81 :
考える名無しさん:03/12/11 01:24
心が豊かになる
その会社はカレー味のうんこで成功したんだよな?
83 :
考える名無しさん:03/12/11 01:36
>>1 お前何言ってんの。自分でカレー味のうんこ、て言ってんだからうんこだろうが。
84 :
考える名無しさん:03/12/12 00:09
所詮うんこなのだろうか?
まあ、うんこだろうな。俺も見落としていた。恥ずかしい。
このスレッドの質問は「カレー味のうんことうんこ味のカレー、食べるとしたらどっち?」
という例の究極の選択ではなく、「カレー味のうんこはカレーなのかうんこなのか?」だ。
>>83の言う通りだ。最初っから定義が「カレー味のうんこ」なのだからどっちと問われてもうんこはうんこだ。
まったくしてやられたよ。哲板住人をはめるひっかけ問題だ。
>>83は裸の王様を裸といえる勇気を持った人だね。まず俺などは「うんこ」という表現から真っ先に
「黄金の山」を思い浮かべてしまったよ。反省すべきだね。
終了かな?
86 :
考える名無しさん:03/12/12 23:00
>>85よ、ニーチェのいったように、思考は「文法」に規定されるんだ。
ウラル=アルタイ語圏においては、
カレー味のうんこがカレーであることもあり得る。
「カレー味のうんこはカレーなのかうんこなのか?」という問いは
「カレー味のうんこ」として記述される事実命題の真偽を検証せよ。
と解するのであれば、当然、命題記述される事実に立ち返り、その
事実を実証的に(科学的に)検証されなければならない。
記述された命題は恒真命題だとする考え方には「仮定」を含む。
のだとすれば、そこではナニも確言されてはいないのである。
なんちゃって。
「カレー味のうんこはカレーなのかうんこなのか?」という問いを
「カレー味のうんこ」として記述される事実命題の論理的真偽値の判定はいかになされ得るのか?。
と解するのであれば、当然、検証者は命題記述されている事実に立ち返って、その眼前の事実を自ら
実証的に(科学的に)検証しなければならない。
前提として記述された命題「カレー味のうんこ」の論理的真偽値はこの場合留保されているのである。
だからこの前提命題「カレー味のうんこ」を恒真命題だとする考え方には「仮定」が含まれている。
といわざるを得ない。しかしながら、問いにおいては、ナニも確言されてはいないのである。
論理実証主義的には、「食べてみないと命題の真偽はわからん」ということかな。
なんちゃって。
91 :
考える名無しさん:03/12/13 11:43
うんこはひと粒のうんこにすぎない。
自然の中で最も悲惨な存在である。
しかしそれはカレー味のうんこである。
カレー味のうんこは悲惨さと偉大さの中間者である。
>>92 うむ。なかなか素敵な言い回しだが、それはあなたの価値観でしかない。
敢えて言おう。微生物の苗床であり、食物連鎖の象徴たるうんこはそれ自体が素晴らしいものであると。。。
94 :
考える名無しさん:03/12/15 10:43
うんこは素晴らしい!!
そうか、結論がでたね。
「うんこもカレーも素晴らしい」
96 :
考える名無しさん:03/12/16 23:29
カレーに決まってんだろ!
97 :
双子の西兄弟:03/12/16 23:44
うちの近所の寿司屋だが、板前は全員便所に行っても手を洗わない。
その方がニギリに味が滲みるんだつて。これって江戸前哲学ですか?
カレー味とはいわば様態
うんこは実体である。
99 :
双子の西兄弟:03/12/17 08:04
違うよ。カレーはあくまで理論理性で、うんこはその点、実践理性。
うんこは噛み締めれば味が出るけど、カレーはいくら食べたってカ
レー味のうんこになるだけ。空しいよ。
過去レス読むくらいの誠意は見せようぜ。そんな量ないよ。
101 :
双子の西兄弟:03/12/17 13:46
問題は、うんこ味のカレーを食べたときに、果たして
インド人が「インド人もビックリ!」と言うのか否か
この一点に尽きると思う。
実際に食べさせてみたら、すぐにはっきりするのでは?
102 :
考える名無しさん:03/12/17 14:38
うんこでしょ
胃に入れば、「うんこ味のうんこ」。
104 :
双子の西兄弟:03/12/17 17:34
中学3年のとき、ノートの上に落ちた自分のフケが
あまりにも味の素に似てたので、食ってみたら、
やっぱり味の素だった。
-─-、
__ / /  ̄ヽヽ_ ごぼごぼ・・・ざーー
| |;;.;..,;::;;;l |
| |(:・ω・:)'l |
\ ヽ~~。゚;; \\
\ \;;゚;;。;;; \\
\ \ ゚ )/
\二二ン
食べやすいのはカレー味のうんこだろうな。生臭くて食べられない蛇や蛙も、カレー粉をかけて食べている兵士はたくさんいるし。
しかし、もし漏れが食うのなら、うんこ味のカレーだね。
そもそも、
>>20で挙げられたうんこ味には語弊があり、胆汁の多いものは苦く、腸液の多いものはすっぱい。
苦いカレーやすっぱいカレーを食べたとき、違和感に苛まされるだろうが、それだけだ。
それよりも、カレー味のうんこはヤバイ。
内容的には、未消化の野菜なども入っているが、消化管内壁の剥離した細胞や、腸内に住む細菌類の死骸がほとんどだ。
そして、微生物の温床である。排泄後30分以上たったうんこを食べると死の危険もある。
寄生虫もいる。通常、腸内にいるはずの寄生虫が肝臓に住み着く場合がある。血を吐く人もいるとか。
新鮮なうんこでも、体の弱い人はまず病院行きだろう。そのとき医者になんて説明する?
言った後に助手の看護婦がそれこそうんこを見る目で見てくるわけだ。耐えられるのか?
あと、
>>70については、ババアにうんこを食べさせられて、車を買ってもらったホストの話を聞いたことがある。
107 :
考える名無しさん:03/12/26 19:04
葡萄味のガムは葡萄なのかガムなのか?と聞いてるのと同じだなぁ。
108 :
考える名無しさん:03/12/27 00:31
ぼふっ。。
∧ ∧
( ’ ⊇’)
| |
| |
__/ /
/
) \
/””\\\\
~~~ // \\
// | |
| | | |
| | | |
| | | |
∪ ∪
110 :
考える名無しさん:03/12/29 17:29
ブドウ味のガムを食べたとき人は言う、
「ブドウか」
111 :
考える名無しさん:04/01/07 00:44
ガムだね
112 :
考える名無しさん:04/01/07 00:45
なんだって良いっしょ
人生に何の意味がある!!!!
113 :
考える名無しさん:04/01/12 09:10
ていうかお前ら、人がうんこ喰ってるときにカレーの話するなってこと。
114 :
考える名無しさん:04/01/20 17:06
今日はうんこを3回、計6本した
えと・・・
この算数は難しいな ぶりぶり
116 :
ハニカムХツ:04/01/20 17:12
タコ臭いイカサラダと
イカ臭いタコサラダの問題に似てるね
えと・・・
これも難しいな ぶいぶい
118 :
考える名無しさん:04/01/20 17:29
うんこはすべて解けた!!
象のウンコを煮て食べるのって、なに族だっけ?
たけのこ族
としがばれますね
122 :
考える名無しさん:04/01/20 19:12
上野駅に「ウンコかれー」って店ができたのよ。知ってる?
123 :
考える名無しさん:04/01/20 19:17
ぴかぁ〜に年齢と職業を聞くのは御法度!!
ガム味の葡萄
チンコ並みのでかさのクリトリスと
クリトリス並みのでかさのチンコ
どっちを挿入されたい?
126 :
考える名無しさん:04/01/23 21:16
このスレはじめて来た
スレタイの名に違わぬクソスレだったが、
>>17-21は一読の価値ある名文だった
感動した
127 :
考える名無しさん:04/01/23 21:40
うんこ味のカレーにせよ、カレー味のうんこにせよ、インド人なら耐えられることは確かだな。
うんこなら左手で拭くし、カレーなら喰う
128 :
考える名無しさん:04/01/23 21:43
奈仁逸天皇?
129 :
考える名無しさん:04/01/23 21:45
味覚は毒物を口に入れないための感覚。 例えうんこであっても知らないで食べれば カレーの匂い、味がするから カレーとして認識される。 しかし後で腹を壊すこと間違いなし。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ