?・?・哲学的にコクってください?・?・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
ね!
2考える名無しさん:03/04/21 19:13
ずっと、君のことを想っているよ。
この気持ちを君に伝えたい。
ああ、どうすればいいのか・・・
3考える名無しさん:03/04/21 19:15
どうして俺のことをわかってくれないんだ。
ただ、わかってくれればそれでいいのに。
4bloom:03/04/21 19:15
5考える名無しさん:03/04/21 19:47
コク?
6考える名無しさん:03/04/21 20:47
「君は、なんてイデアなんだ。」
7考える名無しさん:03/04/21 20:53
君のファウンデーションにアンガージュマンしたい!
8考える名無しさん:03/04/22 19:14
A男:君ある故に僕あり!
B女:ご両親から生まれたんじゃないの?
A男:・・・はい・・・
B女:違うでしょ。だってあなたの両親って、養親だもの。
A男:・・・ぇえーーーーっ!!

 B女の衝撃の告白にA男呆然!! このあと、さらに信じられない展開がA男を襲う!
9bloom:03/04/22 19:19
10考える名無しさん:03/04/22 19:43
この巨根を見よ
11考える名無しさん:03/04/22 19:46
A男:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・う、・・・



                          ウホッ・・、いいオトコ!
12考える名無しさん:03/04/22 19:47
キミとオルガヌムしたい
13考える名無しさん:03/04/22 19:58
創刊時から現在までの岩波文庫ぜんぶ持ってるよ。
14考える名無しさん:03/04/22 20:01
>>13
ふーん、13君って図書館でもやるつもりなの?
私は嫌だな・・
15すての ◆KNDH5D4NKs :03/04/22 20:02
>>8
続き書く。
16考える名無しさん:03/04/22 20:11
>図書館でやるつもりなの?
に見えたのは俺だけじゃないはずだ。
17考える名無しさん:03/04/22 20:16
>>15
>>10-11が続きっぽい
18考える名無しさん:03/04/22 21:02
ふ〜〜ん、哲学ってのは、虚根見せたり図書館でやったりすることなのかと
19考える名無しさん:03/04/22 23:08
こんなネタがありますた。

太 「は、は、花子さん、結婚を前提に付き合ってください・・・」
花 「あら、太郎さん、それは大前提なの?小前提なの?」
太 「・・・。どうやら結論のような気がしてきました・・・」
20あちょー:03/04/23 12:24
     ┏━━━━━━━┓
     ┃  君想う   . ┃
     ┃  故に僕あり  ┃
     ┃          .┃
     ┗━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐ l  l |ヽ 
        レd、 つ |二 レ │ つ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21考える名無しさん:03/04/23 14:02
夏目漱石の、鏡子夫人への手紙はすごく知的な雰囲気があったよ。
22考える名無しさん:03/04/23 14:23
あんまり意味が無い、プラトニックファックス。
23考える名無しさん:03/04/23 15:23
>>19 ワロタ
24考える名無しさん:03/04/23 15:36
カントんですが、つきあってください。
25Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/04/23 16:39
面白いスレです。
哲学的にコクるというのは、
相手のその「哲学的な感情?」にどう訴えるのでしょうか?
もし、その哲学を「論理的な意味合」でコクるなら論理的に付き合う事が純粋に
合理的じゃないといけないし、
「哲学的な、深くものの意味を考えさせる意味合い」でコクるなら
本当に観念として相手が感激するような感性をあいてに伝えないといけないと
思う。

私は過去に「哲学的な殺し文句」をスレにして募集しましたが、生理的な短絡的に
見える発言がめだちました。
面白い発言を期待します。
26考える名無しさん:03/04/23 16:50
はいこれでこのスレ終了です
27考える名無しさん:03/04/23 17:01
>>19
イイ感じ
28固有  ◆FzAyW.Rdbg :03/04/23 18:00

 でたかな。
29固有 2  ◆gT3NVjViMk :03/04/23 18:02

 出ますたね。28。
30考える名無しさん:03/04/24 21:09
君が居て、あ、僕が居る
31考える名無しさん:03/04/24 21:10
ごめんくさい
32考える名無しさん:03/04/24 21:51
君と僕とは世界要素的な、逃れられない運命。
観念論という枠組みを飛び出して、アウフヘーベンを共に繰り返しながら
マッハの理論を超越しよう。

だけど二分論になってはいけない。
精神の独立した肉体だけの生殖行為は、結果として無感味なものとなってしまうから。
君と懐疑論に溺れて、曖昧な「愛」の真理を追究しよう。
33考える名無しさん:03/04/24 21:59
そんなセリフにコロっとイクのは広末涼子くらいだろw
34考える名無しさん:03/04/24 23:19
>>32
それ、実際に言ってみたいでしょ? もしかしてもしかして?
35考える名無しさん:03/04/24 23:31
つまんね。終了。
36考える名無しさん:03/04/24 23:33
>>35
もっと哲学っぽく終了宣告してほしい。
37考える名無しさん:03/04/24 23:38
思惟と対象が合致していないので、修辞すらもなく、実践的契機も
孕んでいない独断論的迷妄想であり且つ、有用性も皆無なので、…
…結論的に虚無の中へ、、んで  
   
      つまんね。終了。
38考える名無しさん:03/04/25 12:42
お前が笑うと、世界も笑うんだ。

実話です。ちょと倦怠期にさしかかったとき、変に感心されました。
39実はホモ:03/04/25 12:49
語り得ぬ事に就いては
沈黙しなければならない。
40考える名無しさん:03/04/25 12:58
あ、あのっ・・・
うまくいえなんだけど、その・・・
こんど、もしよかったら・・・
一緒に理性を批判してくれればって思うんだけど。
うん、べつに純粋じゃなくても弁証法的にでもいいんだ。
もし時間があったら・・・ダメだよねえ
41Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/04/25 13:20
32 私にはむずかしすぎてわかんないけど、
  すごいね。
42考える名無しさん:03/04/25 13:30
>>41
 わかんないのに、どうしてそう思うの?
43neanias:03/04/25 14:31
僕のアルケーは君さ。(you are my sunshin.の哲学型)
44neanias:03/04/25 14:32
しまったe抜かした
45考える名無しさん:03/04/25 14:36
君と出会って僕は初めてもの自体を経験した

絶対にこんなこと言わないけどな。。。
46考える名無しさん:03/04/25 14:47
君だけが真実さ。
47Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/04/25 16:47
42 わかんないけど、「観念を超えて」とかなんか想像がつかないくらい
  特殊な事いうから。。。
48考える名無しさん:03/04/25 16:58
好きな子と一緒にいる時に、今日も楽しいな〜 っていつも言ってたら
偶に言わないと今日は楽しくないの?って聞かれた
49考える名無しさん:03/04/25 17:04
Eureka!僕は君を見つけた

君は僕のPsycheそのもの

事象そのものへ
50考える名無しさん:03/04/25 17:06
>>3
惚れた。言われたい。
51アラン:03/04/25 17:25
もっとも哲学的な告白は

素直に、「好きだから付き合ってください」と打ち明ける事である。

、、、、、
しかし、その結末を決めるのはそれまでの過程によって成される。
52考える名無しさん:03/04/25 19:32
あ、あのっ・・・
ずっと前から、その、
存在の欠如を感じていました。
だからつまり、別に、存在者とか存在とか、そういう
存在論的なことがどうこうじゃなくて、
ただ、本当に、そういう無といってしまっては
あれなんだけど・・・
うん、この対自を充足できるとすれば
きみしかいないという、そういうこと・・・・
53考える名無しさん:03/04/25 19:44
こんなこと言ったら、話しづらくなるかなあ。
最近、しばらく会っていなかったでしょ?
その間、毎日、ずっと・・・ずっと超越論的に考えてた。
勘違いしないで欲しいんだけど、絶対者とかそういうことじゃないよ。
それに俺、はじめて会ったときから唯物論的だって言われてたから。
ただ、なぜだか知らないけど・・・どうしても超越論的なものが
頭から離れなくて・・・
54考える名無しさん:03/04/25 19:54

オラオラオラオラア
俺のglossemeはもう意味を求めているぞオラア
戯れてくれよ、そのsupplementでdifferenciateして
俺のtraceを受けとめろやオラア
55考える名無しさん:03/04/25 20:22
無から有を生み出すエネルギーを、君と体験してみたいんだ。
56考える名無しさん:03/04/25 20:22
死んだ方がいい香具師が何人かいるな
57考える名無しさん:03/04/25 21:26
Sophiaさん
ぼくとつき合ってください。
58考える名無しさん:03/04/25 21:29
あぼーーーーん
59ハイデッガーかぶれ:03/04/25 22:03
きみの現存在のなかに
被投して
耽落したい
60考える名無しさん:03/04/25 23:48
僕の全てが君を欲してる
61考える名無しさん:03/04/26 01:16
>>40 >>52 >>53
ワロタ
62考える名無しさん:03/04/26 01:18
www
だけど実際に使ってOKする奴は絶対いないなww
63考える名無しさん:03/04/26 01:18
哲学おやじから美少年へのも見たい。
64考える名無しさん:03/04/26 01:20
>>63
寝ろ。そして二度と目覚めるな
65考える名無しさん:03/04/26 01:20
しどい。。。
66動画直リン:03/04/26 01:20
67考える名無しさん:03/04/26 01:36
おう、どうした?

うん・・・ちょっと歴史が下部構造に還元されなかったから、
契機しちゃった・・・迷惑だったかな?

いや、別にいいよ・・・何だよ、ちょっと階級闘争っぽくない?

うん、ちょっとね・・・本当のことを言うと、
すごくヘゲモニーに疎外されちゃったたみたい・・・

・・・え?

・・・だから、ヘゲモニーに・・・

・・・上部構造が下部構造に支配されちゃってるとか?

もういいっ!ブルジョアなんてっ!
68考える名無しさん:03/04/26 01:51
万物のもとは君である。
69ザハトホ実存主義者:03/04/26 01:51

 
 やらせてくれよ。ふたりでどうにかなっちまおうぜ。
70考える名無しさん:03/04/26 02:58
君は僕と一緒になるか、ならないかのいずれかだ。
君が僕と一緒にならないのなら、君は不幸か、あるいは幸せだ。
君が不幸な時、僕は君を幸せにできる。
君が幸せな時、君は僕を幸せにできる。
人は誰でも自分の幸せを望むし、人の幸せを望む。

だから、君だって自分の、そして、人の幸せを望むだろう。
そして、君は自分の、そして、僕の幸せを望むだろう。
ならば、君は僕と一緒になるしかない。

一緒になるというのは結婚するということだ。
これでもう、十分、わかっただろう。
さあ、結婚しよう。
7170:03/04/26 03:00
もう、君は僕と結婚するしかないんだ。
それ以外は論理的にありえない。
72考える名無しさん:03/04/26 03:36
>>69 の続き、
  
  きどるんじゃねぇよ。やるこたあだれでもおんなじだあ。あ?
73 :03/04/26 03:37
宮哲かっこよすぎ
74考える名無しさん:03/04/26 03:44
>>73
だ、誰にコクってんのさ
75考える名無しさん:03/04/26 03:47
えっ!?

いやお前
76考える名無しさん:03/04/26 03:58
「おまんこしようよ」
77考える名無しさん:03/04/26 04:01
うんしようよ
78考える名無しさん:03/04/26 04:04
ぼくの首が空まで伸びて
君と同じになったら
約束通り街の病院で
オペしてもらおう
んんん
79考える名無しさん:03/04/26 04:36
「ツァラトストラかくコクりき」
80考える名無しさん:03/04/26 05:16
うんこ
まんこ
ちんこ
おしっこ
うんこ
まんこ
ちんこ
おしっこ
うんこ
まんこ
ちんこ
おしっこ
うんこ
まんこ
ちんこ
おしっこ
うんこ
まんこ
ちんこ
おしっこ
しょうこうしょうこうあさはらしょうこう
81動画直リン:03/04/26 05:20
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、アーーーッヒャッヒャッヒャ
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ ヒャッヒャヒャ
       /      `-、            ,!         ヽヒャッヒャヒャ
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          "ヽッヒャヒャヒャッ
       .!         `                    i、ッヒャヒャッヒャヒャ
       .|                                ゙lヒャヒャッヒャヒャ
       .゙l                               !ヒャヒャッヒャヒャ
       │                  /◎ヽ        |ヒャッヒャヒャ
       !         /◎ヽ        ヽ_ノ        !ヒャッッヒャヒャ
       |           ヽ_ノ                     ,!ヒャッヒャッヒャヒャ
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ ヒャッヒャヒャ
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ ッヒャヒャッヒャヒャ
         .ヽ             \V    /        ,:' ,,-‐'""`'. アーッヒャッヒャヒャ
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、              \   /       ,:' ,:'      ヽッヒャヒャ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/ッヒャヒャッヒャヒャ
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ アーッヒャッヒャヒャ
     

83考える名無しさん:03/04/26 05:29
なぜ死んだ
天才が通る鬼門を超えたとしても
君はカートでしかありえなかったのに
84考える名無しさん:03/04/26 05:45
  
      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
     川|川/  \|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠  ソフィアたん、いくよ!ウンコも長大!
     川川‖ /// 3///ヽ〜 |  なるほどtheワールド見てね
     川川    ∴)д(∴)〜 \______________
     川川       〜 /〜           ___
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
85考える名無しさん:03/04/26 11:46
お前ら実地訓練してみろ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1050998179/l50

↑現役美少女中学生が宿るスレ。
86考える名無しさん:03/04/26 13:31
>>13
かなり ワラタ
87考える名無しさん:03/04/26 13:35
>>16を読んでから>>14にもどると
>図書館でもヤるつもりなの?
に見えるのは私だけでしょうか?
88考える名無しさん:03/04/26 13:36
下世話ネタ失敬。
89考える名無しさん:03/04/26 19:06
なあに、急に呼び出したりして。
ああ、ごめんね。ちょっと、話があったからさ・・・
いいけど、あと用事あるんだから早くしてね。
いや、すまん・・・あ、あしたさあ、もし時間があったら一緒に
映画見に行かない?
ええ?・・・なんで
なんでって・・・
90考える名無しさん:03/04/26 20:10
だからぁああああああああああああ
兄チャマはアラ石かいてえんだよぉ!!

     アーヒャヒャヒャ!!
二二二 .∧_∧         ∵   ∵
三三三(,,  ゚∀゚)  バキッ ∵  :  ,,,,,,,,,,,,,,,,
__と⌒     て)   ∴ ∴   (  。A 。 )
三三三(  ______三フ ,,,,:,,,,,,,     ∨ ̄∨
      )  )    (  )        ヒェー
≡≡≡  レ'     (_X_)>http://bakushomondai.netfirms.com/

91考える名無しさん:03/04/29 01:59
エロスを味わい合おう。

どう?
92山崎渉:03/05/21 22:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
93山崎渉:03/05/28 15:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94考える名無しさん:03/07/05 23:30
イデアへ逝こう一緒に逝       
95考える名無しさん:03/07/09 22:34
えっ ち?!!?!?

万万万万美が露ですよ、おまいら
美が万万万美が万万美が露ですよ、おまいら
露ですよ、おまいら
万美が露ですよ、おまいら
露ですよ、おまいら

ですよ、おまいら

96考える名無しさん:03/07/15 18:31














97考える名無しさん:03/07/15 19:05
キミを見たとき俺のクオリアが疼いた
98考える名無しさん:03/07/17 01:30
あなたを好きになりました。受け入れて下さいますか?
99考える名無しさん:03/07/20 14:18
子ども、作ろう!
100考える名無しさん:03/07/20 14:21
世の中が時間という制限を受けている限り肯定しかありえません。
よって付き合うしか選択の余地はないのです。
101りかお:03/07/20 18:03
あなたのことがすきです。
102考える名無しさん:03/07/21 05:15


                初
                め
                て
                マ
                ン
                コ
                の
                匂
                い
                を
                嗅
                い
                だ
                時
                の
                驚
                愕
                !

             



103考える名無しさん:03/07/31 21:45
オレ、むっちゃサザンオール☆ーズねんけど。
104考える名無しさん:03/07/31 21:55
古ぼけたカセットにー 想い出をとーじこめてー
君といた夜の浜辺ーに うずーめたらー
105考える名無しさん:03/07/31 22:07
いつもいつもあんたにめーわくかけるーおれがばかですぅー
波にーきーえーたひぃーとーの名をー呼ぶなんてぇー

恋をすればするたび女の泣いたー顔にさめてくぅー
106考える名無しさん:03/07/31 22:12
純情ハートの俺であるがゆえ イエィ イエィ イエー!
107考える名無しさん:03/07/31 22:26
エーーーーリィィィー 
108哲学科生一号:03/08/08 07:29
君に出会ってから僕の理性は批判的だ
将来の可能性について一緒に万物流転したい
僕の意志を肯定してくれ
109しけもく:03/08/08 09:01
世界のすべて、例えば君とか、僕とか。
君が今食べているアイスクリームとか、さ。
そういうのは全部、本当に在るのかどうかなんて
僕達には触れて確認することさえできない、
遠くの蜃気楼みたいな、儚い幻で、さ……。
もし現実に在ったとしても、ここのルールでは
すべてはゆっくりと、でも確実に冷めていって。
いずれ終わってしまうんだ、全部。
どんなに僕達が寂しいと思っても、さ。
でも、僕には一つ在ると言えるものがあって。
それだけはどうしても君に知っておいて欲しいんだ。
それは今この瞬間ここに、君という、
悪魔が僕に見せているだけかもしれない何かを
想っている、思いは、絶対に、在るんだっていうこと。
――え、よく解らない? うーん、まあ、いいや。
つまり、えっと……君がもし幻なんだとしても、
僕は君が好きです、っていうこと、だよ。

小説の哲学キャラの告白を想定して書いてみました。
俺はこういうこと言ってくれるキャラは好きだな。
自分では恥ずくて言えんけど。
110哲学科生一号:03/08/08 20:01
僕と実存しよう!
111考える名無しさん:03/08/08 21:05
ナメて
112AGE:03/08/08 21:07
>>111 エろ哲学者 晒し上げ
113蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 21:12
自分の思いをそのまま伝えるのではダメなようですね。
114考える名無しさん:03/08/08 21:24
君の実在性とボクの実在性を、なんとか命題としてなりたたせられないかな?
115考える名無しさん:03/08/08 21:30
お前はもう死んでいる。
116考える名無しさん:03/08/08 21:31
君が死んでいるんなら、ボクだって死んでいる。
じゃあ次の命題は「ボクはどうやったら生き返るか?」だね。
れっツ哲学!
117哲学科生一号:03/08/08 21:32
おめこせえへん?
118考える名無しさん:03/08/08 21:32
↑ワラタw
 哲学完全無視w
119蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 21:33
僕の心があなたの答えを待ちあぐねているようです。

どうでしょうか。
120考える名無しさん:03/08/08 21:35
>>119 すこしエロ過ぎませんかね?
121哲学科生一号:03/08/08 21:57
118は失礼だな。
真理は単純なのだ。
一見思量分別のない文言に潜む行間を見よ。
お前は哲学の才能がない。
122考える名無しさん:03/08/08 22:02
>>121 w
123考える名無しさん:03/08/08 22:04
つまんない
124考える名無しさん:03/08/08 22:05
君こそが真理だ
125考える名無しさん:03/08/08 22:05
あい
126蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:05
ダメでしたか。
127蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:07
女性が聞きたがり、待ちあぐねている言葉は何だっけ。愛してるよ


どうですか。
128預言者:03/08/08 23:26
>>127 正解ですが、残念ながら「哲学的」じゃないですね。
129蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:29
"決め付け"が哲学の基本でしたかね。
ではこれはどうでしょう。

自分を隅から隅まで見渡したとき、
あなたという存在しか確認できなかったようです。
130預言者:03/08/08 23:32
「女性」はそれで口説かれません。理解できないから。
131蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:34
なかなか難しいものですね。
132預言者:03/08/08 23:36
いや、心から言えばそれでいいのです。それが「哲学」の意味です。
・・・でもこの言い方は少し説教臭いですね。

私の場合は 「君が好きだ」でいいかもしれない。
133考える名無しさん:03/08/08 23:38
キモイ女
134預言者:03/08/08 23:40
ずるい女
135蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:40
僕の嫁は"言葉いらず"といいますが。
136考える名無しさん:03/08/08 23:40
どれも哲学的と文学的とを取り違えてんじゃん
137考える名無しさん:03/08/08 23:41
では正解をどうぞ
138蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:44
僕は文学的でしたかね。
139正解:03/08/08 23:51
「君の存在が好きだ」
140蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/08 23:56
君が居たとき、僕の鼓動が高まった。

ベタだが。
141預言者:03/08/09 00:19
>>140 「文学的」
142蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/09 00:23
早く言わせて貰うなら、
自分の気持ちを哲学的に言うのは無理。
143預言者:03/08/09 00:26
>>142 ほぼ正解
    けど「哲学的に見せかける」のは可能。
   『君と僕の存在をひとつにすることは、僕と君にとっての必然なんだ』
   『あなたとセクースしたいのよ』
144蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/09 01:25
告白っていうのは自分の気持ちを伝える事。
要するに主観的に相手に伝えるものであって、
告白自体が文学なんで、哲学と対象的ですよね。
145哲学科生一号:03/08/09 06:10
三段論法的告白
 あなたを好きなのは私である
 あなたはあなたが好きである
 よって、私はあなたである。
146哲学科生一号:03/08/09 06:11
あ、あなたは私であるか
147考える名無しさん:03/08/09 06:13
凄い 通り道









気おつけて
148考える名無しさん:03/08/09 06:53
 
 
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  すいません・・・通りますよ   
  |    /
  | /| |        
  // | |           あなたは私の射程距離
 U  .U           
149安藤ひろし ◆DlyW/s8ibQ :03/08/09 11:49
恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。芥川龍之介
ならば
性欲はただ本能の官能的表現をうけたものである。
本能はただ摂理の解釈的表現をうけたものである。
摂理はただ事象の宗教的解釈をうけたものである。
事象はただ世界のあるがまま全てそのままのものである。

すなわち、そんな事はどうでもいいという結論に至った。
よって、芥川の発言はつまらんはったりに過ぎない。

150蘭貢 ◆TiTUs.psVY :03/08/09 11:50
>>149
つまり君は何を言いたいのかね。

というかハンドル変えましょう。
君は今日から斉藤ひろしです。
151考える名無しさん:03/08/09 11:56
>>149
ハッタリとも思えないが主観が抜けているので一番上の項は不適切
152考える名無しさん:03/08/15 14:29
>108
>109
のように告白されたい
153考える名無しさん:03/08/29 07:05
愛しながら戦おう
154考える名無しさん:03/08/29 07:06
君は僕の限界状況だ
155考える名無しさん:03/08/29 07:06
君にゾルゲ
156考える名無しさん:03/08/29 07:07
あなたがいないとルサンチマン
157考える名無しさん:03/08/29 07:09
この告白は見えざる手に導かれているんだ
158考える名無しさん:03/08/29 07:11
私の愛の告白と君の友人でいたいという主張をアウヘーベンしようではないか
159考える名無しさん:03/08/29 07:13
わかってない
その否定にコペルニクス的転回をしたまえ
160考える名無しさん:03/08/29 07:13
3万でどう?
161考える名無しさん:03/08/29 07:14
自然に帰れ!
162考える名無しさん:03/08/29 07:15
僕とあなたと友人と三権分立しよう(3Pしよう)
163考える名無しさん:03/08/29 07:16
君に種族のイドラ
164考える名無しさん:03/08/29 07:16
いつも観察している
165考える名無しさん:03/08/29 07:18
あなたの前では一本の葦でしかない
166考える名無しさん:03/08/29 07:19
君の瞳は印象派
167考える名無しさん:03/08/29 07:20
君を脱構築しよう
168考える名無しさん:03/08/29 07:21
恐らく私は尻にしかれるであろう
権力への意志
169考える名無しさん:03/08/29 07:21
僕は自由だ
君は責任だ
170考える名無しさん:03/08/29 07:24
精子銀行は人道的に許されると思う?
171考える名無しさん:03/08/29 07:27
実存的交わり
172考える名無しさん:03/08/29 07:29
互いに交わりあって存在し、そのつど自分を引き渡したい
173考える名無しさん:03/08/29 07:52
誰だ てめ
174考える名無しさん:03/08/29 07:53
訴えるぞ
175考える名無しさん:03/08/29 07:54
二やりって
なんだよ
貴様 こら
176考える名無しさん:03/08/29 07:55
おい でてこい
177考える名無しさん:03/08/29 07:55
貴様 こラ
178考える名無しさん:03/08/29 07:56
ナに モン だよ ちんかす こら
179考える名無しさん:03/08/29 07:57
でてこい
180考える名無しさん:03/08/29 15:06
289 :S :03/08/22 16:05
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
ハルカ!
好きだァー! ハルカ! 愛しているんだ! ハルカ!
病室で(;´Д`)ハァハァをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
ハルカの事はもっと知りたいんだ!
ハルカの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
ハルカの首を抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい首を抱き締めたーい!
心の声は 心の叫びでかき消してやる! Susie! 好きだ!
ハルカーーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! ハルカさーん!
チルドレンに選ばれてから、ハルカを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
ハルカが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
サドの君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれないんでしょ
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもハルカがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはハルカの首を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまで抱きしめます
力一杯縊り殺して見せます
縊るじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと思いっきり縊ります、どこまでも、どこまでも、殺らせてもらいます!
ハルカ! 君がLCLと聖水(ハルカの小水)を入れ替えろというなら、やってもみせる!
181考える名無しさん:03/08/29 15:08
          / ̄ ̄ ̄v´`ヽ、
         / //.// ハヽヾ ヽ\
        i' ´// / ハ いヽ、ヾ、ヽi
       / | i'リ゛ヾ゛川ヽヽー、_!いノヾヽ
      /,((i iノ ヾ.     川川川リソ
     (川川丿 ヾ  神   ..川川川川
     ノ川川.|---、      川川川川
     ノi i川川ィ'''・ヽ,ー   / ̄川川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ川川リ `ー,イ    ´ィ''・ヽ))川川川  .|   
    川川川     ノヽ  `''´ノ川川川リ<    >180
    川川川ヽ,,_ (,、_,、 )__,イ /川川川リ  |   
     川川川  ,,,,ノ    ゞヽ /川川川川 │   うるせー馬鹿
     川川川   ⌒ニ´'  /|川川川川   \_________
    川川川 `ヽ   ~~ /|川川川川川
    川川川   `ー-ー´  ||川川川川ソ
182考える名無しさん:03/08/29 15:10
210 :カオル ◆BBBRv/ousU :03/08/16 07:32

あなたの自由 あなたの我が侭 わたしは止めないわ
蹴り上げた虹色の貝殻 砂塵の軌跡は命のスクラップ
あなたの瞳に映るわたしはこわれもの 幻じゃないわ

ずっと待っていたの 離れていてもいつも傍らにいたわ
プラスチックの翼は羽ばたかない 自由はここにあるわ
手をのばして触れて欲しいの わたしを愛して欲しいの
183考える名無しさん:03/08/29 15:11
211 :カオル ◆BBBRv/ousU :03/08/16 07:36

抱きしめられたら時が止まったわ
夢を語り合ったから永遠が欲しくなったの
あなたはガラス細工のように儚いから
甘い果実のような愛は傷つけたくないから
さようなら さようなら

他人の横顔 あなたなんか知らない
わかってね わたしだって泣いてるの
あなたはつかみとって 真実の証しを
それが嬉しいから それが一番嬉しいから
だから さようなら さようなら
184考える名無しさん:03/08/29 15:11
214 :S ◆4Ijqvx1jbw :03/08/16 18:47
むかし約束したんだ。必ず飛んでみせるって。
飛べない鳥は鳥じゃないからと、そのひとは笑んでくれた。
けれど、ボクが切り裂いてしまったそのひとは、今はいない。。。
だから、せめて約束は守りたい。そう思って来ました。

カオルさんのメッセージ、重たいです。
ずっと待っていたの 離れていてもいつも傍らにいたわ
プラスチックの翼は羽ばたかない 自由はここにあるわ
手をのばして触れて欲しいの わたしを愛して欲しいの
そう、なのでしょうね。素直に自己自身にこころを開いてみます。

けど、自分でも馬鹿なことだと思うけど、約束は守ります。
それがボクの償いだから。。。
だからといってカオルさんのメッセージを無為にはしません。
きっと活かす道をみつけます。

カオルさんの方が辛いのに、
負担ばかり掛けて、最後までカオルさんにお返しができなかった。
課題は山積してるけど、
せめて貴方のこころに報いるために、真実の証しを追い求めます。
貴方が「より良く」「より高く」あり続けると信じて、
諦めないと約束します。とてもとても重い約束です。
ボクの大好きなカオルさん。貴方と同じ時を過せたことを感謝します。
ありがとう。そしてさようなら。
185考える名無しさん:03/08/29 15:12
>>183
少なくとも詩のセンスは無いらしいなw
むなしいくらい何も感じないw
186考える名無しさん:03/08/29 15:13
215 :S ◆4Ijqvx1jbw :03/08/16 18:48
ハルカさん、ボクの至らなさからこのような顛末を迎えてしまいました。
ボクは哲板を離れます。もしも可能なら、カオルさんと最後の論詰めを行ってください。
(でもこの展開では無理かな。。。ごめんなさい。)
今まで本当に有難うございました。貴方の実践知からの生きた言葉、なんとか理解して
活かせるよう努めます。でも努力は無駄なんですよね。。。(難しいなぁ)
いままでの暴言と投げっぱなしの残りのレスについてはご容赦ください。
結局最後まで愚かな勘繰り屋のSでした。せめて貴方の悟道の肥やしにでもなれれば幸いです。
ほんとはリアルタイムでレスしたかったけど、
運悪くハルカさんが規制に引っかかってしまっているので、このレスにて失礼します。
大好きなハルカさんへ。貴方の苦が解消されんことを切に願って。。。
187考える名無しさん:03/08/29 15:15
          / ̄ ̄ ̄v´`ヽ、
         / //.// ハヽヾ ヽ\
        i' ´// / ハ いヽ、ヾ、ヽi
       / | i'リ゛ヾ゛川ヽヽー、_!いノヾヽ
      /,((i iノ ヾ.     川川川リソ
     (川川丿 ヾ  神   ..川川川川
     ノ川川.|---、      川川川川
     ノi i川川ィ'''・ヽ,ー   / ̄川川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ川川リ `ー,イ    ´ィ''・ヽ))川川川  .|   
    川川川     ノヽ  `''´ノ川川川リ<    >186
    川川川ヽ,,_ (,、_,、 )__,イ /川川川リ  |   
     川川川  ,,,,ノ    ゞヽ /川川川川 │   うるせー馬鹿
     川川川   ⌒ニ´'  /|川川川川   \_________
    川川川 `ヽ   ~~ /|川川川川川
    川川川   `ー-ー´  ||川川川川ソ
188考える名無しさん:03/08/29 22:25
君を幸せにできる自信はない
だが、君がそばにいてくれたら僕は幸せだ
189考える名無しさん:03/08/29 22:27
>>188
このエゴイストが!
1901:03/08/29 22:29
いやいや
こんな風に告白されるのが一番うれしいでしょ?
191考える名無しさん:03/08/29 22:37
哲学って何でも闇雲に考えりゃいいってもんじゃないだろ。
192考える名無しさん:03/08/29 22:39
191
お前はどんな風に告白されたいんだ?
書いてみろ
193191:03/08/29 22:40
>>192
「好き」とか普通に告白された事は何回かあるが。
194考える名無しさん:03/08/29 22:41
好きか・・・
ふふふ 青春
195考える名無しさん:03/08/29 22:42
どんな風に告白されたいか書いてないじゃん
書いてみろ
196191:03/08/29 22:44
>>195
特に無いな。女にほとんど興味が無い。
197考える名無しさん:03/08/29 22:44
ねぇ、しよ!
198191:03/08/29 22:47
哲学にハマってると、女に興味無くなりませんか?
199考える名無しさん:03/08/29 22:47
>>14
結婚するの確定かw
アリストテレスもいいけど、ベルクソン講義録とかどうよ?
200考える名無しさん:03/08/29 22:50
誤爆・・・
201考える名無しさん:03/08/29 22:50
肉欲的な事じゃなくてよ
愛の告白をされたいんでしょ?>>197

女に興味がないの?
何で?男色家?
それともすねてるやつ?>>197
202考える名無しさん:03/08/29 22:52
>>198
関係ないよ。
203考える名無しさん:03/08/29 22:52
哲学にはまると女に興味がなくなるかって?
204191:03/08/29 22:52
>>201
頭使う事と反比例するように性欲が縮小していますが?
205203:03/08/29 22:53
うん
関係ない
206考える名無しさん:03/08/29 22:54
愛なんていらねぇよ 夏。
207生活教徒:03/08/29 22:54
私という自己の完成には貴方という外部的要因が必要不可欠なのです。
とか。
208191:03/08/29 22:54
多分、ハマり方が中途半端なんだと思いますよ。
209203:03/08/29 22:55
頭使うとどんな風に性欲が縮小してくの?
頭と体を無理に分離するからではないかしら。
210191:03/08/29 22:56
>>209
頭と体ではないですね。
性欲を司っているのは脳だから、脳の使い方と関連していると思いますよ。
211203:03/08/29 22:56
>191
じゃあ、頭使って告白されたらうれしいんだな?
どんな風に告白されたらOKなんだ?
212203:03/08/29 22:58
私はあなたにゾルゲである
これなんて理屈っぽくていいだろ
213考える名無しさん:03/08/29 22:58
>>208
結婚してる哲学好きは多いと思うけど?
214203:03/08/29 23:01
結婚したとたんに嘔吐感・・
215考える名無しさん:03/08/29 23:01
>191
「あなたの存在性を理知的に獲得したい」とか
216考える名無しさん:03/08/29 23:06
無問題
217191:03/08/30 01:43
>>211
風呂入ってたんで、レス遅れてすいません。
どうコクられたら嬉しいか、とか考えたことありませんね。
ちょっと考えても思いつかない。

>>213
ニーチェの「結婚した哲学者は喜劇ものだ」って言葉面白いですよ。
218考える名無しさん:03/08/30 04:47
君が僕のものになるのなら
僕は神を捨てる
219考える名無しさん:03/09/04 11:24
俺は船。お前は港。
220考える名無しさん:03/09/04 11:59
苦笑い
221考える名無しさん:03/10/03 23:26
らんだむあげ
222考える名無しさん:03/11/05 14:15
リビドーを君へ
223考える名無しさん:03/11/05 14:50
>>222
・・けっこう、名セリフに思えてくるから不思議。
224考える名無しさん:03/11/07 12:40
なるほど女は今でも自立など求めていない人が大多数なわけだ
225考える名無しさん:03/11/07 19:39
それでも君が好き。
226考える名無しさん:03/11/10 15:04
俺に従属しろ
227考える名無しさん:03/11/10 15:07
ケツ貸せ
228考える名無しさん:03/11/10 15:10
悪いな佐藤。でも俺にこんな自分を気付かせたのはお前だ。これは報いだと思え。
229考える名無しさん:03/11/10 15:32
unnko
230┓ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/10 15:41
うんんこ
231考える名無しさん:03/11/10 15:53
真瀬さん?
232┓ ◆m0yPyqc5MQ :03/11/10 15:55
p
233考える名無しさん:03/11/10 15:57
真瀬さんですか?
234考える名無しさん:03/11/10 15:59
違いますか?
235考える名無しさん:03/11/11 01:42
存在!
236考える名無しさん:03/11/15 14:34
僕と一緒にアナムネーシスしませんか?
237考える名無しさん:03/11/15 14:43
偶然なんて信じない
だってラプラースの魔物なんだもの。僕は
君と出会う事は必然なんだよ

なんて言えない
238考える名無しさん:03/11/17 04:25
生きるためではないが
善く生きるためには君とともにあるべきだとわかったんだ。

239考える名無しさん:03/11/17 23:19
ダイモニオンが君を手放してはならないと告げている
240考える名無しさん:03/11/30 16:25
お嬢さん、反価値が落ちましたよ
241考える名無しさん:03/11/30 16:44
君はエロスについてどう思うんだい?
242考える名無しさん:03/11/30 17:18
君ってソクラテスに似てるって言われない?
(これ、告白ね)
243Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/30 19:15
告白について哲学的な意味の順序の中の一つは、
1;まず、自分の気持ちを伝える。
2;その気持ちが少なくともその本人にとって真実である事を
  行動によって証明する。
3;相手が「2」によって「1」を受け止められるようになる。
で成立するのではないでしょうか?
あと、「1」の前にまず、相手がその「気持ちを伝える事」を受け入れられる
状況にあるのかが、絶対条件だと思います。
その状況を恣意的に作り出すのは可能性としてありえると思いますが、
「作り出す」為に「作り出す」、そしてその為に「作り出す」、、etcを
ある程度まで、さかのぼっていく事になるのかもしれません。
ま、なにか他にクリティカルな恋愛の成立する状況があるのかもしれませんが。

一方で、恋愛は「縁」だと私は信じています。そう信じる事で関係が運命的な
意味を感じ、盲目になれるから=相手に対する疑いや偏見をなくす
事になると思うからです。そして、その恋愛がもし終わってしまった場合、
「縁」として諦める事ができそうな気がするからです。(過去に「諦めきれた」
経験は私にはありませんが。)
244考える名無しさん:03/11/30 19:29
車。駅。赤。恋。海。ソフトクリーム。水。暑。夏。昼。二人。バス。楽。嬉。手。地。歩。握。
 話。笑。顔。宿。頬。唇。手。唇。唇。唇。愛。愛。唇。唇。唇。愛。別。寝。夜。明。朝。
 花。恋。愛。手。握。歩。バス。昼。電話。察。嘘。悲。僕。一人。歩。噴水。座。水。好。
 愛。悲。手。握。僕。一人。愛。一人。手。一人。ずっと一人だよ、僕はね。愛。歩。外。雨。
 本。ロモ。BBS。笑。寂。顔。手。夜。唇。永遠にずっとこのままならいいのに。別。夜。終。
 昼。電話。別。拒絶。愛。拒絶。愛。拒絶。愛。拒絶。愛。拒絶。愛。拒絶。別。一人。愛。
 一人。夏。終。永遠。一人。僕。一人。永遠。一人。永遠。一人。永遠。さ。よ。う。な。ら。


「脳−意識」スレで、自らSophiaに粘着煽りを入れておいて http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1066150102/356-361(536=538=539=361メール欄注目)
「君が来ると荒れるから」と別スレでSophiaに説教。http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1069460112/84-86(84=86メール欄注目)
その自作自演、そしてそれが暴かれると http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1069460112/87-90
途端に発狂し(w)、「勝利宣言」「美が露」を連発し、糞スレageを連発するいつもの低学歴荒らしに変身、正体を現すw
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1065502222/437     http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1067794678/485
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1068757782/130-138  http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1060414077/153
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1069460112/94-98   http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1068222068/25
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1064049582/31     http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1068808606/21
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1063525221/507    http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1066293293/65
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1059462183/214
(時間帯がまったく同じ)


               Sophia粘着 = 自殺ROM = 低学歴 = 真性引き籠もり =   「 哲   板   一   の   屑  w 」
246考える名無しさん:03/11/30 20:49
( ´,_ゝ`)pu
247Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/11/30 21:05
245
おまえいらない246おまえも
248考える名無しさん:03/11/30 21:26
>>240
ワラタ
249245=勝利宣言ビガロ様?:03/11/30 22:18
132 名前:www :03/11/27 17:08
美が露くん、上げとくよ(ワラヘラ


133 名前:WWWWW :03/11/27 18:07

誤魔化してもだめですよ、
勝利宣言ビガロ閣下!
ビガロの変換でまるわかりじゃないですか!

250考える名無しさん:03/12/01 00:13
♂君と僕のコモン・パワーによって、暖かい家庭を築いていこう!
♀うんお互いに自己保存し合いましょう!
♂よし!じゃあ、職業召命観に背かないため、役割は決めておくべきだね。
♀そうね。でも、実権は誰が握るの?
♂もちろん、権力分立するよ!力が偏った時のため、抵抗権も認めるべきだね。
♀異議はないわ!
♀二人の自由意志によって、人間としての尊厳を深めていきましょうね。
♂あぁ、寛容の精神も忘れずにね!
251考える名無しさん:03/12/01 01:00
>>240
ふいたよバカw
252考える名無しさん:03/12/01 02:11
あ、ごめんね、忙しいのに呼びだして。
いや、いいよ別に。うん。
・・・あ、ねえ、今度の忘年会でさあ、出し物とかって考えた?
ええ?いや、考えてないよ。いいよべつに考えなくったってさあ。
えー、ダメだよ、ちゃんとやらなくっちゃ。
そうかあ?めんどくせーな。カラオケとか歌っとけばいいだろ。
えー、だめだめ。
そんで何か考えてるの?
ん?う、うん・・・や、あの、さ。
ん?
253Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/12/01 11:57
ロマンスのかけらもない。。。。
254考える名無しさん:03/12/01 17:33
ロマンスってやつをひとつご教授願います
255考える名無しさん:03/12/01 22:06
私の勃起物はどのような形状ですか?
あなたの聖水は素晴らしい。
ぜひ挿入させていただきたく存じます。
256考える名無しさん:03/12/02 07:52
>247
結婚して下さい(プゲラワラ
257考える名無しさん:03/12/02 07:58
まつ毛にほこりがついてる 僕が取ってあげるよ
258考える名無しさん:03/12/02 20:13
まつ毛にほこりがついている。
だから君の見ている世界は狭いんだ。
僕がそれを取ってあげるよ。
新しい世界をその目で見よう。
259考える名無しさん:03/12/02 20:19

大丈夫だよ、もし できちゃったら

ルソーのようにさ、森へ捨てに行くからさぁ

今夜は 楽しもうよ
260考える名無しさん:03/12/02 20:22

えっ ?   病気 ?

ふふん、心配しないでよ、

僕は ニーチェ なんかじゃ ないから さ 

261考える名無しさん:03/12/02 20:50

えっ ?   ぼくの好きな哲学者って ?

いいや、誤解だよ・・・  それは、    

・・・ あっ、ごめん きみはアメリカ人だったっけ・・・

「 カント 」 は、 放送禁止用語だったよね・・・ 
262考える名無しさん:03/12/02 20:59

セクースしてるとき

彼女「あんあん・・」
彼氏「ふっ!ふっ!」
彼女「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!」
彼氏「えっ?」
彼女「ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」

大真面目に性を哲学する。僕はこんな彼女がダイキライです。
263Sophia ◆8ADoZCl6.k :03/12/02 21:27
254
ホント、、ロマンスってなんだろうね。。。
264考える名無しさん:03/12/02 21:50
呂満子
265考える名無しさん:04/01/07 12:20
性は聖。性戯は正義。
お突き合いしましょう。
266考える名無しさん:04/01/11 03:13
はい。
あ、もしもし・・・あの、俺だけど。
ああ、うん。久しぶり。どうしたの?
えーと、あの、何だか声がききたくなっちゃって。
えー?なんだー、変なの!
変とかって・・いうなよ。
あ、うん、ごめんね。

267ド素人:04/01/11 04:43
君を思う、故に、僕あり。
268考える名無しさん:04/01/11 05:10
Je t'aime donc, je suis.
269考える名無しさん:04/01/11 14:52
ヤりや!たまってんだよ
270考える名無しさん:04/01/11 21:55
俺は、あなたに、なりたい。
271考える名無しさん:04/01/12 01:37
告る相手もいない。
272考える名無しさん:04/01/12 01:53
助けてくれ 俺は後、3年で死ぬだろう
だから寿命を伸ばしてくれ
273考える名無しさん:04/01/12 01:55
もうこれ以上、優しくしないでくれ
付き合いたくなっちゃうだろ?
274考える名無しさん:04/01/12 02:55
好きになってしまったようなので、
今日で縁を切ってくれないか?
俺は一人になりたい。
275考える名無しさん:04/01/14 15:11
Sophiaさーん、わたしとお話ししませんか?
以下のメアドに連絡いただけると幸いです。
[email protected]
ちなみに、よくも悪くも、わたしが話して面白い人物であるかは、
以下の私の書き込みを読んでいただけると、判断の参考になるのではないかと
思うのですが、いかがでしょう? (この空間では、それしか証明手段がないというか)
●「この板のアホさ加減」というスレの、102、117、139
●「"人権"って何のためにあるの?」というスレの 43
●人生観が変わるほど衝撃を受けた本は何? というスレの 342
よろしくお願い致します。m(_ _)mでわでわ。
276考える名無しさん:04/01/14 22:28
>>268
こうしたほうが哲学的
Je suis, mais je t'aime.
277考える名無しさん:04/01/14 22:30
そんなことで私は惚れませんよ。
278考える名無しさん:04/02/02 16:48
>>45
>>156
ハゲシクワロタ。これ言われたら惚れるね。
279考える名無しさん:04/02/10 02:12
のーもーあ〜のーもあ〜、のーもーあのーもあ〜

ってなんだっけ?
280考える名無しさん:04/02/10 13:16
あなたを失望させてしまいました。
辛くて自分の存在を否定してしまいそうです。
私がここにいるということを
あなたに証明して欲しい。
281考える名無しさん:04/02/12 23:13
>>280
つか、それそのまんま、サルトルの恋愛論。
282考える名無しさん:04/02/19 02:07
あなたを知よりも愛しています
283考える名無しさん:04/02/19 02:08
真実よりもあなたが好きだ
284考える名無しさん:04/02/19 03:05
心即貴女
285哲火巻 ◆bdNRGBKzdo :04/02/19 12:45
肉感的な、あまりに肉感的な
286天才的電波:04/02/19 12:59
僕は君と止場に赴きたい。
287哲火巻 ◆bdNRGBKzdo :04/02/19 13:14
君自体を認識したいんだ
288考える名無しさん:04/02/19 13:28
僕にとって、君は世界の半分だ
289考える名無しさん:04/02/19 13:35
じゃあ私がいなくなっても大丈夫ね。
290考える名無しさん:04/02/19 16:42
☆キキ+キ゚Д゚♪がついに2ちゃんねるアク禁!

2ちゃんねるで宣伝できないため日に日に減るアクセスにピンチ!

みんなで人間を極めた天才哲学を見に☆キキ+キ゚Д゚♪のHPにこよう!HPは↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/
291ごま ◆GOTTINBmeg :04/02/19 18:22
あなただけは、とらえられない。
292考える名無しさん:04/02/19 18:47
愛というものが必要なのか、今から君で確かめる
293考える名無しさん:04/02/19 18:55
おまえのマムポをなぶりまくりたい!
294考える名無しさん:04/02/19 19:14
1+1=?
295哲火巻 ◆bdNRGBKzdo :04/02/19 21:53
あなたと弁証法的統一を果たしたいんです

>>286とかぶったか
296考える名無しさん:04/02/20 15:09
我想う。故に我有り。
297考える名無しさん:04/02/20 23:30
とりあえずHしようよ
298考える名無しさん:04/02/21 00:58
>>297
とは絶対にイヤダ
299考える名無しさん:04/02/21 01:13
青田典子さんとしたい。
したいしたい。やりたいよ〜
300考える名無しさん:04/02/21 01:20
fack me
301考える名無しさん:04/02/21 01:23
青田典子さんと仲根かすみちゃんと、
どちらか一人だけと、一夜を好きに過ごしていいと言われたら、
2時間くらい悩むな。
302考える名無しさん:04/02/21 01:32
サトエリと仲根かすみなら、一瞬の悩みもなく、かすみ。
303考える名無しさん:04/02/29 02:22
つきあって下さい!
え、ダメ?元彼がいる?しかも俺の友人?
困ったなぁ、利害が衝突したぞ?
よし!最大多数の最大幸福をとって、3Pといこうじゃないか。
304考える名無しさん:04/02/29 02:27
>>303 チョトワロタw
305考える名無しさん:04/02/29 02:33
>>303
きまぐれコンセプト のネタですか?w
306考える名無しさん:04/02/29 02:38
>>305
あの漫画は知ってたけど、それで出てたとは知らんかった。
307考える名無しさん:04/02/29 02:44
「俺たちの出会いって・・・運命だよね!」

「いや、禅禅。」

・・・スマソ。
308考える名無しさん:04/02/29 02:53
>>306
いや違う違う
なんかノリがきまコンっぽかったから言ってみただけだよw
309考える名無しさん:04/03/11 23:20
あげ
310考える名無しさん:04/03/11 23:25
「俺、俺に生まれて最高に幸せ。」
「ふーん、良かったじゃん。」
「何でって聞かないの?」
「えっなんで?」
「君に出会えたから。」
「…。じゃあ、私は、私で良かったわ。あなたという人間に愛されたから。」
いや〜ん、Aチャンネル初勝手にやってて状態。
311齋藤彌勒 ◆QkRJTXcpFI :04/03/11 23:31
>>303
カナリワロタ
312齋藤彌勒 ◆QkRJTXcpFI :04/03/11 23:36
このスレは面白いからageで逝こう!
313三浦 ◆K8EfEbyWG6 :04/03/11 23:37
ageてばっかいると、またあいつが来るからやめれ。
俺を困らせないでおくれ
314けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/12 06:54
まず結論から言って、僕は君を愛している。
君を愛していると僕が言うと、おそらく君は疑うかもしれない。
人に僕の考えを伝えるということは、とてもとても困難なことだから。

「君を愛している」それはとても広い意味での表現だ。
たとえば、「I love ice cream!」なんて言いながら、デザートにケーキを
食べる人間なんて腐るほどいるから、「愛している」という表現を明確に
する必要が僕にはある。

「愛」について、僕はまずそれを君に伝えなくてはいけない。
「愛」といったときに、僕たちはあらゆることを想像する。
ある人はその言葉から、性的な欲求を表現するし、またある人はすごく
純粋な好意を表現する。その中には、所有欲や束縛欲なんかも含まれていて
君は僕の「愛してる」を怖がるかもしれない。

僕はこれから、ある程度簡単に「君を愛している」ことを説明したい。
315けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/12 07:14
「僕は君を愛している」
これは、僕が君に対して思う感情を一言で表現したものだ。

僕は、君の声、君の顔、君の形、それから君の性格が好きなのだと表現できなくもない。
けれど、たとえば僕が、ほかの友人の性格が好きだと表現するとき、そこに明白な違いがある。

僕は友人Aが、「行動力があって好きだ」と思う。たとえばの話だ。
ありとあらゆる仕事をテキパキとこなすAを、僕は好きだとしよう。
そのとき、僕はAのようになりたい、と思って好きなのかもしれないし、
またAは僕にとって便利だから好きなのかもしれない。
そしてAが、ちんたら仕事をし始めたら、僕はAを嫌うだろう。

これは「愛」とは別の話だ。
僕は、僕が君を愛している訳を正直説明できない。
あえて言うのなら、きみがモスバーガーでデザートを食べたときの笑顔
を見てから突然君を愛してしまった。デザートを食べた笑顔も、ジュースを
飲んだ笑顔もまったく同じ笑顔だったのにもかかわらず、僕はその瞬間
君をあいしてしまった。
僕はどうして君を愛しているのか、明確な理由はない。
けれども、この気持ちは明確なものだ。

僕は君がたとえどんな人間であっても、これからどの様に変わっていっても、
僕が友人に目を向けるような気持ちで君を見ない。
君が笑っても、怒っても、泣いていてもすねていても、憎まれ口を叩いていても、
そのせいで君を嫌ったりすることはありえない。
なぜなら、僕はあの瞬間に君の存在それ自体を愛してしまったのだから。
君がここに存在する、ただそれだけで僕は本当に幸福なんだ。
笑っていても、怒っていても、泣いていても、素直になれなくても、君が好きだ。
316けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/12 07:21
行動力があるAを好きだというときと、君を好きだというときの違いはこういうものだ。

僕は、もしかするとAをなにかに利用するために好きなのだ。
その行動力を利用したり、あるいは見習ったりできるAが好きなのと、
その存在それ自体が好きな君とは、明白な違いがあるんだ。
僕は何かのために君を好きなんじゃない。
絶対的な現象として、君が存在しているこの世界が好きだ。

僕は君の存在それ自体を愛しているという意味で、「僕は君を愛している」。

…長くなってしまったけど、哲学的に言うと僕の「愛」はそういうことなんだ。くわしくはニーチェやカミュを
読んでみて。きっと僕の気持ちがわかるよ。わかったら批評よろしく!
317考える名無しさん:04/03/12 11:30
事実などない、あるのは君への愛だけだ
318考える名無しさん:04/03/12 11:37
まあ・・・・ねぇ。
319考える名無しさん:04/03/12 11:38
コクるほうだけじゃなくて、
哲学的ごめんなさいもキボンです
320考える名無しさん:04/03/12 13:45
真実の愛を語るとき、人は年月を必要とする。
40年経った今でも、君を好きだと言えたなら、僕は君を真実に愛してる
ということであって、今の僕には、君をいろんな意味で求めてる
としか言えないだろう。
321考える名無しさん:04/03/12 13:46
科学船体ブラックマンコー
322けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/17 07:11
>>319
>>314-316の哲学的ごめんなさい編

結論からいいますね。「ごめんなさい、あなたの愛をうけられない」
あなたの私への愛がとても純粋な、価値のあるものだということはわかりました。

ただ、いくつかの疑問がわたしにそれを受け入れさせてくれません。
あなたは、私の存在それ自体が好きだといってくれました。
でもそれはトートロジーではないでしょうか?わたしへの愛を証明するのに、
あなたは「わたしの存在が好きだ」といいました。
「わたしを愛しているから愛している」それでは、わたしへの愛を証明したことには
ならないでしょう。あなたもいうように、わたしを愛している理由がない、という点は
あなたが「わたしだけを愛している」必要性を語ってはくれません。

それから、「わたしの存在それ自体」という言葉が、わたしには不明確です。
あなたは、わたしの顔が焼け落ちてもわたしを愛してくれるでしょうか?
あなたは、わたしが今から殺人鬼となってもわたしを愛してくれるでしょうか?
もしあなたがそれでも「愛している」とき、あなたは何を愛しているのでしょうか?
このときあなたは、「記憶に残っている私の残像」を愛するのではないでしょうか?

あなたとの恋愛は「あなたの言葉を信じる」ところから始めなくてはなりません。
それは、「神を信じる」ことからでなければ始まらない、信仰と似ていませんか?
私たちが信仰するときに「神の存在の証明」が必要なように、「私への愛」を具体的に
証明する必要が、あなたにはある。
今の時点で、わたしにはあなたの愛をうけいれることはできません。ごめんなさい…
323藤原:04/03/17 08:13
最近失恋した藤原にとってゎ痛いスレでした。。。
324考える名無しさん:04/03/17 08:35
いいかい?
この世のあらゆるものに原因だの意味だのなんてものはないんだ。
僕が君を愛そうと、君が僕を愛そうと、そこには全く原因も意味も無いんだよ。
もちろん、君が僕を嫌おうともね。
僕と君が愛し合うことにももちろん原因はないし、愛し合わなくても意味は無い。
全ては必然であり絶対なんだよ。
これから僕と君は、付き合い、結婚して家庭を持ち、共に生き続ける訳だが、それは絶対の流れの中の一部なんだ。
それ以上でも無いし以下でも無い。
それだけが真実なんだよ。
だから君の返事は聞かない。
断る原因も意味も無いからね。
325考える名無しさん:04/03/17 10:53
324
なんかこわい
326考える名無しさん:04/03/17 12:44
>>324 ごめんなさい。
    その言葉どうりにする原因がありません。
327考える名無しさん:04/03/17 12:50
今私はあなたのことが好きであるという証明を行う。
@あなた と 私 が存在する
proof
 あなたがいないと仮定する。
 あなたがいない⇒あなたはしゃべらない
 ここでしゃべる=他人の耳に刺激をあたえる
 と定義すると、
 あなたと私は他人であり、私のみみがあなたによって刺激を与えられていることより、
 あなたはしゃべっている。
 これは矛盾。よってあなたは存在する。
 同様に私は存在する。

A私があなたを好きである という証明。
 ●は▲を好きである とは ●が▲のソバにいるとき脈拍があがる と定義する。
 私の普段の脈拍は49回/分 で、私があなたのソバにいるときの脈拍は97回/分 である。
 よって私はあなたが好きである。

Bぜひあなたの普段の脈拍と私のそばにいるときの脈拍を比べてください。
 お願いします!!!
328考える名無しさん:04/03/17 18:09
>>326
君の言う通りだよ。
原因は無い。
だが、何故謝るんだい?
それは意味が無い。
言ったろ?
僕と君は一緒になるって。
それ以外はあり得ないんだよ。
君がどんなにもっともらしい言葉を並べても絶対の流れに沿っていなければそれは全く無意味だ。
それとも君は流れに沿った上で謝っているのかい?
だとしたら君は素敵だ。
絶対の流れの中で僕と一緒になることを申し訳なく思っている訳だからね。
だが、勘違いしないでほしい。
僕自身が君は素敵だと言ったが、それには意味が無いし、君のその思いも意味はない。
329けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/17 18:22
絶対の流れからすれば、君と私の関係には意味がないかもしれない。

けれども、人間というのは自分で自分に対するものの価値や意味をつける
ことができます。
たとえば、棒が二本あって、それが食事に便利だったら「箸」という名前付け、
意味づけをすることができます。
絶対的な流れにとっては「箸」など無意味かもしれませんが、
私たちが食事をするうえで、その道具は明らかに価値をもち、意味を持ちます。

ものの意味や価値は、絶対的な流れとやらにではなく、私たち自身に
依存するのです。
絶対の流れとやらが何であれ、たとえば君と一緒になると指し示しても、
私が「嫌だ」と思ったその瞬間に、それに絶対的な価値はなくなります。
そして、私たちは私たちの意志にのみ従うのです。
私の基準では、「君と一緒になることが絶対だ」という言葉自体に意味がありません。
なぜなら、私がその公式に意味をみいだせないから。
330考える名無しさん:04/03/17 21:02
ミ=3=) ゆうぁ じゃすとぅ ぐっとぅびぃTRUE♪
    ♪きぁんてぇくぅまぁい あぁいずおぶYOU♪
 

331考える名無しさん:04/03/17 21:04
ミ-3-) ゆうどぅびぃ らぁいく へぇぶんとぅTOUCH♪
      あぃうぉんとぅ ほぉぉるどぅゆう そぉ MAUCH♪
332考える名無しさん:04/03/17 21:07
    ぁとろぉんぐ れぁすとぅ LOVE♪ へぇずぅぁりびぃどぅ♪
ミ-3-)    ぁんどぅ さぁんくぅっGOD♪ ぁむぁありぃびぅ♪
333考える名無しさん:04/03/17 21:11
ミ・3・) ♪よぉあぁ じゃぁすとぅ ぐっとぅびぃぃTRUE♪
          can't teke my eyes of♪YOU♪ 
      
334考える名無しさん:04/03/17 21:16
ミ・3・)♪たーらぁ たーらぁ たぁーらたったったぁ♪
     ♪たーらぁ たーらぁ たぁーらたったったぁ♪
335考える名無しさん:04/03/17 22:40
あい
336ウン子#:04/03/17 22:41
                         ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶
                       000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
                       ¶¶¶¶ ¶ ¶'''        ≡≡ヽ¶
                      ¶¶¶¶ ¶            ≡ _ヽ、
             r‐、'" )    ¶¶¶¶             ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     ¶¶¶;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙≡≡≡,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    ¶¶¶;/ /-─'''''''"ヽ   "((・)〉|≡ヽ、
         /  ノ / /、ノ     ¶¶;|  '",,〈 (・)》 ヽ  " 、≡≡≡ ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、 ≡≡ ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\≡≡ i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ≡ i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i≡;.|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+//≡≡ /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ≡≡ /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ┗━━━≡≡ / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \          ≡≡≡ / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、         ≡/ /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
337考える名無しさん:04/03/18 00:39
>>329
箸が価値を持ち意味を持つだって?
それはないよ。
有り得ないことだが、あえて箸がないものとしよう。
その時君はそのないものに価値を見いだせるかい?
意味なんてあるかい?
この世の全ては有っても無くても同じ。
すべからく流れに沿うものなんだよ。
君が『価値がある』と認識するのは結構だが、それにも意味はない。

さらに言えば君に依存するものなどありはしない。
君が『嫌だ』と言ってもそれは君の意志ではなくもっと大きな存在の意志即ち流れだ。
それを覆すことは出来ないのと同様僕達が一緒になるのも覆せない。
338ウン子#:04/03/18 02:08
        _____
      /      ヽ.   r― 、  実 強 ふ き >>1
      / ,,,;;;::: .:::;;;,,,ヽ  (^く二.ヽ .を  く  ま び よ
      l         l  T_,ヾユ } つ ま  れ し 麦
    {ハll エPエl lエPエ |lハ} )   / け っ  て い じ
    ヾ.l|  ̄r|__ト, ̄' |!ソ/   /  る す     冬 ゃ
      '|ヽヽ====// |. /__/     ぐ  ふ に
       ヽ_,、`ニニ' , 、/レ####/   麦 に  ま
       |:| |#\ー/ ヽヽ###/    に .の  れ 青
      /:| |##,#ヽ!##| |##ノ     な び  て  い
    /## | |/ ̄ ̄ ̄ ̄~       る て      芽
  /\ #/                ん       を
  (   \               じ       だ
  `ヽ、   \__             ゃ       し
     `ヽ、   ,i
      __ノ  ∫
     巛 《__ノ
339けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/18 02:19
箸というものは、「私にとって」意味ある。
あるものをつくり、それに道具という価値を置き、意味をつけたものが「箸」だ。

この世のすべては、あってもなくても同じ。
それは「世界にとって」無意味だというだけのことだ。
「世界にとっては」意味づけなんてする必要がないことだから。

なぜ、意味づけの主体を「大きな存在」などというものに、
依存させなければならないのか?

「私の存在」は「私にとって」意味がある。そして価値がある。
なぜなら、私の存在というのは、私のこの世界に対する唯一のアプローチであり、
私がそれをなくすことを恐れているからだ。
それは、「世界にとって」まったく意味を持たない。あたりまえだ。だがそれが一体なんだ?

少なくとも、私が「価値があると認識できる」とあなたはいった。それはもちろん私の勝手。
「世界にとって」それはたしかに無意味だ。それだって、世界の勝手だ。けれど、私には意味がある。
私は、「世界として」生きているのではなく「私として生きている」のだから。
私は、だれにも依存するなどいっていない。もちろん、「大きな意思」などにもだ。
私は私として生きていて、私の判断はすべて私からくるもので、私の意識はすべて私の中にある。
意味というのは、もっと個人的なものだ。
所詮あなたは、「世界にとっての」意味づけという、世界にとっての見解を述べてるに過ぎない。
そして、それこそ、私にとって意味がないものだ。
340考える名無しさん:04/03/18 05:50
>>339
なんかコクりとコトわりから外れてる気がするがまぁいいだろう。

たしかに君は世界として生きている訳ではないが、君として生きている訳でもない。
君に限らず全てのものは世界の一部として生かされているに過ぎない。
その君が君自身の独立性を語るほどの愚行は無い。
君自身が独立して世界に影響を与えることは有り得ない。
君自身が何を言おうと何をしようとそれは必然に過ぎない。
僕と君が一緒になることに関して僕にも君にもどうすることも出来ない。
なのに未だ君は世界の主観を否定するかい?

ツーカオモイツキデイッタダケナノニソンナニフカクツッコムナ
341けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/18 05:59
>>340
クセナンダヨゴメン
342考える名無しさん:04/03/18 06:34
>>341
今度はもうちょっとまともなこと言ってる時につっかかってきてね。
ちょっと楽しかったけど
343けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/18 06:45
フォローサンクス
楽しめる議論イイネ【・∀・】

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       感情に理屈はいらない
└───‐┘           ボクが歌うYO
          ミ・3・)_  
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
345考える名無しさん:04/03/18 11:43
書店
『私と出会う為の○○○』(自分の名前)を入れた本をみつける
(´Д`)つ
346考える名無しさん:04/03/18 22:41
愛ある限り苦しみましょう。レッツドゥイットゥ ナウ。
347えーぇー 紀世彦:04/03/19 16:28

┌─┴─‐┐    
│| ̄ ̄ ̄|│             
│|___|│       またぁ〜あうぅ〜日までぇぇー
└───‐┘      あえっるぅっ とぉぉきぃ〜まぁ〜でぇ〜♪ わかぁ〜れぇ〜・・
          ミ・3・)_  
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | ♪チャッチャ チャラーラ ラッ 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|   ドンドン!!!
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘| チャッチャ チャラーラ ラッ♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
348えーぇー 紀世彦:04/03/19 16:31
     プッ
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘        エェー      
         ミ・3・) _  
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|       ピッー!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
349hoge:04/03/23 23:46
バイク板からふらふら来ただけの無哲学人間ですが...

「あなたが好きです。だから僕はあなたの前から去らねばなりません」

好きな人に、死別の悲しみを与えたくはない。
しかしながら、自分が好きな人の死を経験するのは辛い。
去るのが幸せではないでしょうか。

18の頃、これを実践してしまった... もちろんこんな台詞は言わないが、
ともかくも私は、悲しみから逃げ、酒を煽った
350けい ◆iPZ3/IklKM :04/03/24 00:04
悲しみを共有するのも幸せなんじゃないかな。

Huxleyの brave new worldという小説で、こんなのがある。
マトリックスみたいな感じで、「作り出された完璧な世界」に生きる人たちの話らしい。

「彼らは、完全な世界で生きている。彼らは幸せだ。
 深い愛によって傷つき、苦しむことも泣ければ、人を疑うこともない」
「だから私は、彼らが古いものに手を出すことを禁じた。古いものというのは、
 文学や、音楽といったもののことだ」
「なぜなら、彼らはオセロ(文学のほう)を理解できないからだ。
 悲しみや、愛の苦痛を味わうことのない彼らには、オセロのすばらしさがわからないのだ」

本当の喜びを知るには、本当の苦痛も味わわなければいけないという、このジレンマ。
351考える名無しさん:04/03/24 00:05
よく自分の幸せより、自分が死んで悲しむ他人の幸せを優先出来たな。
お前ある意味悟り開いてる。
352amour
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\     
   /∵<・>∴∴.<・>∵|     
   |∵∵/ ●\∵∵|      
   |∵ /三 | 三|∵ |     
   |∵ |\_|_/| ∵|      
    \ | \__ノ  |/   
     \___/:、       
     /∵━○━∵ヽ       
    /∵人∵∵∵ \:\      
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  
       /∵人∵(      
      /∵ノ  \:\    
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   
     (__)   .  (__)