☆☆☆ 現代音楽は哲学だ!! ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲソちゃんを想う会
おまいら、インテリなら現代音楽聴くだろ?

祝 ! ゲ ソ ヲ ソ 板 新 設 O P E N ! ! ! !
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html

/ 1 : なんじゃい
/ 2 : インプロヴィゼーションをうpしてコメント貰うスレ
/ 3 : ★ゲソヲソ★★妄想電波野郎大暴れ★★ゲソヲソ★
/ 4 : 現代音楽>>>>>>>>>>>ジャズ   
/ 5 : ゲソが思う存分コピペ荒しをする隔離スレ
/ 6 : 犬泉の現代音楽入門
/ 7 : こんなゲソヲソはイヤだ!
/ 8 : 現代音楽を聴きたいのですが何がお勧めですか?
/ 9 : 【警告】ゲソ板はID隠してジサクジエンするキモヲタばっか!
/ 10 : オメヴィエ・シリアン
/ 11 :【無知】現代音楽を知らなかったきーすたん【 ´,_ゝ`】
/ 12 : 【バカチソ】きーすたん、「調性」を理解できず【アホチソ】
/ 13 : ■ゲソ板自治スレッド part1 【批判・要望】
/ 14 : ゲソの恥ずかしいカキコを晒すスレ
/ 15 : Arnold Schoenberg, Op.19をmidiで解析するスレ
----------------------------------------------------------------
日本最大規模の現代音楽専門掲示板です。殺伐としたアンニュイな雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。ゲソちゃん本人(!)の参加もあるかも。
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html

み ん な で ゲ ソ 板 を 盛 り 上 げ よ う ! ! ! !
2臭くてたまらないスレ:03/05/13 18:16


3動画直リン:03/05/13 18:17
4ゲソちゃんを想う会:03/05/13 18:37
ライヒは?シュトックハウゼンはどうよ?
5考える名無しさん:03/05/14 03:29
ポール・オークンフォルド、ポール・ヴァン・ダイク、ティエストは?

6考える名無しさん:03/05/14 10:10
ニーチェ党らしき某氏が、シュトックハウゼンを強力に推してるん
だが、漏れはまだ、なにも聞いたことがない・・。おすすめ曲って
あるんだろうか? 

7動画直リン:03/05/14 10:17
8考える名無しさん:03/05/14 10:18
現代音楽といえば、もう亡くなったけど
ジョン・ケージ
9考える名無しさん:03/05/14 10:31
コンセプチュアルな作品は楽曲とはいえんねー。

やっぱりクロードベリオだろう。
10考える名無しさん:03/05/14 10:40
しまった

ルチアーノ・ベリオ だ スマソ
11考える名無しさん:03/05/14 10:42
10>
それって現代音楽?
12考える名無しさん:03/05/14 11:13
ふ〜ん。ここより、1の薦めているスレに行けばいいんだ?
ここは、単なるゲイトウェイね。
13ゲソちゃんを想う会:03/05/14 16:33
>>6

【驚愕】シュトックハウゼンはアルカイダ支持者【非常識】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=4832&KEY=1052882033

名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 12:13

電波作曲家のシュトックハウゼンが同時多発テロを
最高の芸術と問題発言
マスメディアを始めとする各界に波紋を投げかけた。

ソース
http://www.stockhausen.org/message_from_karlheinz.html

ネットに落ちてる現代音楽のmp3を集めるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=4832&KEY=1052877132
名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 10:52

とにかくゲソヲソにからまれてブーレーズやらメシアンの
CD買って聴いた訳だがレポンは一曲気に入ったのがあっただけ。
クロノクロミーに至ってはいまだにゲソヲソに騙されたと思ってる。
てな訳でおいしい現代音楽のmp3が落ちてるサイトのURLを
ドンドン張ってくらさい。

2 名前: きーす(HDix9.w6) 投稿日: 2003/05/14(水) 11:32

http://member.nifty.ne.jp/stockhausen_info/Listen.html
シュトックハウゼン ほいほい

現代音楽を聴きたいのですが何がお勧めですか?
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=4832&KEY=1052720958
14ゲソちゃんを想う会:03/05/14 16:41
>>8
ベタだが一般の認識はそんなもんだろう。
「無音」はまさに哲学的ネタの素材にはもってこいだな。

>>11
イタリアを代表するゲソヲソ作曲家。
著名な声楽家キャシー・バーべリアンの夫でもあった。

>>12
その通り。
15考える名無しさん :03/05/16 23:39
age
16考える名無しさん:03/05/17 00:24
バッハこそ哲学の真骨頂だ。ゴールドベルク変奏曲、これ最強。
現代音楽なんて中学生レベルの反社会的音楽を
聞いて満足してるようじゃ、まだまだ先は長いよ。
17ゲソちゃんを想う会:03/05/21 03:21
>>16
君はゲソ板住人と気が合いそうだな。
18考える名無しさん:03/05/21 04:06
シュトックハウゼンはヘリコプタークワルテット
なんてバカな曲作ってるからな。
www.greengrape.net/stockhausen/04_heli_quar.html
シュトックハウゼンが非常識だとかいわれても
はいそうです、だから?って感じ。
19考える名無しさん:03/05/21 04:07
現代音楽こそ智を愛する
なんだこれ
20あん:03/05/21 12:04
現代の音楽って何言ってるのか分からない
いや、何も言ってないから
心に響かないよ。
21考える名無しさん:03/05/21 22:18
Enigmaを聞け
22考える名無しさん:03/05/21 22:19
Who donnit?
23考える名無しさん:03/05/21 22:22
あげ
24考える名無しさん:03/05/28 00:02
25山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
26考える名無しさん:03/05/28 16:08
遅レス
>6
まず3番というのが定説。
おれはグルッポ インプロザシオネ ヌエボ コンソナンチアが好き。
27ゲソちゃんを想う会:03/05/30 15:01
ルチアーノ・ベリオ氏死去

27日、ローマの病院で死去、77歳。
イタリアを代表する作曲家として活躍、
音楽に電子工学を導入した先駆者でもあった。
ミラノ音楽院を経て、1955年、イタリア放送協会に
電子音楽スタジオ、87年に電子音響研究所「テンポ・レアーレ」
を設立し、声楽や管楽器なども使った先鋭的な作品を次々と発表した。
現代音楽作曲家のシュトックハウゼンとともに電子音楽の普及に努めた。
代表作に独奏楽器のための連作「セクエンツァ」「シンフォニア」など。
日本の現代作曲家への影響も大きく、99年には東京オペラシティで
代表作を紹介する「コンポージアム」が開かれた。
96年に高松宮殿下記念世界文化賞を受賞。

日本最大規模の現代音楽専門掲示板ゲソヲソ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html
28 ◆Keith./SXw :03/06/18 06:27
シェーンベルクの調性破壊って哲学的に見てどうよ?
種をまいたのはリストとワーグナーだが。
29考える名無しさん:03/06/18 06:31
>>28シェーンベルクについてグールドが語ってることは知っていますが
私は音楽的な調性ということが理解できていないので、哲学的考察は無理です。
30考える名無しさん:03/06/18 06:33
29です。
>>28さん、調性について良かったら説明してください。
31 ◆Keith./SXw :03/06/18 06:38
モーツァルトとシェーンベルクを聞き比べるとその違いは明らかだが。
簡単に言えば主音とそれに基づく音階と旋法と機能和声から
成り立つのが調性音楽。
32考える名無しさん:03/06/18 13:43
>>31よく分かりませんが、シェーンベルクがそれを基としなくても
楽曲を作れているのなら、技術的な発明をしたということで、問題はないと思います。
どちらかといえば、モーツアルトの曲の方が好きですが、シェーンベルクの曲も
他のクラシック音楽とくらべて聞いてて嫌ではありません。何か落ち着かない気がするときはあります。
哲学的に答えられなくてすみません。
まだ聞いてなければ、CDについているグレン・グールドというピアニストの解説を読んでみたらどうでしょうか?
33 ◆Keith./SXw :03/06/18 16:00
>>32
浅田彰流言って無調は調性音楽に対するポストモダンか?
とか、そう言う論点で行くと哲学的な議論がしやすくなるかもです。
Glenn Gouldは消防の頃から好きですが彼が私をノックアウトしたのは
Schoenbergにおいてでは無くBachででした。
34考える名無しさん:03/06/18 16:48
徹底的に偏りを無くすと、12分割のホワイトノイズにならんだろうな?
35考える名無しさん:03/06/18 20:19
スクリーミング・ヘッドレス・トーソス!
デビッド・フュージョンスキー!
36考える名無しさん:03/06/19 14:46
CROSSBEAT2001年4月号でのMUDVAYNEの初インタビューのコピー

変拍子を巧みに織り交ぜながらヘヴィな破壊力で日本の観客を圧倒したマッドヴェイン
ひたすら練習し「頭一つ抜け出した」ことを自覚するその自身、そしてメタル礼賛の心とは?

“地獄のサルティンバンコ”-マッドヴェインの初来日ステージを見たら、ついこんな
フレーズを思い浮かべてしまった。それは、彼らの怪奇なメイク姿だけからの単純な
連想ではない。演奏そのものが、あたかもサーカス的な“体術”のレヴェルに達して
いたらだ。他のヘヴィ・ロック勢に比べて、明らかにリズムが複雑である。思いがけ
ない場面で変拍子のフックが入る。複数の楽器で別の拍子を進行させていく、いわゆる
ポリリズム手法もしばしば使われる。ネックの上で節足動物がダンスしているような
ベーシストの指遺いを見てるだけでも飽きない。こういう細かいワザを持ったバンドが
出てくるということは、ヘヴィ・ロックの世界が、良くも悪くも爛熟期にさしかかって
いるということを示している。パンクがニュー・ウェイヴへの発展したように、ヘヴィ・
ロックも、初期衝動を叩きつけるシンプルなものから、より職人的に様式美を完成させる
方向へ今は進んでいくのだろう。ドラムのスパグとヴォーカルのカッドに話を訊いた。
37考える名無しさん:03/06/19 15:08
米田実-ライヴを見ていて、その非常にせい密な演出ぶりに感心したんですよ。特にリズム・
セクションにね。ヘヴィでパワフルなだけで終わらない細やかな演奏ということは日頃から
心がけているんですか?

スパグ(Dr/以下S)「そうだね、俺達は常にクオリティの高いものを聴衆に届けたいと思っ
ているし、バンドとしてもプライドを持って活動している。やるからには全力投球でのぞむ
だけさ。で、そもそも俺達の曲は、すごく緩急が複雑かつダイナミックに付いているものが
多い。作曲された時点で既にそうなってるんだけど、それは人間の感情というものが様々な
側面を持ってるからなんだ。だから、ただ単にアグレッシヴなだけでは終わらない音楽表現
になるのさ。」

米田実-でも微妙な変拍子やポリリズムなんかは、最前列でダイヴしまくってる観客にとって
はあまり意味ないんじゃないですか?

S「そりゃまあ、彼らには伝わってないだろうね(笑)。でもやってることのいちいちを総て
判らなくても構わないと思う。例えばポリリズムにしても、それを使うことで曲全体として
何かしらエネルギッシュなものになって聴く側に届けばいいんだよ。」
38考える名無しさん:03/06/19 15:37
米田実-去年アルバム・デビューしたばかりのマッドヴェインが、そういう確かな演奏力を身に
つけられたのは何故なんでしょうねぇ?

S「結局のところ、ひたすら練習したからだよ。最高のものを作るためにはそうするしかない。
かといってテクニックにばかりこだわってるわけじゃないけどね。」

米田実-練習なんてものは例えばパンク・ロックの時代には非常に軽視されてましたよね。今、
ヘヴィ・ロックのミュージシャン達は、その辺の意識が違ってきてるんですか?

S「いや、今のヘヴィ・バンド達もそう変わってない。ただ単に力ずくで押しきるばかりの連中
が多いね。マッドヴェインはそんな流れから一歩抜け出しているよ。頭と心の両方のバランス
が取れた演奏をやってるのさ。」
カッド(Vo/以下C)「俺達のアートをやりたいんだ。その目的に向かって前進していってるつ
もりだ。今この時間はインタビューを受けてるけれど、これがなければ、みんなで地下室へで
も行って、いつも通り、リハをやりたいところだよ。」

米田実-これだけヘヴィなバンドがアメリカに多い中、マッドヴェインを差別化させていくのは、
やはりそういう意識的な部分になるんでしょうか?

S「というか、ヘヴィ・バンドとすぐ一緒くたにされがちだけど、俺達自身はむしろ80年代メタル
の延長線上にある音をやってるって気持ちなんだ。」
39考える名無しさん:03/06/19 16:01
米田実-80年代メタルですか!?90年代以降のバンドって、過去のロックの中でも、80年代メタル
に対しては特にバカにした目で見ることが多いように思うんですけど・・・・・・。

C「ああ、ニルヴァーナやサウンドガーデンなんかはまさしくそうだったよね。彼らは、80年代の
いわゆるLAメタル-ロング・ヘアでメイクしてるようなファッショナブルなバンドに対してアンチ
の態度を取っていた。代わりに彼らが好んだのは、コーデュロイのパンツであり、Tシャツであり、
汚れた靴だった。でもそれはそれでまた一つのファッションになっていたわけだよ。彼らのやった
ことは単なるカッコつけでしかない。俺達にしてみれば、80年代メタルの方がよほどイケてるし、
影響も与えられた。今でもそう思うよ。」
S「みんな見た目で音楽を判断しすぎなんだ。実にバカげてるよ。髪の毛の長い短いを言う前に、
まず音楽自体をちゃんと聴けっての!」
C「マッドヴェインの音楽は、80年代と90年代のそれぞれいいとこ取りをしてるんだ。80年代メ
タルのテクニカルな部分、90年代のヘヴィなフィーリング、その両方を混ぜ合わせたところに
俺達の音楽の面白さがあるよ。」
40考える名無しさん:03/06/19 16:19
米田実-去年辺りからリンプ・ビズキットがバッシングを受けてるじゃないですか。その理由の
一つとして、フレッド・ダーストが結構、80年代メタルのファンだった、というのがあります
よね。つまりヘヴィな音楽をやってるようで実際は80年代メタル的ゴージャスな世界が好きな
んじゃないかよっていう。でも同じくメタル好きのあなた方からしてみれば、逆にフレッド頑
張れよ!みたいな気持ちなんじゃないですか?

S「いや、フレッド・ダーストが同じように80年代メタルを聴いてるからって俺達は別に共感
したりはしないよ!フレッドだろうが誰だろうが、他人が何を好きかなんてことは関心がない
ね!ただ思うのは、自分が一度好きになった音楽を、時代が変わったからといって、嫌いにな
る必要はないってことさ!そんなふうに自分の過去を切り離したり、否定してみても意味がな
いだろう。」
41考える名無しさん:03/06/19 16:49
米田実-最後にメイクについて訊きます。各自その“絵柄”は最初から一貫してるんですか?

S「基本的なものは守りつつ、微妙には変わってきてる。例えば俺の場合、白と黒に塗り分け
るのはずっと同じだけど、それがストライプになったり、時には左右2つにくっきり分かれた
りもする(笑)。」

米田実-カッドの長いヒゲは自前なんですか?

C「ああ、これ?放っておいたらこんなになっちまってね。いや、実はエクステンションなん
だよ(笑)。」

米田実-そうしたメイクを施すことによって、本名チャド・グレイなる人物はカッドになり、
マシュー・マクドノウはスパグになると捉えていいんでしょうか?

C「そんなふうに言ってしまうと、まるでスパグやカッドというのが、まったく別の人格みた
いだろう。そうじゃあないんだ。俺達はアニメのキャラクターを演じてるわけじゃない!あ
くまでも普段の生活、現実から自分を少し切り離すための手段にすぎないんだ。より自分を
解放してくれるものとでも言うかな。その分、ステージでは本来の自分を気にせず、自由に
振るまえる。」
S「古代のスコットランド人は戦争に行く時、特別なメイクをしていたらしいよ。それが、
敵にちょっとしたショックを与えることになる。俺達のメイクも、同様の効果を観客に与え
ているんだと思うね。」
42山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
44考える名無しさん:03/08/18 21:33
geso age
45 ◆Keith./SXw :03/08/28 04:48
現代においてもヘヴィーメタルにトータル・セリーの片鱗は微塵も見られないと思う。
46考える名無しさん:03/08/29 09:56
>>45
こんなところで得意げに痛い発言かまして楽しいでつか?
47考える名無しさん:03/09/12 03:17
【ゲソヲソ】 ほとばしる妄想の軌跡
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/450
>(ジャズは)印象派辺りの印象派あたりの模倣しか出来ないくせに(w

この、恥ずかしすぎるゲソの無知蒙昧妄想発言を以下の2名が批判

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/456
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/460

ゲソ → http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/466
誰からもバカにされて然るべき無知発言にも関わらず、同一人物、ジサクジエンと
疑い出す。
「>」を使わずに「> 」を使う、しかもスペース一個入れてるので
根拠はこれだけ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/473がIDを出し
自演ではないと釈明。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/477
460は477で
『「>」を使わずに「> 」を使う、しかもスペース一個入れ』た456の発言を
そのままコピペしただけと示唆。ここで460とIDが変わっていたがその後
456、460双方異なるIDで同時に現れ、完全に自演の疑いを払拭。
しかしゲソオソクン、「友達にメールして書き込ませたんだろ」と
キティガイにしか思いつかないトンデモ妄想を始め、立て籠もる。
そのうち野次馬も現れ、銘々ゲソオソクンを罵倒。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/569-570
もう寝るもう寝ると呪文のように繰り返すが、いつまでも「ジサクジエン」と
ぼやき続け、03/03/14 18:06 から03/03/15 07:11 まで13時間籠城という
常軌を逸脱した粘着ぶりを披露し、恥の歴史に新たな一頁を刻んだ模様。


48考える名無しさん:03/10/03 11:18
これだけ放置されてるとこ見ると現代音楽なんて哲学から見て論外だって
言う事だ。
49考える名無しさん:03/10/03 11:20
聴くのは好きだけどなー
50考える名無しさん:03/10/03 11:45
弾くと指から血が出るしー
51考える名無し:03/10/03 11:53
バッハは?
52考える名無しさん:03/10/03 11:56
パッヘルベルに劣るというのが衆目の一致する見解です。>>51
まことに嘆かわしいことですが。
53考える名無しさん:03/10/03 12:12
ベルクソン・スレッドはどこでしたっけか?
54考える名無しさん:03/11/10 05:15
出鱈目を前衛と強弁するあたり、
共通しているね。
55考える名無しさん:03/11/11 01:08
ポップもか
ロックもか
56考える名無しさん:03/11/11 01:27
今、バッハのメヌエットを練習しています。
57考える名無しさん:03/11/11 01:28
おおー
でもそれは現代音楽じゃないだろ
58:03/11/28 04:21


> さ〜てと、また完勝したことだし、再び勝利宣言でもしましょうかね?してもよかですか?
59考える名無しさん:04/01/19 00:03
おれの新曲ききたいやつはいるか。
まだ未完だが特別に聴かせてしんぜるぞよぞよ
60考える名無しさん:04/01/19 00:05
さあ、ひとこと
「ききたいです」
というてみい
61考える名無しさん:04/01/19 00:09
調性はあるのかないのか?
62考える名無しさん:04/01/19 00:16
まあ、あるといえばある。ないといえばない

ききたいか?
63考える名無しさん:04/01/19 00:25
そうか、そんなにききたいか。
仕方が無いな、そこまで言われたらおれも漢だ。
断るわけにもいくまい。
今日の夕方からはじめたばかりだからまだ組み上がりきってはいないぞ。
http://www.yonosuke.net/clip/data/3475.mp3
64考える名無しさん:04/01/19 00:27
まあ、率直に意見を述べてくれたまえ。
わしはアドバイスを受け入れないような狭量な漢ではないからな

はっはっは
65考える名無しさん:04/01/19 00:32
わしが好きなのは
ステイブライヒくん、モウトンフェルドマンくん、ベリオくん、ブーレーズくん
ストックハウゼンくん、などだ。グールドくんも好きだ。好きだがすべてサンプリング
ネタとして考えて無い、あっはっは。
66考える名無しさん:04/01/19 00:34
訂正

ネタとしてか考えて無い


というのもまあ、うそなんだけど
好き。。。
67考える名無しさん:04/01/19 00:36
意見はまだかな。
諸君らの率直な見解をきぼうするよ。
68考える名無しさん:04/01/19 00:42
まあ、いいさ。
明日までは上げとくからね。
69考える名無しさん:04/01/19 01:04
じゃあ聴こう。ガンガの目的はなんだ
70考える名無しさん:04/01/19 01:08
動物化ですね
71考える名無しさん:04/01/19 01:11
ところで三島と結びつけるのは如何かと思うぞ。
機械化としての金閣寺か動物化としての音楽かとかいってんじゃねーだろうな。
これは三島の作品で俺じゃにゃい。
72考える名無しさん:04/01/19 01:19
三島ゆきお兄さんのことですか?
まったく想定してなかったんですが、「金閣寺」となにか
関係が見られるのですか?
メタモナノイズスレッドのテーマソングとして個人的に作ったのですが。
73考える名無しさん:04/01/19 01:25
あ、いいよ。なんでもない人間違い。
74考える名無しさん:04/01/19 01:26
なんだそれは!!!!
75考える名無しさん:04/02/18 01:06
ゲソのなんたるかもわかっとらんようだね、きみたち?
76考える名無しさん:04/02/18 01:19
現代音楽というより、現代芸術全般が哲学的に検証できる。
77菊池成孔:04/02/18 18:22
僕の話題はないの? 笑
78考える名無しさん:04/02/23 06:48
【ゲソヲソ】 ほとばしる妄想の軌跡
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/450
>(ジャズは)印象派辺りの印象派あたりの模倣しか出来ないくせに(w

この、恥ずかしすぎるゲソの無知蒙昧妄想発言を以下の2名が批判

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/456
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/460

ゲソ → http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/466
誰からもバカにされて然るべき無知発言にも関わらず、同一人物、ジサクジエンと
疑い出す。
「>」を使わずに「> 」を使う、しかもスペース一個入れてるので
根拠はこれだけ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/473がIDを出し
自演ではないと釈明。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/477
460は477で
『「>」を使わずに「> 」を使う、しかもスペース一個入れ』た456の発言を
そのままコピペしただけと示唆。ここで460とIDが変わっていたがその後
456、460双方異なるIDで同時に現れ、完全に自演の疑いを払拭。
しかしゲソオソクン、「友達にメールして書き込ませたんだろ」と
キティガイにしか思いつかないトンデモ妄想を始め、立て籠もる。
そのうち野次馬も現れ、銘々ゲソオソクンを罵倒。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/569-570
もう寝るもう寝ると呪文のように繰り返すが、いつまでも「ジサクジエン」と
ぼやき続け、03/03/14 18:06 から03/03/15 07:11 まで13時間籠城という
常軌を逸脱した粘着ぶりを披露し、恥の歴史に新たな一頁を刻んだ模様。

79考える名無しさん:04/03/31 14:03

ENO
80考える名無しさん:04/03/31 22:09

未来音楽 って、ないのか ?
81THE グル:04/04/06 03:17

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。



82考える名無しさん:04/04/06 03:19
「赤坂の夜は更けて」
83考える名無しさん:04/04/06 03:22
夜の新宿流れ花
84GESOWOSO:04/04/26 04:23
     へ
    ∠ゲソ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |.⌒.|  < プープププ 藻前らカキコ汁!
    (:: ゚∀゚)  \__________
    リ|;|;|;|;|し

日本最大規模の現代音楽専門掲示板 ゲソヲソ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html
85考える名無しさん
でも、このスレ板違いだろ!ってマジで批判されたとき、
必死になって、持ち出すのは、なんでも哲学なんだろ?