iiiiii【討論場】人間って何?【誰でもOK】iiiiiii

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
議題
D'ou vennons nous? Que sommes nous? Ou allons nous?
我らはいずこより来たるや。何であるや。いずこに行くや。
                                   (Paul Goguin:France)
2考える名無しさん:03/11/24 18:34
どこからも来てない。何でもない。どこにも行かない。
3考える名無しさん:03/11/24 18:40
>1 はばか。じゃなく、Paul Goguin:Franceがばか
4考える名無しさん:03/11/24 18:45
つうか、Goguin の画題はいわばポエムであって、
そういった原初的な疑問を抱く心情を表現してるわけで、
その論理性を彼に問うのは無粋というもんでは。
5考える名無しさん:03/11/24 18:48
抽象できないおまいらが馬鹿。
6考える名無しさん:03/11/24 18:50
poemやってるやつが。。。
7考える名無しさん:03/11/24 19:20
で、あんたらどこから来た?
で、何屋よ?
で、どこ逝くってか?
8考える名無しさん:03/11/24 19:24

神と動物の間 それが人間

間違ってますか?

人間には愛がある 犬歯がある。 交尾がある。

9考える名無しさん:03/11/24 19:25
それでいいと思う。
10考える名無しさん:03/11/24 19:37
神はいないいらない
11考える名無しさん:03/11/24 20:27
宇宙神
12考える名無しさん:03/11/24 20:48
>>8
その定義をもっと狭めるとどうなる?
13考える名無しさん:03/11/24 21:45
過去、現在、未来の人間の状態ってことか。
14考える名無しさん:03/11/24 23:25
さっき物理板から来た。
2ちゃんねらーである。
これから人生相談板へ逝く。
15考える名無しさん:03/11/25 13:58
人間しょせん糞袋、と一休禅師も申されている。ひとやすみ、ひとやすみ。
16考える名無しさん:03/11/25 19:43
人間って何で女が好きなんだろうな。
17考える名無しさん:03/11/25 20:37

うー、ら、ら〜

18考える名無しさん:03/11/25 20:39

「 メル友、僕〜 」


「 メルシィ  ボクゥ  だろ !  」

19考える名無しさん:03/11/26 09:17
>>16
それは立論がへんである。だめだめ
20考える名無しさん:03/11/26 23:08
人間は何故普遍にこれほどまでの希求を感じるのか。
21高校一年生:03/11/26 23:09
人間ははかない存在だからだよ。
22考える名無しさん:03/11/26 23:37
論理の世界は灰色だ。
色鮮やかに、ただ生きるのみ。
23考える名無しさん:03/11/26 23:54
【20世紀の結論】

黒人に理性はない。
朝鮮人に道徳心はない。
女はバカである。

以上。
24考える名無しさん:03/11/27 00:07
>>23
あんたに理性あるの?
25考える名無しさん:03/11/27 00:12
至言なり。
26考える名無しさん:03/11/27 00:38
人間っていいよね?
27考える名無しさん:03/11/27 00:50
ゴキブリ、ネズミ、人間。絶滅困難種。
28考える名無しさん:03/11/27 00:51
卑怯で臆病なものが生き延びるんだよね
29考える名無しさん:03/11/27 00:53
我々は我々に知られていない。
我々認識者が,すなわち,我々自身が我々自身に
知られていない。それはそのはずである。
我々は決して我々を探し求めたことがないのだ。(ニーチェ)

だって。
30考える名無しさん:03/11/27 00:57
なんでそういえるんだろう。
原理的にできないの?
ただ単にニーチェが「探し求めた」ひとを知らなかったということ?
31考える名無しさん:03/11/27 01:04
あと、ニーチェがいう「我々」に、
インド人や中国人や日本人や・・・東洋人は入ってるの?
32考える名無しさん:03/11/27 01:15
>>30
キリスト教内での人間のあり方としてしか,その当時の
人は人間の在り方について考えてなっかたということなんじゃ
ないかな。当時はキリスト教であるかそれに反対するか二つしか
なかったんだね。
>>31
入ってないね。でも東洋人のことは認めてるよ。
仏教のことに言及してる所が結構ある。
33考える名無しさん:03/11/27 01:22
おぉ、ちゃんと答えてくれる人がいると思わなかった。ありがとう。
もういっこいい?
ニーチェ以降なら「我々認識者」を「探し求め」たひとはいるんでしょ?
現象学とかそんなかんじする。よく知らないけど・・・
34考える名無しさん:03/11/27 01:36
ニーチェ以後だとフーコーがいるね。
フーコーは自分でもニーチェ主義者って言ってる。
現象学は個人的にはいいと思うな。特にコミニュケーション
に悩んでる人とかに参考になると思う。
現代思想で有名な人はみんななんらかの影響をニーチェから
受けてるね。
35考える名無しさん:03/11/27 01:45
またいい?
「ニーチェ主義」ってどんな主義なの?どんな主張をしてんの?
36考える名無しさん:03/11/27 01:47
主張というか、ニーチェから受け継いでる部分。
37考える名無しさん:03/11/27 01:49
「我々認識者」というのは、超人のことだw
38考える名無しさん:03/11/27 01:54
「超人」は、「超越論敵な我」と同じと思っていい?ぜんぜん違う?
39考える名無しさん:03/11/27 01:57
ニーチェ主義っていうのはニーチェの考え方を
受け継いでるってことだね。ニーチェはその時代の
道徳がどういう起源を持ってるか(なんでその道徳が
善であるのか?)について考えたんだけど,フーコーは
それを性の問題なんかにあてはめてみて考えたんだね。
「超人」っていうのはたえず自分自身を乗り越えようと
する生き方のことだね。
40考える名無しさん:03/11/27 02:09
善悪の問題を起源にさかのぼって考えていくという研究方法が「ニーチェ主義」ってことですか。
「超人」ってのは生き方だったんだ。実存主義とかいうのもそんな感じだったような気がする。
どうもありがとう。
41考える名無しさん:03/11/27 02:47
ニーチェはアメリカに渡って、スーパーマンとスパイダーマンとハルクに
なりますた
42考える名無しさん:03/11/27 02:54
同じことを証明するのに、まったく違った方法が存在するか?
・・・みたいなこと言ったの、フーコーでしたっけ?
43考える名無しさん:03/11/28 20:14
人間とは恋をするためにあるのだ。
44考える名無しさん:03/11/28 20:20
>>43
つまりは性交だろ?
恋愛なんて所詮は精神の動揺だよ。
45考える名無しさん:03/11/28 20:22
生きて得るのは一瞬の幸福と、恒久の悩み。
46考える名無しさん:03/11/28 21:51
>>44
性交するためだったら風俗屋行けば済むじゃん。
でもあえて恋をすることそれ自身が、人間は動物とは違うということを暴露してるんだ。
47ぴかぁ〜:03/11/28 22:43
恋愛はしょせん動揺とはなかなかおもしろい考え方ですが
なにがしょせんなのかわかりませんね
48( ´,_ゝ`)ニヒリスト ◆b0CLAO0mX6 :03/11/28 22:45
愛とは幻想である。
その幻想によって生じる関係性が重要なのである。
49考える名無しさん:03/11/28 22:49
あとカギが揃えば、自分語り三羽ガラス@哲板 のそろい踏みですな
50考える名無しさん:03/11/28 22:50
自分がどうして此処に存在できたのか性格に答えられる人いたら教えてください。
親がsexして自分ができたのはわかるけどなぜそこで自分でなければならないのか。
そこが分かりません。
51ぴかぁ〜:03/11/28 23:00
なかなかわかったようなわからない疑問ですね
たとえど無数の精子の中で隣の精子が受精していれはあなたではなかったのでしょうか
たとえば昨日雪が降っていれば
いまのあなたがいなかった
いまのあなたと違う記憶をもつ違うあなたがいるのでしょうか
52考える名無しさん:03/11/28 23:05
原子
53ぴかぁ〜:03/11/28 23:13
まわりくどいですか
確率論です
ただし宝くじで三億円あたるどころではないですよ
この宇宙のはじまりからサイコロはふられつづけられたのですから
54考える名無しさん:03/11/28 23:19
そうだ、年末ジャンボまだ買ってねーや!
55考える名無しさん:03/11/29 00:34
>>51
自分がここにいる理由をラプラスの魔的に説明しようとしてるんだろ?
すべては原初に起因するってこったろ?

でも哲学的答えはそうなのかもしれないな。
俺らがここにいる、何かしらの意味をもった、つまり我々にとって価値のある
理由を与えられるのは宗教だけなのかもしれない。
56ぴかぁ〜:03/11/29 00:45
>>55
そのように発散してしまいがちなので、>>53を付け足したのですが、
極小的に小さな確率は、価値のある理由としてもいいのでは
ないですか、ということです。
57考える名無しさん:03/11/29 01:34
確率には
意思が介入する

数学でさえ、
答えは自由意志が導き出す

所詮なんて、所詮だ
58考える名無しさん:03/11/30 01:03
価値のある理由って換言するとどういうこと?
59ぴかぁ〜:03/11/30 01:43
価値のある理由とは、
人の価値観において、価値を見いだせるような理由、
意味があると思える、ということではないでしょうか。
60考える名無しさん:03/11/30 02:15
その価値って何?意味があるって何?
61考える名無しさん:03/11/30 02:18
62ぴかぁ〜:03/11/30 02:35
価値とはある方向性に対する位置づけですね
63考える名無しさん:03/11/30 11:46
ぴかーの言ってることって、偶然といわれるほど確率の低いものには
何かしらの価値観が介入するってことだよね。
それと、スレタイと何の関係があるの?

煽りじゃないよ。
64ぴかぁ〜:03/11/30 13:41
>>50からの流れですね

価値が介入するというか
価値を認められるのではないですかということです

価値とは方向性により生まれ
生命は生存、繁栄を一番の方向性としているのですから
65考える名無しさん:03/12/02 21:50
p
66考える名無しさん:03/12/03 16:01
人間全体の普遍要素を考えていこうぜ。
そうすりゃ人間とは何かがわかるはず。
67悪魔:03/12/04 12:40

 家のなかにいるクモでもゴキブリでも、または飼っている
トリでもイヌでもネコでも、そのほか生きものなら何でも
よい、そのすべてはそれぞれに一つ一つが個体であり、
それぞれに個性をもっている点で、われわれヒトとまったく
おなじである。なにかの生きものをみて、よくかんがえも
せずにただ種名をおもいうかべているだけの態度は、この
意味でまちがっている。
 とすると、そのゴキブリはどこからきて、なにもので、
どこへゆくのか、あるいはそのオスのハエトリグモはどこ
からきて、なにもので、……との問いかけもまた、われわれ
ヒトの場合とおなじく、有効である。というより、それらは
まったくおなじ問いである。
 そこで、もしもヒトの場合についてその問いへの答えが
みつかったときには、そのほかの生きものについての
その問いへの答えがみつかったことである。

 ヒトとそのほかとをなぜわけるのでしょうか?
68考える名無しさん:03/12/30 22:18
☆キキ+キ゚Д゚♪の天才哲学しか必要無い!
天才に触れたかったらこのスレに来い!

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1072621760/

みんな言い訳するのに必死になるからな( ̄ー ̄)
天才が2ちゃにいるってケースは初めてだからな( ̄ー ̄)

そろそろ考えるという戦いをしたらどうだ?( ̄ー ̄) 二ヤリ
70考える名無しさん:03/12/30 23:19
生物化後に限って言えば

どこから来たかっての答えは
http://cyclot.hp.infoseek.co.jp/amoeba/wamoe1x.html
写真でも眺めてると分りやすいかもな

http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/facegallery/sinka.html
でこれがどこへ逝くのかってとこか?

さらにもっと進むとこんなになるらしい
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/PLANET/02/02-6.html
71考える名無しさん:04/01/04 11:34
ゴーガンはこの問いで何か答えを見つけたの?
72考える名無しさん:04/01/05 10:18
俺はインテリじゃないけどこの質問があまりいい
問いかけじゃないことはわかりますよ。
人間は人間じゃないですか。在るものです
どこから来てどこへ行くの 
まるで死なないみたいな言い草じゃないですか。
人が営むことに何か特別な意味をもたせようとするのは
下りませんな。
生きて、死ぬ。終わり。
73考える名無しさん:04/01/12 17:41
なんで俺達って生きてるんだろうなぁ。
74考える名無しさん:04/01/12 18:31
人間なんて所詮、一部分で電気が流れてるだけの物質だろ?
生きている理由なんてあるわけない。あったら逆におかしい。
75考える名無しさん:04/01/22 18:39
電流があるほかにデムパをとばしている例がしばしば……
76考える名無しさん:04/02/21 16:52
人間って何?
77考える名無しさん:04/02/21 18:09
お塩学に聞けば案外真相突くかもよw
78考える名無しさん:04/02/21 18:31
>>76

どうしても答えが欲しいのなら、
問いは問いのまま、
生涯問い続ける外はない。

問いかけなければ、
悩むことも無い。

ヒトは生きる意味を問わずにいられない、
哀しい生きものだ。
79考える名無しさん:04/04/04 23:42
>>76
人間と言うのは、
・物事に意味や印・境界線を付けないと、考える事ができない。
・思考の対象が二種類の比較である。
・思考素材は過去の経験。
・そして、人間の思考は欲求を効率よく満たすもののためにある
が、それで世界の真理を算出とできると思っている。
以上です。
80考える名無しさん
人間とは、無駄を身に着けた葦。