ドラえもんは哲学だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
そうに決まってる。
2秋葉系お宅の心理学者,エリート教育は? ◆K8EfEbyWG6 :03/12/31 19:12
(ナツ)に決まってる.
3考える名無しさん:03/12/31 19:24
★ドラえもん〜のび太のフィロソフィー〜★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1072190953/
4考える名無しさん:03/12/31 19:31
たしかに
けつ毛にウン子が
こびりついていました
5ちゅ:03/12/31 21:00
@こびりついた汚物 歯で つ − − っと そっと
  噛み引っ張り して 綺麗 に ちて くれる 人
A毛に絡まる汚物 を 歯で つつ − ー と 
毛根球破壊 させず 抜いてあげる為 に 尖った 歯 を 用意してくれる 人

@ と A なら どっちが 優しい 人 ?
6考える名無しさん:03/12/31 21:04
イノキ落としたら誰が進行役やるんだよ!
7考える名無しさん:03/12/31 21:05
春一番がかぶるだろ〜
8考える名無しさん:03/12/31 22:05
俺もそう思うよ
特にあの辺がな・・
9考える名無しさん:04/01/01 00:33
ぃょぅ!
10考える名無しさん:04/01/10 09:50
どらえもんの 鉄学という本が ありましたね

そういえば

11考える名無しさん
なんでおやつは、食べるとなくなるんだろう・・・・