(藁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
現代老後の基礎知識 (藁
2考える名無しさん:03/10/16 23:30
終了。
3考える名無しさん:03/10/16 23:34
いや身長からそういう本がでてたもんでね。

あんまり老人をばかの壁だろうと…。
4汚物処理班:03/10/16 23:36
sage
5考える名無しさん:03/10/17 20:31
駄スレ上げ
6考える名無しさん:03/10/17 20:32
稲刈りの季節だしね
風流なこった
中身のない筒抜けの藁
心はいつも冬景色
7考える名無しさん:03/10/17 20:36

すとろう ( 藁

8考える名無しさん:03/10/17 22:03
www
9考える名無しさん:03/10/17 22:25
人間は考える藁である
10考える名無しさん:03/10/19 10:59
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
11考える名無しさん:03/10/21 22:07
スレタイ、なんだかすごい哲学的にみえたよ
12考える名無しさん:03/10/22 20:52
てっきり『現代用語の基礎知識』のパロディかと思ったが、
ググってみると本当にあるんだな、この本。びっくりしたよ。
13考える名無しさん:03/10/23 20:52
現代老後の基礎知識

井脇祐人・水木楊 《著》

新潮新書39

2003年10月

680円

ISBN 4106100398

186ページ

18cm
14考える名無しさん:03/10/24 20:32

古代老後の基礎知識はググってもありませんでした。
15考える名無しさん:03/10/25 20:26

中世老後の基礎知識もありませんでしたよ。
16考える名無しさん:03/10/26 22:02

近代老後の基礎知識はどうなんでしょうかね?
17考える名無しさん:03/10/27 20:29

未来老後の基礎知識もなかったでつ。
18考える名無しさん:03/10/28 21:48

中生代老後の基礎知識となりますと、さすがにやっぱりないのでしょうなア…
19考える名無しさん:03/10/29 23:12

新生代老後の基礎知識?

……ま、あなたがご自分でググってみてはいかがですか。
20考える名無しさん:03/10/30 22:28

『 現代死後の基礎知識 』 って本もなければ片手オチだ。
21パラドックス:03/10/31 00:17
(藁
とか使ってバカじゃん(嗤
22考える名無しさん:03/11/09 15:59

前近代老後の基礎知識をどなたかググりましたか?
23考える名無しさん:03/11/16 08:27
このスレは削除すべきだ。
まともな住人なら、
書き込まず放置すべきだ。
24考える名無しさん:03/11/16 19:18

↑のかきこみについて哲学的といえなくもないであろう
問題提起をひとつ。

「書き込まず放置す」 るのが 「まとも」 なら、↑は 「まとも」
かそうでないのか?

かんがえはじめると夜もねむれない。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ