>>69 すいませんが、その文章に『生物の必要性』に対する答えは
あるのでしょうか?
存在の定義について書かれていますが、その中に存在しないもの
について触れられていませんね。私が言いたいのは宇宙が出来上がった
とき生物は存在しなかった(と、普通は考える)ので、あえて
存在するようになったのはなぜか? ということです。
全体的に意味が通じかねます。
79 :
考える名無しさん:03/12/26 18:11
>>78 >存在するようになったのはなぜか?
生物が存在する事の必然性は判りかねますが
生命が発生した事は宇宙の進化の過程に過ぎないと考えます
80 :
考える名無しさん:03/12/26 23:44
別に生まれなきゃいけない理由はないよね。
生まれちゃったんだから仕方ない。
でももしかしたら死なないかもしれないよ。
統計的に死ぬ可能性が高いだけで。
81 :
考える名無しさん:03/12/27 00:04
生の定義、死の定義は確立しているのか?
それは普遍的なものなのか?
82 :
考える名無しさん:03/12/27 00:29
特に意味はないんじゃないかな?
83 :
考える名無しさん:03/12/27 01:07
結局死ぬのになぜ生きるか?
それは人間が連続して存在する一つの有機体の一部だからです
私たちはそれぞれが意志を持つ部品です
私たちの身体のある一つの細胞をなくしても、
それが重要な核であったりしなければ死ぬことはないでしょう
私たちが共同して生きること、それが人類の目的です
私たちは人類という生き物を生かすために生きるのです
結論:
セックスするため
セックスするために飲食し、寝る
84 :
考える名無しさん:03/12/27 13:18
進化するために生まれてくると言うけど
それだって、最終的に死んでしまったら意味が無いと思う。
結局、なんで死ぬのに生まれてくるのか、その意味が分からない。
>84
個体発生は系統発生を繰り返す
86 :
考える名無しさん:03/12/27 14:13
>結局、なんで死ぬのに生まれてくるのか、その意味が分からない。
だれも死んでないって
秋の木の葉をみてみろよ。
葉からすれば、落葉は、人生の終りにみえるだろう。
でもまた春には、若葉が生まれる。
死んでないのよ、木にとっては、新たなる成長の準備だよ。
頑張って光合成して栄養を創って、次世代でまたいきる。
メダカも一緒
今年のメダカの群れは、昨年とおなじ元気に見えても
一匹の視点でみれば、毎年死んでいるのよ。
どうせ秋には、落ちるからって葉っぱがずるしたら、そろこそ絶滅よ。
人は、ひとりで生きるにあらず。
なぜ生きるかって、生きてみれば分かる、愛だね。
いづれ死ぬ生命体である我々が今生きているのはなぜなんだろうね
88 :
考える名無しさん:03/12/27 21:56
自転車操業みたいだな。
89 :
浮人 ukito:03/12/27 22:12
「いづれ死ぬ生命体である我々が今生きているのはなぜ」
ちょっとまってくださいよ。。
なぜ自分の「生の時代」での結果しか求めない?
そこまで個人主義に偏った考えじゃ、正直生きててつらいだろう?
あ〜自分は生かされてるんだ。という考えにたどり着く努力や経験はないのか?
個として有限であるため種として保存を図ろうとする。
生命の基本的プロセス。
91 :
考える名無しさん:03/12/27 23:00
>1 どうせ死ぬのになぜ生まれてこなければいけないの?
生まれてきたのは結果であって、死ぬ理由ではない。
生まれて成長した結果、上記のようなことを考えるのは、
考える能力を持つ人間だから考えるのであって
「生まれてこなければ」と考えるは単に「1」の言葉の遊びで、思慮が足りない。
生命を持つ生き物という理屈で考えれば、犬猫がそのようなことは考えない、人間だけ。
92 :
考える名無しさん:03/12/27 23:22
例えば我々は種の人として、あるいは個の人としてこれらの問題を捉えているわけだが、生命を突き詰めると「遺伝子のための生命活動」と捕らえることも可能となる。
実はこれ、ある種の学者の中には本気で「そうである」と唱える意見もあるとか。
遺伝子だけでは考えない集合して個体にならなければ
94 :
考える名無しさん:03/12/28 00:18
>>92 ウイルスのために生きていると考える研究者もいるらしいな。
じゃ 俺 はいったいなんなんだ?になっちゃうね。
95 :
考える名無しさん:03/12/28 00:28
死は生の終りじゃない、死と生は同じレベルで存在しない
だから死ぬのになせ生まれる?という問いはおかしい
96 :
考える名無しさん:03/12/28 00:32
97 :
考える名無しさん:03/12/28 00:34
ローマ字入力で“なぜ”と“なせ”を間違えるのはおかしい
98 :
考える名無しさん:03/12/28 00:39
いや、96が言いたいのは、それ以前に日本語になっていないという意味じゃないか?
哲学板は他板と違って、よりいっそう正確な日本語が求められる。
99 :
考える名無しさん:03/12/28 00:42
死ななきゃいいよ>1
100 :
考える名無しさん:03/12/29 01:36
なぜ生まれてくるのか、
俺は種を残そうとする生物の本能によって「生み出された」
と考えるね。能動的に。
こんなこと考えるの人間くらいか。
101 :
考える名無しさん:03/12/29 01:54
では、なぜ種を残すのか
話に加わっても良いのかな?
103 :
考える名無しさん:03/12/29 02:05
生物学にも宗教にも哲学にも素人の私は、なんとなく、案外92、94あたりがいい線いってる? なんて思ってしまったりしたりする。
ですが、本能で残るのでしょう、遺伝子の指示で、
この流れの中で弱いものは淘汰される。
106 :
考える名無しさん:03/12/29 03:08
>>101 理由が必要か? なぜ理由が必要だ?
理由が必要な理由をはっきり述べてから理由を考えるべきだ
みなさ〜ん!! あと数日でお正月です。
「あけましておめでとうございます」です。
めでた〜い気持ちでいっぱいの数日です。
108 :
考える名無しさん:03/12/29 03:28
生物の本能が種の保存だとなぜわかる?
109 :
考える名無しさん:03/12/29 04:03
取り敢えず、存続しているから。
110 :
考える名無しさん:03/12/29 04:05
本当に存続していると言えるのでしょうか?
我々は一瞬の存在かもしれないよ
111 :
考える名無しさん:03/12/29 04:08
|
| ('A`) ツッコミイレルノ マンドクセ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
112 :
考える名無しさん:03/12/29 07:01
生物学的な反論のほうが的を射るのかと思ったけど意外にそういうレスが少なかった。
113 :
これが真結論?↓:03/12/29 07:36
>>112 いやさ、正直いうと「生物学的」知識もってるとね
逆に何も言う気もないですよ
まさに
>>111の心境ですよ
生まれてきたのいやだたら死ねば?!と意味が欲しいなら死ねば?と
せめて自分から意味を書き出すならまだしも、人に先に聞く!?って
だから死ねば?と・・
以上です
死ぬリスクがあるから、、、
|
| ('A`) シンカロンセツメイスルノ マンドクセ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
115 :
考える名無しさん:03/12/29 17:11
>>108 極めて特殊な環境下以外で
生物が積極的に自死を選択することが無いからです
人生は哀しいものと知れ。
それゆえ、伴侶は必要であるし、不要なのだと。
人は死ぬときも、生きることきも一人。
118 :
考える名無しさん:03/12/30 03:25
あげ
119 :
考える名無しさん:03/12/30 03:59
死ぬ必要も生きる必要もない
120 :
考える名無しさん:03/12/30 04:09
いままで生まれてこなかったことのほうが疑問だ
死を意識しない奴はカス。
でも死に縛られるのはもっとカス。
死を呑み込んだ人間にしか生はない( ̄ー ̄)
進化の究極は死だってEVAで感銘した殺人者出た今年も終り。
123 :
考える名無しさん:03/12/30 04:41
「どうせうんこになるのになんで食べなきゃいけないの?」
「どうせ虚しくなんのになんでSEXしなきゃいけないの?」
「どうせハゲなのになんでリーブ21するの?」
124 :
考える名無しさん:03/12/30 04:42
追伸:悩み無用
125 :
考える名無しさん:03/12/30 06:04
何だか訳のわからんことには、初めから理由など無いのだ。
君「個人」にの生き死にが
君にとって意味が無くとも
自然にとっては意味があるのだ
安らかに逝きたまえ
アーメン
127 :
考える名無しさん:
プッ、押しつけられたな〜