交際を考え場合には、貨幣に価値を求める姿が見られる
ように思います。
ひとつはお金がなければ、心の産出が続かないために、体を売るということ。
もう一つが自分自身を貨幣と代替することによってしか、自分の価値を確認できないということです。
「他のものへの依存性」には当然、他者からの評価という価値基準に依存することもあります。
たとえばコギャル、女子高生はかわいさの演出です。
男性が幼児化しロリコン化するなかで彼女たちは男性のかわいいという価値基準に合わせようとします。
男性のかわいいという価値基準で心を産出しようとするのです。
470 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 21:25
>>467 興味深い報告ですね。
社会環境の流動性が高まると主体は確率的戦略を取ります。
シミュラークルではなくデータベースの同一性を参照した方が
主体と環境の関係が安定するからです。
<都市へ向かうハニカムハーツ>
地域共同体の崩壊もハニカムハーツが大きく関係しています。ハニカム化すると地域的な
結び付きから離れて行きます。自分の趣向と空間距離に関係性がない。ネットなどの趣向で
つながるコミュニティーをさがせばいい。
ネットに繋がればこのような空間距離が関係なく、SOHOのように地方でも仕事ができる
ために都市へ人口集中化が緩和されると言う考えがあります。
しかしこれもなかなかむずかしい問題があります。
それでもハニカムハーツは都市へ向かう理由があります。それはハニカム化しても、衣食住
など生活面があるために、社会から離脱できないからです。
ハニカムハーツは他者との密接な関係を嫌いますが、地方では集団性が強いために、都市の
ような生活面においても集団性が低いところへ向かう傾向があります。
ハニカムハーツは、他者からみて自分を無個性、または人でなく物のように扱って欲しがる
傾向があります。
食においては、ファーストフードやコンビニ、ファミレスなどの他者回避した空間を望み、
機械的な対応をのぞみます。このようなオートメーション的生活システムは都市
が充実しています。また住においても都会は他者回避することが容易です。
都会は孤独だからハニカムハーツが集まるわけです。
ぴかぁ〜なら、吉牛で牛丼が廃止になるのも
ハニカムハーツのせいにしそうだな
>社会環境の流動性が高まると主体は確率的戦略を取ります。
>シミュラークルではなくデータベースの同一性を参照した方が
>主体と環境の関係が安定するからです。
だーかーら 基本的な分析手法の介離があるんだよ。
ぴかぁ-先生の基本視座はシステム要素としての個ではなくて、
「主体的自我の心の姿を慈しむ」というのがあるの。
分析の目的性がそもそも個々の気づきにあるの。
だから、自分の心の姿をも包括的に捉えきれる社会学の方向性になるの。
また、存在論も日常の現実意識と連続性を持った形で描かれるの。
←認識論的転回・マイセルフイズム
なんでこのずれに気づけない?
狂牛病はハニカムハーツのせい
476 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 21:49
>>450 幾ら2ちゃんでもこういうレスをよこす人と
気軽にレスできないですね。
…まあいいか。自分の論がシステム論的なのはそうですよ。
精神分析的な構想もあるけど今はシステムの面から語りました。
でも一つのスレで違う手法で分析するのは別にいい。
>でも一つのスレで違う手法で分析するのは別にいい。
それはそうだけども、浅薄すぎて批判が批判にみえねーんだよ。
もっと読みこめ、本音の部分を見抜け、としかいえん感じに思う。
>>477 しろうとさんの場合はシステムの複雑性を全体として
受け入れる姿勢がないのですね。
だから社会であれ、心であれ、骨組みでできた構造物的であり
生物的な豊かさがでないのでしょうね。
哲学板全般に言えることでしょうか。
479 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/15 22:24
>>478 え!ぴかぁ〜さんの議論だと生物的な豊かさがあるんですか?
ただ原因を生物学的なところに求めただけでしょ。
>>479 システム論を理解すれば、生物的な豊かさの意味が分かりますよ。
しろうとさんもハニカムハーツですね。
483 :
考える名無しさん:04/01/15 22:56
日本では、狂ぴか病が発見されますた。
哲板の香具師は全部処分だそうな。
>ろうとさんの場合はシステムの複雑性を全体として
>受け入れる姿勢がないのですね。
なるほどーっ!まさに言い得て妙の表現ですね!
323 考える名無しさん04/01/15 14:21
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
326 ぴかぁ〜04/01/15 14:25
>>323 それに寄生するお前はなんなのよ
一度でもまともなレスしたことあるとでもいうのか
屑W
簡単に認めたねw
自作自演の花咲じじい
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ (●) ヽ
/ (●) |
| (●) (●) |
/(●) (●) | 自衛隊に蜂の巣にされたよ
/ (●)(●) | ひどいことするね日本人は
{(●) (●) |
ヽ、 (●) ノ |
``ー――‐''" |
/ (●) (●)|
| (●) (●) | |
.| (●) | | |
.|(●)(●) し,,ノ |
!、(●) (●) /
ヽ、 (●)(●) / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
489 :
考える名無しさん:04/01/16 01:28
対戦車弾なら飛び散りミンチさ!
ぴかぁ〜さんてほんとある意味面白いですね。寺山修司が生きてたら、スター
にしてもらえたかも。
そうですね
ほんと分析とは一筆書きの絵のようですね
世界をとらえるのはむずかしいですね
それにしても綿矢りさちゃんかわいいですね
はにかみハーツかな…
引きこもるハニカムハーツ
着飾るハニカムハーツ
深化するハニカムハーツ
危めるハニカムハーツ
漂うハニカムハーツ
日本というハニカムハーツ
グローバル化とハニカムハーム
493 :
考える名無しさん:04/01/16 10:54
夢中で歌うハニカムハーツ
孤独にひたるハニカムハーツ
他者から逃れられないハニカムハーツ
異性を漁るハニカムハーツ
自分を誇示するハニカムハーツ
言葉の鎧を着るハニカムハーツ
ハニカムスーツってどう?
ええね
ハニカムブラント化か
ハニカムハーツだまくらかして一儲けやね
323 考える名無しさん04/01/15 14:21
他人の研究成果や単語の上澄みだけ自分流に掠め取って
マイ哲学を語る最低なひと、それはぴか〜。
326 ぴかぁ〜04/01/15 14:25
>>323 それに寄生するお前はなんなのよ
一度でもまともなレスしたことあるとでもいうのか
屑W
簡単に認めたねw
497 :
考える名無しさん:04/01/16 15:04
ハニカムハーツはそれでもまったくの一人になるのは怖い。
集団で飲みに行けば後日話についていけない事が怖く
決して途中で帰らない。いつまでも飲み続ける。
それってたんなる小市民ですね
499 :
考える名無しさん:04/01/16 15:36
いいえ、実体験ですもの・・。
ハニカムハーツゆえですわ。
でなければお酒なんて本当は飲みたくないもの・・。
500 :
考える名無しさん:04/01/16 15:57
心の幼児化という事は昔の人の方が
心が成熟していたという事ですか?
具体的にどういった部分でですか?
今日もばあさんとじいさんに感動した!
ネット利用者、9人に1人は中国人
大人になるとは社会規範にそうよう生きることです
ゴー宣を1巻から熟読する消防〜
バカは常に後にいます!
へい!ハニカムハーツ
今日の調子はどうだい?
507 :
考える名無しさん:04/01/16 16:28
おぼっちゃまくんを全巻読破するおやじ
後のぬかぁ〜は親に養分吸い取られたから
そんな引きこもりなんだね
龍がいってたよ
\2600で
509 :
考える名無しさん:04/01/16 16:56
昔は今程人が密集していなかったから
そして雑音が・・情報が今程溢れていなかったからとは
言えないでしょうか。
510 :
考える名無しさん:04/01/16 17:00
オタクも引きこもりも
今は引きこもってもパソコンもテレビもある。
昔の人が引きこもって、あるのは床と布団だけ。
511 :
考える名無しさん:04/01/16 17:04
現代は人が密集しているおかげで
比較される、または比較する機会が増えた。
そこから歪んだ精神が生まれたりなど・・。
512 :
考える名無しさん:04/01/16 17:22
人が溢れる中で、人間どれもこれも大差ないと思いつつ
個性を叫ばれ溢れる情報の中に自分の個性を探しにいく。
513 :
考える名無しさん:04/01/16 17:32
まるでマニュアルのようにドラマでは
かっこいい男といい女が演じられる。
雑誌ではモテなきゃ生きる意味がないかのように謳われる。
溢れる情報に自分で考える暇さえありゃしない。
514 :
考える名無しさん:04/01/16 17:37
音は思考を麻痺させる。
人は、自分を棚にageる。
にちゃねらーはハニカミ度が高そうだ
ではハニカムは今後どのようになるのが
その鍵はネットワークとグローバルです
当たり前だろうと思うがそこは当たり前だからしかたがない
隊長、犯人発見しますた!
グローバル化が示すものは強い日本人のアイデンティーティーだろう
ある種のナショナリズムであるが右よりに向かうわけでは無い
ナショナリズムの体験は国内でなく、外に出ていくことにより得られる
すなわち海外との接触により自己制作を行っていく
政治三流でなぜここまでこれたか
解析してくさい!
それは個人主義的に心をつくるだろう
ここでハニカムハーツの本質が見えてくる
それは実は社会依存的であるということである
本来心は自立はできるが孤立はできないのである
孤立する心は、絶対に逃げられない社会とのシステムから逃避しているのである
これは逆にいえばいまある社会システムにもたれかかり見えないふりをしているのである
依存しているのである
個人主義とは社会システムの中で自立し自己主張し関わるのである
やはり今までの日本の政治が単にゼニゲバだったことに起因するのではないでしょうか
それに順応するか逃走するか
です
>>522 確かに政治も関係しますが、
社会システムとのコラボレーションで心はつくられます。
524 :
考える名無しさん:04/01/16 20:18
システムシステム
525 :
考える名無しさん:04/01/16 20:20
言葉に踊りなさんな
ノーム・チョムスキーですよ!
言葉に踊らされなさんな
システム システム
みんな システム♪
529 :
考える名無しさん:04/01/16 20:23
(●ノ 言葉に踊りなさんな
ヘ|
>
スティーブンピンカーですよ!
531 :
考える名無しさん:04/01/16 20:24
ヽ○ 言葉に踊りなさんな
(( ヘ/ヽ
(( < つるつるつるつる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |~~~~~~
>システム システム
>みんな システム♪
真理だな〜
後から一世風靡セピアが襲いかかってきますよ!
システム システム
みんな システム♪
ぴかぁ〜は神♪
535 :
考える名無しさん:04/01/16 20:25
ヽ○
ヘ/ヽ
< ピタッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |~~~~~~
いや、祭りじゃないから・・・
今日はハニカムハーツだね。
538 :
考える名無しさん:04/01/16 20:30
>ピタッ
さすがですぴかーさん
ヽ○
ヘ/ヽ
<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |~~~~~~
いや、祭りじゃないから・・・
システム システム
みんな システム♪
システムは褻♪
システムは晴れない
システムは褻♪
システムは祭りじゃない
システム システム
みんな システム♪
システム システム
みんな システム♪
ぴかぁ〜は神♪
言葉に踊りなさんな。
いや、祭りじゃないから。
言葉に踊りなさんな。
祭りじゃないから・・・
貧困に耐えて、
ボキャブラリーは沈む。
そのシステムの池に・・・
週末はなんともはやハニカムは気分だね。
546 :
考える名無しさん:04/01/16 20:56
ヽ○
ヘ/ヽ
<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |~~~~~~
そして週末、僕はハニカムへハニカムへ落ちてゆく・・・
深い深い眠りに落ちていくように・・・
それがハニカム気分なのさ。
そして多くのヒキコにであう・・・
深い深い海の底で・・・
こんにちは、ヒキコさん
今週も生き延びたんだね・・・
それはなによりだね・・・
さあ、なんの話をしようか。
言
葉
に
踊
り
な
さ
ん
な
。
踊り
~~~~
そこでは言葉が踊っている。
いや、文字どおり踊っているのさ。
僕たちはそこから意味を読みとるのさ・・・
踊る言葉から意味を・・・
そうこれはそういうゲームなので・・・
だってここは深い深い海の底・・・
どっちが上で、どっちが下などどうでもいいのさ・・・
ただただ意味を読みとる・・・
それだけ。
言
葉
に
踊
ら
さ
れ
な
さ
ん
な
。
ヽ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヘ/ヽ
|~~~~~~
555 :
考える名無しさん:04/01/16 21:12
・・・・・悲しきハニカムハーツ
556 :
考える名無しさん:04/01/16 21:51
もう終りか、ぴかぁ〜?
まだ話は終ってないんじゃないの?
中途半端なハニカムハーツ・・・
本物の先生はどこですか?
ぴかぁ-先生、マイセルフイズムのあとの御ハンドルネームの変遷の、
深い意図をお尋ねします。よろしければ教えてください。
>>556 おわりじゃないけど、もうこのスレの枠では収まりきれないかも・・・
559 :
考える名無しさん:04/01/16 21:54
マイセルフイズムってなんなの?分からないんだけど・・・
561 :
考える名無しさん:04/01/16 21:55
スレの2つ、3つくらい使わんとだめだろ。
ハニカムハーツ・・・僕はあまりに巨大なものを見つけてしまったのかもしれない・・・
563 :
考える名無しさん:04/01/16 21:56
* * *
* *
* Λ_Λ *
* ( ´D` ) *
*
>>1バイバイ *
* *
* * *
ハニカムハーツの
CD化、ドラマ化、映画化権売ります。
お問い合わせはこのスレまで。
565 :
考える名無しさん:04/01/16 21:56
今日のぴかぁ〜はおかしいよな。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. スレ終了.│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ぴかぁ〜よ
お前を明日から
ハニ公
と呼ぼうと思う
君たちはハニカムハーツの本質をまだ知らないから
そんなことが言えるのさ。
僕は気づいてしまったの「だ・・・
569 :
ぴかぁ〜 :04/01/16 21:59
>旅にでます。探さないでください・・・
うううーーー(T_T)いやだいやだ!!!
三ヶ月も復帰を待ったんですよ!!
もっといろいろ教えてください!!聞きたいです!!まじで!!
ハニカムハーツ、略して、ハニカツ。
もっと略してハツ。
美 味 し そ う じ ゃ な い か !
573 :
考える名無しさん:04/01/16 22:02
399 :非決定性名無しさん :04/01/10 23:43
元々、大阪鉄工で安治川口に明治14年創業。船舶以外に橋梁など
の歴史が古い。いまでも満鉄の橋にはOIWのマークがあるとか。
大阪市内の大半は日立造船が手がけたとか。
太平洋戦争時代に日立製作所の軍門下だり日立造船になったとか。
そのときは、日立製作所のマークだったが、OIWの方が伝統があるので、
マークは戻したとか。昭和60年までのHZ首脳は日立製作所で固めて
いたが、造船不況で三和銀行から支援をうけて今日に至る。
だから平成入ったころは三和銀行からきた社長だったような気がする。
でも、社内のPCなどはすべて「フローラ」たったりもした。
確かインターネットが入った10年前くらいに牛マークやコンパックなど
が入ってきたのを覚えている。
今は造船部門はなかったと思う。以前から「造船」というのはやめたい
という声もあっり、日立重機なんていう候補もあったが、製作所から
(重機>製作所)という方程式があるので、差し止められたとか。
いっておくが、日立製作所のパイプは今で太いハズ。
ついでにHZSはHZの陸機系の情報部門が独立した会社だったかな。
平成のころは幹部から中堅社員までHZ出身ばかりだったので体質は
悪いところまで親会社と同じ発想だった気がする。
HZSはシステム会社といっても主はメインは金型CADだ。
今は時がたったので緩やかに親会社色がなくなりつつあるような
気もしないでもなかったりする。
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O
>>1 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
575 :
ぴかぁ〜 :04/01/16 22:05
さあみなさん、
お口をおあけになってーーー
せーの!
「ハニカムハーツ」
ハニカムハーツー!
>お口をおあけになってーーー
ハツはもういいです。タンか白モツ下さい。
ハニカムハーツー!
579 :
考える名無しさん:04/01/16 22:09
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ageで書いてる発言に碌なものがありませんね。このスレッド。
581 :
考える名無しさん:04/01/16 22:12
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ・ω・ _つ
こ__⊃
582 :
考える名無しさん:04/01/16 22:17
,. -‐‐- .,_
/l ""''‐- .,,_
/ ゙、 "''-.,
/ ヽ, ゙i
/ `'''- .,_ _/
/ . : . :.:~"'''""~ /
/ . . . : :.:.:.:.:.:.:.:..:/
,-‐- .,_r'/ . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
| |::'::v、 . : : . :.:.:.:.:.:.::.:/
ヽ, `i::,:'´y . . : :.:.:.:.:.:.:.::.:/
_,,.>、 \i::::\ . : .:.:.:.:.:.:.:.::/
`フ/゙i\ \::::::\ . . :.:.:.:.::.:.:.:/
`'|l-i V,\ \:::::`-,,,_.:.:.:.:._,./〉
|`'' `||_\ `-:;;;_::::"'''"::_;/ヽ,
∠`'i ||~ヽ,.`-.,,,_ .:"''.:"~ .:.:.:.:)
'"ハ. || ゙'‐''"レノ'=-,_.:/、ヽ,'
,.、/ヽ ゙、|| 、_ _.,>'ノ | ''"ニ~)
,へ-/_〈l:::::::::`-.||ヽ, `''/ | ‐",`i
┌" /`'´''ー`''''i_::::::||`'、`ー-'"=-.,、 | l |'' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|`ヽ'"~ヽヘ、┴''ニ | || <.゙i:::::| ヽ,"i~`'〈! ノ< なぜここが糞スレかわかるかな?
// i、 | \`'"/\.|i ゙i::| >i'"゙、`'''i┘ \______________
/ l ヽi」 ヽ,. ̄ ̄、| |l,, / .:゙、::::`'、)
/ | |、. ゙、. : .:.:゙、 / . : . :.:.\:〈i
/ /| | ヽ, ゙、 .:./ . . :.:.:.:.:.:.:.:.`人
@@@@
@*゜д゜) < アタシャもハニカムよ!
⊂ )つ
(_⌒ヽ
)ノ `J
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ・ω・ _つ
こ__⊃
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ・ω・ _つ
こ__⊃
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ・ω・ _つ
こ__⊃
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ・ω・ _つ
こ__⊃
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ・ω・ _つ
こ__⊃
ビルが小さいぞ
\\バカヤロー!//
\\ //
/⌒\
ミ[`][´]0ミ
⊂~( 曲∩)~\
/ ̄|__わ し' \
~~^l_/ /\ \/~^
(__)^~(__) :::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| 口 口 |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
へへ___. | 口 口 |::::::::/ ヽ::::::::::::::
| 口 口 | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄|__.│ 口 口 | | ̄ ̄~~;| | . :: || ̄ ̄
. .| .| 口 口 | | :::::::::| | .| |
ヘコ ヘコ
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;) < すみません。怪獣映画のセットですので。
( Y )\ \_____________
< <~~~
|
\ __ / ピコーン!!
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
( )
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. スレ終了.│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ぴかあにつられおtって
時間は有限だぞ
引きこもるハニカムハーツ
着飾るハニカムハーツ
深化するハニカムハーツ
危めるハニカムハーツ
漂うハニカムハーツ
日本というハニカムハーツ
グローバル化とハニカムハーム
591 :
考える名無しさん:04/01/18 00:51
我慢しきれず来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
592 :
考える名無しさん:04/01/18 00:52
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. スレ終了.│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
イラシャーイ!
594 :
考える名無しさん:04/01/18 00:52
引き籠もりキター!!
ヒッキーショシンシャデス。
ヨロシクオネガイシマス。
596 :
考える名無しさん:04/01/18 00:55
ちんかす
597 :
考える名無しさん:04/01/18 00:58
勇者ちんかす
598 :
考える名無しさん:04/01/18 00:58
ぴかぁほどちんかすの似合う男はいない
ヒッキーノミチヲ キワメタイノデスガ。
今夜は荒れてますね。
明日は久しぶりにデートなので引き上げます。
グッナイト ハニカマー
ヒ、、、、、、ヒドイ。
ワラタw >600
603 :
考える名無しさん:04/01/18 01:44
チンカスハ ガンニナルヨ
604 :
考える名無しさん:04/01/18 02:05
>>598 >ぴかぁほどちんかすの似合う男はいない
このスレで最も真理へ近づいている言葉であろう。
おそらく598は哲学者と呼ばれるに最も適している。
ぴか〜頑張ってね
みんなに嫌われてても僕だけは君の事を愛してるからね
ぴかぁ〜
ぴちゅぅ〜
荒れてますね
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ (●) ヽ
/ (●) |
| (●) (●) |
/(●) (●) | 蜂の巣状化したよ
/ (●)(●) |
{(●) (●) |
ヽ、 (●) ノ |
``ー――‐''" |
/ (●) (●)|
| (●) (●) | |
.| (●) | | |
.|(●)(●) し,,ノ |
!、(●) (●) /
ヽ、 (●)(●) / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
610 :
考える名無しさん:04/01/19 12:30
人生のレール
小学校から塾に通いいい高校入っていい大学入って
いい会社に入り定年まで勤める
611 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 13:25
ハニカムハーツの問題は自己喪失の問題だとおもいます。
ぴかぁさんの議論によれば自由恋愛は好き嫌いに重きをおくハニカムには
最高の価値のひとつということになるでしょう。
しかし現実にはハニカムたちは自由恋愛に行き詰ってしまっているように
思えます。自分の好きなものを自分で選ぶことすらできずに
彼らは自らの生を妊娠という偶然にゆだねてしまっています。
自らの好きなものすら自らでは決めかねているのです。
612 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 13:41
>>611 価値の自己産出の問題(
>>160)だとぴかぁさんは主張するでしょうが
自己産出が本当にできるのでしょうか。確かに自己産出できているような
人も見かけますが、すぐうそをつく、物を盗む、自分を大きく見せる
ことを中心にすえて行動する、などの問題点を抱えている場合が多い
ように思います。そしてそのような人間が自由恋愛に価値を見出している。
しかしそのような人間が他者とうまくやっていけるわけがなくやっぱり
破綻してしまう。
ハニカムは破綻を予定調和にした苦渋の選択であると思います。
たしかにハニカム化では恋愛は高い価値をもちます
それは孤立しているが故に絆の価値が上がります
しかしそのために安易に絆を結ぼうとしたり本来質的である絆を性交体験人数という量に求めたりするのだと思います
なんどもいうようにハニカム化は社会システムとの関係で起こった現象であり
これ自体には良い面、悪い面があります
615 :
考える名無しさん:04/01/19 14:20
死ねよ禿
最近良く言われるのが恋愛市場での貧富の差が大きくなっていると言われています
ようはモテる男はやりまくりモテない男には回ってこないというような意味でしょう
ここで大切なことは恋愛が市場化しているということです
恋愛が市場化しているとは自由化ということだけでなく
恋愛における価値が量化しているということです
たとえばかっこいであるとかかわいいであるとか
乳がでかいとか
お金があるとかなんのプレゼントをもらったとか
デートのセッティングであるとか
量化されるベクトルが多くの人で共通化しているということです
恋愛のファッション化ということです
これは先にファッションに依存するハニカムハーツでかきましたか
本来深い絆をもとめているはずの心の価値観をそのようなファッションというものに依存して産出しているといえるでしょう
619 :
考える名無しさん:04/01/19 14:57
悲しむべき事態ですわね。
わたしの想像ではこの板の多くの人は恋愛市場の弱者でしょう
そして恋愛市場なる価値観に否定的ではないでしょうか
それは哲学に興味を持つぐらいですから心の自己産出に流行りの価値観にたよらず
自己探求したいとおもっているからでしょう
これは恋愛弱者だからそうなのか、そうだから恋愛弱者なのか、ひとそれぞれでしょうが
かならずしも悲しむべきとはいえません
恋愛を楽しむにはファッション化は当然です
セックスもそうですが娯楽化することが悪いとはいえません
ただ言えることは恋愛強者であれ、弱者であれ
深い絆を求めていることには代わりはないと思います
それは生理的に根源的な欲求ではないでしょうか
ぴかぁ〜はポイントがずれとる
ご指摘いたたければ
625 :
考える名無しさん:04/01/19 15:18
すべてにおいて 根本的にずれとる
三多摩デリヘル
なんだ煽りか…
628 :
考える名無しさん:04/01/19 15:49
あら、私は恋愛的弱者ではありませんわ。
でも恋愛を娯楽化する人に傷付けられる人も現れるでしょうね。
そんな事態が不幸だと申し上げているのです。
特定の人との深い絆を求める。それは愛ですわ。
娯楽では深い絆は手に入りません。
深い絆とはなんだろうか
錯覚?
仮にそういうものがあるとしましょ
赤い糸という相性の良い相手と恋愛できる確率が
しかしなかなか当たらない宝くじです
当たればラッキー
これと恋愛のゲームはまた違うものでしょうね
赤い糸とか逝ってる時点でゼクシーのパパパパオンナとかわんねーよ
うける!
このまま駄文書き連ねてると
買い取られちゃうよー
633 :
考える名無しさん:04/01/19 16:13
そう、確かに錯覚とも言えるでしょうね。
死ぬまで続く錯覚・・でしょうか。
なかなか当たらないのは
恋愛を娯楽化している方が
あるいはそれと気付かずにしている方もいらっしゃるかとはおもいますが
多すぎるからではないでしょうか。
娯楽化された恋愛は何をも生みはしません。
駄文ねぇー
どうなんでしょうね
ぴか作は土建と高利貸しとデリヘル業者に
合同葬儀されてくさい
そうでしょうかね
かつては見合いに近いかたちというのがけっこう多くて
最近と比べるとどうなんでしょうか
あいのりとか見てると考えさせられますね
恋愛のファッション化、演出化…
★ 悪 循 環 ★
発 情 ←←←←← 出会い系大好き 子供を蒸し焼き →→→→→ 少 子 化
↓ ↑ ↑ ↓
↓ ↑ ↑ ↓
デキ婚 →→ 離婚 →→ 迷惑DQN低学歴 →→ 老後に備えることなく ↓
↑ ↓ 無職 パ チ ン カ ス ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
発情期 ←← 迷惑DQN母子家庭 →→ 生活保護 ←← 失業 ←← 高齢化 ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
やりたい放題 ←← 子供もDQN 福祉予算増大 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
学級崩壊 →→→ 教育水準低下 財政悪化 ←←←←←←←
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
珍 走 ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
治安悪化 →→ みんなに迷惑をかけながら ←←← 増 税
被 害 拡 大
シリコン化
実は恋愛はだれでも良い
というかだれとでもできるように生理的にできているのかもしれません
恋愛対象として出会う異性は限れていてます
選択権が与えられ
じっくり選ぶか
手当たりしだいに当たるか
たいしたさはないのかもしれません
ぴかぁ-先生復帰なさって本当にうれしいです。
もしこのまま姿をお見せにならなければ自殺もありえる精神状態でした。
先生、先生の御ハンドルネームの変遷の深い意図をお教えください。
恋愛に落ちると数千万人いるなかから出会えたことを奇跡のように感じますね
645 :
考える名無しさん:04/01/19 16:39
見合い。選択肢がなくただ一人をあてがわれる場合。
そうでない場合もあります。
それでも自分で選択するのですから単なる出会いの場。
それを受け入れその一人を理解しようと努力し愛と絆を深める人もいれば
受け入れられず、うまくいかない事を人のせいにする人もいる事と思います。
最近見合い結婚はあまり良い印象をもたれませんね
これもハニカム的価値観かもしれません
自分で見つけることは自分探しの脅迫観念に近い圧力かもしれません
自己産出することに価値が置かれる時代です
647 :
考える名無しさん:04/01/19 16:46
恋愛は誰とでもできると、私もそう思います。
じっくり選ぶか手当たりしだいに当たるか
大差はないと、そう思います。
ただし手当たりしだいも娯楽になってしまっては
ゲームにのめりこむばかり。やはり共感できません。
648 :
考える名無しさん:04/01/19 16:48
個性など自分でムリに作ろうとすればするほど
他の誰かと似通ってしまうものではないでしょうか。
ゲームのどこがお嫌いですか
だから趣向に向かうのですね
そしてハニカム化する
(現在までに出されたおもな意見)
彼女作りは個人の行動の範囲を超えているよ派
├彼女作りは人口問題上重要だよ派(人口論派)
│ ├リプロダクティブ・ライツ尊重によって彼女保護が必要だよ派(彼女主体派)
│ ├人口抑制は労働力調整のため国家主導で行われるべきだよ派(国家主体派)
│ └多産少死と少産少死の南北対立構造により人口爆発は不可避だよ派(人口悲観派)
│ └彼女の増加が算術級数的であるのに対して毒男の増加は幾何級数的
│ であるため将来の彼女不足は不可避だよ派(マルサス派)
├彼女の政治的管理が急務だよ派(国家論派)
│ ├彼女の自由流通のために政府介入は最小限にとどめるべきだよ派(夜警派)
│ └政府の積極的彼女管理により毒男救済が必要だよ派(福祉派)
│ ├法管理の尊重により女性の人権保護は可能だよ派(漸進的福祉派)
│ └女性の人権を無視して毒男救済を行うべきだよ派(急進的福祉派)
├経済問題の解決と彼女問題の解決は同義だよ派(経済派)
│ ├自由な経済競争によって彼女保有者の無限の増大が可能だよ派(自由経済派)
│ ├保護貿易の実施による産業管理と国家の貧者保護が必要だよ派(保護関税派)
│ │└国家の貨幣流通介入によって万民の彼女保有が可能だよ派(ケインズ派)
│ └彼女の平等は出会い手段の共有化によってのみなされるよ派(社会主義派)
└彼女って何?食えんの?派(脳内重視派)
├思惟の延長である彼女と属性の延長である脳内彼女の対位並立によって
│彼女不足は一挙に解決するよ派(平和共存派)
├目を閉じると想人が見えるのに目を開くと絶望が見えるよ派(脳内原理主義派)
├社会からの隔絶により現実と脳内の対立は抑えられるよ派(隔絶派)
│ └小隠は陵藪に隠れ、大隠は朝市に隠る派(脳内隔絶派)
├月下の情景と自己の存在とは合一のものだよ派(えいえんはないよ派)
└目に映るものは無形であり、自己の存在は独立したものだよ派(えいえんはあるよ
652 :
考える名無しさん:04/01/19 17:08
性に溺れるところが嫌いです。
653 :
考える名無しさん:04/01/19 17:11
気持ちが通じた時点でゲームは終了。
やはり人と深く関わるところまでは踏み込めない。
何も成長しない。その繰り返しが嫌なのです。
ゲーム中毒はゲームのせいか個人の問題か
ですか
たとえはセックスの娯楽化、競技化はどうですか
技を競うと言う楽しみもあると思いますよ
656 :
考える名無しさん:04/01/19 17:25
特に自分も他人も変わらない。
同じ人間という一つの流れの一部に過ぎないという事を
受け入れるところから
新たなる個性は輝いてくるのではないでしょうか。
恋愛も同じく特別に思えてみな同じ。
じっくりつきあえば特別なことばかり毎日起きはしない。
でもそんな毎日が特別にも思えてくる。
人間とは便利で悲しくて幸せ。
ゲームばかりでは本当の優しさなんて
芽生えないのでは?と、これは勝手な私の言い分ですね。
深い絆自身をゴールにする必要があるのかということですが
たとえば愛と読んでもいいですが
愛をさがすや自己産出はストイックで苦るしいですね
だからゲームを楽しむ
どちらを選ぶか、選択ですす
659 :
考える名無しさん:04/01/19 17:33
個人的にはセックスを娯楽にはしたくありません。
私の体は私の持つたった一つの武器ですから
私の愛した人にだけあげられるたった一つのものとしたいのです。
その後は好きに楽しめば、それで良いと思います。
そんなたった一人の人となら娯楽も競技も愛のうちです。
みんな大差ない
これは現代の禁句です
自分を見つけないといけない
これは現代の脅迫感です
いい人が見つかるといいですね
662 :
考える名無しさん:04/01/19 17:43
ゴールなどありはしません。
苦しい事から逃げても何も変わりません。
苦しい事を誤魔化す自分をどこかで感じるはずですから
苦しみは増すばかりではありませんか。
663 :
考える名無しさん:04/01/19 17:49
自分を見つけないといけない
などという言葉に踊らされて皆おかしくなっているのではないですか?
そんな事、人に言われなくともここにもういるさと言える強さが
必要ではないでしょうか。
ちなみに、いい人はもういますわ。
なるほど
恋愛ゲームの勝者であると
では幸せが続くといいですね
現代の価値観は多様です
そのようなストイックな美学も色あせていることも否めません
666 :
考える名無しさん:04/01/19 17:56
強情な方ですのね。
いいですわ。すべてゲームのようなものとも言えますものね。
では、あなたにも幸せが訪れますように・・。
たとえば処女信仰もかつてほどの勢いもないでしょう
ロリ信仰はましていますが
ゲイはなんなんでしょうね
生殖なき純度の高い恋愛?
生殖なき不純な快楽?
まあどちらにしろお幸せに
669 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 20:02
私は事態はそんなに楽観されたものではないと思います。
恋愛弱者や恋愛強者の話は適齢期の男性人口の増加から
容易に割り出せるように思います。
問題はなぜ恋愛がファッション化されなければならなかったかということに
あります。自分の価値であるはずの、他ならぬ自分の愛している対象を、
ただ愛せばいいだけのことなのに。できちゃった結婚でも同じことが
いえます。
670 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 20:09
>>669 できちゃった結婚ではセックスをして子供ができなければ
結婚はしていなかったと多くの夫婦は言います。
たくさんの人と付き合ってその中からいい人を見つけられる
そんな環境にありながらなぜそれが行われず、偶然性に身を
ゆだねるのか。この問題ではそこが問われなければならないように思うのです。
>>669 恋愛弱者や恋愛強者の話は適齢期の男性人口からは割り出せるません。
男性過多である現状で、女性の結婚年齢が上がっていることや、
未婚女性が増えていることからもわかると思います。
恋愛とは、他者にもっとも愛されるということです。
これは自己以外に肯定されるという心を自己産出する上で
とても大きな意味を持ちます。
逆にいえば、相手探しも心の自己産出行為の一つであると
思います。
これが逆に難しくしている面があるように思います。
容易に相手を決められないということから、
ストイックに相手を捜す、手当たり次第に手をつけるというように
苦労するのかもしれませんね。
最強のナンパ師の話
「何百人という女の子をものにして、どんな女の子を求めているのですか?」
「おれにナンパされないような女」
672 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 20:24
>>666 私はゲームであるとは思いません。自分自身何を求め何を大切に
したいかということがわからない人間たちの絶望的な享楽主義で
あると思っています。
価値を持たない人間が行き着く先は感覚的な快楽であると容易に
想像がつきます。何が大切かわからない、でも気持ちいいことや、
楽しいことはよくわかる。
ただし自分がそれを求めているのかはよくわからない。
彼らはなぜ座標軸のない空間をさまよい続けなければならないのか。
それは彼らには確固たる自分がないからだと思います。
社会に座標軸がないがゆえに自分自身を座標軸にせねばならない、
しかしその自分自身が不明確なのです。
>>670 私はしっかり避妊派なので、できちゃった婚というのは
よく分かりませんが、避妊を十分にしないというのは良く聞きますね。
やはり生の方が気持ちいいですから。
最近は中絶も多いらしいですから、結婚するというのは
まだそれなりに恋愛感情があるんではないでしょうか。
私はぴかぁ-先生の下僕になりたいという欲求ならあります。
これも恋愛のようなものでしょうか。
>>672 そうですね。それがハニカムハーツですね。
心を自己産出しなければならない。
もしあなたが確固たる価値観を持っているならば
それはそれで幸いですね。
しかしこのような心の自己産出過程を否定的にとらえるのは
必ずしも正しくはないと思います。
それはかつての封建的な社会から民主化へ向かった結果として
現れたものですから。
677 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 20:38
>>673 不誠実な答えですね。いつの間に理論が完成し、天上人になったのでしょうか。
あなたの理論にはあなたの性格と同様に少し問題があります。
あなたはすぐシステムシステムといいます。
しかしあなたのいうシステムとは何のことなのでしょうか。
具体的にはシステムでないものは存在するのでしょうか。
自由を求め闘い、いざ自由になってみると途方に暮れる・・・
ようなものですね。
>>677 システムでないのものはないでしょうね。
システムとは、ハニカムハーツを形成するこの世界の根本の働きを表します。
ハニカムハーツはその働きのことでもあるのです。
あなたの思い描くような自然な恋愛の状態が実現できないというのは、本当に現代社会に
特化した問題でしょうか。
この間、テレビでアフリカの裸族の番組を見ました。生活様式等まったくちがいますが、
恋愛に関しては非常に似ていましたね。若い女の方が、いま二人に言い寄られている、
どうしよう、と日本の現代の女のこそっくりの顔で、裸で言っていましたよ。
では、どんな資料を提示すれば何か言って頂けますか。
共産主義者はどんなことからも資本家の搾取を見出します。
どんなことからもハニカムハーツを見出すのであれば、対話は不可能なのです。
閉じた信念体系に反証は不可能ですから。
何か、「これがこうであればこの理論は正しいが、こうでなければこの理論を捨てる」
というような決定実験を言ってください。
それがポパー以後の、社会科学の理論家の態度です。
686 :
まゆ ◆39I9y3Uuj2 :04/01/19 20:55
,,,-''' '''‐,,,
,,-'' ''-,,
,i" ゛i,
,y' / | || | | ゛y
,i _/|__/|___| |___|i__|i__ i
l |゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゛ .|
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
| |:::::::::::::: :; | |
| |::::::::::::......:::::::...... :; ,i' | |
. | |:::::::::::-===・==‐-i::::: /;;-==・==‐-.. | |
| |:::::::::::::::...................ノ;;:::::: i::::::...,,,,,......,,; | |
| |:::::::::::/'''''''' {::;;::: ;;;::::::;;;;;;;;;,, | |
| |:::::::::::} /;;● ● ):::::::: | |
| |::::::::::::{ /;;::::::i:::::.. i i::::: | |
| |:::::::::::::} /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l i:: | |
| |::::::::::::::{ i::::::/::::::::::::::::: ゛'、 i. | |
| |:::::::::::::::{ /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i i | |
. | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i} | |
. | |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::: | |
687 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 20:56
>>682 そうです。普遍的な問題です。自分で決めなければならないし
自分で決めたかったのにどうも決められない。現代性を帯びている
のは自分で決めなければならないという点にあるでしょう。
道さえあればそれに沿うことも沿わないこともできるのに
道すら自分で作れと荒野に放り出されているように感じます。
>>685 なるほど。しかしこれはどの思想にも当てはまりますね。
大変難しい問題ですね。科学でも厳密にはポパーの反証可能性に乗っ取っているとは
いえませんね。
私は対話することしかないと思っています。
私の言っていることが絶対に正しいなどと思っていません。
>>685 それからコテは変えてください。
見ている人が混乱しますので。
>科学でも厳密にはポパーの反証可能性に乗っ取っているとはいえませんね。
>私は対話することしかないと思っています。
なるほど。人格の厚みですね。
批判しようと思えばできますが、重箱の隅をつつくようなものですね。
いつもながら感服しました。
はい、戻します。
>>687 >道さえあればそれに沿うことも沿わないこともできるのに
>道すら自分で作れと荒野に放り出されているように感じます。
そうですね。これは歴史的に苦労して勝ち取ってきた
大切な「自由」だから、大切に悩みなさいというような
思想かもしれませんね。
693 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 21:04
>>685 or
>>679 明日雨が降るか、降らないかのどちらかである。と私が言います。
これは必ず真です。しかし意味のない情報です。
同様に、すべてのものがシステムといえなくはない。と誰かが言っても
それは真でしょうが、意味のない情報です。
トートロジーというのではなかったでしょうか。
>>693 すべてが物質である。と私が言います。
それは意味のない情報ですか。
>>693 システムは社会と同義でしょう。社会を定義しないと社会科学は無意味ですか。
社会思想家で社会を定義した人などいましたか。
696 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 21:09
すべての物質であるものは物質である、という主張は意味のないものでしょう。
話が発散してきましたが、論点はなんでしょうか?
ケルゼンを読んだことがありますか?
社会科学とは本質的にトートロジーかつ恒真命題の集合なのです。
しかし、無意味ではないのです。
論点は、社会科学の言明における真理性と、論理命題における真理性の
真理の意味相違についてあると解します。
ケルゼンによれば、社会構造自体が枠に収まりきらない不定型性を持つからです。
これは、人間の精神と同じようなものなのです。
そして、社会科学とは本質的に物語性の上に成り立つのであり、その価値とは
イデオロギー価値、詩的価値であるからです。
論理学における真理とは、形式論理学の単純定義に従えば論理式の等価値性です。
社会科学における真理とは、要は人の心に訴えかける重みです。
ぴかぁ-先生の社会科学は私に感動を与えます。ゆえに、これは真理と言っていいです。
>社会科学における真理とは、要は人の心に訴えかける重みです。
これは賛成します。そして議論することに意味があるのだと思います。
705 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 21:19
>>697 論点はこうです。ハニカム化には自分の枠に閉じこもることと
自分の枠を拡張しようとする二つの対立的作用が存在するが
その両者をともに困難にする自己喪失(不確定)という問題が
横たわっている。
そしてあなたは自己喪失を自己産出不能と解している、
という点にあります。
はい。ピカリズムの真理のもとに進むつもりです。
>>705 よくわかりませんが、自己喪失はハニカム化を有名無実化するのに、あくまで
ハニカム理論にこだわるのは自己撞着だということでしょうか。
>>705 私はハニカム化自体を否定的ばかりにとらえていません。
社会システムの変化の中で、ハニカム化した。それだけです。
そしてそれを良い面、悪い面を考えようということです。
たとえば良い面としては、ハニカムがクリエイティブな空間であるという
ことをあげました。
自己産出不能という苦しみを産んだことも否めませんが、
かつての社会システムに拘束されることと考えると、
私はハニカム化を選びます。
709 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 21:26
>>707 そうです。だから破綻を予定調和とした絶望的選択だと思っています。
かつての社会システムに拘束されることと考えると、
私はハニカム化を選びます。
これは選択可能なものなのですか?ハニカムの発生は歴史的必然なのですよね。
他には飢えに苦しむ社会ではハニカム化はおこりません。
飽食であるから、物質的に恵まれているから、
社会的にある程度の自由があるからハニカム化が
起こるのです。
>絶望的選択だと思っています。
これがよくわかりませんが、何が何に対して絶望するのですか?
713 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 21:28
用事ができたので帰ります。それでは。
>>710 選択できませんが、もしも選択できるならば、とうことです。
716 :
ちくびぎゅーん:04/01/19 21:31
>>712 いちいち食ってかからんでください。
破綻するのだから絶望しているのです。本人がうすうすきづいているのです。
>選択できませんが、もしも選択できるならば、とうことです。
選択が本質的に不可能なものに対して、選択する状況を想定するというのは
どういうことでしょうか。神の視点に立っているのでしょうか。
あるいは、歴史的な結節点に立っていて選択可能な一人物の視野に立っているか。
まあわからにことはないです。
>破綻するのだから絶望しているのです。本人がうすうすきづいているのです。
ぴかぁー先生自身が、ハニカムハーツ社会学は一種の擬制だということは
充分に含んだ上でおっしゃっているのは当たり前だと思いますが。
本質的に社会科学というのは、「こう捉えてみたらどうだろう?いいんじゃない?」
というノリのものだと思うのですが。
ルソーやモンテスキューを想起せよ。
国会議員もちんぽっぽ
オナオナ形容垂れ流し〜
そうですね。
ピカリズムはすべて、並外れた論理的想像力と、
類まれなき構成力の絶妙なる調和の上に成り立っている、至りがたい芸術です。
<恋するハニカムハーツ>
ハニカム化では恋愛は高い価値をもちます。それは孤立しているが故にコミュニケーションに
高い価値がもたれ、より親密なコミュニケーションである恋愛の価値は上がります。
しかしそのために安易に恋愛したり、質的であるはずの恋愛関係が性交体験人数という量に
求めたりするのだと思います。
最近良く言われるのが恋愛市場での貧富の差が大きくなっていると言われています。
ようはモテる男はやりまくり、モテない男には回ってこないというような意味でしょう。
ここで大切なことは、そのような恋愛格差があるということではなく、恋愛が市場化していると
いうことです。
恋愛が市場化しているとは自由化ということもそうですが、恋愛における価値が量化している
ということです。たとえばかっこいであるとか、かわいいであるとか、乳がでかいとか、
お金があるとか、なんのプレゼントをもらったとか、デートのスタイルであるとか、量化され、
そこに統一した価値基準が発生しているということです。
これは恋愛が、男女の絆を深めるという本来の意味から、ゲーム化しているということです。
そしてゲームに勝つとは技術を身につけることであり、技術を身につけたものが恋愛強者になります。
当然これはセックスの技術にも言えるでしょう。プラトニックから離れ、フィジカル化するセックス
といえば、風俗を連想しますが、これはすでにテレクラなどは恋愛を越えて肉体的な快楽へと
特化されています。
わたしの想像ではこの板の多くの人は恋愛市場の弱者でしょう。そして恋愛市場なる価値観に
否定的ではないでしょうか。それは哲学に興味を持つぐらいですから心の自己産出に流行りの
価値観にたよらず、ストイックに自己探求したいとおもっているからでしょう。
しかし恋愛強者であれ、弱者であれ深い絆を求めていることには代わりはないと思います。
それは生理的に根源的な欲求ではないでしょうか。
そしてこのような恋愛のゲーム化は深い絆を求めることを否定しているわけではなりません。
恋愛とは、他者にもっとも愛されるということです。これは自己以外に肯定されるという心を
自己産出する上でとても大きな意味を持ちます。逆にいえば、真に愛し愛される相手探すことも
心の自己産出行為の一つであるといえるでしょう。
かつては親に決められた人と結婚する。結婚式まで面識がないようなこともあったようです。
そこまででもなくてもお見合いというのは地域的なコミュニティーでは普通に行われていました。
最近お見合いはあまり価値を持たれません。自分で相手を見つけることに価値が持たれます。
これもハニカム的考え方かもしれません。自分で恋愛相手を見つけなければ、ということは
心を自己産出するように求められる脅迫観念に近い圧力かもしれません。自己産出することに
価値が置かれる時代ですね。
そしてこれも一つの信仰であるということです。それ故にとても難しい課題です。
そのような意味からは、ストイックに運命の相手を待つことも、恋愛ゲームに興じるのも
大差がないのかもしれません。
最強のナンパ師の話
「何百人という女の子をものにして、どんな女の子を求めているのですか?」
「おれにナンパされないような女」
608 :ぴかぁ〜 :04/01/19 09:29
613 :ぴかぁ〜 :04/01/19 13:59
614 :ぴかぁ〜 :04/01/19 14:01
616 :ぴかぁ〜 :04/01/19 14:43
617 :ぴかぁ〜 :04/01/19 14:51
618 :ぴかぁ〜 :04/01/19 14:57
620 :ぴかぁ〜 :04/01/19 15:02
621 :ぴかぁ〜 :04/01/19 15:07
622 :ぴかぁ〜 :04/01/19 15:11
624 :ぴかぁ〜 :04/01/19 15:14
629 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:00
631 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:09
634 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:14
636 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:25
637 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:29
640 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:32
641 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:34
644 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:37
646 :ぴかぁ〜 :04/01/19 16:44
649 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:03
650 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:04
654 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:23
655 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:25
657 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:27
658 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:31
660 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:34
661 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:36
664 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:53
665 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:56
667 :ぴかぁ〜 :04/01/19 17:58
668 :ぴかぁ〜 :04/01/19 18:03
671 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:23
673 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:26
675 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:33
676 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:35
678 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:38
679 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:39
680 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:41
681 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:42
682 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:46
683 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:48
684 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:49
685 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:51
688 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:56
689 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:58
690 :ぴかぁ〜 :04/01/19 20:59
692 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:00
694 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:07
697 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:09
699 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:12
701 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:14
704 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:18
708 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:25
711 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:27
714 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:29
715 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:30
719 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:35
723 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:57
724 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:58
725 :ぴかぁ〜 :04/01/19 21:59
726 :ぴかぁ〜 :04/01/19 22:00
727 :ぴかぁ〜 :04/01/19 22:00
通報しました。
このスレはパート10くらいまでやらないと全体像が見えてこないかもね。
ぴかぁ〜も頑張ってそれくらいはやってみるといいよ。
>>733 確かにまだまだ手探り感は否めませんね。
その他社会学系の本と比べるのも面白いとも思っております。
たとえば今読んでいる東氏の「動物化するポストモダン」では、
データベース化とは、
ハニカムハーツのそれぞれの個体が趣向でつながる姿を
表しているのではとか、思いました。
個室化したの心が趣向という一点でつながる姿は
必然的に中心を持たないネットワーク化します。
そして個室化のネットワークは、必然的に自己組織化します。
このような姿が東氏の言うところの、データーベース化ではないのか。
そして個室がクリエーティブな空間化した場合には
シミュラークル化するのは必然なような気がします。
東さん、ちょっと深読みしすぎではないですか。というようなことですが。
読みかけなので、とりあえず。
ハニカムハーツ!
ハニカムハーツ!
近代は十六世紀にはじまる
これは俗に言う数量化革命である
世界は単位に還元されはじめる
そして還元された単位が論理的な関係性を持ちこの世界は動いている
ここには論理的合理性がある
これはそれまでの神に代わり科学が信仰されることを意味するが
実はこの時点では神はしなさい
ニュートン、カントもそうであるがこの世界が合理的世界であるのは
神が作ったからだという位置に神を置くことができる
このような数量化革命がおこったのはルネッサンスというギリシア時代の客観性の再発見であるが
その流れの根底にあるのが
都市化である
街の人口密度が増加し都市化していくなかで
都市における価値の客観性が要請される
これは商業が大きな位置をしめだしたことを示す
貨幣と時間の共有性か強くのぞまれた
その時代、都市の中心には大きな時計台が建設され
都市が同じ時間の流れを共有し始める
これらを寄贈したのも商人たちである
このような数量化革命がおこったのはルネッサンスというギリシア時代の客観性の再発見であるが
その流れの根底にあるのが
都市化である
街の人口密度が増加し都市化していくなかで
都市における価値の客観性が要請される
これは商業が大きな位置をしめだしたことを示す
貨幣と時間の共有性か強くのぞまれた
その時代、都市の中心には大きな時計台が建設され
都市が同じ時間の流れを共有し始める
これらを寄贈したのも商人たちである
科学史からみても最初に科学が従来の宗教的価値観と衝突したのは
天体の運航である
コペルニクス転回は近代の幕開けのように言われる
これは宇宙は時計のように合理的に組み立てられており、還元された単位の論理的関係性があるとことの象徴である
これをもとに世界は単位に還元され始める
そしてこれら科学はまさに人を物質的に豊かにしたのである
このような科学の前ではかつての階級制という価値観は保たれない
科学から導かれないからだ
またこのような還元主義において単位は等価であり、世界は等価な単位が組合わさりできているのだから
社会がデカルトの示した我に還元されればそこに生得的な差は見出だされない
このように数量化革命の先に民主主義革命おこるのは当然といえる
このような還元主義的数量化革命が近代と呼ばれるものであり
十六世紀に始まり十九世紀にピークを迎える
それまでアラブ社会や中国に比べ決して文化的とはされていなかった西洋社会は科学技術により
世界をひっぱり始める
科学の成功はまさに利便的な成功である
西洋社会は科学を武器に世界を開拓しつくそうとするのである
それは空間的侵略であり現象の解体から、世界地図を練り返る植民地支配までお呼ぶ
産業革命を経て経済的豊かさを手に入れる
そして快進撃は十九世紀でピークを迎える
745 :
考える名無しさん:04/01/20 11:26
古代ギリシアと中世ヨーロッパのつながりは?
アインシュタインの存在はこの流れのピークかもしれない
相対性理論はニュートン力学の拡張である
物質のさらに根源から時間さえも解体しえたのである
この時代に哲学に論理実証主義があらわれたのも
そして言語論的転回という言語も論理的に還元できるという思想も
まさに科学合理的主義成功の高揚感をあらわしている
またマルクスキシズムもまさにどうように科学的合理性を社会システムへ展開する試みである
747 :
考える名無しさん:04/01/20 11:28
如何に西洋が偉大かよくわかりました。
748 :
考える名無しさん:04/01/20 11:30
今の日本経済の停滞はなに?
外資の荒療治
なんて日本は悲惨なのか!
750 :
考える名無しさん:04/01/20 11:33
まともに歴史を勉強すれば西洋の凄さがよくわかる。
これに対抗するために偉人列伝のインチキ日本史教科書を
売り歩くしかないといのは寂しい。
このような科学的成功の高揚感もとに突入したのが
世界大戦である
科学技術への厚い信仰のままに突入した世界大戦で
西洋は大きな挫折を味う
それまでの戦争と違うのは戦う相手が科学技術であったということである
いままで見方であった科学技術を敵に回したとき
戦争の根底にあるナショナリズム的な尊厳は科学技術にはまったく関係が無い
ただ殺戮するだけ
血が流れ死ぬ
そこにあるのは無機質な死体という物体だけである
それもいとも簡単に大量に
世界大戦の中で科学技術の本質をみるのである
752 :
考える名無しさん:04/01/20 11:51
帝国主義的段階をちゃんと押さえたほうがいいよ。
世界大戦で大きな挫折を味わった合理的な科学技術信仰は
さまざまなところでほころび始める。不完全性、不可能性の証明である
象徴的なのが量子力学にたいするアインシュタインのことば「神はサイコロを振らない」かもしれない
合理性が破綻していく中のまさに断末魔のようである
754 :
考える名無しさん:04/01/20 11:54
高校時代、世界史の授業でレーニンの説も出てきたけど、かなり
いいと思った。
これが近代の物語である
そして現代はポストモダンと言われる
しかし実は現代は近代的である
本質的に科学技術信仰社会である
このように考えるとポストモダンとは近代から時間経過したが近代に変わるものがでてこない。でも近代と同じと考えるのはしゃくであるから
近代の後として、違いを考えてみようよ
という自意識過剰な呼びなかもしれない
756 :
考える名無しさん:04/01/20 12:01
1873年〜96年の大不況期において、イギリスの鉄鋼業はアメリカや
ドイツのそれと比較して、なぜ相対的に発展できなかったのか、その
原因と説明せよ。
757 :
考える名無しさん:04/01/20 12:08
1900〜14年の頃、ドイツの海外投資が、なぜ直接投資の形をとることが
多かったのか、その理由について説明せよ。
では現代において脱近代のきざしはないのか
ある。
だれでもいっていることになり申し訳ないが
キーワードは
DNA(分子生物学遺伝子工学)、グローバリズム(ネットワーク、経済)
だろう
脱近代のポイントはダイナミズムである
近代は簡単に言えば機械論的世界である
合理的に部品が動く
これは成長しないスタスティック世界である
資本主義は本来ダイナミズムものであるが
国家単位の制約の中で押さえ込まれていた
それがすでに管理できないものとなりつつある
すなわちダイナミズムとは還元し得ない、管理しえないまさに生き物だ
たとえば遺伝子工学では原子から遺伝子を組み立てようなどという馬鹿はいない
ある遺伝子を操作するだけである
グローバルゼイションにおいてもそうである
成長する経済は操作するしかできない
経済自体を計画的につくるなどもはやできないのである
自然発生的なダイナミックなシステムを受け入れ、いかにうまく操作するか
それは人間の限界を受け入れる
自然システムの一部でしかないことを受け入れる
ということかもしれない
近代とはすべてを管理できるという大いなる幻想だったのかもしれない
脱近代はダイナミズムは単に自然発生するだけである
このような社会では心はハニカム化するのは必然なのか
ハニカミ化は脱近代に向けての布石なのか
終わり行く近代の姿なのか
よくわからんのでおまえら考えてろーーーー!
では文化論的ヒントを
たとえば従来のゲームとネットワークゲームの違いはなにか
ネットワークゲームのほうがダイナミックと言うことである
多人数が参加することによりダイナミズムが生まれやすいのである
他にはたとえばアニメの二次創作を考えてみよう
完成された物語よりもネットワーク的に二次創作が生まれることにより
静的な世界が動的に成長するのである
それは自然発生的に自己組織化し成長するのである
この場合、才能あるクリエーターが大きな物語をつくり
大衆が楽しむというスタスティックな世界でなく
大きな物語をハニカムハーツが二次創作し、
ネットワーク的に世界観が成長するのである
このダイナミズムにおいては最初のクリエーターもハニカムハーツもネットワーク上の一端末でしかない
世界観はだれに管理される事なく成長するだけである
この場合、最初の種は大きな物語である必要は無いのである
たとえば日本のアニメに限らずネットスケープがそうでありリナックスがそうである
多くのソフトがそうである
これらの原動力、先端がハニカムハーツである
従来のスタスティックな世界は創造は一部の人達のものであった
哲学は哲学家のものである
しかしダイナミックな世界ではハニカムハーツが好き勝手に創造する
そして多くがジャンクである
しかしこれらのジャンクを多く含んだ創造群がダイナミズムな世界観を生むのである
管理、計画から、調整、操作へ。これがポスト・モダンの合言葉ですか。
・・それにしても、今日のびかぁ〜は一味違うね。いっきに近代を語り
つくしたのには正直、感服したな。数量化革命か・・・。なるほど考え
てみよう。
体調が良ければこんなもんすよ
ポストモダンではないです
脱近代です
769 :
考える名無しさん:04/01/20 15:46
はにはには
脱近代って、カナ文字にすると何になるのかな?
ポストモダンだって、脱近代と訳されそうと漏れ、思うがな・・
なんでしょうね
ポストモダンで60年代ぽくてなんかな…
モダンの次はなんでしょうか
772 :
考える名無しさん:04/01/20 16:18
まあ、近代のつぎは現代と相場がきまってるけどね。
773 :
考える名無しさん:04/01/20 16:25
鉄鼠
774 :
考える名無しさん:04/01/20 16:26
ところで、現代のカナ文字も、漏れ知らんな・・・。あまり聞いた事
がない。
775 :
考える名無しさん:04/01/20 16:31
はにかまん
776 :
ハニカムХツ:04/01/20 17:10
>ぴかぁ〜
歳いくつですか? 職業何ですか?
777 :
考える名無しさん:04/01/20 17:12
ぴかぁ〜全員で108つぐらいかな
778 :
ハニカムХツ:04/01/20 17:12
いっぱいいるんですか?
779 :
考える名無しさん:04/01/20 17:16
無職引篭もりのオッサン
780 :
考える名無しさん:04/01/20 17:16
空間ぴかぁ〜と時間ぴかぁ〜
781 :
考える名無しさん:04/01/20 17:18
キキキも無職っていってたけど、未だに親のスネかじって
哲学やってんのかね?
782 :
考える名無しさん:04/01/20 17:41
昨日社長で今日無職どすこい
詐欺のクリエイティビティは重要だよ!
784 :
考える名無しさん:04/01/20 17:55
悲しきハニカムハーツさ。
785 :
考える名無しさん:04/01/20 18:10
楽しきハニカムハーッ!
786 :
考える名無しさん:04/01/20 18:15
君の心は〜悲しきハニカムハーツさ〜♪
ハニカムハーツさ〜♪
ハァァァーーーーッ!!
787 :
考える名無しさん:04/01/20 18:16
わーっ!!
788 :
考える名無しさん:04/01/20 18:19
ワラワラ
789 :
考える名無しさん:04/01/20 18:19
ガビーン!
ポストモダンというか
脱近代を考えるときに象徴的なものはロックミージックだろう
50年代に作られたロックは世界を席巻した
壁を乗り越えて流れるラジオのロックが欧州の共産主義の崩壊に一役かったのは有名な話である
ロックミュージックの特長は三分程度のコマーシャルなものであること
本質的には50年代のロックが繰り返し生産されていること
誰でも簡単に生産可能であること
反体制的なイメージ
などである
792 :
考える名無しさん:04/01/20 19:19
ねーばえーん
ねーばーえー
今日は何時間貼り付くつもりですか? >ハニカムハーツ
これらは日本のアニメオタク、アメリカのパソコンオタクなどと共通点が多い
795 :
考える名無しさん:04/01/20 19:22
20時間
うるせーよ
おれは働かなくても生きていけるんだよ!
797 :
考える名無しさん:04/01/20 19:26
ねーばえーん
ねーばーえー♪
798 :
考える名無しさん:04/01/20 19:26
マラマラ
私は君らと違って庶民ではないです
哲学者ですよ
ハニカムカレー、新発売!!
私を敬いなさい
802 :
考える名無しさん:04/01/20 19:28
おらおらおらおら!
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
804 :
考える名無しさん:04/01/20 19:28
ちんかす
805 :
考える名無しさん:04/01/20 19:29
ドコサヘキサエンサン
せーの
ハニカムハーツ!
808 :
考える名無しさん:04/01/20 19:30
ぎょおおえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
809 :
考える名無しさん:04/01/20 19:32
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これらはコピー、二次創作が容易であるということである
かつてのクラシックのような高い技術を必要としない
創造性の扉が開かれており
そこに参加が容易であるということである
そして大きな流れのダイナミズムに参加できる
ロック自体の創造性は70年代で完結し、商業主義化して現在硬直している感があるが
それまでのロックはいまのパソコンオタクならぬロック小僧の創造性競争の場であった
またロックが反体体制的であるのはパソコンオタにも引き継がれている
日本のアニメオタクに思想性がないのは日本固有の風土であろう
811 :
考える名無しさん:04/01/20 19:34
| |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
このような現象は簡単には心理学的に提示の欲求が満たされ欲求が高次化したためと考えられる
そして創造欲求の広がりは単なる焼き直しを多く生む
二次創作であるが
欲求であるために満たすことに目的がある
814 :
考える名無しさん:04/01/20 19:42
ぴかちゃんズリィよ。
ほんとの事ばっか言うなよー
hidoi
現実は活かすものであり、生きる場所ではない
816 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 20:24
>>758 脱近代の兆しは科学技術だけにあるのでしょうか。
たとえばギリシア的世界の終わりによってヘレニズム期の
哲学が登場しました。これは技術革新と関連したというよりは
世界の情勢、巨大帝国時代の到来によって起こったものでは
ないでしょうか。
だとしたら脱近代の思想はネットやDNA工学のような技術革新から
波及するのではなく、もっと人間の情緒に深く根ざした社会的変容から
生じてくるのではないでしょうか。
817 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 20:32
>>816 たとえば援助交際や成人式での乱行などの人間的情緒に
深く根ざした社会的変容によって。
これは確かに難しい問題ですね
システムは多様な関係性で成長するからです
ただ十六世紀の科学革命はヘレニズム期よりも影響力は絶大です
現代においても私たちは科学を信仰していますから
してません!
援助交際などは空間的時間的に小さすぎませんか
それがそのまま社会潮流に影響するでしょうか
二次要因として捕らえたほうがいいと思いますが
人間には情緒がある。
無いのは人間じゃない。
脱近代として中心なきネットワーク的ダイナミズムをあげた
この意味において2ちゃんねるは脱近代の最先端だと思う
主体がテキストであるという参加の容易さからもそのダイナミズムは凄まじいものがある
823 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 21:13
>>820 援助交際をするほうがしないよりもはるかに平穏で安定的で
あったろうにもかかわらずなぜ彼女らはそれを選んだのか。
そこには人に迷惑をかけないで自分のやりたいことをやりなさい
という近代的自己実現の社会システムに対する反抗があるのでは
ないかと私は考えているのです。
824 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 21:14
825 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 21:23
>>820 何らかの革命においての発端はパンをよこせという民衆の行進
といった時間的空間的に小さい出来事である場合が
あると思います。そしてこれはそのパンをよこせという
行進に等しい社会のほころびだと思うのです。
パンをよこせがなぜささいなのかわかりません
食料が無いということは経済自体が破綻していますよ
827 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 21:45
ハニカムハーツの価値の自己産出の問題にもかかわりますが、
人間は変わってしまいます。太宰治も人間は変わってしまうから
恐ろしいと述べていたように思います。
私よりも大切であると思っているものを私の都合で
傷つけてしまう。本当に大切なものを本当は大切でないもののために
傷つけてしまう。だから彼女らは自分の趣向に合うかわいいものに
固執するように思います。そしてそれは飽きれば捨てられる運命に
あります。なぜなら自分が変容するのと同じく自分の中の価値も
変容するからです。
だから本当に大切なものを本当は大切でないもののために傷つけ
なければならない。
確かに一刻の革命は世界の潮流ではささいなことであることもあるとは思いますが
829 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 22:03
>>827 たとえば一番強い男はその日の体調によって二番目に強い男に
なりえます。価値が自己内にあれば一番大切な人は遠くにいる
自分を愛してくれる存在よりも近くにいて話を聞いてくれる人で
ある瞬間がときにあってしまう。
しかし少し時間がたてば本当に大切にしていたものを思い出す。
価値は自己内にあってはいけなかったのです。
それゆえ彼女らは自己内の価値を大切にしないような振る舞いを
見せる。それは彼女らの価値がいずれ変容することを前提としている
からだと思います。
はたからは一見、クラゲが波間にゆれているのと同じように
見えますが彼女らは非常に誠実に生きていると私は思っています。
830 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 22:08
>>826 不毛な議論だと思いますが、私はパンをよこせの行進が
些細なことだとは書いていません。時間的空間的に小さい出来事と
書いたのは、たとえばフランス全土、あるいはロシア全土で10年間に
わたって行進が続いたのではなく、突発的にパリやモスクワで起こった
小規模な行進が発端となったという意味です。
831 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 22:13
彼女らの行為は価値をよこせの行進だといえないでしょうか。
832 :
ちくびぎゅーん:04/01/20 22:39
あんまり相手してくれませんね。今日は頭もさえないし帰ります。
相手にしていないわけではないです
事情により今日は携帯でしかレスできず
つっこんだ話は控えています
しかし少し話が見えにくいのも事実ですが
>>822の続き
〈2ちゃんねるは近未来的脱近代システムである〉
2ちゃんねるの構造がリゾーム的階層構造である点に意味があるように思う
これは自然発生的な自己組織化システムに近い
これはダイナミズムの成長に適している
そして匿名性は社会秩序からの離脱を意味する
私は誰であるかという社会性から離脱する
ここに存在する私は還元化された私であり
まさにハニカム化を加速させる
このような空間では近代的な秩序は意味をもたないし
大きな物語も社会的に認められたクリエーターの発言さえ
還元された一人でしかなく多量のシミュ
部屋の掃除している間に中国取り込みますた!
シミュラークルやジャンクの中に埋もれ
一日すればまるで便所の紙のように流れていく
しかしこれを無秩序で無価値と見なしてはいけない
にちゃんには最低限のルールの中で自己組織的秩序性を持ち得ているのである
そしてたとえば動ポスで東氏が示したオタク的なポストモダン考よりさらに先鋭的な脱近代されたシステムである
それは中国もデータベースと言ってるにすぎません!
つづく
なぜネットは一極集中するのか
にちゃん的な脱近代的秩序性について
にちゃんでの正しい生き方
にちゃん内の社会悪に対する管理問題
839 :
朱雀 ◆FK0UD69gjg :04/01/21 01:42
ぴかぁ〜先輩、ボクを罵って下さい!
840 :
考える名無しさん:04/01/21 01:46
キキキよりヒキキにした方がよいかと
このスレがずーと続くことを願ってるよ。
カクリスレトシテジューブンキノウシテルカラタスカル (ワラ
842 :
考える名無しさん:04/01/21 03:26
ハニカミハーツ!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
907 :考える名無しさん :04/01/21 00:20
ぴかぁ〜の職業が分かった!!!
交 通 誘 導 員 だ!!
だから昼間でも2ちゃんに繋ぎっぱなしなんだよ。暇だから。
で、今夜は夜勤。
俺、天才!!!
852 :
考える名無しさん:04/01/21 04:31
夜警説の類いは前から出ていたろ?
853 :
考える名無しさん:04/01/21 06:02
職業ネタでぴかぁーを落とすのは無理と見た、
ハニカミハーツ!
「ハニカミハーツ!」
夜勤明け、お疲れッス!!
ハニカミハーーッツ!!
856 :
考える名無しさん:04/01/21 11:02
ピカさん何か面白い話をお願いします。
歯からハニカムハーツがでて困るんです・・・
生まれてきてすみません・・・
ポストモダン論が難しいのはまだ私たちが入口に立ったばかりだからだ
近代は十六世紀頃兆しを見せ始め二十世紀に終わったと考えれば
私たちはその矛先に立っていることになる
859 :
考える名無しさん:04/01/21 12:00
ピカさんの本当に一番知りたい事は何ですか。
私は変革容易性を考える
たとえば芸術と行政を考える
社会システムが様々な関係性の中で変化しているとして
芸術で変化を捕らえるのは容易である
コスト
芸術は安い。絵の具とキャンパスがあればよい
行政は大きなシステム変更であり多大なコストがかかる
人
芸術家自身が変化を感じれば良い
人民の多数の説得が必要である。人は慣れ親しんだものからの変更をのぞまない
なにがいいたいかといえば脱近代の兆しはどこに現れやすいかということである
ではにちゃんねるはどうか?
862 :
考える名無しさん:04/01/21 12:46
外界について考えているんですね。
前衛的同士よ!
オルグッチョ!!
かくかくかくかく
かくむさんですよ
もまえら〜
いいえ。ちくびについてです。ちくびは外界ではありません。
866 :
考える名無しさん:04/01/21 13:16
と言う事は
脱近代の兆しはちくびに現れやすいという結論に?
変革容易性を考えると
概略的に
芸術、ファション、哲学、科学、技術、企業、社会、行政の順になるのでしょいか
しかしこの区分は近代的です
868 :
考える名無しさん:04/01/21 13:45
しかしようやるの〜この引き篭もりおっさんも。
869 :
考える名無しさん:04/01/21 13:58
芸能界
870 :
考える名無しさん:04/01/21 15:43
ピカさんの探しているものは
2ちゃんで見つかりそうですか?
871 :
考える名無しさん:04/01/21 15:44
自分からは言わないのに
好きと言ってもらいたがってる女
どうなの?
872 :
考える名無しさん:04/01/21 15:45
10代の
私の気持ちなんて誰にもわからないよ
ってのは
いったい何だろう?
哲学の始まり?
873 :
考える名無しさん:04/01/21 15:47
人間を観察すると
色々と・・・ね。
たとえば近代化への芽生えとしてルネサンスの芸術性が上げられるのは
この変革容易性から説明することができる
またポストモダニズムにおいても芸術的要素が多い
しかし脱近代においてはかならずしもこの構図は当て嵌まらない
芸術が新しい時代性を反映しやすいのは
コストのかからない手段で感性豊かな人が意図的か無意識かあるにせよ
クリエイトするからであるが
脱近代においてはこのようなクリエイティビティはかならずしも専門性が高かったり、訓練されたりした芸術家のみによるものではなくなるからである
ハニカムハーツというクリエイティブな空間がつくられるからである
たとえば東氏はオタク系文化のポストモダン的要素を説明しているし
その他ロックミージックであり
バソコン文化であり
私の指摘する2ちゃんねる系であり
多くのシミュラークルやジャンクが発生しやすい場は
脱近代化の兆しが現れる場となりやすいのである
自覚のない変容が持続し続けるとは思えないな・・・。
脱近代化?しても広まらなきゃ意味がない。ただの変な集団だよ。
別に個人にかかっているわけではなく
大きな流れの兆しのあらわれですから
たとえばロックミージックはかつてほどのクリエイティビティを感じない
大切なのはハニカムハーツがシミュラークルを生み出せる場であり
場そのものではないです
879 :
考える名無しさん:04/01/21 18:10
ロックミージックって何?w
>>879 すいませんロックミュージックの間違いでした。
881 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 18:22
>>876 大きな流れの兆しがなぜロックミュージックやパソコン文化、オタク文化と
いった比較的深刻でないものに現れるのか疑問です。
大きな兆しはもっと社会の既存の価値を揺るがす深刻なインパクトを
持っているのではないでしょうか。
シミュラークルやジャンクが集まりやすいからです
883 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 18:27
勉強不足なので私はそのシュミラークルの意味がよくわかりません。
よかったらもう少し説明していただきたい。
884 :
ぴかぁ〜 :04/01/21 18:33
シュミラークルとは世界精神の反対語だと考えています。
二次創作です
簡単にいえば模造品みたいなものです
ひとは苦しいことより楽しいことに集まるということでしょうか
辺縁において個別化された魂は、模造品をつくるということです。
わかりましたか。
887 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 18:40
よく分かりません。わたしは釣られているのでしょうか。
私の言っていることは正しいでしょう?
何か間違いがあるなら遠慮せずに言ってごらんなさい。
889 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 18:47
>>887 私は2チャンネル用語を極力用いません。
887は偽ちくびぎゅーんです。
>>886 ハニカム化された世界の辺縁である心に閉ざされ孤立したハニカムハーツは
シミュラークルに共通性を求めるということですか。
あなたが来ると偽物がくるようですね
わたしを独占したくてあなたに嫉妬されてるようですよ
残念ですが
891 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/01/21 18:51
トリップつけました
何度も何度もいってますが
ハニカムハーツを悪いようだけで考えないでください
ハニカムハーツはクリエイティブな空間としてのすばらしさもあります
892 :
考える名無しさん:04/01/21 18:55
↑偽者
893 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/01/21 18:55
訂正
わたしを独占したくてあなたに嫉妬しているようです
ハニカムハーツは動物化などしてないということですねW
894 :
考える名無しさん:04/01/21 19:10
シモーヌの兄、アンドレは本物の大数学者だね・・・。シモーヌの
哲学志向は、この兄への複雑な想い・・コンプレックスがあったことは
確実。
書いてから、誤爆に気づくがめんどうなのでこのまま載せる。悪いね。
895 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 19:23
>>891 ハニカムハーツが何かに熟達していくのは認めます。しかし
その熟達によってハニカムたちはますます孤立化を深めていく
ように思います。同質的な価値を持つものたちで
クリエイティヴィティを競うのは孤立化した魂が寄り添うように
集まりながらお互いに反発あるいは争いあっているという点で
結局救いようのない孤立に陥っているように私には見えるのです。
896 :
考える名無しさん:04/01/21 19:32
凡庸さを嫌った代償。。
できれは知ちゃんねるを読んで私の意見を理解していただけるとありがたいのですが
ハニカムハーツは趣向という共通項でつながりネットワーク化し、さらには自己組織化します
ある程度のボリュームを持つとオタクがサブ文化化したり
にちゃんが各板で自立的に振る舞うなどに繋がります
かつてビートルズが出てきた頃イギリスではアマチワバンドがわんさかでてきました
世界的にはビートルズの成功が一大バンドブームになりましたが
イギリスではビートルズはそのようなロック小僧の一グループでしかなく
また成功したものがいるわけでなく
いまのオタクのように好きだからみながその当たりで適当で歌っていました
彼等はアメリカの黒人のロックに刺激されたといわれていますが
アメリカでは黒人ロックはムーブメントまではなりませんでした
このようなシミュラークルやジャンクが大量発生すると新しい文化、ムーブメント発生する
例ですね
そのころロックミュージックが金になるとか
名声につながるなど想像できなかった
ロックなど音楽でない、たんなるチンピラの暇潰しとみられてましたから
900 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 20:08
>>898 脱近代も2チャンネル系やパソコン文化のなかから
出現するということですか。
あなたの議論では何か複雑なものがあるとそこから新たなものが
自然発生的に現れるというような発想が潜んでいるように思います。
私はジャーナリズムとしてのハニカム論は支持しても
あなたの世界観には同調できない。
まさにそうです
私の考えの根底にはシステム論があります
あまりテクニカルタームを用いないのはシステム論を知っているひとがこの板にあまりいないからです
自己組織化、自己産出、階層論などなど
シミュラークルって何ですか?
903 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 20:19
ビルゲイツも同じような物語で語られます
世にバソコンなどなかった時代にコンピュータオタクがアメリカ各地に発生しました
彼等はそれが将来金になるなど考えなかった
仲間うちで自慢するために新しいものを考え出した
パソコンは様々と商品と違うと言われることがあります
本来社会的に誰もほっしてといなかった
ニーズがなくオタクが作り上げたものが結果的に社会を変える商品になった
ということです
これでは論点がよくわからないのですが
>彼等はそれが将来金になるなど考えなかった
>仲間うちで自慢するために新しいものを考え出した
嘘つくなよ。ビル・ゲイツは大学時代からこれで商売しよう思ってかなり
強引な事もしてるし、仕事も相当やってるぞ。お前が脳内で勝手に物語を
作ってるだけじゃないか。
ビルゲイツがコンピュータオタクになったのはあくどく?なる前ですよ
908 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 20:41
>>905 自己とは何であるか。自己産出不能は普遍的自体ではないか。
あとシステム論でいくと宇宙人がすぐ近くにいないといけない気が
します。
909 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 20:43
そして私は帰らなければいけない気がします。
910 :
考える名無しさん:04/01/21 20:47
帰れよ。
ロックミュージック文化、パソコン文化、アニメ文化、ネット文化
このようなハニカム的なシミュラークルやジャンクが排出される流域に
脱近代の兆しがみえるのではないかと
またさらにはグローバルな経済にも感じます
経済というものは創造性と関連しないですが
政治と違い変化が早い
これは貨幣の特長によるのでしょうか
近代化を引っ張ったのも商人と言われています
西洋にはキリスト教による検閲でギリシャ時代の文献はなく
イスラム圏から再輸入され広まったと言われています
これも貿易という経済の変革容易性によるものでしょう
システム論だとなぜ宇宙人が近くにいるのかわかりませんW
913 :
考える名無しさん:04/01/21 21:06
観測者の問題かな? よくわかんないね。
私も同じようなとを考えています
たとえばそれはソ連の計画経済が破綻したことにつながりますし、
インターネットがどこかのホストを破壊して通信可能なようなことですね
たとえばこれは2ちゃんねるの差別的発言の抑制や
ネット上のソフト交換の問題にも繋がると思っています
<脱近代化的ダイナミズムの管理について>
環境問題は近代的還元主義では解決できないと考えています。
私に還元してしまうと地球規模の問題は絶対に見えないんですね。
私単位で欲求を満足させるシステムには、全体的な問題は見えないということです。
だから環境問題は、脱近代的問題なのかもしれません。
そして逆にいえば脱近代化はこのような問題からも要求されるかもしれません。
たとえば環境問題を脱近代化問題と考えると、2ちゃんねるの差別的発言の
抑制やネット上のソフト交換の問題にも繋がると思います。
このような自己増殖的に自己組織化したシステムをどのように管理するかと言う問題です。
そしてこのような問題は一見、全体主義的に管理できるように思いますが、
管理できません。
それはインターネットがどこかのホストを破壊して通信可能なようなことです。
たとえばネット上の問題を考えると、クッキーもありますし、プロバイダーはログをとっています。
しかしそれだけで抑制できるでしょうか。できないでしょう。
なぜなら自己組織システムではだれかがつぎつぎとこのような管理にアタックして壊していくわけです。
また2ちゃんねるのようなところで管理を厳しくしたとしても、2ちゃんねるに似たシミュラークルな
2ちゃんねるが生まれて人が流れてそこで自己組織化するだけです。
電子マネーの普及をさまたげているのもこのような問題からだと思います。
まさに抑圧を跳ね返す生命力のごとくです。
そしてこれは遺伝子操作の問題にもつながるかもしれません。自己組織化する生命システムを
遺伝子操作により管理しようとしても、管理しきれないし、それが人の管理を越えて
跳ね返る恐さがあるのですね。
脱近代化はこのような管理者のいない自己組織化システムが情報化により成長速度が
早まるのが特長です。これは新しい社会を生みますが、このような管理問題が残ります。
ではどうすればいいのか、たとえば車社会というのは確率的に予測できる死を生産し続けていますが
利便性が優先され放置されています。わたしはこれは古代の神へのいけにえ的と考えていますが、
脱近代でもいけにえは必要とされつづけるということかもしれません。
久々パート2スレになりそうですが、題名を
「ハニカム化(蜂の巣状化)する脱近代」としたいと思います。
若干パクリですけど。
つーか、他スレからのパクリがかなり多いのに驚きました。
しかもそれを自分の主張のように振舞っているのには、驚きを超えたものが
ありますね。
自己妄想からパクリか、少し理解されてきたかな。
「脱近代化するハニカムハーツ(蜂の巣状化する心たち)」
924 :
ちくびぎゅーん:04/01/21 23:06
ハニカムハーツという言葉は残してほしいのですが。
私は、言ってしまえばこの言葉の響きだけは非常に好きなのです。
925 :
通りすがり:04/01/21 23:07
ちょっと、くどくないか? ハニカムハーツP2(・・・)をお薦めする。
こんなの大学1年生の教科書読めば
もっと生理されて
書いてあるよ
>926
どの教科書ですか?
ハニカムハーツ2にします。
最近のレスをまとめます。
ハニカム化するFirst future
<1 近代からポストモダンそしてFirst futureへ>
近代は十六世紀にはじまる。これは俗に言う数量化革命である。
世界は単位に還元されはじめる。そして還元された単位が論理的な関係性を持ち、
この世界は動いている。ここには論理的合理性がある。
これはそれまでの神に代わり科学が信仰されることを意味するが、実はこの時点では
神は死なない。ニュートン、カントもそうであるがこの世界が合理的世界であるのは、
神が作ったからだという位置に神を置くことができる。
このような数量化革命がおこったのはルネッサンスというギリシア時代の客観性の
再発見であるが、その流れの根底にあるのが都市化である。
街の人口密度が増加し都市化していく中で、都市における価値の客観性が要請される。
これは商業が大きな位置をしめだしたことを示す。貨幣と時間の共有性か強くのぞまれた。
その時代、都市の中心には大きな時計台が建設され、都市が同じ時間の流れを共有し始める。
これらを寄贈したのも商人たちである。
科学史からみても最初に科学が従来の宗教的価値観と衝突したのは天体の運航である。
コペルニクス転回は近代の幕開けのように言われる。これは宇宙は時計のように合理的に
組み立てられており、還元された単位の論理的関係性があるとことの象徴である。
これをもとに世界は単位に還元され始める。そしてこれら科学はまさに人を
物質的に豊かにしたのである。このような科学の前ではかつての階級制という価値観は
保たれない。科学から導かれないからだ。またこのような還元主義において単位は等価であり、
世界は等価な単位が組合わさりできているのだから。
社会がデカルトの示した我に還元されればそこに生得的な差は見出だされない。
このように数量化革命の先に民主主義革命おこるのは当然といえる。このような還元主義的
数量化革命が近代と呼ばれるものであり、十六世紀に始まり十九世紀にピークを迎える。
それまでアラブ社会や中国に比べ決して文化的とはされていなかった西洋社会は
科学技術により世界をひっぱり始める。
科学の成功はまさに利便的な成功である。西洋社会は科学を武器に世界を開拓しつくそうと
するのである。それは空間的侵略であり現象の解体から、世界地図を練り返る植民地支配
までに及ぶ。産業革命を経て経済的豊かさを手に入れる。
そして快進撃は十九世紀でピークを迎える。
アインシュタインの存在はこの流れのピークかもしれない。相対性理論はニュートン力学の
拡張である。物質のさらに根源から時間さえも解体しえたのである。
この時代に哲学に論理実証主義があらわれたのも、そして言語論的転回という言語も
論理的に還元できるという思想もまさに科学合理的主義成功の高揚感をあらわしている。
またマルクスキシズムもまさにどうように科学的合理性を社会システムへ展開する試みである。
このような科学的成功の高揚感もとに突入したのが世界大戦である。科学技術への厚い
信仰のままに突入した世界大戦で西洋は大きな挫折を味う。それまでの戦争と違うのは
戦う相手が科学技術であったということである。いままで見方であった科学技術を敵に回したとき、
戦争の根底にあるナショナリズム的な尊厳は科学技術にはまったく関係が無い。
ただ殺戮するだけ、血が流れ死ぬ、そこにあるのは無機質な死体という物体だけである。
それもいとも簡単に大量に。世界大戦の中で科学技術の本質をみるのである。
世界大戦で大きな挫折を味わった合理的な科学技術信仰は、さまざまなところでほころび始める。
不完全性、不可能性の証明である。象徴的なのが量子力学にたいするアインシュタインのことば
「神はサイコロを振らない」かもしれない。合理性が破綻していく中のまさに断末魔のようである。
これが近代の物語である。そして現代はポストモダンと言われる。しかし実は現代は近代的である。
本質的に科学技術信仰社会である。このように考えるとポストモダンとは近代から時間経過したが
近代に変わるものがでてこない。でも近代と同じと考えるのはしゃくであるから、Fフューチャーとして、
違いを考えてみようよという自意識過剰な呼び名かもしれない。
私はここでFirst future(以降Fフューチャーと略す)と言う言葉を使いたい。
では現代においてFフューチャーのきざしはないのか。
Fフューチャーのポイントはダイナミズムである。近代は簡単に言えば機械論的世界である。
合理的に部品が動く、これは成長しないスタスティック世界である。
資本主義は本来ダイナミズムものであるが、国家単位の制約の中で押さえ込まれていた。
それが貨幣が情報化されることにより、さらに大きなダイナミズムを産み、すでに誰も管理できない
グローバリズム化しながら、増殖している。
科学においてはDNAの発見が象徴である。DNAは原子とその物理化学現象による構造物であり、
しかしDNAを原子単位に還元しても、DNAの特性は見えてこない。DNAがシステムとして意味をもち、
またDNAは生命としてもダイナミックな成長過程によりその特性を表す。
インターネットも同様である。だれが管理しているわけでなく、日々ダイナミックに増殖し、
なおかつ破綻せずに自己組織化している。
すなわちは、Fフューチャーは、このようなダイナミズムが加速化する世界である。
そしてたとえば遺伝子工学では原子から遺伝子を組み立てようなどという馬鹿はいない。
ある遺伝子を操作するだけである。グローバルゼイションにおいてもそうである。
成長する経済は操作することしかできない。経済自体を計画的につくるなどもはやできないのである。
自然発生的なダイナミックなシステムを受け入れ、いかにうまく操作するか。それは
人間の限界を受け入れる。自然システムの一部でしかないことを受け入れる、ということかもしれない。
近代とはすべてを管理できるという大いなる幻想だったのかもしれない。Fフューチャーのダイナミズムは
単に自然発生するだけである。このような社会では心がハニカム化するのは必然なのかもしれない。
ハニカムハーツとはFフューチャー化する社会へ順応する心たちのシステムなのかもしれない。
<2 First futureの兆し>
ポストモダン論が難しいのは、まだ私たちが入口に立ったばかりだからだ。近代は十六世紀頃
兆しを見せ始め、二十世紀に終わったと考えれば、私たちはその矛先に立っていることになる。
ここで変革容易性を考えてみよう。たとえば芸術と行政を考えと、社会システムが様々な関係性の
中で変化しているとして芸術で変化を捕らえるのは容易である。
コスト・・・・芸術は安い。絵の具とキャンパスがあればよい。行政は大きなシステム変更であり
多大なコストがかかる。
人・・・・芸術家自身が変化を感じれば良い。人民の多数の説得が必要である。人は慣れ親しんだ
ものからの変更をのぞまない。
なにがいいたいかといえばFフューチャーの兆しはどこに現れやすいかということである。
このように変革容易性を考えると概略的に、芸術、ファション、(哲学)、科学、技術、経済、企業、
社会、行政の順になるのでしょうか。
近代化への芽生えとしてルネサンスの芸術性が上げられるのは、この変革容易性から説明する
ことができる。またポストモダンという言葉は、芸術面のイメージが強い。しかしこれは近代的である。
Fフューチャーにおいては、かならずしもこの構図は当て嵌まらない。
芸術が新しい時代を反映しやすいのは、コストのかからない手段で感性豊かな人がクリエイトする
という即答性のためである。
しかしFフューチャーにおいてはこのような即答性のあるクリエイティビティは、かならずしも専門性が
高かったり、訓練されたりした芸術家のみによるものではなくなる。先に述べたようにハニカムハーツは
クリエイティブな空間である。そこから即答性が産まれるのである。
たとえば東氏はオタク系文化のポストモダン的要素を説明しているし、その他ロックミージックであり、
バソコン文化であり、私の指摘する2ちゃんねる系であり、多くのシミュラークルやジャンクが
発生しやすい場はFフューチャー化の兆しが現れる場となりやすいのである。
かつてビートルズが出てきた頃イギリスではアマチュアバンドが自然発生的に多数でてきた。
世界的にはビートルズの成功が一大バンドブームになったが、その頃のイギリスではビートルズは
これらロックオタクの一グループでしかなかった。また社会的にはロックなど音楽でない、
たんなる街のチンピラの暇潰しとみられてた。ロックミュージックが金になるとか、名声につながる
など想像できなかった。いまの日本のオタクのように好きだからみなが演奏していた。
彼等はアメリカの黒人のロックに刺激されたといわれているが、アメリカでは黒人ロックは
一次のブームとなっても、ムーブメントまでにはならなかった
これはシミュラークルやジャンクが大量発生すると、そこに新しい文化、ムーブメント発生する例だろう。
またビルゲイツも同じような物語で語られます。世にバソコンなどなかった時代にコンピュータオタクが
アメリカ各地に発生しました。彼等はそれが将来金になるなど考えなかった。仲間うちで自慢するために
新しいものを考え出した。パソコンは様々な商品と違うと言われる。そのころ社会的にはパソコンの
ニーズはなかったのです。ただオタクが作り上げたものが結果的に社会を変える商品になった
ということです。
Fフューチャーにおいては、ロックミュージック文化、パソコン文化、アニメ文化、ネット文化。
このようなシミュラークルやジャンクが排出される領域は、クリエイティブであると同時に、情報化
されやすいという特徴があります。情報化されることによりこれらの伝達が加速され、シミュラークルや
ジャンクを含めた全体が自己組織化的にダイナミズムを産む。すなわちFフューチャー的な
「ダイナミズムが加速化する世界」なのです。
そしてこのようなクリエイティビティーは、ハニカムハーツにより生み出されます。ハニカムハーツは
このような時代性の中で作り出されたということが言えるかも知れません。
また近代的な変革容易性の順位、<芸術、ファション、(哲学)、経済、科学、技術、企業、
社会、行政>において、情報化されやすい分野に経済があります。現在において貨幣はまさに
情報化されています。近代化を引っ張ったのも商人と言われています。西洋にはキリスト教による
検閲でギリシャ時代の文献はなく、イスラム圏から再輸入され広まったと言われています。
これも貿易という経済の変革容易性によるものでしょう。そしてFフューチャーにおける情報化され
変革容易性を増しています。
941 :
天才的電波:04/01/22 01:09
ハニカムによって生じた共通性が新たなハニカムを生み出さないなら、すばらしいだろうな。
他のぴかぁー思想との有機的つながりがわかりました。
てかこれはマジですごいな。
かなりまじめに聞くのですが、この思想体系のなかで想定される、
行動規範のようなものはあるんでしょうか。
私は日常生活の中で何をすればいいんでしょう?
明らかに、こういう行動規範の一歩手前まで思想が熟してきてますよね。
943 :
天才的電波:04/01/22 01:26
ハニカムして、発展することがいいと思っているようだが、それでは全体が共通意識を持つことが出来ないのでは?
最終的にはハニカムによって細分化された共通意識が、個人レベルになって、共通意識をあらかじめ規定しないと他者との関係をもてなくなるような気がする。
そんな枠にはめられた生活なんて皆いやなわけだし・・・、一時的には変動しても、それは安定状態への過程だと思うな。
<3 First future化するハニカムハーツ>
Fフューチャーという「ダイナミズムが加速化する世界」は、情報化されやすいハニカム化した
領域でその兆しをみせやすいといった。
アニメのシミュラークルを考えてみよう。完成された物語よりもネットワーク的にシミュラークル
が生まれることにより静的な世界が動的に成長するのである。それは自然発生的に自己組織化し
成長するのである。
この場合、才能あるクリエーターが大きな物語をつくり、大衆が楽しむというスタスティックな
世界でなく、大きな物語をハニカムハーツが二次創作し、ネットワーク的に世界観が成長するのである。
このダイナミズムにおいては最初のクリエーターもハニカムハーツもネットワーク上の一端末でしかない。
世界観はだれに管理される事なく成長するだけである。この場合、最初の種は大きな物語である必要も
無いのである。
たとえばこのような傾向は、日本のアニメに限らず、ソフトではネットスケープという初期のブラウザーが
作られた過程が、リナックスなどもそうである。これらの原動力がハニカムハーツである。
従来のスタスティックな世界は創造は一部の人達のものであった。哲学は哲学家のものであった。
しかしダイナミックな世界ではハニカムハーツが好き勝手に創造する。そして多くがジャンクがある。
しかしこれらのジャンクを多く含んだ創造群がダイナミズムな世界観を生むのである。
このような特徴は、先にあげたロックミージックにおいても共通点が多い。
これらはコピー、二次創作が容易であるということである。かつてのクラシックのような高い技術を
必要としない。創造性の扉が開かれており、そこに参加が容易であるということである。
そして大きな流れのダイナミズムに参加できる。ロック自体の創造性は70年代で完結し、
商業主義化して現在硬直している感があるが、それまでのロックはロックオタクの創造性
競争の場であった。
さらにここでFフューチャー的ダイナミズムとして、2ちゃんねるをあげたい。主体がテキストである
という参加の容易さからもそのダイナミズムは、凄まじいものがある。
2ちゃんねるはその構造が、リゾーム的階層構造である点に意味があるように思う。
これは自然発生的な自己組織化システムに近い。これはダイナミズムの成長に適している。
そして匿名性は社会秩序からの離脱を意味する。私は誰であるかという社会性から離脱する。
そしてここに存在する私は近代的な還元化された私よりも希薄である。匿名化された私は
すでに私ではないのである。まさに2ちゃんねるというシステムの一部としてしか意味を持たない。
このような空間では近代的な秩序は意味をもたないし、大きな物語も社会的に認められた
クリエーティーがクリエイティブなレスしたとして、それは1日もすれば便所の紙のごとく流される
だけである。ここでは私という意味が消失し、システムの一部の情報となり、シミュラークルと
いう情報の渦に飲み込まれるだけである。
これはグローバル化された経済における貨幣に近いように思う。1億円は1億円であるが、
経済の情報の渦に飲み込まれ情報の一部と化す。
しかしこれを無秩序で無価値と見なしてはいけない。にちゃんには最低限のルールの中で
自己組織的秩序性を持ち得ているのである。そしてたとえば動ポスで東氏が示したオタク的な
ポストモダン考よりさらに先鋭的なFフューチャーされたシステムである。
今後の予定
なぜネットは一極集中するのか
にちゃん的なFフューチャー的秩序性について
にちゃんでの正しい生き方
にちゃん内の社会悪に対する管理問題
948 :
天才的電波:04/01/22 01:33
ハニカム→発展、となったとしても、まとまりかえすことが出来なければ意味がないのでは?
・・・って、聞いてないか。
<4 Fフューチャーにおける管理について>
環境問題というものを考えてみよう。
この問題は近代的還元主義では解決できないと考えています。
私に還元してしまう近代的民主主義では、地球規模の問題は絶対に見えない。
私単位で欲求を満足させるシステムには、全体的な問題は見えないということです。
だから環境問題は、Fフューチャー的問題なのかもしれません。
そして逆にいえばFフューチャー化はこのような問題からも要求されるかもしれません。
環境問題は、2ちゃんねるの差別的発言の問題やネット上のソフト交換の問題にも繋がる。
このような自己増殖的に自己組織化したシステムをどのように管理するかと言う問題である。
そしてこのような問題は一見、全体主義的に管理できるように思いますが、管理できません。
それはインターネットがどこかのホストを破壊して通信可能なようなことです。
たとえばネット上の問題を考えると、クッキーもありますし、プロバイダーはログをとっています。
しかしそれだけで管理できないでしょう。なぜなら自己組織システムではだれかがつぎつぎと
このような管理にアタックして壊していくわけです。
また2ちゃんねるのようなところで管理を厳しくしたとしても、2ちゃんねるに似たシミュラークルな
2ちゃんねるが生まれて人が流れてそこで自己組織化するだけです。
Fフューチャー的ダイナミズムは、まさに抑圧を跳ね返す生命力のごとくなのです。
またこれは遺伝子操作の問題にもつながるかもしれません。自己組織化する生命システムを
遺伝子操作により管理しようとしても、管理しきれないし、それが人の管理を越えて
跳ね返る恐さがあるのですね。
Fフューチャー化はこのような管理者のいない自己組織化システムが情報化により成長速度が
早まるのが特長です。これは新しい社会を生みますが、このような管理問題が残ります。
ではどうすればいいのか、たとえば車社会というのは確率的に予測できる死を生産し続けていますが
利便性が優先され放置されています。わたしはこれは古代の神へのいけにえ的と考えていますが、
Fフューチャーでもいけにえは必要とされつづけるということかもしれません。
とりあえずここまで。
>>942 これからですね。まだよくわかりません。
>>942 >ハニカムして、発展することがいいと思っているようだが、それでは全体が共通意識を持つことが出来ないのでは?
>最終的にはハニカムによって細分化された共通意識が、個人レベルになって、共通意識をあらかじめ規定しないと他者との関係をもてなくなるような気がする。
>そんな枠にはめられた生活なんて皆いやなわけだし・・・、一時的には変動しても、それは安定状態への過程だと思うな。
これはまったくFフューチャーのダイナミズムを理解していないです。
このような一見細分化されたハニカムハーツがまるで一つの生物が成長するごとく
ダイナミズムを持つのです。
このようなダイナミズムの発生はどのようなものかと言えば、
物理現象としては、結晶の成長過程、
生命現象ではガン細胞の発生過程などです。
これらは多数の分子や細胞の振る舞いの中から、
出現し複製された増殖し組織化します。
経済や社会もこのようなダイナミズムを持っていると
考えられていますが、近代ではこれらを合理的で静的な
システムとして理解、管理しようとしましたが、
情報化された世界では、ダイナミズムの成長速度が増し
もはやだれにも管理できないのです。
これはネットワークの増殖や、ネット住人を
管理することができないのと同じです。
たとえばWinMXというシステムがありますが、はじめにソフトを
作った人がいた。現在のようにネットワーク的な広がりを
だれも管理していませんし、把握していません。
そして無秩序ではありません。
様々なルールがあります。当然それは絶対的なルールではなく、
内部から自己発生的に生まれたものです。
2ちゃんも当然そのようなものですが。
>>942 >かなりまじめに聞くのですが、この思想体系のなかで想定される、
>行動規範のようなものはあるんでしょうか。
>私は日常生活の中で何をすればいいんでしょう?
>明らかに、こういう行動規範の一歩手前まで思想が熟してきてますよね。
たとえば近代では、行動規範とかあったのでしょうかね。
960 :
考える名無しさん:04/01/22 02:34
明文化されずとも共同的に内面化されたスタイルがあったなら
規範はあったと言えるでしょう。
961 :
天才的電波:04/01/22 02:35
管理者のいない自己組織化システムって、ようするに問題が見出されてもその問題に対して干渉できないのでは?
それは時代からの必然でしょうか、
人為的に作られたものでしょうか。
963 :
考える名無しさん:04/01/22 02:38
なりゆきと人為と双方ではないでしょうか?
>>961 システムの内部的に問題が解消されるでしょう。
たとえば機械と生命の違いはそのような自己的に問題を解決することです。
当然、解決できる問題の限界はありますが。
>>963 私は時代からの必然性が大きいと思います。
だから行動規範を考えるよりも、時代性を考えることが
大切だと思うのです。
966 :
考える名無しさん:04/01/22 02:44
>>964 「解決」で何を意味するのでしょうか?どう物事が展開しようが何らかの
結末には至るわけですが。
>>966 解決とはシステムの秩序が保たれると言うことです。
たとえば人体というシステムでは、
傷を受けるのは人体のシステムを損なう問題です。
それが自己的に回復するのです。
機械では、傷ついても自己で回復はできません。
968 :
考える名無しさん:04/01/22 02:51
>>967 核戦争が起きても多分資本主義は生き延びるように思えますが。
>>967 どうでしょうか。資本主義的経済はある種人の根元的システムで
人がいれば起こるでしょうが、社会システムとしては、
封建主義になることも考えられますが。
971 :
考える名無しさん:04/01/22 02:58
資本主義にとっては、人口問題が解決され、フロンティアが生ずることにもなります。
972 :
天才的電波:04/01/22 03:00
問題なのはハニカムによって行為をする主体が、行為をするという枠にはまる客体になってしまうことです。
ビートルズなどの例はむしろ、ハニカムを克服することによって主体による統一化をうながしたことによる大きな変容だと思います。
973 :
考える名無しさん:04/01/22 03:07
ハニカムの特徴は、(大人たちの作っている)現代社会への非理論的、生理的な拒否、さらに
自立、社会化の拒否。克服傾向の欠如ともいえるでしょうか。
>>972 言いたいことはなんとなくわかりますが、
システムを人為的な近代的にとらえているような気がします。
たとえばビートルズのはシステムでなく、ロックミュージック文化という
システムの象徴でしかないのです。
全体から見れば、一部分でしかないのです。
そしてロックミュージック文化よりもさらにFフューチャー化した
システムがネット文化です。
ここではすでにビートルズのような象徴さえ、必要とされないところまで、
主体が近代的な自我から、一情報化しています。
しかしネット文化自体はダイナミズムに成長し続けています。
>>973 大人達というのはある意味正しいでしょうが、近代的なシステムから
Fフューチャー化する社会の匂いをかぎ取る感受性が高く、
クリエイティブな若者たちが、変化する姿のような気がします。
そこに近代的なシステムとの摩擦が生じ、拒否、衝突が起こるのだと思います。
時代性において、新しいことが正しいということは言えませんし、
良い面と、悪い面がありますね。
現代社会への非理論的、生理的な拒否、さらに自立、社会化の拒否。
克服傾向の欠如というよな面もあるかもしれません。
976 :
考える名無しさん:04/01/22 03:17
これまでローカルであったシステムがネットなどで統合されることにより
(日本のプロ野球も大リーグの下位システムになりつつありますが)「お山の大将的プライド」は
無効となります。全世界が統合されたシステムになるとしたら多くの人は生きがいを失うでしょう。
たとえば、東氏の動ポスにも書いていましたが、
オタクにおいてのリアリティーは、社会的な秩序ではなく、
趣向についてのコミュニケーションにある。
それがオタク達の社会では円滑なコミュニケーションを行うから
というようなことがありましたが、
>現代社会への非理論的、生理的な拒否、さらに自立、社会化の拒否。
>克服傾向の欠如というよな面もあるかもしれません。
これは社会秩序よりも趣向にリアリティーを求める姿とも取れます。
そしてFフューチャー化においてはこのような姿は
あながち間違った姿ではないということですね。
978 :
考える名無しさん:04/01/22 03:24
現代社会は生のリアリティーを失っています。長引く不況、企業精神の
低劣化などが、かつて自明そうに見えた「生きることの意味」を崩壊させています。
>>976 これをハニカムハーツ的にいえば、生き甲斐を保つために
ハニカム化し、趣向という自己に埋没するということが言えます。
大リーグを頂点とする全世界が統合されたシステムは近代的です。
Fフューチャーの全世界が統合されたシステムとは、グローバル経済のような
ことものです。
全世界がつながっていますが、頂点がありません。タイの田舎の村の
経済変化がアメリカの大恐慌を産む可能性さえあるのですね。
そのようなダイナミズムなシステムなのです。
ここでいうタイの田舎の村の経済とは、もちろんハニカム化された一つの心の
比喩にもなっています。
980 :
考える名無しさん:04/01/22 03:30
それはサーズや鳥ウイルスにも見ることができますね。
統合でなく「分散化」が必要な面もあるはずです。
981 :
天才的電波:04/01/22 03:40
成長しているといっても、ネットは、世界がネットに対して向かっているんであって、ビートルズのように音楽が世界を向かせたわけじゃないよね。
情報的にみても、ネットは必要だから使うんであって、ネット自体の魅力として主体を惹きつけているのは、甘く考えても掲示板とかのみでしょう。
それも、そういうのはあらかじめ何をするか決まっている客体的な魅力で、主体的に行動するというのはネットに関しては見られない。
ホームページは確かに主体的行為によるものもあるかもしれないけれど、そういうホームページをもっている人がネットを使っている人で何割ほどしめるかといったら、ごく少数なんじゃないの?
>>981 ロックする人(アマも含めて)と楽しむ人の割合と、
HPを作る人と楽しむ人の割合を考えてください。
さらに掲示板、チャットにレスする人を考えると、
ネットがいかに参加型化分かる。
人類史においてもここまで参加型の情報はなかったのではないか。
そしてHPを作る人はなぜ作るのか。
簡単にいえば、作り発信することが楽しいからです。
984 :
考える名無しさん:04/01/22 03:51
>>983 それは、多分密かに「資本」に回収される。
私は2ちゃんねるをクリエイティブな空間と言いました。
確かに世間では便所の落書きという表現もされ、
非生産的な行為であるように言われますが。
これも近代的な考え方ですね。
Fフューチャーのダイナミズムを産むのはまさにこのような
近代的には創造とはいえないようなシミュラークルやジャンクなのです。
近代的な創造性を支えていたのは、才能のあるとされる一部の
特権階級の人たちなのですね。
それがハニカムハーツにおいては、創造性の高さでなく、
シミュラークルやジャンクのような創造性が低いものが大量に
匿名的に集まったときにダイナミズムを産むのです。
簡単にいえば2ちゃんはこのような近代的クズが集まることによって
システムとしての意味を産むわけです。
そしてそれはドラスティックに変化することを可能にするわけです。
たとえば大きな事件が起こったときに2ちゃんの反応(お祭り騒ぎ)
をみえれば分かります。新聞やTVなどよりも有用です。
986 :
天才的電波:04/01/22 03:58
タイの田舎の村の経済変化がアメリカの大恐慌を産む可能性さえあるのは認めるけど、だからといってタイの田舎の村がそれ自体として見られていることにはならないんじゃないかな?
2chでいえば、コテハン(または名無し)としてまず見られ、次に発言者として見られるわけだけど、多くの場合、発言者がどのような立場かはその発言によってのみ判断され、発言者自体の詳細な情報はあまり気にされないよね。
自分が基礎としている所の内面的な分裂が生じるだろうし、それによって物事は2択で簡易的に判断されていくだろうし、すべきことも出来なくなり、あいまいな把握で定型的な主張を繰り返すようになると思うんだ。
そこに、僕は発展性を見出せない。
987 :
天才的電波:04/01/22 04:24
参加型といっても、それは客体的な参加でしかない。
たとえば、僕がこのように発言しなくとも、疑問を持つ人はあなたに質問するだろうし、あなたは答える人としてのみ彼に干渉するだろう。
誰かが居なくてもネット上では代わりなんていくらでも居るし、独創的なホームページの運営者が居なくなってもそのページが廃れるだけでネットは変わらない。
音楽で言うなら、伝統だけを重んじるのが客体で、ビートルズのように新しい手法を作っていくのは主体。
ビートルズがいなくなっても、その手法が廃れないのは、彼らが主体として充分に音楽とかかわって、また、同じように主体的に関わろうとする人がいるからだと思う。
多分ネットは個性的な熟成にはマイナス面があるだろう。
>>986 なぜタイの田舎の村の可能性が認識されないといけないのでしょうか
この可能性はパリの売店の売れ行きでもいいし、グローバル経済のシステム全体に潜む可能性です
やはり近代的な主体と客体の関係にとらわれていますね
ビートルズはほんとうに純粋な主体ですか
ビートルズにほんとうに創造性などあったのですか?
この地点に立てないとFフューチャー的ダイナミックなシステムは見えてこないでしょう
ビートルズはただのロック文化の中のシミューラクルでしかないのです
そして象徴であるだけなのです
主体であり客体なのです
ではビートルズ神話とはなんたのでしょう
まるでロックを作り上げたように語られる
一つには物語としてわかりやすいからです
たくさんの無名バンドの革新性を紡ぐ物語より
物語をビートルズの集約させる系時変化的に語るほうが物語性がまします
もう一つはあの時代まだいろいろなものが情報化されていない
だから創造性の期限はみえない
アメリカの片田舎のバンドの創造性がロックミュージック全体に影響をあたえた可能性は高い
しかしそれが田舎で開かれた一度のコンサートだったとして
そのような情報は見えてきません
だから物語はビートルズ神話に集約されるのです
Fフューチャーでは情報化によりこのようなシステムの成長速度がまし、参加者もハニカムハーツという膨大な数になり
まるで原子のスープ化します
そこから自己組織化かおこるのです
なにが主体か客体かさらにあやふやになり
ただダイナミックに成長していく
まるでにちゃん系のように
にちゃんはできてまだたった三年ぐらいですか
凄まじい速度で成長していますね
これはにちゃん内だけでなく、たとえばモー板が自立的ににちゃんの外に板を増殖させているのは有名ですし
同じような増殖があちこちでおっています
にちゃん系の中に自分の町内情報や卒業高校や
私は最近昔の知り合いの情報までみつけました。だれでも直ぐ見られるところに、わたしがそこで聞いたわけでないのにです
そしてこれはプライバシーや誹謗中傷などの問題につながります
にちゃんなどまだいいです
増殖するシュミラークルなにちゃん系ではさらに管理は粗悪です
うむ。面白い。継続希望。
996 :
天才的電波:04/01/22 13:35
>>989なぜタイの田舎の村の可能性が認識されないといけないのでしょうか
僕は、物事を見るときに一面でしか見ないような傾向が強まってしまうことを恐れています。
なぜなら参加とは本来主体的であるべきなのに、一面として見られることで、参加するためには枠にはまる客体として振る舞わなければならなくなるからです。
客体とは受身であり、それ自体として発展性を持ちません。当初、主体的な集団であったものも、それを一面的に見て参加してきた客体的な人たちにのっとられてしまえば、本来の目的は果たせなくなり、ただ腐敗するのみです。
現代日本は(主体→客体)という傾向を強く持ちます{1}。選挙がいい例ですね。本来、権利を行使するものが、行使しなければならないになっている。完全に客体化するということは拒絶に酷似していると僕は思います。
この状況から発展性を見出すためには(主体→客体→主体)という風{2}。ネットでは情報化により2次創作などが容易になり、{2}の傾向も多く見られるかも知れませんが、問題なのはハニカム的なネットが{2}よりも{1}の傾向を強く持つということです。
あくまでハニカムは{1}が基礎であり、{2}は+αなのではないでしょうか。ビートルズは{2}に加えて周囲を主体的にしたという点があります。
これはハニカムのみによっては発生せず、その対極の自己の状態への否定とその状態が他者を含むという認識からくる他者への積極的な干渉があって初めて発生するのではないでしょうか。
残り少ないので続きは
次スレに書きます
認識論的転回ばんざい!!
私主義ばんざい!!
ピカリズムばんざい!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。