言語論的転回の範囲を宣言しないといつまでも曖昧だよね
778 :
考える名無しさん:2008/04/14(月) 11:56:35 0
つうか、どういう意味でゲーデルが言語論的転回に関わると言ってるわけ?
779 :
考える名無しさん:2008/04/14(月) 12:04:21 0
フレーゲ、とかクリプキとかラッセルとか言ってると
いつの間にか数学とのスタンスを見誤るよ。
ある論理学の先生は哲学科ではふんぞり返っていたが
数学科にいくとペコペコしてたからな。
ヒルベルトは関係なし。
このスレでも数学との区別がわからないのがいるみたいだ。
781 :
考える名無しさん:2008/04/14(月) 12:23:01 0
どうして「関係なし」なの?
ヒルベルトの形式主義は、
数学における言語論的転回そのものだと思うけど。
たしかに数学における言語論的転回ではあるが、数学史ではそんな表現すらないだろ。
783 :
考える名無しさん:2008/04/14(月) 13:26:59 0
それは、きちんと学問的なかたちで書こうとしたら、
ヒルベルト、ポアンカレ、ブラウワー、フッサール、フレーゲ・・・・・・
あたり全体をきちんと調べていかなきゃならないから。
ソシュール言語学とブルバキの数学が構造主義として
結晶したので、言語と数学を重ね合わせたいなら
そのあたりに接点にしたほうが分かりやすいだろう。
785 :
考える名無しさん:2008/04/14(月) 14:38:30 0
「言語と数学を重ね合わせる」ってのがそもそも変だね。
「言語論的転回」というときの「言語」を狭く解釈しすぎていると思う。
それと、数学思想史でこの問題を見ようとするなら、
やはり心理主義批と直観主義批判をその現場にまで遡って見て行かなきゃ
無意味だと思うね。
数学ヲタはフレーゲとウィトゲンシュタイン読んで
出直してきたほうがいい。無知すぎる。
787 :
考える名無しさん:2008/04/14(月) 15:34:03 0
ほう、どう無知なのか説明してくれないかい?w
実際知ってるわけ?
数学や論理学は哲学とは違うよ。
言語論的転回は哲学の話だよ。
構造主義も哲学だよ。数学とは無関係。
構造主義って哲学なの?
カント以降は、「哲学の延命策」の時代なんだ。
構造主義はなかなかいい延命策だったことは確かだけど。
構造主義っていってもいろいろあるかならw
デデキントにはじまる構造主義的な数学の哲学なんて数学だろ。
最近では圏論と絡めて議論されてるし。
カントの認識論的転回は
感性とか悟性といろいろ深いけど、
言語論的転回は簡単すぎで、深みがないな。
>>792 確かに。カントはこねくり回していて難し杉。
高2ですが、wikiとかgooで調べたんですがよくわかりません。
言語論的転回ってなんですか?
中心的人物は誰ですか?
くるり
言語は言語学だろう
構造主義は数学と関係あるよ
ヴェイユとか
>デデキントにはじまる構造主義的な数学の哲学
ダウト
デデキントには「構造」という概念は全く無いよ。
ヒルベルトにもほとんどない。ブルバキで初めて現れるといってよい。
哲板で、数学の話をしてもしょうがない。
本を読むのが苦手で、哲学にコンプレックスもっ
た数学ヲタがよく出入りしているからな、この板は。
803 :
考える名無しさん:2008/09/10(水) 21:04:57 0
うひ
数学も言語だよ
805 :
考える名無しさん:2008/09/16(火) 14:10:35 0
その通り。
数学は言語の一種。
言語というものは思考を助けるものだ。
言語について考えるなら、多少は数学についても考えねばなるまい。
文系と理系に分ける日本の教育の弊害を考えよう。
806 :
考える名無しさん:2008/09/18(木) 00:29:09 0
ところでレポートの期限は過ぎたのか?
もう書いたか?
sage
sage
809 :
考える名無しさん:2009/01/08(木) 04:54:29 O
授業で扱ったのをスレを見ていて思いだしたのですが
ことばの表情だとか相貌的-表情的な空間、間身体的、コード以前、コード化、共鳴、不協和、他者との反響など、先生は「表情としてのことば」と言っていたのですが、全然理解できません。
「表情としてのことば」とはどういう意味なんでしょうか?
初めての哲学で授業についていけなく厳しいです。
ここの皆さんの知恵をお貸し下さい(^_^;)
先生が理解できていないのだよ。
保守
sage
>>809 「わかっていないことを人にわからせることはできない」ということを教えたかったんだな。
814 :
考える名無しさん:2009/06/12(金) 12:12:44 0
面白そうな授業だと思うけど。
「表情としてのことば」ってふつうに「表情としてのことば」のことでしょ?
それ以上の深い意味を考える必要はないと思うけど。
815 :
二酉:2009/06/13(土) 18:50:33 O
>>809 表情ってものを考えてみるといいんじゃないかな。
我々は顔の表情筋を少し動かすだけで、様々な表情を作り出せる。
ふつう、人は怒りから悲しみ、愛から憎しみまでをこの顔一つで表現し、また相手の表情からそれらを読みとることができる。
でも、ほんの少し、動かす場所(要素)が異なるだけで、意味が変わってしまう。
それほど微妙かつ複雑に要素が絡まり合いながら、表情というものが成立している。
ことばも、発せられた場、声、相手、意図するところなどが含まれて成立している。
「」に括られたことば以上のものを、そのメッセージは含んでいる。
言語の究極は、その話者のパロールであるのだから、発話のさまざまな要素を抜きにして適切な表現や理解をすることはできない。
ことばもまた、複雑な要素が絡まり合いながら成立している、って主旨のことを言いたいんじゃないかな。
816 :
二酉:2009/06/13(土) 20:38:11 O
三段目補足。
ことばはそれを発する話者抜きには存在しない。
ことばは話者の身体の表現、すなわち表情でありしぐさである。
言えるのはこの辺までかも
めるぽん詳しい人ならもっとわかりやすく説明できるような気がする。
age
818 :
考える名無しさん:2009/12/18(金) 09:02:45 0
言葉も振る舞いもコンテンツそのものでは
なく文脈や人格を顕すということかな
観念に代わって言語が世界との
インターフェイスであると考えられるようになってきた
それが言語論的転回だと
イアンハッキングが言ってた
821 :
考える名無しさん:2010/01/13(水) 23:38:19 0
だから何なんだという感じなんだけどw
822 :
考える名無しさん:2010/03/27(土) 11:54:04 0
もかして360℃転回しちゃった?
日本語でおk
824 :
考える名無しさん:2010/07/08(木) 22:07:25 0
90度くらい
825 :
考える名無しさん:2010/07/09(金) 02:43:39 0
言葉の意味は内在か外在か。
( ´∀`)< 人が嫌がる事を進んでやります
<*`∀´>< 人が嫌がる事を進んでやります
( ´∀`)< 犬が大好きです
<*`∀´>< 犬が大好きです
( ´∀`)< ちょっとライターを貸してください
<*`∀´>< ちょっとライターを貸してください
( ´∀`)<工作が得意です
<*`∀´><工作が得意です
( ´∀`)< 放課後
<*`∀´>< 放火後
( ´∀`)<機嫌なおして下さい
<*`∀´>< 起源なおして下さい
( ´∀`)<帰省中です
<*`∀´><寄生中です
( ´∀`)<歴史をつくってみせます
<*`∀´><歴史をつくってみせます
◇ 哲学者気取りの知的障害者を見て爆笑しよう ◇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1240503267/11 >こんがるか?っつーのすでに運知思想だろーが
---------------------------------------------------
( ´,_ゝ`) プッ ↑
例のように、精神崩壊者のように発狂して意味不明な言葉を並べている。
おつむが弱いどころか、完全に知恵遅れそのものなので、
住民からの批判や指摘は届いていない。
しかもどうやら、いくつものスレにほぼ毎日出没しているようだ。
まあ知障ゆえ働くことは無理だろうがな(笑)
どの板にも一人は面汚し的な存在がいるものだが、こいつが哲学板のそれか。
それともこれが2ch哲学のレベルということなのかね(大爆笑)