牧場しぼり 対 MOW バニラ最強決定戦!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆キキ+キ゚Д゚♪
どっちが勝つよ?
そしてどっちが哲学的だ?
2☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/05 15:45
僕はかろうじてMOWか、、、
3考える名無しさん:03/10/05 15:49
涼しくなってきたから、そういう気分じゃないな。
4考える名無しさん:03/10/05 15:50
確かにこれは今もっと本質的な問題と言えますが、哲学的
という観点にたつならば、量と質という二項対立を設定した
上で、牧場しぼりの質的優位を認めざろうえないでしょう。
5考える名無しさん:03/10/05 15:51
なかなかセンスのいいスレでつね。バニラに限らず自分のすきな
アイス食品について語りませう。
6☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/05 15:52
トルコ風アイスは初めて食った時は感激したが、
すぐに飽きた、、、
7考える名無しさん:03/10/05 15:53
俺はトルコ風アイス食って腹壊した
8☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/05 15:55
2ちゃんねるアイスなんて出たら面白いけど、
何か問題が起きてすぐに販売中止になって、
賠償金を製作側が払うんだろうな、、、
9考える名無しさん:03/10/05 15:57
「お〜いお茶アイス」は漏れのイチオシだったのだが、いつのまにか
姿を消したのは何故だろう・・・。
10☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/05 15:59
ハーゲンダッツなんて邪道だよ、
せめてレディボーデンなら許す( ゚Д゚)y─┛~~
11考える名無しさん:03/10/05 15:59
アイスは食品のなかの哲学だ、と唐突に言ってみる。
12考える名無しさん:03/10/05 16:00
高価なアイスには反感。
13考える名無しさん:03/10/05 16:02
ガリガリくんに勝るものなしだバカヤロー
14☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/05 20:07
今からMOWを買ってきます( ゚Д゚)y─┛~~
15考える名無しさん:03/10/05 20:23
MOWは空虚だよ。
その中心を食べることは決してできない。
否定神学的アイスなのです。
16考える名無しさん:03/10/05 23:53
☆キキ+キ゚Д゚♪ はMOWを買った帰り、牛にはねられ死にました
17☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/06 00:09
ホーキーポーキーってアイスも売ってたから買ってみた。
美味かった。
18考える名無しさん:03/10/06 08:05
おまいら。この寒いのにアイスなんか食うんじゃない!
19☆キキ+キ゚Д゚♪:03/10/06 17:39
ホーキーポーキー最高( ゚Д゚)y─┛~~
20考える名無しさん:03/10/06 17:40
そうか?
21考える名無しさん:03/11/16 02:59
アイスキャンデーってなんですか?
22考える名無しさん:03/11/16 03:04
こんなこと哲学板でやんな!!〓ぉけ!!

ハーゲン・ダッツ バニラ
23考える名無しさん:03/11/16 03:08
ひゃー
24考える名無しさん:03/11/17 03:39
セブンイレブンの鍋焼きうどん(天ぷら)食べました。。。
25考える名無しさん:03/11/25 02:15
妙は美味
26考える名無しさん:03/12/21 05:39
死守
27レイ:03/12/21 05:41
これ哲学かぁ?
おいらはMOW派?
28考える名無しさん:03/12/21 05:47
削除対象スレ
29考える名無しさん:03/12/21 06:19
さーてぃーわんのましゅまろのやつがいいな。
30考える名無しさん:03/12/28 06:25
定期死守 あげ
31浮人 ukito:03/12/28 06:44
22さん、すてきw

お金ないときモナ王万歳!
お金あるときレディーボーデン最強!
32考える名無しさん:03/12/28 06:50
そうでしたか。
33◇これが真結論?↓ ◆KCCcqdZNdI
しるかぼけ〜市場調査でもググレ、カス男!”以上