[倫理]エピクテトス マルクス=アウレリウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パック
奴隷であったエピクテトス。
ローマ五賢帝の最後の一人であったマルクス=アウレリウス。
本物の古典から、我々の倫理を点検してみませんか?

中央公論社・世界の名著14巻に収録の、
エピクテトス「語録」「要録」
マルクス・アウレリウス「自省録」
の他によいテキストがあれば、紹介してください。
2考える名無しさん:03/06/29 23:24
わしはエドガー=哲学=ポーツネル男爵である。
3ぴかぁ〜:03/06/29 23:36
最近、この手のスレだめだねぇ。。。
4考える名無しさん:03/06/30 00:31
常に哲學者であることをもつて滿足せよ。おんみが誰かに哲學者と思はれることを欲するなら、
まづおんみ自身にさう思はせるがよい。それで十分である
                                         ――エピクテトスの『遺訓』より

九鬼周造全集に見つけた。
深いね。
5サラダ:03/06/30 02:35
善い人間の在り方如何について論ずるのはもういい加減で切上げて
善い人間になったらどうだ。(岩波文庫 M.アウレリウス 自省録 P170)

サラダの好きな言葉です。今の哲板にも当てはまるのではないでしょうか。
昔より質が落ちているのは何故かとか、荒らしや雑談を減らす方法はないかだとか、
哲学プロパーのコテを呼び戻すにはどうしたらいいかとか、そんな議論を繰り返すよりも・・・ということです。
6パック:03/06/30 22:09
スレッドを立てては見たけども、
どういう風に議論すればいいのかな。。

1つの文章をあげ、それについて話し合っていきますか。
7考える名無しさん:03/07/01 04:29
まずは後期ストア哲学の概説をお願いしやす。
8パック:03/07/01 22:26
>7
ん。。。
今度調べてきます。
9考える名無しさん:03/07/02 01:06
いいよね。マルクス・アウレリアス。

あたかも一万年も生きるかのように行動するな。不可避のものが君の上にかかっている。
生きているうちに、許されている間に、善き人たれ。
10:03/07/02 01:16
でも、スレタイにはセネカの名前もあげて欲しかったりする。

11パック:03/07/02 22:05
うーん。
詳しい人に概説お願いします。
ストア派の本買おうと思ったら、5500円って書いててやめました。(汗

---

・「後期ストア派」はセネカ、キケロ、エピクテトスなどの書物が残っているが、
「前期」や「中期」は資料がない。

・「この世は秩序だっており、完全なものだ」と考えた。

ってことぐらいしかわかりませんでした。
12パック:03/07/02 22:08
>9
すいません。(汗
手元にセネカの本がないもので。
13考える名無しさん:03/07/05 02:04
私が把握しているストア派の本を挙げときます。


西洋古典叢書(京都大学学術出版会)
初期ストア派断片集1〜3(ゼノンとかクリュシッポスとか)
自省録、セネカの悲劇

岩波文庫
自省録、人生談義(エピクテトスの語録、要録)
セネカ「人生の短さについて」他2編、「怒りについて」他1編・・・道徳論集12編のうちの5編

東海大学出版会
セネカ「道徳論集」、「道徳書簡」、「自然研究」

14考える名無しさん:03/07/05 06:18
ゼノンの本なんてあったのか
1513:03/07/07 00:52
ない。あくまで断片集。
16考える名無しさん:03/07/09 03:05
マルクス=アウレリウスは自分の子供に対する親バカがなければ真の
哲人皇帝になれたと思うのですが・・・
17考える名無しさん:03/07/09 18:37
ロシア皇帝ニコライ2世となんかかぶる。マルクス・アウレリウス。
18考える名無しさん:03/07/10 01:22
哲学やってる人たちはラテン語で読むものとばかり思っていましたが。
19山崎 渉:03/07/15 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
20考える名無しさん:03/07/27 04:30
「あたかも一万年も生きるかのように行動するな。」
マル『自省録』4-47
21サラダ:03/07/29 14:48
笑止千万なことには、人間は自分の悪を避けない。ところがそれは可能なのだ。
しかし他人の悪は避ける。ところがそれは不可能なのである。(岩波文庫 M.アウレリウス 自省録 P120)

サラダの好きな言葉です。荒らしや粘着や不当な中傷などの他者からの悪は避けようもありません。
けれど、その悪に拘泥せず自らが善き有り様を示すことは、これは可能なのではないでしょうか。
22考える名無しさん:03/08/01 23:17
ストア的人生は美しい。君の想念を抹殺せよ。己れを宇宙の節理と同化せよ。
23デイリー・ストア派:03/08/01 23:37
マルクス=アウレリウスの名前をはっきり聴いたのはジョン・アーヴィングの『ガープの世界』だった。
確か「マルクス=アウレリウスの街で」という章があったと思った。ガープはそこで一流と二流の書き手の絶対的差異を理解するんだよね。
(細かいとこ忘れたけど。(^_^;))

『自省録』は"メメント・モリ!"ってメッセージが通奏低音のように響いている。(やぱ最前線の野営地で書いた影響かな?)
24パック:03/08/12 21:43
保守上げ。たて逃げ、申し訳ない。
25皇帝 ◆IApAHNvIKg :03/08/12 22:04
マルクス=アウレリウスは偉大です。

「何もかもは主観である。私は自己のダイモーンの前に出てこれに仕えさえすればそれだけでよいのである。」

26パック:03/08/17 22:35
他人の心に今何が起こっているか、
それを知らぬゆえ不幸だという人間など、
おいそれと見つかるものではない。
それに反し、
自分の心の動きに絶えず心を向けぬ輩は、
不幸な人間であることを決して免れ得ない。
マルクス=アウレリウス「自省録」2-8

あげ!
書き込みThank you〜。
>皇帝
27考える名無しさん:03/08/17 23:56
>>18
マルクス・アウレリウスの原点って、ギリシャ語じゃないのか?
28考える名無しさん:03/08/18 00:03
>>27
原点というよりは、原典だろうな。
29考える名無しさん:03/08/18 00:24
サラダさんあなたが好きです。つきあってください。
30パック:03/08/18 07:39
>29
>21のサラダさんと確かにかぶってるなぁ。
失礼!
3129:03/08/18 23:30
失敬だぞ!>30

しかし他人の愛は避ける。ところがそれは不可能なのである。
だから、ね。サラダさん。
32パック:03/08/23 18:52
東洋の「禅」の精神に似てますよね。皇帝の哲学は。

「ヘレニズム哲学 ストア派、エピクロス派、懐疑派」A.A.ロング著
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3f39df593848a0106ec5?aid=&bibid=02334290&volno=0000
↑読みたいけど、たかい!
33考える名無しさん:03/08/23 20:46
ウンコ臭くなってしまった。
34パック:03/09/14 12:56
保守age-
35考える名無しさん:03/09/14 20:29
>>32
確かにストア派哲学は東洋思想的ですね。
禅にも近いけれど、荘子の方が近いかもしれない。
36考える名無しさん:03/09/14 20:55
やっぱりウンコ臭いw


37考える名無しさん:03/09/14 21:04
>>36
ケツふいたか?
38考える名無しさん:03/09/20 04:58
変化を恐れる者があるか。しかし変化なくして何が生じえようぞ。

マルクス・アウレーリウス『自省録』7-18
39考える名無しさん:03/09/20 05:21
自分に起こることのみ、運命の糸が自分に織りなしてくれることのみ
愛せよ。それよりも君にふさわしいことがありえようか。

マルクス・アウレーリウス『自省録』7-57
40考える名無しさん:03/09/21 08:38
よし君が怒って破裂したところで、彼らは少しも遠慮せずに同じことを
やりつづけるであろう。

マルクス・アウレーリウス『自省録』8-4

41パック:03/09/21 20:12
お、書き込みが。

ストア学派の哲学史的な位置づけはどうなるんでしょうね。
どこかに受け継がれているのだろうか?
42考える名無しさん:03/09/22 00:21
エピクテトスの語録要録を書いた弟子のアリアノス=アレクサンダー大王東征記の著者のアリアノスって初めて知ったよ。

ずっと別人と思っていた。
43パック:03/10/01 20:52
保守age!
44考える名無しさん:03/10/01 21:52
>>41
いわゆる成功者と言われている人たちは、殆どストア哲学を実践しているよ。
つまり彼ら(君子)にそれは受け継がれている。

哲学史上ではどうなんだろう。プラグマティズムかな。
45考える名無しさん:03/10/02 00:05
ニーチェの哲学がストア派の近代バージョンという説あったな。
46考える名無しさん:03/10/02 15:54
>>32
面白いけど、後期ストア派にはほとんど触れられてない。
まとめて扱われてるのは後代への影響史のところでチョコチョコとかな。
あと、カントの倫理学がストア派の影響を大きく受けていることは、周知の事実として扱われていた。

東洋的ってのはどうかな?そもそも東洋的って何ナンダヨ?ってところからはじめなきゃいかんのじゃないかな?

>いわゆる成功者と言われている人たちは、殆どストア哲学を実践しているよ。
これも幾らでもやりたいように理屈をつけられそうだ。
47考える名無しさん:03/10/02 22:24
>いわゆる成功者と言われている人たちは、殆どストア哲学を実践しているよ。
>つまり彼ら(君子)にそれは受け継がれている。
そんな馬鹿な!
>哲学史上ではどうなんだろう。プラグマティズムかな。
似てるか?
48考える名無しさん:03/10/02 23:17
マルクスなんて時代遅れだYO。
現代でマルクスをそのまま通じると思ってる馬鹿
今時いないよ!
49考える名無しさん:03/10/02 23:19
マルクスはマルクスでも・・・とほほ。
50考える名無しさん:03/10/02 23:20
マルクスアウレリウスアントニヌス
五賢帝時代は暴君ネロの教訓で選挙によって皇帝が選ばれていた
しかしマルクスは自分の子かわいさに子供に皇位を世襲させた
その子供は暴君となり以降ローマ帝国は衰退の一途をたどる
51考える名無しさん:03/10/03 00:01
>>49-50
カール・マルクスじゃなくて、マルクス・アウレリウスでも
>>48は通じると思うが。
52考える名無しさん:03/10/03 00:16
>>51
あ、君、見識不足を露呈させちゃったね(笑)
5348:03/10/03 00:20
そうか、そっちか。
てっきり、マルクス・トゥリウス・キケローの方だと思ったよ。
54考える名無しさん:03/10/03 00:21
>>52
おいおい、幾らなんでも大丈夫か?
55考える名無しさん:03/10/03 07:09
つーかな、ヘレニズム・ローマ時代での束縛はもちろんのこと、
ストア哲学はその世界観と切り離せないわけだし、現代に「そのまま」もって来れないのは当然。
>>52がどんな見識の持ち主なのか、じっくり聞きたくはある。
56考える名無しさん:03/10/03 11:25
ダイモーンだもーん。
57考える名無しさん:03/10/03 11:42
クククッ・・・またしても君、見識不足を露呈させちゃったね(笑)。

とりあえず、公案くらい用意してやらんと納得しないようだね。ふむ。

どんな哲学であっても、それを「そのまま」もって来た場合、
その哲学はまだ哲学だと思うの?

時代とか世界観などと大きく出たが、
君はそれで何を言っているの?

考えたまえ。見識不足のお坊っちゃん>>55
58考える名無しさん:03/10/03 12:14
ローマ人のフルネームは普通三つの名前からなっていて
Marcus Tullius Ciceroと言うとき、
まん中の Tullius は氏族名(nomen gentile)を示していて、
次の Cicero はその氏族の中の一家名(cognomen)を、
最初の Marcus は親のつける個人名 (praenomen)
なのだそうだ。
59考える名無しさん:03/10/05 08:41
>どんな哲学であっても、それを「そのまま」もって来た場合、
>その哲学はまだ哲学だと思うの?
お前のマイ定義がどう哲学を定義してるんだか知らんが、それを振り回すなよ。
それにこの文脈でその問いが見当外れなことがわからんか?

>時代とか世界観などと大きく出たが、
>君はそれで何を言っているの?
時代背景で念頭に会ったのは、剣闘士や奴隷制度に対する態度とか
通俗的なこと。これを現代で実践するには覚悟がいるぞ。
>>57みたいな見識高き御方には別だろうがな。
ストア哲学がその世界観(これも時代の束縛ではあるが)と切り離せない、
って発言に「大きく出たが、 君はそれで何を言っているの?」と返す君は
無知を自ら明かした。大きく出るも何もないよ。
60考える名無しさん:03/10/05 09:22
なんて言うか、ネタにマジレスかっこ(ry
だな。
61考える名無しさん:03/10/05 09:56
白状します
「ry」
何 これ?
62考える名無しさん:03/10/05 12:55
・・・まあ、知らぬが仏ですよ。
もし君に今後知恵の女神の思し召しを受ける幸運があるならば、
後から恥ずかしくなるような発言をしているんだがねぇ。。>>59
63考える名無しさん:03/10/05 13:08
「知らぬが仏」の内容解説期待age
64考える名無しさん:03/10/05 13:13
クククッ・・・またしても君、見識不足を露呈させちゃったね(笑)。
65考える名無しさん:03/10/05 13:17
63だけど、59と別人ですよ
たまたまこのスレ覗いただけなんだけど
もういいです…
66考える名無しさん:03/10/05 13:19
62だけど、64と別人ですよ
たまたまこのスレ覗いただけなんだけど
もういいならいいか・・・
67考える名無しさん:03/10/05 13:22
おうむ返しはつまらないから止めてくれ
あと「知らぬが仏」の内容解説してくれ
68考える名無しさん:03/10/05 18:18
で、今どんちゃん騒ぎしている連中はストア関係読んだのか。
69考える名無しさん:03/10/05 18:30
>>68
一応、内容に関するレスしてるじゃん。>>50>>55>>59は。
70考える名無しさん:03/10/05 21:34
いや、だから論語とかM=アウレリアスとか読んでると人格が磨かれるわけよ。
それで自然と見識も高くなって、凡俗を相手に出来なくなるんだよ、きっと。

この手のスレってこんな奴ばっかじゃん。
71考える名無しさん:03/10/05 21:40
人格が磨かれたら誰とでも気持ちよくコミュニケーションできるようになるんでないの。
72考える名無しさん:03/10/05 21:41
>>70
そうなの?
73考える名無しさん:03/10/05 21:55
>>70-71
さあ?。
でも、その手の箴言?ッぽい古典を読んで、人間性を磨くとかいってるヤシで
俺があったことのある奴とか、2chで書き込んでるヤシはそん何ばっか。
74パック:03/10/07 23:00
一気に伸びましたね。

>44
成功者は「ストイック」であるということですね。

プラグマティズムって良く知らないんですが、底が浅そうだという先入観があります。

>46
>本
そうですか。残念。

>カント
哲学を学ぼうと思ったら、哲学史の流れに沿っていくのが一番なんだろうけど、
その道は果てしなく長いですね。
ギリシャの哲学もヘレニズムも、学ぼうと思うと大変ですしね。

>70
このスレッドは違うものにしたいと思います。
75考える名無しさん:03/10/07 23:14
原子であろうと自然であろうと、まず前提とすべきは、私が自然に支配されている
全体の一部分であるということだ。
つぎに私は同胞であるほかの部分とある密接な関係にあるということ。
以上のことをおぼえていれば、
一つの部分として、全体から割り当てられることに対して少しも腹を立てることはないであろう。
全体のためになるもので部分の害になるものは一つもない。
また全体の中には、全体自身のためにならないものは一つもないのである。

マルクス=アルレリウス「自省録」 第10章 六節より抜粋。

この境地は人生において非常に有用だと俺は思う。
76考える名無しさん:03/10/23 22:44
age--!
77考える名無しさん :03/11/07 12:10
自省録の「流転変化」の捉え方がストイックでいい。
「物事の本質を見よ。
 いかなるものの固有な性質も価値も君の眼を逃れることのないように」
これ好きだな。レクター博士も使っていた気がするけど。

>>75
錬金術なんかの
「上にある物は下にあるものが如し、下にある物は上にあるものが如し。」
の元になったのかもなあ、この言葉。
78愚邁:03/11/09 06:35
全体的に見て面白いスレだなーという感想を持ちました。ストアについては高校で学んだものと、
我が家のユニットバスに何年も置かれたままのパリパリのごくたまに適当に開いて読む自省録があるくらい
なので何もないに等しいですが、興味のあるところなので是非参加させて下さい。
>75 日本語の言葉でいうところの「自分」=自ら、主体性の中心であるところの私と、全体の部分であるところの私。

>74 成功者はストイックとの話に関してこういう言葉をきいたことがあります。
  百歩先の見えるものは、狂人扱いされる。
  五十歩先の見えるものは、多くは犠牲者となる。
  十歩先の見えるものが、成功者である。
  現在が見えぬものは、落伍者である。
これは見識と成功の関係のようですが、どうでしょうか。
仮に「見識を高めるためには少なからずストイックになることが必要である」とすると、
この論ではストイックさが増すにつれ、犠牲者となり、狂人となってゆくことになる。
まあ一般の人の理解からするとそうなってゆく、ということで面白い言葉だと思います。
しかしそれでは浮かばれないので
狂人からあとは賢者となり、さらには聖者となると付け足してはどうかと思います。
美しい言葉の間に私見をはさんで失礼しました。
79考える名無しさん:03/11/09 10:35
>>78 自省録もってるんだ…えぇなぁ、読んでみたいは。そういえば大秦国王安敦は『グラディエーター』では息子に殺されてたけど本当なん?
80考える名無しさん:03/11/09 15:06
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003361016/qid%3D1055515707/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F1/249-8935371-8093124
自省録って案外お手ごろな値段なんだな。
このならもっと多くの人が読んでいてもおかしくないのに。
書物の本質は内容であって物理的価値や値段は関係ないってことか。
81考える名無しさん:03/11/10 01:07
主観を外に放り出せ。そうすれば君は助かる。誰が放り出すのを妨げるのだ。(12-25)
82考える名無しさん:03/11/10 01:08
まったく、自分にうぬぼれのないことを自負して、それでうぬぼれている人間は、
誰よりも一番我慢のならないものである。(12-27)
83考える名無しさん:03/11/10 01:14
自分の内を見よ。内にこそ善の泉があり、この泉は君が絶えず掘り下げさえすれば、たえず湧き出るであろう。(7-59)
84考える名無しさん:03/11/10 08:41
君の分として与えられた環境に自己を調和せしめよ。
君のなかまとして運命づけられた人間を愛せ。ただし心からであるように。
85愚邁:03/11/11 14:55
>>83
キリスト教というか聖書(新?旧?)にも似た記述(確か内なる神の宮とか)があるってきいたことがある
王陽明の伝習録か何かにも「有源の井水」という言葉がある。易経には「井」の卦。
knowledgeではなくwisdomに至れ、という感じでしょうか。
>>84
自分に起こることのみ、運命の糸が自分に織りなしてくれることのみを愛せよ。
それよりも君にふさわしいことがありえようか。(7-57)
似た言葉。「ふかくこの生を愛すべし」
86考える名無しさん:03/11/17 16:11
渦巻に足をさらわれてしまうな。
あらゆる衝動において正義の要求するところに添い、
あらゆる思念において理解力を堅持せよ。

戦乱の時代に考えられた言葉は、今現在に通用するな。
87パック:03/11/25 15:20
保守上げー。
88考える名無しさん:03/12/06 18:15
保守っと。
89パック:03/12/14 20:07
厳格主義あげ!
90考える名無しさん:03/12/22 03:34
保守
91パック:04/01/08 20:46
あげるんだー。
92考える名無しさん:04/01/27 14:08
「世俗的な名誉など屑も同然と悟ったとき、人はいかに振る舞えばいいのか?
 後世の人間の評価など、当代の人間のそれにしかずと、
 マルクス・アウレリウス同様に信じるにいたったときには?」

「クラリス、『自省録』を読め
 マルクス・アウレリウスもこう言っている『物事の本質を見ろ』と」

レクター博士が自省録の引用をよくやってんだよな。
93考える名無しさん:04/02/02 21:18
hosyu
94考える名無しさん:04/02/03 14:52
>>92
それは、初耳。
95考える名無しさん:04/02/15 18:13
保守
96パック:04/02/27 03:26
age
97考える名無しさん:04/03/05 17:08
保守
98☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆ooOooooopo :04/03/05 17:36

☆キキ+キ゚Д゚♪がサバゲー板に侵略( ̄ー☆キラリーン

哲学があれば怖いものなんて無い≧(´▽`)≦アハハハ

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1078414959/

哲学的侵略だぜ、お前等ヽ(゚∀゚)ノ
99考える名無しさん:04/03/06 14:24
どうでもいいけど、寒いんだよ〜(泣
100考える名無しさん:04/03/12 18:07
100
101考える名無しさん:04/03/19 14:42
モンテーニュ、ラ・ロシュフーコー、ギュイヨー、アランなんかもここにいれていいの?
102考える名無しさん:04/03/20 17:00
>>101
ロシュフーコ男爵かイイね。
『我々の言う美徳とは、大体において仮装した悪徳に過ぎない。』
「箴言と雑言」だったかな。
103101:04/03/20 23:33
どうてもいいことですが、>>102様ロシュフーコーは公爵ですよ。
ロシュフーコーってなんで人気ないの?
すんげー説教臭くて、説得力あっていいじゃん。たまには説教されたいよ。
104考える名無しさん:04/03/20 23:46
>>103
哲学というより、日常訓として哲学畑以外の人にもそれなりに読まれてるのでは。
岩波文庫1冊でほぼ用が足りちゃうしね。>箴言集

厳密にはモラリストではないかもしれんが、
フローベールの『紋切型辞典』もこういうのに似た著作だな。
105考える名無しさん:04/03/21 13:57
モラリストいいね。
106考える名無しさん:04/03/21 17:44
>>103
ああ、すまん。爵位の最上位と最下位を間違えるとは・・・・。
ふと思うのだがモラリストの私生活はその言葉に違いないか気になるね。
107考える名無しさん:04/03/22 18:21
モラルに反しまくってたりするんかな
108考える名無しさん:04/03/23 15:13
むしろそれが楽しみだったりする。
ルバイヤートにそれを徹底的に皮肉ったのがあったな。

『ある売春婦に教長の言葉 (教長=イスラム教指導者)
 気でも違うたか?何故いつも様々な人と交わるか?
 答えに―――――教長よ、私はお言葉の通りでも
 貴方の口と行いは同じでしょうか?』
109☆キキ+キ゚Д゚♪ ◆IDiumpIPqw :04/03/23 15:27


あはは
110考える名無しさん:04/03/23 15:31

111考える名無しさん:04/03/24 10:53
自然に振舞いなさい。
それが最も美しいのだから。

ローマ皇帝 マルクス=アウレリウス=アントニヌス
112パック:04/04/12 00:30
あがれ、あがるんだジョー
113Syria:04/04/16 00:42
私の好きなマルクス帝。皇帝という最も困難な立場にありながら倫理を重んじその生を貫いた人。

 「カエサル的」にならぬよう、その色に染まらぬよう注意せよ。なぜならそれはよく起ることなのだから。
単純な、善良な、純粋な、品位のある、飾り気のない人間。正義の友であり、神を敬い、好意にみち、
愛情に富み、自己の義務を雄雄しく行う人間。そういう人間に自己を保て。哲学が君をつくりあげようと
したその通りの人間であり続けるように努力せよ。神々を畏れ、人を助けよ。人生は短い。地上生活の
唯一の収穫は、敬虔な態度と社会を益する行動である。

 あらゆることにおいてアントーニーヌスの弟子としてふるまえ。理性にかなう行動にたいする彼のはり
つめた努力、あらゆる場合におけるむらのない心情、敬虔、彼の顔の穏やかなこと、優しさ、むなしき
名誉にたいする軽蔑、ものごとを正しく把握しようとする熱意−これらのものを思え。また彼がなにごと
もまずよく検討し、はっきり理解せずには手を放さなかったこと。自分を不当に非難する者にたいして
自分の方から非難して返さずこれを忍耐したこと。なにごとにもあわてなかったこと。誹謗に耳を傾けな
かったこと。精密に人の性質や行動を調べたこと。やかましやでもなく、卑怯者でもなく、猜疑家でもなく、
詭弁家でもなかったこと。住居、寝床、衣服、食物、召使等については、わずかのことで満足したこと。
労働を愛し気が長かったこと。また彼は簡素な食事を摂っていたので、決まった時間以外に食物の残滓
を排泄する必要がなく、そのおかげで夜まで同じ仕事をやり続けることができた。友人たちにたいしては、
忠実でつねに変わることがなかった。彼の意見に公然と反対する者にたいしては忍耐し、もっと良いこと
を教えてくれる者があれば喜んだ。また神を畏れつつも迷信に陥ることがなかった。以上のことを思い、
君も彼にならっていつ最後の時がやってきても良心が安らかであるようにしておけ。

( 岩波文庫 M・アウレリウス 自省録 6/30 )
114考える名無しさん:04/04/23 17:57
ストア<エピクロス
115考える名無しさん:04/05/12 20:25
ストア>エピクロス

hage
116考える名無しさん:04/05/22 01:39
ストア≒エピクロス

maji
117考える名無しさん:04/06/01 19:58
age-
118考える名無しさん:04/06/12 05:10
保守
119考える名無しさん:04/06/13 05:23
                 
120考える名無しさん:04/06/16 00:05
読み直すか……。
121考える名無しさん:04/06/26 23:33
ストア派哲人の像(石膏像, ブロンズ像)などを手に入れたいんだけど, どこで売ってるかなぁ?
机に並べて彼等と対話しながら仕事したいんだ.
122考える名無しさん:04/06/26 23:45
ああぁ
同感です。
玄関に置きたいです。
全くのスレ違いですけど
例の
進化論に座って人間の頭蓋骨を眺める
猿の文鎮。
あれが、オークションで流れるなんて事があったら
幾ら位の値が付くんでしょうかね。欲しいです
世界堂でプラトン買お。
123考える名無しさん:04/07/07 18:51
あれだ、あれなんだ。
124考える名無しさん:04/07/24 02:08
age-
125考える名無しさん:04/07/24 03:55
自分で作ってみたら?
紙粘土かなにかで。
126考える名無しさん:04/08/24 05:10
age
127考える名無しさん:04/09/08 21:45
age-
128考える名無しさん:04/09/28 22:40:34
age
129考える名無しさん:04/10/14 19:07:51
西洋古典叢書 初期ストア派断片集
130考える名無しさん
あげ