1 :
考える名無しさん:
世界には私しかいない
予備知識ゼロでなぜ
世界には私しかいない
とわかるのですか?
3 :
太陽系第3惑星くん ◆oIfBpVov3. :04/01/04 13:54
お、このスレタイは1の力量が問われますね。
頑張ってください。期待しますよ。
4 :
考える名無しさん:04/01/04 13:55
「世界」は在るのか?
5 :
考える名無しさん:04/01/04 14:00
命題論理とは、どのようなことなんですか?
このようなこと?
((p→q)∧¬q)→¬p
p q p→q ¬q (p→q)∧¬q) ¬p 与式
T T T F F F T
T F F T F F T
F T T F F T T
F F T T T T T
∴((p→q)∧¬q)→¬pは恒真といえる
それとも、このようなこと?
p→((r→q∧¬p)→¬r)
・T(p)=1のとき
1→((r→q)・(-1))→-r
=(r→q・0)→-r
=(r→0)→-r
=-r→-r ∴0→0=1
・T(p)=0のとき
0→((r→q)・1)→-r
=(r→q・1)→-r
=(r→1)→-r
=r→r ∴1→1=1
>>5 それは命題論理の一部だね.それがまさに真理関数理論といって命題論理の意味論.
まあ適当な式が与えられたときにその式の真理表が書ければいいだけなんだけど.
いまの場合だと,((p→q)∧¬q)→¬pの真理表を書いたんだよね.でpとqが真であろうが
偽であろうがすべての状況で((p→q)∧¬q)→¬pが真になるから,それは恒真式なんだ
ということだよね.
それができるんだったら
「p∧q」から「p」が真理関数的に導出される
ってことも簡単でしょ.つまり「p∧q」が真であるようなすべての状況で「p」も真だということさ.
7 :
考える名無しさん:04/01/04 14:10
今、考えている「私」という世界が在る
>1
間違いではないね。
9 :
考える名無しさん:04/01/04 14:29
「考えている」ということが存在の証明ならば「考える」ことが
できなくなったら「私」は存在しないことになるのか?
意識はなくても肉体だけは存在している(脳死者)人はどういう存在か
10 :
考える名無しさん:04/01/04 14:37
脳死者
11 :
太陽系第3惑星くん ◆oIfBpVov3. :04/01/04 14:41
>>9 言い方はヒドイとおもうが、または理系的極論であるが
「以前、私という意識の器であった「元私」という肉の器です」
これは「私」という意識を生み出せなくなった脳には
すでに人格などない、とする如何にも理科的発想からきてます。
12 :
考える名無しさん:04/01/04 15:10
13 :
考える名無しさん:04/01/04 15:53
話が違うかもしれないが、もし脳死者が脳死になる以前にわたしは脳死に
なっても臓器提供はしませんという意思表明をしていたが、実際に脳死に
なったあと医者や遺族などが勝手に臓器提供をしたとする。この場合、
脳死者に対する裏切りにはなるだろうが、当の脳死者はもうその事実を
確認しようもないわけだから「裏切られた」と怒ることもない。
だったら意識がある間だけ「君の意思は守るよ」と信じこませておけば
充分ではないか・・・・・・・と、あえて言ってみる
14 :
考える名無しさん:04/01/04 15:59
日本の知識人などまともに相手にされていない。
第一欧米の知識人は日本の知識人の存在自体ジョークだと思っている。
日本の大学制度は世界最低で日本の大学教授など欧米エリート大学の学生ほどの頭脳もないのではないか?
第一大学教授で英語ができないということでは話にならない。
日本語などという何の役にもたたないボロクソ言語など滅びてしまえ!
そもそも曖昧でまったく論理的でない欠陥だらけの日本語で思考したって限界が知れている。
まったく話にならない。
日本の哲学者は海外の哲学者の翻訳をやっていればそれだけで評価される何とも情けない世界だ。
自分では何一つ生み出さずひたすら原書を日本語に翻訳して、いっぱしの顔をしている。
東にしてもそうだ。
彼は日本では優秀な固体なのだろうが欧米では精々大学院生レベルに過ぎない。
それが日本知識人の現状だ!分かったか勘違い低能どもめが!
良いと思います。
16 :
考える名無しさん:04/01/04 16:01
確かに意思表明は裏切られたわけだが、当の本人の気持ちはまったく
傷つかない(気持ちはすでに無い)
その意思表明を守るか否かは残された者に与えられた試練。
ここで意思表明を裏切ってもこの脳死者にはすでにわからない。
その臓器で人を救うことはできる・・・
それでも意思を守らなければいけない理由とは・・・
サイコフレームの共振現象にはミノフスキー粒子が関わる。
私は居ない
たわしは居る
20 :
考える名無しさん:04/01/04 21:59
世界とは自身が今見聞きしている周りを示すのか
それだけでなく存在する全てを含めて世界と成すのか
若しくはそれ以外の意見など。
21 :
考える名無しさん:04/01/04 23:07
私以外の人間がいるということをどのように証明したらいいのか・・・
いるように感じられるということは実際にいることを意味しないよな
やっぱり私しかいないのか。
22 :
考える名無しさん:04/01/05 01:13
>>21 >やっぱり私しかいないのか。
いると証明できないのと同様、いないと証明することもまた不可能。
23 :
考える名無しさん:04/01/05 01:18
常が無い中ではただの執着心にすぎない。私は幻。
幻を信じようとする性質が本能的にあるし否定はしない。
どちらも正しく、そして証明不可だろう。
大切なのは相反する考え方を統合出来るかという事ではないだろうか。
人間個人である事を真に知る者ならば物事を断定断言しないことだ。
24 :
考える名無しさん:04/01/05 01:21
正確に言い直すと、私というあり方で存在する私は、私にとって
唯一、この私のみである。
だね。
>>14 そう?人によるんじゃない?ヨーロッパの某エリート大学にいた日本人ほとんど
がネイティヴの学生よりよっぽど優秀だったよ。
>予備知識ゼロの哲学
そしたら、言葉もつかえないよ。
27 :
考える名無しさん:04/01/05 01:32
>>25 そうだよ。いまだによくいる
>>14みたいな井の中の蛙。
自分が評価されないのを日本の風土にして、参照項を欧米(というくくり方が
これまたアナクロ)に求める・・こういうやり方自体が、
みっともない島国根性だということに気付いていない。
実際に、海外に行ってみれば、いかに優秀な日本人が多くて、
いかにできない「欧米人」が多いかがわかる。
そして、できるかできないかが、日本人か「欧米人」かという
問題とは違うと言うこともわかる。
そんなことは当たり前のことだ。
28 :
考える名無しさん:04/01/05 09:58
>>24「私というあり方で存在する私は、私にとって唯一、この私のみである。」
なるほど、この言い方には共感を覚えました。私が今私という存在を認識する
仕方をうまく表現していると思います。さて、ではそこからどう私以外の人間
を導き出すかが問題となると思います。世界には私しかいない、だから何をしても
許される、とはどうも思えません。他人とは何でしょうか。他人はいるのでしょうか。
私は他人という存在とどう向き合えばいいのでしょうか。
馬鹿ですみません。
道徳臭いです。日本人と欧米人の頭の程度がどうのこうのとか、
それって結果を残す人たちなわけですよね。
その人生をかけてひねり出した考えの結果って
結局他人に向けられるものでしょう。
それってとても下らなくないですか?
日本人が優秀か優秀じゃないかといった話は、
全く下らない。
30 :
考える名無しさん:04/01/06 06:13
私しかいない世界で罪も悪も無い。
全ては自由だ
何をしようと
>>28 何をしても許されるか?というが、そんなに何でもできるつもり?
現実には、ほとんど何もできはしないだろう?
社会的に悪いとされていることを行なえば、社会的に制裁される。
また、そのための国家権力なのだろう?
他人とは、何かを知るためには、具体的に働きかけてみるしか方法はない。
それですくなくとも、何かはわかるだろう?
抽象的に思考をかさねても君のように空転してしまうだけだ。
この14は相手にしても意味ないんじゃなぁんか?
日本語で日本の文化を馬鹿にしてるなんて、矛盾じゃろぉ?
ウチは人によるんが自然じゃゆぅて思いますけぇねぇ。
哲学をする者に哲学はいらない。
35 :
考える名無しさん:04/01/08 02:16
理性は信仰に支えられている 犬が言ってた
36 :
考える名無しさん:04/01/08 02:58
なんでも哲学だろ?w
久しぶりに馬鹿が帰ってきた
38 :
考える名無しさん:04/01/08 04:55
犬が言ったのは
理性は理性の正しさを信じるという態度によって可能になっているという
ことだそうです
39 :
考える名無しさん:04/01/08 05:13
いや〜、犬は素晴らしい!
いいですね〜
40 :
考える名無しさん:04/01/09 04:49
理性ってそんなに大事なものか?理性を捨ててなにが悪い?
狂気になってなにが悪い。しかしどうすれば狂気になれるのだろうか。
理性って捨てることなどできるのか?
狂気、凶器、今日気になってしかたなかったぞ。
えーっと。
本物の理性を持っているのは仏様だけだ、
と仏教は主張してるんじゃないかな。
人間は理性を自分で気付かないうちに捨てているのです。
残っているのは理性無き知性のみ。言い替えるなら狂気。
42 :
考える名無しさん:04/01/09 17:38
>>41 ふふふ
わけのわからないことをいう
そもそもどっからが理性なんだ?
>>42 埼玉と千葉の県境付近からが理性だと思う。
44 :
考える名無しさん:04/01/09 21:43
哲学というのは、ものごとを深く考えることでしょ。
世の中のことを関心を持って深く深く考える。
それまで気づかなかったことに気がつく。
数学なんかをやってると、びっくりする。
難問解けたときはとても楽しい。同様にして、
人生の問題も解こうとして努力しています。それらは
すべて哲学的思考ということで、分からないことを
思考の中から明らかにしてゆくことだろう。数学と同じで
非常に納得のゆく答えを出さないとね。
47 :
考える名無しさん:04/01/13 16:41
>>46 数学なんて人間がこの世界のほんの一部を理解するために作ったもんだ
数学は一つの世界観でしかない
その世界観で物事を見るかどうか
それは人の自由だ
君の狭い世界を押し付けないでいただきたい
>>47 数学なんて人間がこの世界のほんの一部を理解するために作ったもんだ
数学は一つの世界観でしかない
君の狭い世界を押し付けないでいただきたい
別に押し付けていませんが・・。
ただ、この世界のほんの一部かどうかは疑問ですね。
世界が狭いのは、「考える名無しさん」あなたの方だと思います。
「この世のすべての事象は数学に置き換えて理解可能」
なのだろう。「考える名無しさん」もパソコン使ってるじゃ
ないですか。少しは理解してくれると期待しましたが、
情けなくも、難しすぎましたか?
>>48 もう、うんざりなんですよ。
あなたみたいなタイプは・・・・・。
>>49 もう、終了? 予備校生 知識ゼロの哲学・・か。
ま、そんなところだろう。知識が無いのはいいが、
「考える名無しさん」なのに、全然、考えないヤシ・・だね。ヒッキーか?
もう、うんざりだよ。ヒッキーみたいなタイプは・・。ヒッキー版に行って下さい。
暗愚、脅迫観念、被害妄想。「頑張れ!!」とか言われると
困るだろう。うんざりするだろう。それでも、
甘えずに精一杯生きてる人が大半だよ。「うんざり」で逃げて
られるのは「顔」も晒さずにやってられる「カオナシ」だからだ。
51 :
考える名無しさん:04/01/16 23:03
数学の形式化と公理の独立性についておしえてください
suki
53 :
考える名無しさん:04/01/16 23:44
文系DQNの脳内以外、世界は極めて数学的である。
54 :
灼熱のベイべー:04/01/16 23:47
テーマ何?
55 :
考える名無しさん:04/01/16 23:48
数学こそ学問の初めである。
57 :
灼熱のベイべー:04/01/16 23:50
ピュタゴラスのこと?
数の神秘じゃ!
59 :
灼熱のベイべー:04/01/16 23:51
ピュタゴラスってのは、近所のの猛犬のことなんだけど
60 :
◆Y4/teeRxbU :04/01/17 01:21
数学なんてさあー
1+1=2でも3でもいいんでしょ?
そんないいかげんなもの、納得できねえよお
ピタゴラスさんだって無理数発見した人、殺して
なかったことにしまーーす
とかいってたてうわさだぜ
あんなもん、人間の作った完全っぽさじゃん?
そんなに数学信じたいなら連続体仮説を証明してみろよ
なんちゃって
科学と宗教の一体化がピタゴラスの三角崇拝だね
62 :
考える名無しさん:04/01/17 02:05
>>46数学と同じで非常に納得のゆく答えを出さないとね。
>>48「この世のすべての事象は数学に置き換えて理解可能」なのだろう
数学は決まった普遍の答えしか出ないじゃん?
仮に数学で世界が理解できたとしても、世界は変わり続ける存在だし
(物理においては誤差が使われるけど)、理解できているのはその世界(対象)を
停止させているからに過ぎないのでは??
停止した世界を理解して納得してもねぇ・・・
「変化し続ける世界」は理解できないじゃん?(人の意思:感情の数値化は現在では確認されていない)
そういう意味では貴方の理屈も世界の本質のたった「一部」に過ぎないよ。
63 :
◆Y4/teeRxbU :04/01/17 02:13
>>62 時間的に閉じた世界を表現するなら、それでいーかもしんないけど
それができたとして、その世界を表した数式と世界って全然違うじゃんねー
数式が世界って意味がわかんないよ
なんで数式が世界なんだろう・・
64 :
考える名無しさん:04/01/17 09:12
>>62 >>「変化し続ける世界」は理解できないじゃん?(人の意思:感情の数値化は現在では確認されていない)
ロボットが感情を持つのは数値化してるから。
人の感情を数値的に考えることはありえるよ
65 :
考える名無しさん:04/01/17 09:57
数値を扱うのは数学の極々一部でしょーが
66 :
考える名無しさん:04/01/17 14:06
予備知識ゼロだからしょうがないよ
つうか知識ナシで論理を展開するのって
めちゃくちゃむずかしいね
>>62 理知的かと思えば・・、平気で論理のすり替えをする。
不確定性原理を知りたければ、ハインゼンベルグを勉強し直せ。
そんなことを言ってるんじゃない。
理知的なことを言う割には、理解が浅すぎる!気づいているのか?
>>62 貴方の理屈も世界の本質のたった「一部」に過ぎないよ
こんなところで、いちいち説明ができるか?
ヒッキーじゃあるまいし、そんな時間があるか。甘えちゃいけない。
自分で考えろ。ここでは、いいところ、ヒントだけだ。
100を聞いても、1しか理解できなければ話にはならない。
もっと理知的な人は、1を聞いて100を、100を聞いて万を知るさ。
68 :
考える名無しさん:04/01/17 14:11
>>62 >>63 宇宙に法則が存在することと
実際にその法則がある濃度で
実現されていくことは、別問題なのかな?
例えば、宇宙に寿命があったら
法則として存在はするけど、実現されない法則もあるわけだよね
>>64 人の感情の数値化はありえるけど、ロボットは存在自体が数学で成り立っているところがあるからなぁ・・・
そもそもロボットの感情は、決められた反応に対して人が「反応」と認識しているけど
決められた反応(数学での同じ答え)=感情、なのだろうか??
数学力が向上しないとなんとも言えないよね
あと数学は数量及び空間に関しての学問だから、数値が数学の一部だとしても
やはり数学で表す世界が「変化する世界」の絶対じゃないのは事実だろう。
70 :
考える名無しさん:04/01/19 03:58
フィボナッチ数論は、文系でもできる楽しい数学だよ!
正直言って、線型代数や微積分は、専門的にやるのでなければ無理だけどね。
飛躍とは?
このスレ利用させてもらいますね〜。
73 :
考える名無しさん:04/03/31 10:22
douzo
74 :
考える名無しさん:04/03/31 10:28
75 :
考える名無しさん:04/03/31 10:29
そうだね
76 :
考える名無しさん:04/03/31 10:59
77 :
考える名無しさん:04/03/31 11:00
78 :
考える名無しさん:04/04/18 12:03
宇宙の外には何があるの?
79 :
考える名無しさん:04/04/18 12:17
他の宇宙が