善とは何か教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
みめ麗しきかな>939・・・ア姫様
>判断は
)プライベートな善悪があります。
>目的のために形成さらた
)一般的な道徳の上に形成された、善悪があります。
つまり、二種類の善悪があると、いうことですか。
941Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/10/16 13:44
940
いえ。
主観的な視点と客観的な視点(ここでは一般道徳)の二つの
視点がありえる状況で、その二つの視点はいつも同一ではないという
意味での二種類です。
客観的な視点から二種類の善悪が成り立つ状況じゃないです。
942Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/10/16 13:46
ちょっと自分でいってて何かおかしい事いってるかもしれない。。。
みめ麗しきかな>941・・・ア姫様
>いえ
)「主観的な視点では二つに見えて、
 客観的な視点では一つのものは何ですか。」と、いうのは

 善悪ですか?
  恋愛ですか?
   善ですか? 
    悪ですか?


944考える名無しさん:03/10/25 11:24
御機嫌よう
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946考える名無しさん:03/11/04 02:50
善は自己満足か?
>669さん

ダイエットのやりすぎは悪ですが、リラックスは善です。   >669
948考える名無しさん:03/11/05 09:34
悪は乱雑さか?
949七尾の狐A ◆V7KXZQnJ36 :03/11/09 08:32
顔無しが詠みました

「今朝の冬     善とは何か     教えてね   」

950論理体:03/11/09 12:35
宇宙の循環を維持させるのが「善」
循環を壊そうとするのが「悪」

小さな循環は壊れても
より大きな循環に組み込まれることによって
新しくなることができる
951┛ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/09 12:40
(また骨スレか)
952愚邁:03/11/11 15:00
>>950
前半了解

既出かもしれないですが、過不及無きを善という、ってのはでましたか?
「みなさん! 善とは何か教えてください。」と、いうのは

聡明ですか?
 愚鈍ですか?
  善ですか?
   悪ですか?
954考える名無しさん:03/11/23 09:09
御機嫌よう
955考える名無しさん:03/12/03 10:21
善悪とは何か教えてください
956考える名無しさん:03/12/03 10:31
>>1

漢字だよ。
957ぴかぁ〜:03/12/03 11:24
価値観とはあるベクトルにおける相対的大小ですが
善悪とはベクトル自体が相対的すぎて
なにが善悪かは決定することはできません
ただ私たちにとってもっとも根源のベクトルは
繁栄する、永く安定して生存するということではないでしょうか
そしてこのベクトルで善悪は考えられると思います
>953さん

愚鈍ではなく聡明でもない人は悪でもなく善でもないということはありません。 >953
959考える名無しさん:03/12/21 09:22
御機嫌よう
960考える名無しさん:03/12/22 03:08
善とは全てを許すこと。
殺人も強盗も窃盗も暴力もレイプも、ありとあらゆる罪、現象を許す。
出来ない奴は悪人。

それでもいいと思う。    ←これも善人かな?
961考える名無しさん:03/12/31 19:24
善とは神です
962考える名無しさん:04/01/01 00:32
老子の第二章を読めよな。
963考える名無しさん:04/01/01 01:27
西田幾多郎読め>善の研究
964imo:04/01/02 04:22

まずは、自己を悪と認めることだな。
965考える名無しさん:04/01/02 04:33
善とは愛です
966考える名無しさん:04/01/02 05:05
☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo 04/01/01
みんなで考えようぜ、
僕の家は僕が200万勝手に使っても軽く怒ってるだけ( ̄ー ̄)
結局僕以外の奴等が性格悪いらしいな( ̄ー ̄)
媚を売る事でしか生きることができないならしかたない( ̄ー ̄)
君は一度でも自分の特殊な考えを言ったことがあるのか?( ̄ー ̄)
君の代わりはどこにでもいるが、僕の代わりはいない( ̄ー ̄)
人の上に立つのは謙虚な人間ではなく、
謙虚な奴は下につく人間( ̄ー ̄)
謙虚な人間なら発表せず、自分でしたためろ( ̄ー ̄)
人に受け入れやすくする為に謙虚=サラリーマンの礼儀
があるわけだ。( ̄ー ̄)
自分に自信無いなら他人にものを言うな( ̄ー ̄)
「この人なら自分の為を真剣に考えてくれる」って人だ( ̄ー ̄)

んで最後が
もう君はいらない( ̄ー ̄)
僕を理解できないと言う人間が多い。
少なくとも地球の人類99.999パーセントはバカな人間。
僕が君達の上に立ってる確率は高いね( ̄ー ̄)

僕を否定する時点でね( ̄ー ̄)
ちなみに、俺から僕がどうのってのは笑った( ̄ー ̄)
僕は僕だ( ̄ー ̄) 二ヤリ
ってかそもそも、バカがバカと仲良くなるのと同じ( ̄ー ̄)
天才を理解できないんでしょうな( ̄ー ̄)
必死になる事が何かダメな要素があるの?( ̄ー ̄)

どうやら更新目的で出した( ´,_ゝ`)プッ に勝手に釣れたな( ̄ー ̄)

ただの痛いやつでした
967(*^ヮ^*):04/01/03 08:15

民の声は神の声。
968考える名無しさん:04/01/05 03:40
ウイスキー
969考える名無しさん:04/01/07 07:49
>>862は(RM)ヘアと言いたいに違いない。
>265さん

ノイズとして鳥の声をとらえてしまうのは善ではないかもしれません   >265
971考える名無しさん:04/01/15 18:01
御機嫌よう
972考える名無しさん:04/01/15 20:33
それを価値判断する主体が善だと判断したものじゃないかな。
トートロジーか?
973考える名無しさん:04/01/16 23:41
日本人的霊性
974考える名無しさん:04/01/19 11:14
日本人的霊性とは何か教えてください
975考える名無しさん:04/01/19 16:26
>>974
西田幾多郎の「善の研究」を読みなさい。
解からなければまた書く。
976天才的電波:04/01/19 16:58
他人の心の中にある彼の物事への識別に、根本的な点で一致すること。
バランス調整が難しい・・・。
決して完全一致じゃないから、其処の所よろしく。
977考える名無しさん:04/01/20 19:24
E.フロムの「悪について」
を読んでいたら、
知らぬ間に自分が悪人にされていた。
>265さん

「もうすぐスレも終わりますし、ノイズこそがメッセージを存在させているのです。」と、いうのは

虚ですか?
 接続によるノイズですか?
  善ですか?
   悪ですか?

979考える名無しさん:04/01/28 19:25
ご機嫌とは何か教えてください
980考える名無しさん:04/01/28 19:38
躁状態の事
981白やぎ ◆K8EfEbyWG6 :04/01/28 19:40
掲示板です.きてください.
http://jbbs.shitaraba.com/study/3956/siroyagi.html
982考える名無しさん:04/01/28 20:18
>>980
んじゃ、不機嫌は?
983サイババア ◆zehtm8UG4Q :04/01/28 20:55
哲学板に天才あらわる!!他のスレなんて不用!!おらおらみんな質問して来いーーー
 ||||
(-公-)
(ー)
「サイババアを崇拝するスレッド」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1075290507/l50
984考える名無しさん:04/01/29 00:27
善の「定義」と善の「事象」は分けて考えないといけない。
定義は普遍的であるべきなので不変であるべきものだが、
事象はその時代、状況、個人、その他様々な要因によって変わりうる事が十分に考えられる。
985考える名無しさん:04/01/29 00:34
埋め立て
986考える名無しさん:04/01/29 00:35
埋め立て
987考える名無しさん:04/01/29 00:37
>977
そう悲観することもないだろうよ。
フロムに嫌悪を覚える人間の大部分がたぶんそんな理由だろ。
例えば高橋○一○とか
988考える名無しさん:04/01/29 01:54
最後まで善人だったのはカミュだ。
989考える名無しさん
善とは何かという事は置いといて
何を善と感じるかはまさにそれに対して善を感じるという事実以外には
説明できないわな