114 :
考える名無しさん:03/08/19 05:38
死ぬのが怖いなどと言えるのは生活がうまくいっている間だけだ
そのうち明日が来ることの方が怖くなる
俺はあの世での意識があるとしても、俺は完璧な状態になりたい。
できれば無になりたい。それが俺の夢です。願いです。
この人間として生を持って、どうしようもない感情を知った時
俺の世界は広がりました。
俺はこんな感情になる事が嫌です。俺は無になりたい。
, .-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;
>>1;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ(●゙`` ,ィ●)> 「ヽ
,rト、 ー(◎)-: /|
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ そうだね
゙、 :::/::::::|::::::
117 :
考える名無しさん:03/08/26 01:11
そんなに怖いならイデア界があると信じなさい
118 :
2万99歳:03/08/28 14:58
老化の問題は意外と早く解決されるかもしれない。人間の体細胞は部位によって違うが
遺伝子的プログラムにより分裂する回数が限られているようだ。そのほうが「類の存続」には有利だったからだと思われる。
その遺伝子的プログラムを解除する「遺伝子治療」ができるようになれば「不老不死」となるはず。ある種の単細胞生物は
老化しないで無限に分裂を続けることが知られている。
ただし「事故死」の確率を「完全にゼロ」にはできないから、理論的には無限に生き続ける事はできない。
宇宙線や隕石・彗星を初めとする「宇宙からの飛来物」を避けることができないことも「不老不死の肉体にも死は必ず訪れる」
ことの根拠となる。
119 :
考える名無しさん:03/09/12 00:34
age
120 :
考える名無しさん:03/09/12 01:04
100億円持っていて使い切れずに死ぬ事のほうが怖いと思う
本気で死について語りたいなら、一回死んでみればいいのでは。なんてことはない、自分が一度もやったことがないことをやるだけさ。
俺はやらないけどね。興味ないから。
122 :
考える名無しさん:03/09/12 22:03
>>120 持たずに言うな。
>>118 同じ個体を幾つも作って、思念統一する。1人が死んでも、ただのケガ
で済む。
124 :
考える名無しさん:03/09/12 22:37
修行が足りん!
125 :
takako:03/09/12 22:38
死ねばすべてが無となる、あ〜こわい
生、一文字だけどいろんないみがあるんだ…。私はまだ17年しかいきてないけど、わかるんだこの世に生まれてきた本当の意味が。
127 :
考える名無しさん:03/09/12 22:55
>>126 恋でもしたか?
付け忘れでできちまったか?
128 :
考える名無しさん:03/09/12 22:59
>>126 ていうか、わかるんなら参考のため書いてくれ。
129 :
考える名無しさん:03/09/12 23:23
>>126 何があったのかは知らないし、悟るのはいいことだと思うが、考えるのをやめないように。
見えたと思ったときこそ、目は力を失うものだよ。
130 :
新厨房 ◆q0dfn8vVTc :03/09/12 23:28
ハイハイ。まずは「存在と時間」からはじめヨーネ
おじょーちゃん(ハーため息ワラ
131 :
考える名無しさん:03/09/27 05:12
あぷっぷ
人類の知能レベルの向上は、やがて確実に文明を自殺しむる。
人間は賢くなりすぎたアメーバである。
133 :
考える名無しさん:03/09/29 23:12
死んで無になるのが楽しみだ・・・それが楽しみで生きている
我を忘れる、という状態は無なのか?
アルツハイマーは死か?
136 :
イギ−$劇空間リクエストアワー:03/11/06 22:00
歴史上の天才的な哲学者たちはうつ病になることはなかったのだろうか?
うつ病にならない限り、普段の生活で「死」に脅え続けることはないと思う。
僕はいまうつ病で、常に死に脅え続けてる。
心臓の苦しみが死をリアルなものとして実感させる。
137 :
考える名無しさん:03/11/19 02:00
眠たくないのに寝るやつがいないように、
死にたくないのに死ぬやつはいません。
結局、死んでるやつらは死ぬ直前に死にたいと思っているんだろう。
138 :
考える名無しさん:03/11/20 01:56
俺、不老不死になったら何にもしなくなるよ・・・?
140 :
考える名無しさん:03/11/20 02:02
>>138 「不老」なら、漏れはオナーニ&セクース三昧だが、、、、
141 :
考える名無しさん:03/11/20 02:06
不老不死などあり得ない。ま、不老事故死ってとこね。
>>139 説明不足だった。
僕らが死を想像するとき、宗教的なイメージを持たない場合多くの人が意識の喪失をイメージする。
自分自身について認識不能のこの状態は、死と眠りにおいて永遠か一時的かの差はあるがかなり
近い存在であると考えられる。
ギリシャ神話では死の神タナトスと眠りの神ヒュプノスは兄弟であることから、先人たちも死と眠りについて
明確に違うものだが似た性質をもつものととらえていたようである。
問題は死と眠りは他者から判断は出来ても、自分自身が両者を区別することはできないということである。
自分自身では眠りの瞬間眠ったと判断できないように、死の瞬間死んだと判断できない。
学習から僕らは寝る前に眠くなるということを知っている。ということは死ぬ直前死むくなる(死にたくなる)
わけであるから、今まで死んでる人間は死にたいと思ってるんだろう。
143 :
考える名無しさん:03/11/20 04:18
生きている間にだけ死について考える事ができる
それを怖いと思うのは『その後どうなるかわからない』という生きている間にしか
感じる事の出来ない感情『不安』からくるのかもと考えてみました。
でも実際死んでしまったら脳の機能も当然働いてないわけですから、やはり無になっ
てしまうのでしょうか。でもそこには恐怖心もないでしょうね。
私は自分の死を怖いと思った事がないのですが。 人との繋がりを考えた時自分を
想ってくれている人(残された人)の気持ちを考えると怖いではなく辛いです。
まだ幼くて母親に甘えていた頃もし母が死んでしまったらと想像して泣いてた事が
ありました。(馬鹿な子供時代ですね^^;
でも一人で死について考えても怖くはないんです。私の祖父が植物人間と言われてる
状態で祖母が田舎の家で全ての世話をしていたのですが。
長くないと言われていたんですが3年はもちました。
私は当時小学生で『死』についての認識もなかったし、祖父の事も好きでしたが実際
病院のベットで息をひきとった祖父の顔を見て小さいながらも泣きました。
悲しかったのではなく じぃちゃんよかったねぇ って心から想ってしまったんです
植物人間とは言っても祖父は私達が田舎に帰ると見えてないと医者に言われていた目
から涙を流して喜んでくれましたし。祖母は最後の最後まで祖父を想ってました。
結局死に際に感謝の気持ちや人のぬくもり、自分自身への安心感等満たされる要素
があって人は安らかに死ねるのではないのかと。
死にたくないと思っていて病気や戦争で死んだ人は死ぬ時には苦痛いっぱいだったか
も知れませんが。 これも同じ死です。
私が感じたのは死んだ後の表情の違いです。祖父に関してはどうやっても死んでいる
人の顔には見えなかったので。
最後にその人の意識がある時、その感情が表情となってでている。ただそれだけ。
でもその後は同じだと思うんですね。どこかに行くとか天国地獄とかそういったモノ
ではなくて。人として生まれ、いろんな人生を選び歩んで、老いて、死ぬ。
決して恐れるものではないと思うんです。
人はあるがままでいいと思ってる私ですが、人は何かを選んだり行動したりできる
生き物なので、わからない事や見えないモノを恐れるよりも・・・
生まれてきて死ぬまでの間自分がどう有りたいかって事が重要なんでは。。と
人それぞれ環境や状況が違っている事はわかってますが、それらを自分の居心地の
いいものに変える能力はあると思うのでその為に生〜死までの自分にある時間を使う
そう考えたら楽になりませんかね?^^;
好きでこの世界に生まれたわけではない(まだ言い切れませんが)として自分という
存在は宇宙規模で考えてすごく小さなものでしかないなと思ってるのです。
地位や名声等は関係なく自分が満たされてると感じれるもの探すのって楽しいですよ
何が言いたいのか書いててだんだんわからなくなってきました。。が。。。
長々とすいません・・・
>137
なんとなく同意
ものすごく恐れていた事がすごく楽しいことだったりする。
死っていうのも案外そういうものなんじゃないかと思い始めている。
肉体を離れて気分壮快、心晴々!だったりしてね。
意識がなくなるのが怖くて不眠症になる人はいるかもしれない。
そういう人でも、いつかは眠くなって寝るわけで。他の大勢は
不眠症にすらならないしね。死ぬのって精々その程度のことなんだと思う。
俺も自殺チャットで知り合った女の子と死ぬこと考えてます。
まだ迷ってはいるけど、でももうかなり眠いです。
148 :
考える名無しさん:03/12/20 08:36
後何回誕生日を迎えられるかな?
元気な内にやりたい事が出来なかった人には
死ぬ時に、物凄い恐怖が待っている
やりたい事をやって、後悔も未練も無い人には
安らかな臨終が待っている……卒業式の日に、中学の先生がそう言ってた。
理科の先生で、卒業の日に……何ちゅうこと言うんじゃ!
でも、妙に説得力があったなぁ
>>196と
>>1は同一人物かな?
>>1さん、
その悲しみは妥当です。
あなたは霊感……というか感性が豊かなのです。
生きものはみな、悲しい存在です。
苦しみを超えてそれが観えるのなら、
あなたには、生ある喜びが人一倍、解るはずです。
今は焦らなくても良い。
生きている時間、すべてをフルに燃焼させなくてもいいのです。
時は着ます……備えましょう。
待ちましょう。
この正月は、座ってお餅を食べましょうよ。
なんとスレ違いでした!!
ごめんなさい〜……
152 :
考える名無しさん:04/01/14 11:43
死ぬことや死後の世界が怖いというのはない。
死んじゃったら脳の活動も止まるからなにもわからないし。
体はなくなっても心は生きてるんじゃないかとか、霊の存在は置いといて。
死後どうなるんだろうってのは生きてる今考えても本当のところはわからないしね。
ただ、自分の死因や死に場所、死ぬときに伴う苦痛が怖い。
最近死んだほうがずっと楽だと思えてきた。
楽しいことは長続きしないし、つらいことのほうがずっと多い。
苦しむのだけは嫌だけど、死んで解放されるのが楽しみです。
155 :
考える名無しさん:04/03/22 02:45
kadaidane!
>>153 開放されたと感じる自分も消滅するわけだが。
<<113のように生まれる前は言ってみれば一種の死。
死んだ後生きてる間に想像できるけど、生まれる前は意識の存在すらない。
死ぬからこそ出来る事もある。例えば麻薬とか。永遠に生き続けるなら
守る物が多すぎるからできない。死ぬ直前=守るものがなくなった時に
人間は美化された過去を仰ぎ見て死んでいく。つまり、人生で一番楽しいのは
死ぬ直前。
158 :
考える名無しさん:04/03/26 15:24
俺ら最初から死んでるんだよ
159 :
考える名無しさん:04/04/04 15:26
さぁ、自分自身とさよならしよう
意識があるかないかが生と死だと思う
それと魂はまったく別問題
意識=自我ではないと俺は思う
どっちかといえば自我=魂
161 :
考える名無しさん:04/05/03 21:49
死は誰にでも訪れるもの。
早く死にたいね
162 :
考える名無しさん:04/05/27 14:55
コンピュータは、電源オフの時に
怖いと思うのかな?
163 :
考える名無しさん:
>>153 >>161 死んだら楽になるという固定観念はやめたほうがいいですよ。
死後の世界ってのがあって、そこへ行けると信じているのでしょうが、
そんな根拠はどこにもありません。
>>157 過去を振り返るのは、後悔です。
死んでから後悔しては遅いのです。
>>162 時計は動いてるから、眠ってるだけなんじゃないかな。
うちのは、起動するたびに2分ぐらい狂うけどね。w