>田中さん
荒らしに来ました
どうぞ
プラグマティズムはその本質を進化論にになっているので、
自然主義的転回を言えるかも知れませんね。
また分子生物学に続く、非還元論的転回(複雑系等)は
思想化していますので、新自然主義的転回 と言えるかもしれません。
認識を自己的な組織化と環境との関係性で説明する。
私を思考としてとらえずに、人、環境のシステムとして見る。
自然主義的転回と言えるかも知れませんね。
>>5 それは、自己を環境まで拡大したと考えることもできますか?
非還元論的転回は
構造主義をさらに世界観に展開した形とも取れます。
全体は要素のシステム構造としてはじめて全体たりえる。
そしてその全体も上位の全体のシステムの一部である。
上にも下にも無限に続くの?
>>7 たとえばカオス理論によると、私のちょっとした行動が
宇宙全体の未来を劇的に変える可能性があることを
示します。
>>11 「私のちょっとした行動」ってのは上位のシステムに完全に縛られたもんではないの?
けっこうゆるいんだね。
13 :
考える名無しさん:03/12/11 23:24
>>11 お前のくしゃみが・・・
だろ?
あいかわらず馬鹿だな〜
ぴかぁ〜
だけどお前の努力は認めるぞ
>>9 物理学的にいえば、上も下も有限なのか無限なのかわかりませんね。
クォークはそれより小さな単位に還元できるのか、
宇宙はさらに上位の宇宙群という全体の一部であるのか?
>>12 上位のシステムに完全に縛られたものというのは
決定論的考え方でしょうか。
非還元論的転回は非決定論です。
自然主義って何ですか?
17 :
考える名無しさん:03/12/11 23:50
>>5 >プラグマティズムはその本質を進化論にになっているので、
日本語として意味不明だが、
(「〜が担う」「〜に担わせる」という言い方はあっても「〜に担う」という言い方は無い)
とりあえず、プラグマティズムの主張の中で、
進化論を引き合いに出したものってのは何かあったかな?
私の知る限りのプラグマティズムの内容は、
進化論と関係があるとは思えないが。
ジェームスは自然淘汰説(環境適応)という
生存に役立つものが真に価値があるという観点から
プラグマティズムを展開しました。
ディーイも人の認識は生存に適用するようできている
という観点から道具主義に展開しました。
哲学用語としては、自然主義とは、
「宇宙のあらゆる現象を科学的法則で説明できるとし、
超自然的要素を認めず、目的論的自然観を無価値とする世界観・自然観のことだ。
実証主義とか経験論、機械論、唯物論と重なるところも多々あり、
科学者の多くが無意識のうちに大前提とするイデオロギーである。」だそうです。
価値を求め、分析することに拘泥することが、自然主義的誤謬であると言われてましたが
新自然主義的転回とは、どんな転回ですか?
ぴかぁ〜さんは、言語主義的転回を新自然主義的転回と言いたいのではない?
それともその反対?
自然主義とは、主には生物学(進化論)を思想化するようなものですかね。
進化と人の文化という時間の長さも異なるものを相対化することを
自然主義的誤謬といいますね。
田中さんも何処へ行った?
はい
こんばんわ。
田中さん、新自然主義的転回ってなんですか?
【新】自然主義的転回ですか?
【新自然主義】的転回ですか?
企業秘密ですか?
ごめんなさい。。。
↓次お願いします
あ、どうも。3です。
32 :
考える名無しさん:03/12/12 03:08
>>18 「自然淘汰」は、
「環境によりよく適合したものが生き延びる」ということを言っているだけで、
価値云々については言及していないと思うが?
本当にウィリアム・ジェームスがそんなこと言ってたの?
【新】自然主義的転回です
田中さん、どうもです。
自然主義を転回する新しい・・さっぱりだ。
ぴかぁ〜さんの言ってることもいまいちわからない。
易しく教えてください。
転回する自然主義の新版です
詳しくはページにてどうぞ
13日のところへどうぞ
>>18 あなた、ジェイムズ読んだことないでしょ。
毎週火曜日夜7時半からテレビ東京「ミルモでポン!ごおるでん」!見てくれよ!カッコ悪いっていうなぁ!
ミルモでポン!ごおるでん!
>>44 でかしたぞ!!我々の使命は視聴率を上げる事だ!ぬかるなよ!
らじゃー
ところでおまいは見てるんだろうな…?個人的には沙織がベストだ。
それが、良く考えてみたら放送してなさそうでした。
なにぶん、田舎なもので。
DVDを買いな!4話で3800円だ。安いもんだろ!ちなみにあたいは
>>44でギター持ってるアクミっていうんだ。覚えときな!、
覚えておきましょう。
来週見るのだ!だが来週は前後編の後編だ。
前編を軽く説明するとだな、要は妖精界の時計を盗んだ奴がいて、そいつを拙者やミルモ達と、悪の化身ダアクの部下、アクミとラットが捕まえようとしているところだ。
今我々の世界が夜を繰り返しているのはそのせいだからだ!
わかったらみるのだぞ!いいな!
(がってんしょうちだぜ!なのら〜。でございます!)
妖精チックな時計
〜最終章〜
2003年12月23日放送予定
妖精時計がこわれたため、楓、サスケ、ハンゾー、ヤマネが時のはざまに飲みこまれてしまった。
時間研究所研究員のジダイによると、楓たちをたすけるたったひとつの方法とは、
「ボヨヨンネジ」というネジを妖精時計にさしこんで、分解することだという。
そのためには、妖精時計をぬすんだ張本人・チックの協力が必要なのだが、
ひねくれ者のチックはなかなか力をかしてくれない。
そうしている間にも雪はますますはげしくなり、人間界は大ピンチに…。
56 :
考える名無しさん:03/12/20 00:42
こらきさま!ネタばれはやめんか!
今日はなぜかこういうパターンが多いね。
58 :
考える名無しさん:03/12/20 00:47
むふう
パパイヤ鈴木と加納姉妹が出演してる番宣ムービー見たけど、ここらの地方では見た事ないな。
確かにそんな事もあったぜ。
俺がいうのも何だが、パパイヤの歌うエンディングだけは最悪だぜ。
ってんなことどうだっていいんだよー!!DVD買え!持ってなかったらデッキも買え!
上がってる♪
非還元論実際分かってないけど、ぴかぁ〜さん(初代)の言うことも
分かってない振りして色々聞いてごめんよ。
ぴかぁ〜さんは基本的に優しいよね、自分でも訳が分からなくなった奴に、
そこが好きです。
田中さんの言う新自然主義的転回はぴかぁ〜さんが指していたものと同じですか?
デッキもか、tutayaにあったらレンタルでもしてみるか。
63 :
考える名無しさん:03/12/20 00:58
それがいいそれがいい。とにかく一度は見るべし!はまるぜ!
>>61 低脳スレの人かな?
田中さんの場合は元ネタとは異なった仕様となっております。
横レス御免。
みなさんの言う自然主義的転回とは、森羅万象と関係はありますか。
うんこうんこうんこ!!!
多階層記憶論
第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)
第五階層 経験・・・意識
行き詰ってるので、別方向から補強します。
そうです、低脳スレの人です。
がんがってください。
どうも、あげますよ。
あげまっせ。
じゃ、おやすみ。
76 :
考える名無しさん:
age