ぱぴぱぴぱぴ 時間とは何か ぱぴぱぴぱぴ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
かなり議論し尽くされてる部分はあるかと思いますが…

時間とは何か?わかる人は教えてください
わからない人は一緒に考えましょう

あと「○○読め」とかはなしでお願いします
活字とか弱いし、頭わるいから読んでもわかんないんです


とりあえず、なんで時間は一方通行なんですか?
29l7u6:03/09/26 00:35
ぱぴぱぴ?
3:03/09/26 00:40
>>2ぱっぴぱぴ

たとえば空間の中だったら前後ろとか自由に動けますよね
でもなんで時間は過去から未来へ一方的に進んでいくわけですか?
将来タイムマシーンとかできるとか昔言ってた人がいるけど
だったら現在にも未来の人がわんさと来てるはずじゃん
未来人とかだれもみたことないっしょ?だから
タイムマシーンなんてできるわけないんです。
だから時間は一方通行。でもなんでなの?
4考える名無しさん:03/09/26 00:53
あのな、
>例えば空間の「中」だったら
と言いながら、なんで、
>時間は過去から未来へ一方的に進んでいく
んよ。何で時間がいきなり主語になるわけ?時間の「中」ではないの?
時間の「中」で、確かに現象は一方的に進んで行くように見えるが、そ
れは現象の問題で、パラメータとしての時間の非対称じゃないでしょう
が。
5:03/09/26 00:56
>>4
えーとてことは、時間の「中」で人とかとか物が未来へ一方的に
進んでいくといえばよかったんでしょうか?
6考える名無しさん:03/09/26 00:58
運動方程式は時間の入れ替えに関して対称です。
7考える名無しさん:03/09/26 01:02
まあ、よく、エントロピーが(時間に対して非対称に)増大していくから、って説明はあるな。
8考える名無しさん:03/09/26 01:06
時間を否定すれば解決する
9考える名無しさん:03/09/26 01:07
まず、「本当に時間は一方向」なのかどうか考えてみたいな。
>>1 は、「本当に」時間が一方向だと、どこから証明する?
10q17u6:03/09/26 01:07
一応時間については哲学ではハイデガーになるので参考に。

ハイデガー『存在と時間』を読むスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1017993132/
11:03/09/26 01:07
>>6
意味がわかんねっす
>>7
ええーそうするとパラメータとしての時間も非対称なんですか?
てかエントロピーって意味わかんね(アセ
12考える名無しさん:03/09/26 01:08
そう。否定。
時間は少なくとも、モノが「存在する」ように有る訳ではない。
では、時間とは、「本当に」「有る」のか?
それは何何打?
13:03/09/26 01:13
>>8
えーと、てことは時間がないとしてです。
でも時間とかtimeって言葉が出来るのは
人間一般に共通にそう感じられるものがあるてぇことですよね
それを(「表象」っていうの?)さしあたり時間といってみて
それがなんなのか?ってことではだめですか?
14考える名無しさん:03/09/26 01:13
>>10
初めの10個くらい読んだがそれは非常にまじめでいいスレだと思った。
最新50みたらゴミだった。
どこまでまともなのが続いてたんだ?
15:03/09/26 01:15
>>9
えーと、証明とかは出来ないですけど…
だって、いつか未来は来るけど過去は二度と訪れないじゃないですか?
そういう単純な感覚でいってるんです
16地獄極楽丸:03/09/26 01:16
存在、時間、自己、ってのが絡み合って成立してる感じがあるよね。うんうん。
それぞれ独自に決まるものでない、というかぁ。
17:03/09/26 01:19
>>10ありがとうございます、参考にします。
18地獄極楽丸:03/09/26 01:19
過去は存在しない。子供の頃の自分も、あの日のあの空も、どこにも「存在」しない。
未来は存在しない。明日がいつものように「存在」するとは誰にもわからない。
今から5分後に「時間」が終わるかもしれない、そうしたら明日は「来ない」。
19:03/09/26 01:20
結局「存在と時間」を読めってことなんでしょうか?

20地獄極楽丸:03/09/26 01:22
「存在」しているのは「現在」の「自分」だけだ。
過去はその「自分」の記憶の中にしかない。
未来は、、、、敢えていえば「自分」の意思のなかにきっかけのように、芽生えのようにあるだけだ。
21考える名無しさん:03/09/26 01:22
マックスェルから出て来る電磁波の波動方程式の解には、先進波と後退波
がある。時間に関しては対称だ。が、空間的に見ると変。
22:03/09/26 01:27
えーと、そうすると
「現在」というのはなんなんでしょう?
現在はそういう風に存在しているのでしょう?
23考える名無しさん:03/09/26 01:28
>「存在」しているのは「現在」の「自分」だけだ。
>過去はその「自分」の記憶の中にしかない。

過去って何でしょう?
記憶の中だけが過去ならば、我々の知っている「つもり」の
世界の歴史は「存在しない事柄」?
24考える名無しさん:03/09/26 01:30
時間って相対的に移動したときだけ発生するじゃねーのかな?
25:03/09/26 01:30
>>22
>現在はどういう風に存在しているのでしょう?
のマチガイでした。
>>21
えーとそうすると、パラメータとして非対称なのはむしろ空間なんですか?
26(??_??) ◆GJenck4cmw :03/09/26 01:31
例えば22才の自分が10年前の自分が何をしていたか想い出すとする
10年前というのは誰かが決めたことで
「昨日」でも「さっき」とも言える。
27考える名無しさん:03/09/26 01:31
過去は固定的ではないわけよ。
未来において過去への解釈は様々に変わっていく。
28:03/09/26 01:32
>>24
確かに!!なにも動かなかったら時間があっても
感じられないですもんね、そうかぁなるほど
29地獄極楽丸:03/09/26 01:34
世界の歴史全て、「現在は」当然存在しない。
今、アレクサンダー大王がいるか?
もし記録に残っていなかったら、アレクサンダー
30考える名無しさん:03/09/26 01:35
実は何も動かないなんてことはないらしい。
31地獄極楽丸:03/09/26 01:36
>>24
まあ、それも時間に関してはよく云われるはなしだけどな。
そんなはなしでナルホドとか云うのか、>>1 は。
32地獄極楽丸:03/09/26 01:38
まあエントロピーも運動方程式もいいけどさ。(←もうすっかり忘れたことなので発言できない。)
33:03/09/26 01:38
>>31
えーとそうすると>>24みたいな考え方は
どこに問題があるわけですか?
34:03/09/26 01:39
あと>>29はどういう意味ですか?
35考える名無しさん:03/09/26 01:40
少なくとも時間が無いなんて言うのは、糞。
36:03/09/26 01:41
>>30 だから時間も止まったりしないんですよね?
37地獄極楽丸:03/09/26 01:44
>>33
問題はあったかもしれないけど忘れたな。
いずれにせよ(運動がなければ時間がなかろうとあろうと)、そこに時間に関する本質的な答えがあると思うかい?

はなしがどんどんズレていくんでもう少し、時間について考えていきたいんだが。

寝るぞ。
38:03/09/26 01:47
>>37
自分はそういう考え方はじめてきいたので…

寝る前に>>29の意味を教えてください
39地獄極楽丸:03/09/26 01:50
そんなに難しいこと云ってるわけじゃあありません。
とにかく、過ぎ去ったことは記憶の中にしかなく、「存在」しているのは「現在」のみ、ということを繰り返しただけです。
今だけ。。

とりあえず今日はおやすみ。
40考える名無しさん:03/09/26 01:50
(特殊)相対論的な時間は、大変解り易いと思うのだが。
ニュートン的な絶対時間というのは、よく考えると、強引で美しさに欠ける。
41q1nu6:03/09/26 01:54
ハイデガーのスレッドを一読して見たけど、難しいし思った程進んでなかったよ。

42:03/09/26 01:54
>>39
なんとなくわかりますた。おやすみなさい
また暇があったらよろしくすー
>>40
そうですかぁ。よく考えたら時間をものの運動って考えたら
時間が一方方向に進むっていいかたはヘンですね
43考える名無しさん:03/09/26 01:55
自宅の台所のテーブルの上にりんごが置いてあって
自分の部屋から台所まで移動に3分かかるとしよう。
3分先の未来が現実に存在してるわけだが・・・
44:03/09/26 01:58
みなさんありがとうございました。
存在と時間は多分無理なので
とりあえずいまから木田元の本を読んでみることにします…
またよろしくすー
45考える名無しさん:03/09/27 01:37
あら?終わってんの?
46考える名無しさん:03/09/27 02:02
例えば、机があるのと、原子があるのと、クォークがあるのと、ヒモがあるのと、
空間があるのと、時間があるのと、法則があるのと、数があるのと、公理系がある
のと、あるいはその他概念があるのと、各々存り様が異なっているのだが・・・
47考える名無しさん:03/09/27 02:04
で?
48分類魔:03/09/27 02:11
1.動かせるもの:机、原子、ヒモ
2.食える物:
3.中国の獅子舞
4.人間の単純化の:概念、法則、数、公理系、絞首刑。
5.眠いときのもの

だたいたい
49考える名無しさん:03/09/27 02:12
無及び各有についての関係性についての考察をきぼん
50考える名無しさん:03/09/27 02:15
1.動かせるもの:机、原子、ヒモ
2.食える物:
3.中国の獅子舞
4.人間の単純化の:概念、法則、数、公理系、絞首刑。
5.眠いときのもの
6.大いなる眠り
7.竜騎士
8.セキセイインコ
51考える名無しさん:03/09/27 03:03
>>48,>>50
ちゃらい。却下。
52考える名無しさん:03/09/27 11:24
あげよーっと
53考える名無しさん:03/09/27 12:24
おい、誰か乗らん貝
54q1nu&:03/09/27 21:33
age
55サム@キンス:03/09/28 20:57
弾丸をくらった晩、ヴィンセントはやられるな、と直感した。
56考える名無しさん:03/09/28 23:32

場の量子論を知らんようだね。
57考える名無しさん:03/09/28 23:34
それ知ってたらたいそうなことだよ。
58考える名無しさん:03/09/28 23:44
1の
03/09/26 00:30
と、この書き込みは別の時間/世界に行われてます。
59考える名無しさん:03/09/28 23:49
1926年3月9日ですな。
60考える名無しさん:03/09/28 23:52

場の量子論は物理の基礎中の基礎だよ。
61考える名無しさん:03/09/28 23:58
えらそーに。
その物理は大学の内部でしか通用しないがな。
世間一般の物理の基礎は量子力学どまりだよ。
62考える名無しさん:03/09/29 00:00
>えらそーに

偉いんだから仕方ないだろ?w
63考える名無しさん:03/09/29 00:42
お取り込み中恐縮ですが
こちら重複スレでしょう 下記にまとめた方がいいではないの?

[時間どうよ?]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1050832526/l50
64アルプスの少女:03/09/29 02:50
フジでF1アメリカGP地上波生放送。 最終戦鈴鹿までもつれるのか?
兄シュー、モントーヤ、ライコネンの三つどもえ。

今思うと、セナなどジョークみたいなもの。

http://www.formula1.com/race/livetiming/25.html
要Java
65考える名無しさん:03/09/29 06:47
Barの量子論
66考える名無しさん:03/09/29 22:41
>>60

(プッ
67考える名無しさん:03/09/29 23:59
>>66
場の量子論を知らんようだな(プッ
68考える名無しさん:03/10/01 02:21
だからそれと時間がどうつながってくんのか、ちゃんと書いてからプだの藁だのやれよ。
69考える名無しさん:03/10/01 02:27
まあ全ては古代のギリシャで語り尽くされているわけだが。
7066:03/10/01 04:17
量力→相対論的量子力学→量子電磁力学→場の量子論(場の量子化と粒子の第二量子化、ファインマンの方法、S-マトリックス、超対称性)
→11次元超重力理論→M統合??(へらへら
7166:03/10/01 04:20
>>68
多時間形式、超多時間形式
7266:03/10/01 04:23
>>68
67の大先生が大変お詳しそうなので、教えてもらってね。
7366:03/10/01 04:30
ただし、ファインマンの方法、経路積分(無限重積分)は、数学的には
怪し杉かも。
7466:03/10/01 04:46
そこいらじゅうが調和振動子。無限重積分が無限個。救急車呼ぶか?
75考える名無しさん:03/10/01 05:06
>>66

ぜんぜん分かってないよう棚(w
76考える名無しさん:03/10/01 05:12
>>75
んじゃ、自由スカラー場あたりから語り合いましょう。
77考える名無しさん:03/10/01 05:16
物理晩出も炒ったら胴駄?(w
78考える名無しさん:03/10/01 05:20
逃げても結構ですが、>>68を放置しちゃ可哀想ですぜ、だんな。
79考える名無しさん:03/10/01 17:02
>>78
答えてやれよ(プッ
80考える名無しさん:03/10/01 19:16
>>66

おまえは何も知らんのに「プッ」か?(パピパピパピ
8166:03/10/01 20:46
>>80
79は俺ではないよ
82考える名無しさん:03/10/01 20:57
>>81

66はおまえだろ? よく見ろよ(パピパピ
8366:03/10/01 21:40
口だけの大先生は口だけでププッなようので、何も解っていない俺から一言。
量子力学が最初に取り込んだ時間は、ニュートン式の絶対時間だったのよ。
ところが、電磁場みたいなものを量子化しようとすると、もともと特殊相対論
の変換に関して形式不変(共変)な理論なので、時間を別扱いにするシュレー
ディンガーの表示で場の演算子を作っても使えない。
ハイゼンベルク表示では、相対論化はできるが、恐ろしく複雑な演算子になる
ので実際の計算では手に負えない。多分、>>80のようなお利口さんなら簡単に
S-マトリックスの計算できちゃうんだろうけど(おい、そうだよな!)。


8466:03/10/01 21:52
じゃあ、続きは>>82さんにお願いしよう。超多時間への誘い、ね。

85考える名無しさん:03/10/01 22:00
>>83
何も理解できていないことを自ら暴露してしまったね(w
8666:03/10/01 22:01
>>68さん、67=82のような香具師はどんどんつついてやって栗ごはん。
8766:03/10/01 22:06
>>85
だから解ってるあんたが、多時間論と相互作用表示から、超多時間形式に
もっていくところ、よーく解るように説明汁ってのよ。
88考える名無しさん:03/10/01 22:09
>>87

(ヘラヘラ
8966:03/10/01 22:15
>>88
真性ヴァカ?だったら気の毒だが。
90考える名無しさん:03/10/01 22:38
何も説明できない場の量子論屋がいるのはこのスレですか?
91考える名無しさん:03/10/02 00:16
まあブルーバックス読んで知ったかぶりしたいワケね。
匿名で知ったかぶり。
ひけらかす相手も匿名。

ばかくさい。
別板さらって遊んでたら見つけちゃいました。
時間スレで超多時間論、いいですねえ。87さん、期待してますよ!

9366=87:03/10/02 00:30
>>92
すんませーん。
俺、昔、「古典場から量子場への道」(高橋康)と「場の量子論」(中西襄)を
やっとこ読んだくらいで、個別の計算なんかもまるで駄目なんで、>>91さんにお
任せします。
因に、ブルーバックスはこれから読んでおさらいでもしよう思います。

94考える名無しさん:03/10/02 00:34
けっ!ブルーバックスったら場の量子論の基本だろ!もう、超レベル高い。
95考える名無しさん:03/10/02 00:41
>>94
な〜んだ、あんたがBB野郎だったのか。
実際に計算問題もやってみないと、話読んでるだけじゃ、ほんとの恐ろしさは
解らんのではない?
96考える名無しさん:03/10/02 00:47
しゃれのつもりだったのに。。。
97考える名無しさん:03/10/02 00:54
だったら、よろしく超多時間。物理挫折した俺より、あんさんの方が
説得力あるでし。
もう一つ浮いて来た、「時間の流れは川の流れ・・・」なんてふざけ
たスレも撃沈して栗屋。
98考える名無しさん:03/10/02 05:29
今日は美味しい栗御飯
99考える名無しさん:03/10/02 05:32
100考える名無しさん:03/10/02 07:29

 安い牛のバラ肉は
  大きなサイコロみたいに
   きりきざみ、
  1時間半も煮れば
   素敵なカレーのできあがり。

101考える名無しさん:03/10/02 14:56
>>99
業者も少しは考えてね。哲板で時間論やってるようなところに、ビジネスもの
なんか貼らないように。
102考える名無しさん:03/10/02 15:31
ぱぴぱぴぱぴ、とは何か?
10399 です:03/10/02 15:51
>>101 
我々ネットワークビジネス界(以降NB)界は、時間こそが舞台
又、ネズミ講との差異をいかに(奥様方に)論理的(哲学的)に
理解して頂くか、ここの認識の違いで、お茶碗の米の量も決まります。
まさに このスレッド(哲版)に相応しい タイム and ロジック
因みに 私 現在年収2000 愛車はボルボを乗らせて頂いております。
この機会を期に、是非、私の代理店になって頂きたく候 奉る候
僕早漏、てな 感じです。


10499 です:03/10/02 15:56
ぱぴぱぴぱぴ、とは 

105  :03/10/02 16:33
時間は存在するか?存在するならそれは何でできているか?
106考える名無しさん:03/10/02 16:35
107  :03/10/02 16:59
空間は存在するか?存在するならばそれは何でできているか?
108  :03/10/02 17:01
物質とは何ですか?
109考える名無しさん:03/10/02 17:17
何ですかは何でできているか?
110  :03/10/02 17:40
物質以外のものが存在しえるか?
11199 です:03/10/02 17:56
しません。
112yokosuka -walker@:03/10/02 18:59
多分、時間という概念を持ち合わせていた方が幸せなのでせう。「知らなければよか
った。」と悔いるところまで考えを巡らさないやうに。アカシック・レコードにより
ますと、この私達の介在する世界は、一枚の多次元キャンパスであるとされています
。そして時間の流れを感知する方法は、我々人間に限って言えば、太陽の昇沈、生物
の成長または発現と消失、この星の公転等、即ち五感による表象世界の変化と推移の
認識によるものでありますう。そしてそれらの変化等は、いずれの場合も自発的では
ないやうですう。つまりは、「ほぼ無限に近い生物(星・星雲も含む)を内包してい
ても、結局はこの世界に存在はひとつだけである」とすれば、その唯一の存在(それ
は我々自身でも有る訳ですが)が恣意者となり、この多次元キャンパスにレイアウト
を描き、色を加えているやうです。そして、色を加える事はしても、色を剥がす事は、
どうやらその存在はしないやうです。「色を剥がす」とはつまり、以前の形状に立ち
返らせる事であり、それは過去の状態ないし全体としての過去そのものに、さかのぼ
る事はないという事でせう。今なら横浜駅名物・占い業「横須賀Ёko」9ユーロまで
キャッシュバックで営業中。
113  :03/10/02 19:03
動物は時間を認識してないのだろうか?
114考える名無しさん:03/10/02 20:32
やれやれ、またDQN厨スレに戻ったか。
超多時間論はどこへ逝った?
115考える名無しさん:03/10/02 21:50

超多時間厨ですか?
116考える名無しさん:03/10/02 23:43
>>115
朝永のノーベル賞ネタだぞ、控えおろう!
117考える名無しさん:03/10/02 23:53
時間とは物質の変化を表す尺度のようなものです。すなわち物質が変化しなければ
時間は無いと言えます。物質が存在し変化が始まった時から時間というものが出来ました。
118考える名無しさん:03/10/03 00:28
超多時間形式を解説した本なんてある?
119考える名無しさん:03/10/03 00:49
今、8chでトンデモ相対論やってます。
全然勘違いしてます。
120宇宙の中心である俺:03/10/03 00:54
あんた方の根本的「文化系勘違い」は「この世界」が3次元空間であると思い込んでることだ。
この「世界」は「4次元時空」であることは、30年以上前から「理論物理学の常識」であり、
さらに「5次元以上の21次元までは4次元時空に折りたたまれている」というのが
最新の「理論物理学」の有力説なんだよ。
121考える名無しさん:03/10/03 01:15
速度には相対速度しかない。宇宙の全てに対して静止することなどできないから、
時間と言うパラメータを外すすことはできない。
時間は空間と不可分であり、この宇宙は、最低限4(複素型、非ユークリッド)
次元である。
122考える名無しさん:03/10/03 01:22
>>120
11次元まです。一時、量子アノマリーを相殺できる次元数として、26次元が
候補になったこともありますが、今は10次元が採用され、あとから、ヒモに
「形状」の自由度を与えるために1次元が足されました。
この次元数は、超重力理論の予想する次元数と「偶然にも」一致しています。
123考える名無しさん:03/10/03 01:34
ジョニーオークラは朝鮮人?_
124考える名無しさん:03/10/03 01:37
確かそう。だが、それが何か時間と関係あるの?
125宇宙の中心である俺:03/10/03 01:39
>>122
今は11次元が採用されているのですか?正直知りませんでした。
しかし「認知の限界」は非常に重要であり、それが3次元であるという
「迷妄」を「4次元時空まで頭の中で想定できるはずですね」という
「認識論」は間違いではないはずですが?
126考える名無しさん:03/10/03 01:46
4次元は動かし難いベースです。
127宇宙の中心である俺:03/10/03 02:04
>>126
べつに難しくも何ともありません。あなたの「3次元今」=縦横奥行き
が「あなたの生きている時空の全て」ならば「時間は動かない」
要するに「だるまさん転んだ」ゲームの「静止」が「世界」になるはずです。
しかし、あなたの「世界」は静止しないで「時間」という流れを辿るはずです。
だからこそ「縦・横・奥行き」=3次元に「時間次元」が含まれるという
「時空」の中にこそ「あなたの生きる空間」があるということです。
128考える名無しさん:03/10/03 02:24

超多時間形式を解説した本なんてあるのかい?
129考える名無しさん:03/10/03 02:24
>>127
取り敢えずは、世界が最低限4次元であることを御理解いただけているのでしょうかね。
130考える名無しさん:03/10/03 02:28
>>128
BBを浚ってみてはいかがですか?googってみるとか。
元になってる多時間論は、相対論敵多体問題から来ています。
131考える名無しさん:03/10/03 04:11
時間は脳内でジクジクやっていてもダメでしょう。
間違いなく、ありますよ、気のせいでなく。
アインシュタインが相対論で持ち込んだ幾何学的な時間を基礎に、
考えて逝くべきです。絶対時間とか、観念時間は止めましょう。
超多時間もその先にあるのです。
132宇宙の中心たるもの:03/10/03 04:17
>>131
まずは「時間は免れ得ない空間の1次元」であることを理解できれば、
文化系文学者(文化人)として、最低限合格です。
133宇宙たる者:03/10/03 04:22
時間は『展開する』ものなので、逃れられないということもない。
相対性にのみ依存します。
134考える名無しさん:03/10/03 04:28
>>132
私理系崩れなので、時間(ict)と空間の自乗和が、ローレンツ変換に
関して不変な世界をイメージしています。これは非常に解り易い。
135宇宙の中心たるもの:03/10/03 04:30
>>133
相当面白い立論ですね。あなたが133を書いている「過程」に
「時間が経過する」ことは「逃れられる」んでしょうか?
ただ「展開しただけ」なので「経過した」ことではない
(経過したことは認めない!)ということなんでしょうか?
136考える名無しさん:03/10/03 04:44
時間の経過を連続と感じるのは経験的欺瞞かも知れない。
その他の空間的連続性についても疑って見るべきである。
137考える名無しさん:03/10/03 04:49
138宇宙の中心たるもの:03/10/03 04:53
>>136
「疑ってみる」のは何に対しても自由です。
しかし、それが小児病的『何で?何で?』では哲学板の領域ではありません。
NHKロンパールームかどこかでやるべきか、デカルトの方法序説を再読すること
しか道は無いし、それ以上先の道は・・・周知のとおり・・全くありません。
139考える名無しさん:03/10/03 04:58
>>136
巨視的世界の経験だけに埋まっていては、認識論的にも停滞してしまいますよ。
140考える名無しさん:03/10/03 04:59
失礼、>>138 です。
141宇宙の中心たるもの:03/10/03 05:08
「空間定連続性を疑ってみる」ことに『何の意味』(生産的発見)が
ありうるのか完全に否定的です。
「疑う」ことはまあ確かに「自由」ですが、「やみくもに疑う」ことは「時間の消費手段」
以上の意味は全く『ありません』
142  :03/10/03 06:47
理論物理の時間と空間の真理って、それが観測とよく一致するから、というだけ
にすぎないんじゃないですか。疑問、物理の法則はなぜ数学で記述できるのでしょうか?
14399 です:03/10/03 07:21
厳密だから
144考える名無しさん:03/10/03 09:18
>>141
意味は後からやって来るものです。合理的疑いや生産的発見は、既知の
体系の中で回す文系凡人向きのコトバです。
科学者にとってもっとも重要なのは、直感です。

>>142
観測とよく一致すると言うことは、極めて重要なことです。観測とよく
一致しないものは、たいていアフォな脳内になります。
物理法則が数学で記述できるのは、偶然と言う他ありませんが、自然が
優れて論理的であり、人間の脳が考えるまともな思考もまた、自然にあ
る構造に類似してしまうということでしょうか?

145考える名無しさん:03/10/03 11:32
age
146考える名無しさん:03/10/03 13:44
宇宙の中心なんて恥ずかしいこと言う香具師、まだいるのか。
147  :03/10/03 13:50
まさか、人肉@だったりしないか。
ぱぴぱぴ記念カキコ
149阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代!:03/10/03 14:54
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
......................................
150トモナガ:03/10/03 18:46

超多時間形式というのは、要するに場の運動方程式を
シュレーディンガー流に書いただけでそんなに難しくないよ。
汎関数微分係数の意味さえ分かれば理解できる。
超多時間なんていうと大げさに聞こえるけど、空間の
各点で独立な時間を考えましょうということだね。
151人肉@:03/10/04 08:28
こんな所に“ぱぴぱぴ”が。
ぱっぴぱぴ!
152考える名無しさん:03/10/04 10:48
151はスルーで。
153パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :03/10/04 12:41
こここ・・・・・・・・・・こんなところにパピ!
ぱぱぱぱぱぱぱパッピヨ〜〜〜〜〜ン!
154考える名無しさん:03/10/04 13:23
>>151
あれ、生活でも探しに来たの?w
ぱっぴぱぴむいむい
はぁ・・
156考える名無しさん:03/10/05 21:40
>>155 どうしたの?
157考える名無しさん:03/10/05 22:13
アゲ
>>156
いいこともないとため息もつきたくなるよ・・
1591:03/10/06 06:17
ぱっぴぱぴ!>151
復活age
1601:03/10/06 06:36
場の量子論、多時間形式、超多時間形式ってなんですか?
誰かわかりやすく説明してください。

絶対時間と相対時間の話はわかりました。

世界を4次元だといってる人は時間は空間とパラメータとして同質
だと考えてるんですか?感覚的にはかなり異質ですよね?
異質だとしたらどこが異質なのでしょう?

ところで、こういう物理系の時間論もいいのですが、
>>112さんのような話をしてくれる人はいませんか?
161考える名無しさん:03/10/06 06:55
>>112
でせう。って言い方がきもいんだが。
162考える名無しさん:03/10/06 06:58
簡単な事だ。


時間とは






                     俺だ。  そしてお前もだ。
1631:03/10/06 07:03
>>161そうですか?まぁ自分は意味が伝われば語尾とかどうでもいいです
>>162それは時間が主観的なものだという意味ですか?
164考える名無しさん:03/10/06 07:20
過去                                             未来
 ○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         俺     俺死亡                おっさん        おっさん死亡
         ○ーーーー○                  ○ーーーーーーーーー○
               お前            お前死亡
                ○ーーーーーーーーーー○
                             誰か    誰か死亡
                               ○ーーーー○


過去と未来を繋ぎとめているのは、様々な生物達だ。
つま(ry
165164:03/10/06 07:28
適当に書いたつもりが、中々面白かったので理屈を考えてみる。
つまり、様々生物の生から死―人生―があったからこそ、未来があり、過去があるのだ。
この事から、生物の人生とは、時間が動く為の活力源であると言える。
166考える名無しさん:03/10/06 08:08
>>165
その論理を展開するには、
時間の経過が傍観者によって観測されている状態が継続されている、
まず大前提としてそれがなくてはならないが。
では観測者たる生物の観測が途絶えた瞬間、
そしてそれ以降の時間は経過している事が確認できなくなってしまう。
それは観測者が登場する以前の常態に戻るだけであり、
観測者たる生物の誕生以前も時が流れていた事と矛盾する。
傍観者は常に経過の観測が可能なだけではなく、
その経過を尺度として過去の時間を推測する事ができるし、
傍観者に由らず将来の経過を想定する事ができる。
1671:03/10/06 16:04
人間は自己を客観的に捕らえなおす能力がある
目の前の人間なり動物なりが死んだとき、そこに自分を
置き換えることができる。そこで、その存在の死後なお時間が経過
していることを自己が傍観者として知っているから、自分の死後も
時間は流れるだろうし、生前も時間は流れていたと推測する

と、各人間の生前、死後の時間の流れは単なる推測に過ぎない
といいいますか知覚に裏づけされようのない想像の世界。
で、そういえるならば、これから自分が死に至るまでの
未来だって推測にすぎない、いつ終わるかわからない想像の世界に
過ぎない、ただ違うのは想像した世界に適合的な知覚のうら付けが
与えられる蓋然性があるということか。
1681:03/10/06 16:17
とすると、リアルなのは自己の経験した過去と現在だけで、
未来は過去−現在の関係が現在を起点に投影されるにすぎないということか。

では過去はリアルなのか。過去はたしかに知覚された。
でも、単なる過去の知覚は現在となんの関係もむすばない 
関係を結ぶのは過去の知覚の(記号化された?)記憶と現在におけるその想起
169奈々氏:03/10/06 16:23
時間は存在しないと考える科学者もいるな。
1701:03/10/06 16:30
ところで、過去の知覚の記憶の想起と現在を関係付けるとき
相互の想起と現在が何故時間という一直線上に整序されるのか。
たとえば、1日前の記憶の想起と1年前の記憶の想起が
なぜ時間軸上の関係が逆転しないでそう整序されるのか?
記憶−想起の鮮やかさ?
なわけはない。1年前の記憶のほうが鮮やかな場合も多い
では記憶に日付がふってある?
それはもう絶対時間を想定した考え方
相互の記憶ごとに前後関係が記録されている?
というのもオカシイ。そうだとすれば、記憶相互の前後関係
のデータは無限大になってとても頭にははいりきらない
1711:03/10/06 16:37
>>169
時間が存在しないとすると、その科学者は
諸々の現象はどう説明するのですか?
172考える名無しさん:03/10/06 16:49
>>1
簡単な事ですよ、時間とは「私」です。それに「あなた」もです。
1731:03/10/06 16:56
>>172それは時間が主観的なものだという意味ですか?
174:03/10/06 16:57

物理も知らんで時間かい?
175考える名無しさん:03/10/06 17:01
過去                                             未来
 ○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         私     私死亡                隣人        隣人死亡
         ○ーーーー○                  ○ーーーーーーーーー○
               貴方              貴方死亡
                ○ーーーーーーーーーー○
                              何方か    何方か死亡
                               ○ーーーー○
1761:03/10/06 17:02
>>174
文系なので知らんのです。超多時間形式ってなんですか?
177トモナガ:03/10/06 17:05

[150]で少し説明しといたよ。
1781:03/10/06 17:09
>>177
あれではちょっと素人にはわかんないです(汗)
>>175
その図デジャヴ
1791224:03/10/06 17:15
要は、人間は思い込みの存在だから、
地球だって宇宙だってこのパソコンだって、生きている事だって、
自分が思いこんでいるからそうなっているわけだから、
時間だってそのひとつで、単に人間が思いこんでるだけって事でし。
まだ厨房だから哲学はよくわからんですが。
1801:03/10/06 17:20
>>179
そーですね。でもその人間がどーやって地球や宇宙や生きてることを
思い込むのか、いかにして時間を思い込むのか、
しかもみんながみんなその思い込みをしている
そういう事態がとてつもなく不思議でないですか?
僕はその構造を解き明かしたいわけです
1811224:03/10/06 17:29
>>180
なんかすごいですね・・・・。
でもその構造を解き明かしたら、この世界がなくなっちゃうんじゃないですか?
1821:03/10/06 17:45
>>181
どうなんですかね、かわりに別の世界がひらけるのかも
18399 です:03/10/06 19:35
現象学と実在主義において、時間の「意識」を指す「時間性」と言うのがあって    
例えば 遊び、仕事、「活動」の性格の応じて、時間の間隔は同一で
あったとしても、時間性「時間意識」は同じには、ならない みたい
生きられる時間、あるいは 意識の時間らしいよ
18499 だYO :03/10/06 19:50
>>164,175
(デジャヴ)の説明は ベルクソンがいいかもしれないYO
1851:03/10/06 19:57
>183
それはどこで聞いた話ですか?
>184
ならベルクソン読みますね、あとフッサールとか?
186考える名無しさん:03/10/06 19:58

哲学なんかで時間が解るのかよw
187考える名無しさん:03/10/06 19:58
>180
フッサールだね
188(・3・) :03/10/06 20:02
ハイデガ−もいいかもしれないYO
1891:03/10/06 20:03
>>186
じゃどういうアプローチがいいのすか?

1901:03/10/06 20:05
>あと「○○読め」とかはなしでお願いします
>活字とか弱いし、頭わるいから読んでもわかんないんです

でもあまり鉄各社の名前だけ挙げられても困るわけです
僕の時間は限られてますし、
191 :03/10/06 20:07
物理のことだよたぶん 
192考える名無しさん:03/10/06 20:07

哲学なんかいますぐに止めれ。
193(・3・):03/10/06 20:09
>>1
病気なの?
1941:03/10/06 20:09
>>191物理系の時間論も興味ありますよ、どんどんやってください
ただ、やはり物理系のみでは時間を語りつくせていない感があるんです

>>192
なんでですか?
195考える名無しさん:03/10/06 20:12
>>179 >>180
全てが思い込みなら、そこから飛び込んで死ねば?
1961:03/10/06 20:14
>>193 いえー他のこともいろいろ勉強したいんで
>>195 わけわかんないです、なんで跳ぶのか?
197考える名無しさん:03/10/06 20:52
>>196後半
時間も世界も思い込みだというなら、コギトも疑って死んでみたら、誰かの夢だった
なんてことかも知れないから、って、そんなところです。
198考える名無しさん:03/10/06 23:40
>>196
スレタイだけ見たら糞スレだと思うだろ・・・
読んでみるとそればかりでもないのだが・・・
199考える名無しさん:03/10/10 19:37
時間に経過がある以上それは有限である。
物質に時間がある以上それは有限である。
世界が物質によって成立している以上それは有限のものである。
200ヘラヘラ先生:03/10/10 21:45

ようやく超超多時間形式の定式化に成功したよ。
201考える名無しさん:03/10/10 21:47
>>199

なるほど。それでは次に、無限について説明してもらえますか。
202ヘラヘラ先生:03/10/10 21:59

これで完全にDブレーンなども自由に扱えるのだ。
203考える名無しさん:03/10/10 22:35
>>199
有限である物質の集合が有限であると言う根拠はどこにもありません。
自然数全体は無限なのですから。
204ヘラヘラ先生:03/10/10 23:12

超多時間形式くらいは理解できてるんだよね?
205考える名無しさん:03/10/10 23:19
曲面変動処理だろ
206q1nu6:03/10/10 23:19
乱入しますよ。
207ヘラヘラ先生:03/10/10 23:39

超曲面な。
208考える名無しさん:03/10/10 23:48
>>206
乱入してくれ。
209q1nu&:03/10/10 23:56
ここでハイデガー専門家が出てくればちょちょいのちょいで解き明かしてくれる筈。
210ばんぶつ ◆XcblzRwjfY :03/10/11 00:01
ビックバンが起きて宇宙が出来たというけれど、宇宙が出来る前の無の状態の時には
時間なんてなかったんだろうか?宇宙が出来てから時間も出来たんだろうか?
もし、そうだとしたら宇宙にしか時間は存在しないということだろうか?
211考える名無しさん:03/10/11 00:02
うむ。物理学的時間とは現存在の時間性の派生体を取り扱うものに
過ぎないのだよ。
212流転:03/10/11 00:08
>>210
私感ですが、より絶対的なのは時間より変化ではないかと思います。
変化とは量/時間とすると、
時間とは、量/変化です。
すなわち変化がないところには時間がないのです。
213考える名無しさん:03/10/11 00:12
>>211

は?
214ばんぶつ ◆XcblzRwjfY :03/10/11 00:14
>>212
うーん、変化がないところには時間がないか。ちょっと、疑問だな。
おれの考えだと変化する、変化しないに限らず時間は存在するものだと思う。
215q1nu&:03/10/11 00:15
本来的な時間が変形すると物理的時間になるみたいな。
216流転:03/10/11 00:18
>おれの考えだと変化する、変化しないに限らず時間は存在するものだと思う。

結局、>>1に戻りますが、ではあなたは時間とは何かと考えていますか? 
217流転:03/10/11 00:20
>>212は、特に斬新でもない意見ですいません。
簡単にいえば、相対性理論ですね。
光の速度(変化)を絶対として、
時間が相対的になると言うことです。
218ばんぶつ ◆XcblzRwjfY :03/10/11 00:27
>>216
なんだろ?難しすぎて分からない。時間は時間としか思えないし。
時間があるからこそ変化もあるということは分かるよ。
時間がなければ、この世界が成り立たないということも分かる。
存在と時間は、どうもつながってるような気がしないでもない。
219q1nu&:03/10/11 00:47
宇宙ができる前って無というか真空の時間て事になんのかね。
220ばんぶつ ◆XcblzRwjfY :03/10/11 01:00
変化する、変化しないに限らず時間は存在するものだと思うと言ったけど、
こうも言える。時間があるからこそ変化もある。存在と時間は結びついている。
一見、変化していなような風に見える物でも、原子とか電子の世界では常に物質が動いている。
存在している限り時間はあるのだから、変化がないという事は有り得ないんじゃないんだろうか。
変化がないという事は存在そのものがないという事になるんじゃないのかな。
存在しているという事は常に変化しつづけている事だから(時間があるから)
変化しないという事は有り得ないと思う。つまり矛盾だ。
221考える名無しさん:03/10/11 18:09
帯状になってるとか。

ぱっぴぱぴ!
222考える名無しさん:03/10/14 20:46

チミら物理をもっと勉強したらどうだい?
223考える名無しさん:03/10/15 00:31
下らんぞ!!
224考える名無しさん:03/10/15 19:58
ちょい、仕切り直し。
多時間、超多時間形式あたりから組直し。
225考える名無しさん:03/10/15 20:45
超超多時間形式(w
226考える名無しさん:03/10/15 21:45
>>225
真面目に逝こうぜ
227考える名無しさん:03/10/15 21:48

このスレを時間 t で微分すると 厨房の変化率が得られる
228十二使鳥:03/10/15 22:16
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
時間(無)は運動(有)を起こす。
唯一、一方向の流れを持つ無(一般は陰陽二方向)
全体(一つの時間)は個々の時間からなり、個々の時間は全体
(一つの時間)を成り立たせる。
分裂と融合(変化)により時間は始まり、そして終わる。
http://aa4a.com/chichannel/
8/29【2千5百年の眠りから】
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
229考える名無しさん:03/10/15 22:18
時間
230考える名無しさん:03/10/15 22:26
>>226
もちろん真面目だよ。
231考える名無しさん:03/10/15 22:41

d 距離 / d 時間 = 速さ

d 速さ / d 時間 = 加速度

d ^ 2 距離 / ( d 時間 ) ^ 2 = 加速度

力 = 加速度 × 質量

乗り遅れる = 俺 × ( 駆ける ) 駅へ  

目玉焼き = たまご ÷ フライパン ( たまご > 0 )
232考える名無しさん:03/10/20 04:09
233考える名無しさん:03/10/20 06:54
時間は「感性的直感のア・プリオリな形式」に間違いない。理論物理
など哲学ではない。相対性理論を純粋理性批判で解釈しようとして
研究している人もいるようだが。
234考える名無しさん:03/10/20 07:41
哲学的糞時間=無意味
235考える名無しさん:03/10/20 08:57
あほか、理論物理のほうが【人間の精神性にとって無意味】だろうが
236考える名無しさん:03/10/20 09:03
なんだね。アインシュタインも量子力学に反対したというところは
哲学者だよね。しかしアインシュタイン以降哲学の主流は幼稚な
実在論になってしまった。
237考える名無しさん:03/10/20 14:29
哲学者は量力が嫌い(理解できない、怖い)なのか?(PuPu
238考える名無しさん:03/10/20 17:20

量子力学を勉強しても量子力学は解らないだろ?(ワラ
239考える名無しさん:03/10/20 19:55
まずぱぴぱぴの意味を教えてくれ
240考える名無しさん:03/10/20 23:25
>>238
まあな。波動関数の数学的な意味はわかっても、実体はわからないし。
でも、それを認めた結果としてPCは存在し、ネットも張れてる。
哲学だけでは、2chで哲学談義をすることすら出来ないわけだ(稾藁
241考える名無しさん:03/10/20 23:36

おまいら、なんでいちいち藁うんですか?(稿
242考える名無しさん:03/10/20 23:44
脳内が藁だからです(そんなことも知らないのか、藁)
243考える名無しさん:03/10/20 23:47

すごいな。おまえそんなこと知ってたのか(藁
244考える名無しさん:03/10/21 20:06


ようするに、きみたちは

ストゥロゥ ヴレイン 

って、こと なんだねっ  ( 腹

245優 ◆1JqSDQ3oAY :03/10/21 20:30
遅れながらもぱぴぱぴ記念カキコ~☆
246ita:03/10/23 11:03
じゃあ俺も便乗してぱっぴぱぴ
247考える名無しさん:03/11/17 22:45
時間って虹だよ!
虹と同じ概念だよ!
248考える名無しさん:03/11/17 22:48
寝る前に気が付いたから
ぐっすり眠れそうだよ!

おやすみします。
249考える名無しさん:03/11/18 00:00
厨房が22時台で寝る(有名校は落ちるな)前にアフォかましてんじゃありません。
250考える名無しさん:03/11/18 01:27
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | < くだらねぇな?
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\     
  │ ∴∵━━○━∴│
251考える名無しさん:03/11/18 19:18
時間は物質
252考える名無しさん:03/11/18 20:25
なわけねーだろ?
253考える名無しさん:03/11/19 08:31
物質に内臓されているだけなんだよ
物質が消滅すれば時間も消える
254プッ:03/11/19 17:16
内臓ねぇ・・・w
255森 ◆msifjZkeng :03/11/19 17:39
きょう遅刻しました
256考える名無しさん:03/11/21 18:54
不老不死になれば
時間なんて無いよ
1メートル移動するのに
100億光年かかろうが1秒かかろうが
結果は一緒
よって時間などないでしょ
257考える名無しさん:03/11/22 02:56
誰かご教授ください。時間とは直線的なものではないとよく聞きますがどういう意味なんでしょうか?
258考える名無しさん:03/11/22 02:59
それはねメイベル時間は置換美観機関如何羅漢左官補完土管弛緩避寒時間は置換美観機関如何羅漢左官補完土管弛緩避寒時間は置換美観機関如何羅漢左官補完土管弛緩避寒時間は置換美観機関如何羅漢左官補完土管弛緩避寒だからなのだよ
259考える名無しさん:03/11/22 03:04
34文字目がおかしいね。
260考える名無しさん:03/11/22 03:48
すいません、わかんないんですが・・・。

261考える名無しさん:03/11/22 03:49
察する所、これがうわさの「男性語」に違いあるまい。
262考える名無しさん:03/11/22 16:12
age
263*:03/11/22 18:50
時間を使って「時間とは何か」を考えているマヌケさに気が付いた。
264考える名無しさん:03/12/09 16:46
はじめまして。
この時間についての議論ってもう終わりですか?215から見始めましたけど
皆さん硬く考えすぎですよ。人間なんて結局自己満足でここまで来たんだから。
皆さんも最後あたりは自分以外の奴のこと「何言っていやがんだ」って思って
いませんでしたか?
まーそんなのどうでも良いとして、私的には「不老不死になれば時間なんて無
いよ」この意見が私の考えと同じような感じがしましたね。
私たち人間が時間を意識できるのは考える力があり、考えているからですよ。
考えるから行動する。行動すると状況が変化する。すると人間は「こうして、こうな
って、こうなったからこうする。」と考える。だから人間(知力を持った存在
)は時間が過ぎたと感じる。
だが、それは人間がかってに思い込んでいるだけで「時間」が過ぎたわけではない。
時間という不変の存在の上で「環境」が変わったから時間が過ぎたと誤解している
だけなのです。
では時間は何なのかというと、「行動できる可能性」です。いや、
「変化できる可能性」だったかもしれないし違うかも。まっそんなのはどうでも良いや、
私が言いたいのは時間は何か回りに変化が無ければ認識できないものということです。
例えば、本当に何も無い、光や闇すら無い空間があるとします。(ありえないけど)
その空間では何も変化がありませんからずっと同じ風景(風景って言えるかな?)
つまり静止画です。静止した世界、時間の無い世界ということです。
上の理由から時間は「行動できる可能性」です。

上手くまとまっていませんなー。

時間についてちゃんと知りたい人!
意見がぶつかる掲示板よりを時間について解説している個人サイトの方が良いですよ。
265考える名無しさん:03/12/09 16:48
あんたソヒアじゃろ?
266考える名無しさん:03/12/09 16:50
>>264
めずらしくまっとうな方が来た
267考える名無しさん:03/12/09 16:55
つかぴかぁ=ソヒアだし
268考える名無しさん:03/12/09 16:57
>>264は、分かる人には一発でぴかぁ〜と分かる特徴を備えてるね。ププ
269アルゴリズム:03/12/10 14:32
なんか257の質問にいつまでたっても答えが返ってこないから私がかいつまんで説明します。
これは一つの考えにすぎないので意見程度に受け取ってください。
直線的なものとは「始まり」と「終わり」が有るもののことです。例えるとロープの様なものです。
ロープの端と端が始まりと終わりということです。人間も生まれて死ぬまで直線だといえます。
ですが、時間には「始まり」も「終わり」も無いので直線では表すことが出来ない。
つまり、直線的ではないのです。
270考える名無しさん:03/12/10 14:46
始まりがあるまっすぐな線は、半直線なんだな。
始まりと終わりがあるまっすぐな線は、線分なんだな。

そして、始まりも終わりもないまっすぐな線こそ、直線の定義なんだな。
271考える名無しさん:03/12/10 15:07
みつを
272ソードフィッシュ:03/12/15 10:03
264ですけど、「ソヒア」って何ですか?ついでに「ぴかぁ」って何ですか?
273考える名無しさん:03/12/15 10:35
>>272
別のスレでも出現してるから見てみれ
かなりヤバイキャラだぞ
274考える名無しさん:04/01/29 16:50
ゴリラ哲学
275考える名無しさん:04/02/01 02:50
>>272
クソとウンコです。
276考える名無しさん:04/02/01 05:43
別の問題ですが、「時間が存在する」とはどういうことなんでしょう?

空間が3次元で、時間が1次元で、われわれは
それらが一つになった時空である4次元に存在している
というときに、時間を「感覚」でとらえる事は、空間を「感覚」で
とらえる事が不可能なことと同様に無理だと思いました。
我々が認識できる確かな「空間」は、所詮有限な範囲であって、
その有限な範囲をどれだけ引き延ばしたところで、空間の本質
である、「無限」には一致しないからです。時間も同様に、我々の
感覚が有限である以上、感覚での認識は無理でしょう。

しかし、「だから感覚では捉えられないけれど、無限なものとしての
時間と空間は存在しているのだ」といわれても、何かおかしい気が
します。

というのも、われわれに関わりあるものは全て有限なものであり、
我々のいう「無限」は、認識の限界まで有限なものを引き延ばした
ものに過ぎず、どこまで行っても有限が無限には変わらない。
あくまで「仮定」に過ぎないからです。

そうすると、「時間(や空間)が存在する」とは、次のようにしか言えない
気がします。
ここに鉛筆が存在する、と言う事は、様々な限定により成り立っています。
それが鉛筆であると言う事は、1:他のものと質が違う事、2:長さ、重さなど
量が限定されている事。ここで鉛筆を有限なあらゆるものに置き換えれば、
1の質的な違いは消え去り、2の量的な限定しかあり得なくなります。しかし、
量的な限定とは何かと言えば、それは無限なものを前提として、それを
限定している事になります。つまり、無限が有限の存在を結果的に保証
している事になる。

なんかすっきりしません(ワラ
277Religion:04/02/01 06:01
時間とは、人間の内部の感受性からくるものである
なんつってw
278Religion:04/02/01 06:02
私は議論はあんま意味を持たないと思います。
279Religion:04/02/01 06:05
「なぜあなた達は、2chに来るのか」
という命題があれば、それは哲学するため。
すると、あなたたちは哲学に何を求めてるのですか?
280考える名無しさん:04/02/01 19:48
>>276
理論(主として一般相対論)と観測から、空間は有限らしいということになっておりますが。
だいたい、空間の本質が無限とかいうのもずいぶんと恣意的ですね。
281考える名無しさん:04/02/01 19:58
>280

そうですか。無知ですみません。恣意的なつもりは無いです。
では時間は有限なのですか?
282考える名無しさん:04/02/01 20:36
          ,,r'ソ''     ''`ヽ
         //'   /~∃~¨ヽ、
         /:/'',,...⊂二 ̄    |`-.,_
        /y'<●>  <●>_____ノ   ̄`''-.,
       /;:l    ,      ̄ヽ       `'-.,
      ヘ''r'    /o._..o、    \        \  サイババア復活                  
      (ノレ   /,,______,,ヽ    |\        \                       
      /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|\        ヽ
      ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川/ \,__     |
     彡丿彡/ゝ   --    /巛|          ノ
     彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ        /
サイババアを崇拝するスレッド
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1075290507/
283考える名無しさん:04/02/01 21:23
>>281
サイババアにでもお聞き。
284考える名無しさん:04/02/01 23:46
>>275
うはっ
285考える名無しさん:04/02/02 14:02
age
286ヘラヘラヘラ:04/02/02 23:33

ばいびー(www
287考える名無しさん:04/02/02 23:39
馬鹿がアクセス規制から復活したようだ。
288考える名無しさん:04/02/03 18:13
運動の異称。
289ヘラヘラヘラ:04/02/03 20:53

復活じゃー(www
290考える名無しさん:04/02/09 22:05
>>280
俺は無限だと聞いたぞ。
同じく、理論と観測から。
291考える名無しさん:04/02/09 22:13
拡がっている最中。
292考える名無しさん:04/02/10 12:07
時間を使って「時間とは何か」を考えているマヌケさ(ワラワラ
293考える名無しさん:04/02/10 22:26
時間と空間は同じものではないか
294考える名無しさん:04/02/10 22:36
んなわけないだろ?
295考える名無しさん:04/02/10 22:44
>>294
一方の空間に、生まれてから一時間の記憶を持ったA君がいるとする。
もう一方の空間に、生まれてから一時間一秒の記憶を持ったA君がいるとする。
そうするとそこに時間が生まれるんではないか。

と、ふと思った。それだけ。
296考える名無しさん:04/02/10 22:47

もっとまともに物理を勉強しろって。
しかし、相対論かぶれは関心せんがな。
297考える名無しさん:04/02/11 00:01
かぶれようがかぶれまいが、相対論では時間を長さの次元で測る。
298考える名無しさん:04/02/11 00:22

それで?
299考える名無しさん:04/03/12 03:33

プププ、ごまかしたってだめでつよ、ビガロタン?
300 
はるか はるか はるか 時間の荒野を旅だてば
そこに そこに そこに 謎の世界が待っていた
ダダダダダダダダ
憎しみあうのはもうやめて みどりの鐘を鳴らすのだ
愛という名の武器をとり 人間らしく斗え
猿の軍団 猿の軍団 なにするものぞ なにするものぞ

空に 空に 空に 希望の光が射してくる
今だ 今だ 今だ 自由を守って起きあがれ
ダダダダダダダダ
心と心のふれあいを 平和の灯りともすのだ 
愛という名の武器をとり 人間らしく斗え
猿の軍団 猿の軍団 なにするものぞ なにするものぞ