ちょっと気になったんだけど…
盗聴法とか住基ネットでマスコミが報道していましたね。
それで一般の人も情報の問題を認知したんじゃないですか。
>>951 >なんか参百六拾壱は自分こそが一般人代表者であるかのような幻想を抱いていませんか?
私はしろうとさんが
>>459で、
>>「本とコンピュータ」の東の対談でも「こういう議論自体を嫌う人がいる」という発言があったが、
>>つまり彼らは情報化の危険性を興味のない人がいる公の場で主張しているわけだ。
>>俺はそういう妄想的議論は仲間内だけでやってくれと言いたい。
>これは完全に間違っている。原発の危険性は興味のない人がいる
>公の場で主張しないで仲間内だけでやってくれと。そんな事は認められない。
と、この問題を公の場でたとえ興味のない人であろうが主張すると言ったことを
問題にしているのですよ。
>>952 盗聴法(や住基ネット)に反対している人がいるということはみんな知ってますよ。
しかしそれらの法律がすんなり成立したのは「俺は何も悪いことし(て)ないから
(犯罪捜査のメリットを考えれば)盗聴されてもかまわない」と考える人が多数派
だからでしょう。反対運動の存在を認知することと、それを理解することはちがう。
>>954 多数派だとか成立したから公共じゃない?
そしたらハンセン病の隔離政策はどうなりますか。
>この問題を公の場でたとえ興味のない人であろうが主張すると言ったことを
>問題にしているのですよ。
なんかつまらん話ですな。それならば
>盗聴法(や住基ネット)に反対している人がいる
というのはニュースで私は知りましたが、それも「公の場」で「興味のない」私が
その主張を知ったのだから「問題」ですね。そんなことな「公の場」にいくらでも
あるようなつまらん話ですね。
大体「公の場」であっても「興味」の無い人間は話なんか聞きませんよ。まして
それより面倒な文字を読むなんてことはもっての他ですね。興味も無いのに
全レス読んだなんていう主張がどれほどアホらしいことか冷静になって考えたら
どうだ?
>>955 昔は多数派が不当な差別をしていたが、それに反対する少数派の意見は
公共性がないと排除していいのかということですか?
なんか現状批判は常に正しいという前提で言ってませんか?
正しいかどうかは賛同する人を増やせるかどうかで決まるんですよ。
差別ということでいえば、あなたは情報化の危険性が理解できないやつはバカだと
一方的に決めつけているでしょう。それこそ根拠のない差別ですよ。
答えられない質問には答えず、自分の都合のいい部分だけとって批判する。
議論か成立しないね。
>回答がない場合は単に逃げたと解釈します。
解釈できました。議論の相手として役不足に感じました。しろうとももうレスしなくて
いいんじゃないか?
>>956 >>盗聴法(や住基ネット)に反対している人がいる
>というのはニュースで私は知りましたが、それも「公の場」で「興味のない」私が
>その主張を知ったのだから「問題」ですね。
ニュースは形式(たとえば反対運動の存在)を知る場であって公的議論の場ではありません。
たとえば韓国に進出した日本企業が向こうの労働組合との賃上げ交渉の場で、
日帝36年の支配を持ち出されたらウンザリでしょう。
それと同じく例えばコンピュータのシステム開発の場で、そもそも情報化には環境管理という
人間にとって根本的な危険性があって、などとやられると迷惑だということです。
いや、そういう場で主張したことはないと言うかもしれないが、これは例えであって、
「こういう議論自体を嫌う人がいる」ということはそういう場違いな議論が嫌われたということでしょう。
>答えられない質問には答えず、自分の都合のいい部分だけとって批判する。
どこがですか? 答えますからハッキリ言ってくださいよ。
>ニュースは形式(たとえば反対運動の存在)を知る場であって公的議論の場ではありません。
議論ができるならまだマシですよ?一方的にランダムに情報を垂れ流すニュースの方が
よっぽど悪質だと感じますが。
>たとえば韓国に進出した日本企業が向こうの労働組合との賃上げ交渉の場で、
>日帝36年の支配を持ち出されたらウンザリでしょう。
ウンザリするのはそれが反復されるからでしょう。ここでの議論は一過性のものであるから
この例で説明するのは妥当ではないですね。
>答えられない質問には答えず、自分の都合のいい部分だけとって批判する。
>議論か成立しないね。
なぜ、肝心のしろうと氏以外の人にばかりそれを言うの?
>>960 >大体「公の場」であっても「興味」の無い人間は話なんか聞きませんよ。まして
>それより面倒な文字を読むなんてことはもっての他ですね。興味も無いのに
>全レス読んだなんていう主張がどれほどアホらしいことか冷静になって考えたら
>どうだ?
論理的誤謬の指摘。論理的に考えることができるなら反論できないと思います。
>>959 その伝で逝くと
狂牛病の脅威は食肉産業にとって迷惑だし
肺がんの話はたばこ産業にとって迷惑だし
交通事故の話は自動車産業にとって迷惑だし
薬害エイズや医療ミスの話は医療産業にとって迷惑だし
少年犯罪の話は教育産業にとって迷惑だし
チェルノブイリの話は電力会社にとって迷惑だし
警察の不祥事は警察にとって迷惑だし
それで議論を嫌う人がいたら公共の場所で
問題提起したらいけない訳だ。そんな事はない。
>なぜ、肝心のしろうと氏以外の人にばかりそれを言うの?
しろうとの主張にはある程度賛同できたから。しかし参百六拾壱の主張は
ここでの議論をまったく理解していないと感じるし、あまりにも瑣末な部分への
反論ばかりが目立つから。
>議論ができるならまだマシですよ?
ニュースはいやなら切ればいい。しかし会議にはつきあわされる。
>ここでの議論は一過性のものであるからこの例で説明するのは妥当ではないですね。
「こういう議論自体を嫌う人がいる」のは同じ議論を何回も聞かされた証拠ですよ。
>>963 >>大体「公の場」であっても「興味」の無い人間は話なんか聞きませんよ。
だから会議でよくわからない話をされたら時間の無駄ではないですか。
>ニュースはいやなら切ればいい。しかし会議にはつきあわされる。
会議?意味がわかりませんね。すり替えですね。2chもすぐに「切れ」ますよ?
>同じ議論を何回も聞かされた証拠ですよ。
証拠を「具体的な例」を挙げて説明してくれないと参百六拾壱も納得しないでしょ?
>だから会議でよくわからない話をされたら時間の無駄ではないですか。
私にとってまさにそれが貴方であるわけですよ。いきなり議論の途中から出てきたと
思えばまったく流れと関係ない議論を持ち込むし、最初から喧嘩腰でしたね?
辟易してたんですよ?会議で喧嘩腰で、かつ途中参加しながら話の腰を折るような
発言をすることは「企業」では許されるのですか?
>>964 >それで議論を嫌う人がいたら公共の場所で
>問題提起したらいけない訳だ。そんな事はない。
公共の場所で問題提起するのはかまいませんよ。これは当事者から離れた場です。
しかし情報の問題は興味がない当事者に無理矢理理解しろと迫ってませんか?
「こういう議論自体を嫌う人がいる」とはそういう状況を想像させます。
>証拠を「具体的な例」を挙げて説明してくれないと参百六拾壱も納得しないでしょ?
いや、問題はしろうとさんがこの問題を興味のない人がいる場で主張することを
正しいとしたことであって、今や過去のケースがどうだったかは関係ない。
>私にとってまさにそれが貴方であるわけですよ。
迷惑行為をするやつに注意してはいけないのか。
これだけ待ってそんなレスですか・・・
これ以上続けてスレを満了させるべきじゃない
975 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/13 18:23
>>853 スレが早すぎたので見過ごしてしまいました。
この指摘は次スレでじっくり検討したいですね。
976 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/13 18:23
ここも埋めちゃいますか。
梅
梅
梅
981 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/13 20:42
ここも今日中に埋めちゃいますよ
982 :
しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/13 20:45
梅
梅
梅
梅
梅
松
梅
竹
竹
楳図
梅
梅
梅
梅
かずお?
梅
梅
梅
千と千尋
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。