真夜中の珈琲屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
2考える名無しさん:03/04/20 07:49
sine
3考える名無しさん:03/04/20 09:57
客来ないぽ。閉店。。
4考える名無しさん:03/04/20 09:58
つうか朝だし。
5考える名無しさん:03/04/20 10:02
くるみたん来ないかな?
6考える名無しさん:03/04/20 10:12
つーか、くるみタンは夜中に来る派だろ?
7:03/04/20 10:15
とりあえず真夜中まで閉店しまつ。スマソ。
8bloom:03/04/20 10:18
9考える名無しさん:03/04/20 10:22
1=アフォ!(・∀・)
10気ままなマスター:03/04/21 02:11

いらっしゃいませ(^^)【真夜中の哲学談義へようこそ】Ψ◆◇


今レコードをかけますので少々お待ちを・・♪

ジャズの名盤【テイク・ファイヴ】をかけましたよ。重低音でどうぞ・・・♪ ◆ ♭


さて、今夜は何について語りましょうか・・?
11考える名無しさん:03/04/21 02:15
てーか。もう眠いよーー。
12気ままなマスター:03/04/21 03:03

・・お客さん来ない・・・。
・・咳をしても一人・・・。
(´・ω・`)ショボ〜ン
珈琲飲んで待ってまつ・・・ショボ〜ン・・・♪
13考える名無しさん:03/04/21 03:06
アイリッシュコーヒーっておいしい?
14考える名無しさん:03/04/21 03:21
来てやったのにマスターこねえじゃん。夜が明けるまでスレに張り付いてろよ。
このばか。
15気ままなマスター:03/04/21 03:31

あ、いらっしゃいませ〜(^^)vどうもお待たせ致しました・・(^o^;

えーとアイリッシュコーヒーおひとつですね。
豆から挽きますので少々お待ちを・・・♪
16考える名無しさん:03/04/21 03:35
カプチーノ。
17気ままなマスター:03/04/21 03:37

はいどうぞっ!アイリッシュコーヒー自家焙煎ですよ〜!(^O^)/

さてジャズでも聴きながら、哲学談義と参りましょうか・・・♪ ◆

お客さん、何かテーマがあればひとつお願いを・・・(^o^;
18気ままなマスター:03/04/21 03:40

あ、カプチーノですね。かしこまりました。少々お待ちください。(^o^;
19考える名無しさん:03/04/21 03:44
マンデリン
20考える名無しさん:03/04/21 03:44
ブルーマウンテンね。
21考える名無しさん:03/04/21 03:44
エスプレッソ。
22考える名無しさん:03/04/21 03:45
マンデリン追加×4
23考える名無しさん:03/04/21 03:45
アイスカフェラテひとつ。
24気ままなマスター:03/04/21 03:46

はいっお待たせしました〜!
まろやかな苦みのカプチーノどうぞっ! (^-^)

さてさて、何から語りましょうか・・・。Ψ
25考える名無しさん:03/04/21 03:47
超・いじわるっぽい。
26考える名無しさん:03/04/21 03:49
アイスコーヒー。

>マスター
話題、哲学に関することならなんでもいいのね?
27気ままなマスター:03/04/21 03:52

え〜と、ご注文が一気に増えましたですね・・・・(;^_^A
急いで焙煎しますのでジャズでも聴きながらお待ちくださいませ。

あ、植草甚一の本でも読みながらお待ちくだされ・・・(^^ゞ ♪
28考える名無しさん:03/04/21 03:53
知らないうちに、こんなところに店が出来ている。
マスター、お薦めはなんですか?
29考える名無しさん:03/04/21 03:55
マスター、忙しくて大変だなーー。
30考える名無しさん:03/04/21 03:55
1のアニメーション見てて思ったんだけど、「蛾と蝶のちがい」って何だっけ?
31考える名無しさん:03/04/21 03:57
喫茶「謎」みたいだね。
32気ままなマスター:03/04/21 03:58

あ、いらっしゃいませ〜!(^^ゞ

◇うちのオススメは、ウィンナーコーヒーですよ〜。
勿論ブラックでお飲みいただくのがよろしいかと。(^^ゞ
33考える名無しさん:03/04/21 03:59
じゃ、それください。
34考える名無しさん:03/04/21 04:00
>>30
蛾は、我をもっているが、蝶は、もっていない。
35考える名無しさん:03/04/21 04:01
んなこたぁない
36考える名無しさん:03/04/21 04:02
じゃウインナーコーヒー。
37考える名無しさん:03/04/21 04:02
ウィンナーコーヒー。
38考える名無しさん:03/04/21 04:03
ものすげー、満員御礼だね・・。この真夜中に・・。
39胡蝶の夢:03/04/21 04:04
荘周、夢に蝶となるや、蝶、夢に荘周となるや
40:03/04/21 04:06
41気ままなマスター:03/04/21 04:06

はい、かしこまりました。少々お待ちを・・。 (;^_^A

え〜とお先にご注文されたお客さ〜ん!
すいません、お待たせしました。ホットとアイスでしたね。(^o^;

どうぞお客さん方皆さんで哲学談義はじめていてくだされ〜(;^_^A
◆ ♪
42考える名無しさん:03/04/21 04:08
マスター、お客サン、20人超えてるヨ。。
43黒子:03/04/21 04:09
胡蝶の夢

大辞林(国語辞典)に拠ると、
こちょう-のゆめ ―てふ― 【▼胡▼蝶の夢】
〔荘子が、蝶となり百年を花上に遊んだと夢に見て目覚めたが、自分が夢で蝶となったのか、
蝶が夢見て今自分になっているのかと疑ったという「荘子(斉物論)」の故事による〕
(1)夢と現実との境が判然としないたとえ。
(2)この世の生のはかないたとえ。
>>30>>34 をうけてそれなりに哲学っぽい話題をふったと思われる。
44考える名無しさん:03/04/21 04:10
>>42
一人で何杯もたのんでるかもよ。
45考える名無しさん:03/04/21 04:13
あれだな・・・
>>1のアニメ自体が夢と現実の話だもんね。
コーヒーの中のお魚。
46考える名無しさん:03/04/21 04:13
>>43
我がないから「胡蝶の夢」をおもいついたというわけね。
47気ままなマスター:03/04/21 04:14

本日満員御礼ですな。嬉しい限りです。♪
(^o^;

え〜とウィンナーコーヒーでしたね。

あ、お客さん!
レコード止まったようなので、壁のレコード棚からお好きな一枚を選んでかけていいですよ〜!♪ ◆ ♭
48考える名無しさん:03/04/21 04:14
スレに書き込んでいる自分が自分なのか、スレの中に書き込まれている
自分が自分なのか。
49考える名無しさん:03/04/21 04:16
少し考えた。することにした。
50考える名無しさん:03/04/21 04:16
じゃ、かってにここのビル・エヴァンスをかけさせてもらいますね。
51考える名無しさん:03/04/21 04:16
にゃあるほど! (膝を打つ)
52考える名無しさん:03/04/21 04:17
この店の営業時間はいつからいつまでだ?
53考える名無しさん:03/04/21 04:18
ワルツ・フォー・デビィ?
54考える名無しさん:03/04/21 04:19
こっちのテーブルは、ホット一つアイス二つウィンナー二つモカマタリ一つアイスのコーヒー抜き3つ

レコード勝手にかけるよ。Chet Baker Sings。
55気ままなマスター:03/04/21 04:20

♪うちの店はお客さんが来たら開店で、
お客さんが帰られる時が閉店ですよ。(^o^; 実に気ままにやっております。はい。

56考える名無しさん:03/04/21 04:20
ん〜と、(曲目を見る)2曲目がそれですね。うしろの方に別音源もはいっています。
いまかかっているのは「海より深いもの」(邦題)です。
57考える名無しさん:03/04/21 04:21
この店、レコードプレイヤーが3つもあるね。じゃもうひとつの方には
Velvet UndergroundのWhite Light/White Heatを。
58考える名無しさん:03/04/21 04:22
乱暴な人がいるな。レコードは順番に。でもいまかかってるのも
いい曲だ。よかったら解説しちょ。
59考える名無しさん:03/04/21 04:23
>>50>>54>>57 
音が入り交じって何が何やらわけわからん。
60考える名無しさん:03/04/21 04:23
アイスのコーヒー抜きい???

61考える名無しさん:03/04/21 04:23
まーい ふぁにい ばれんたーいん ♪
62考える名無しさん:03/04/21 04:24
まあ、新しい試みということで...。
63考える名無しさん:03/04/21 04:25
哲学者をコーヒーに例えると....。
64店内:03/04/21 04:25
   
   がやがや 
                       がやがや
        がやがや

がやがや        がやがや

         がやがや
65考える名無しさん:03/04/21 04:25
しすたー れい ♪
ぴろぴろピピッペ〜
66考える名無しさん:03/04/21 04:25
よう。ここ禁煙だろうね?
67考える名無しさん:03/04/21 04:26
ちょっと、隣のスレのもんだけどね。夜中にうるさいよ。ボリューム下げてくれ!!
68考える名無しさん:03/04/21 04:26

 ざわ…

         ざわ…
69考える名無しさん:03/04/21 04:27
Chet Bakerいいよね。もうすぐ寝るからいいけど、出勤前に聴いちゃうと
何もしたくなくなるね。
70考える名無しさん:03/04/21 04:27
>>66
一応テーブルでわかれているようだ、あんたの席は喫煙OKだぜ。
そこに灰皿もあるし。
71考える名無しさん:03/04/21 04:28
な、なんだ!? この店は!
72考える名無しさん:03/04/21 04:29
奥はひろいな。うなぎの寝床のような店だね、どうも。
73考える名無しさん:03/04/21 04:29
(-。-)y-~~
74考える名無しさん:03/04/21 04:30
マスター、珈琲まだ?
75気ままなマスター:03/04/21 04:30

あ、いらっしゃいませ〜!(^o^;
え〜と、ホット、アイス、ウィンナー、モカマタリですね。
少々お待ちくださいませ・・・。
♪いい曲かけてますね〜壁ぎわでプレーヤーに耳つけて聴くもよし。小刻みにリズムとるもよし。♪(^^ゞ
76考える名無しさん:03/04/21 04:31
こんなにはやってるんだったら、バイトの子ぐらい置いたらどう。
マスター一人じゃ大変でしょう。
77考える名無しさん:03/04/21 04:32
このアイフルの飼い主は誰ですかー。
外につないでおいてくださいよ、まったく。
78考える名無しさん:03/04/21 04:34
その犬はK.ポパー卿の生まれ変わりでこの店の常連なので入れておいて下さい。
噛み付きませんから。
79考える名無しさん:03/04/21 04:35
ID付けたら、同じだったりして
80考える名無しさん:03/04/21 04:37
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'



| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



| ミ  ピャッ!
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

81考える名無しさん:03/04/21 04:38
82気ままなマスター:03/04/21 04:40

はいっ、お待たせしました〜。ウィンナ珈琲どうぞっ!(^o^;


この店は新宿の裏路地でひっそりと気ままにやってますからね〜、
バイトは入れなくても常連のお客さんが手伝ってくれますんで、
それで充分なんですよぅ〜。(;^_^A ♪
83考える名無しさん:03/04/21 04:40
そういえば、どことなく哲学的な顔つきの犬だ。
84考える名無しさん:03/04/21 04:41
オレ的には、絵はうんざりなんだけど・・。
85考える名無しさん:03/04/21 04:41
うちの上司に似てるな、この犬。
86考える名無しさん:03/04/21 04:42
犬に哲学はできるのか?
87考える名無しさん:03/04/21 04:44
犬儒主義しょーー、やっぱ。
88考える名無しさん:03/04/21 04:44
なんて香ばしいウィンナーコーヒーなのかしら。舌の上でしゃっきりぽんと
踊っているわ!
89考える名無しさん:03/04/21 04:44
犬には犬の哲学が、人間には人間の哲学がある。二つの哲学の関係を
調べるために犬に生まれ変わったらしい。
90考える名無しさん:03/04/21 04:46
そういえば鷺・虫・犬の三人はどうしたのだろう。彼らの将来が心配だ。
91考える名無しさん:03/04/21 04:46
犬のようにしゃぶるあなたが好きだ
92考える名無しさん:03/04/21 04:46
マスターはオーストリア仕込みらしい。ウィーンつながりでポパー卿とも
知り合いになったそうだ。
93考える名無しさん:03/04/21 04:46
(ニャ〜ン。ゴロゴロ)
94考える名無しさん:03/04/21 04:47
あ、猫だ。
95考える名無しさん:03/04/21 04:48
それは誰の生まれ変わりですか?
96ポッパー犬:03/04/21 04:49
ポッパー卿の哲学を犬の臭覚的世界に翻訳するのは可能か?ってのが
年来のテーマでっしゅ、ワン。
97考える名無しさん:03/04/21 04:50
(このチワワっ…誰かつまみ出せ…!)
…モカ・マタリおかわり。
98考える名無しさん:03/04/21 04:50
いぬいっと
99考える名無しさん:03/04/21 04:50
喋ったぞ
100考える名無しさん:03/04/21 04:50
その猫は、ただの猫です。
101考える名無しさん:03/04/21 04:50
一人だけ30代がいるな。
102考える名無しさん:03/04/21 04:50
お初です、マスターいつもの。
103考える名無しさん:03/04/21 04:51
(´Д`)つ旦
104考える名無しさん:03/04/21 04:51
マスターはいくつだ?
105考える名無しさん:03/04/21 04:52
(´Д` )〜〜〜≡≡≡
106考える名無しさん:03/04/21 04:53
ポッパー卿、猫にかまってないで、こっちにきませんか?
107考える名無しさん:03/04/21 04:54
どうせおまえわぴんくれぢいがおにあいだ
108考える名無しさん:03/04/21 04:54
ねえマスター、ねえマスター、ねえマスター
はやく
109気ままなマスター:03/04/21 04:55

あっ、カウンターの端で寝ている黒猫は、
うちに棲みついている、チロちゃんです。
(;^_^A

あ、そろそろ夜が明けますね・・・。 ♪
◎浅川マキの【夜が明けたら】をかけましょうか・・・♪ (^^ゞ
110考える名無しさん:03/04/21 04:56
ヽ(´▽`)ノわーい
111考える名無しさん:03/04/21 04:56
次はGAMMA RAYでもかけるか・・・
112考える名無しさん:03/04/21 04:56
ところで顔の横のAはなんですか。
113考える名無しさん:03/04/21 04:59
5時です
114考える名無しさん:03/04/21 04:59
>>108
ここはレストランじゃないよ。
115考える名無しさん:03/04/21 05:00
リストランテですた。
116考える名無しさん:03/04/21 05:01
清水健太郎も常連だったのか…。
117考える名無しさん:03/04/21 05:02
自己紹介でも しあいましょうか?
ぼくは30代、未婚で恋人募集中です。
118考える名無しさん:03/04/21 05:02
愛が目覚めそうです     
119考える名無しさん:03/04/21 05:03
ぼくわ10だい。ぽちがこいびとだ    
120気ままなマスター:03/04/21 05:03

はい、モカ・マタリお待たせしました!
(^^ゞ

ふぅ〜ちょいと一服。(^ .^)y-~~~ ♪

夜が〜明けたら〜♪
121考える名無しさん:03/04/21 05:04
マスターの自己紹介なんかも聞いてみたいねえ。
122考える名無しさん:03/04/21 05:05
・・・すっ(名刺を差し出す)
123考える名無しさん:03/04/21 05:05
髪結いの亭主、同性愛者
124考える名無しさん:03/04/21 05:05
Σ(゚ロ゚)
125考える名無しさん:03/04/21 05:06
あたいは18。家出してフーテンやってんだぁ。
126考える名無しさん:03/04/21 05:06
>>123
両刀じゃん。
127考える名無しさん:03/04/21 05:07
>>117
(ニャ〜ン。ゴロゴロ)
128考える名無しさん:03/04/21 05:08
両手落ち、とも言う
129ポッパー犬:03/04/21 05:08
(あん、あん、あんあん、)
130考える名無しさん:03/04/21 05:09
I'm GOD
131考える名無しさん:03/04/21 05:09
今日は一日中、小雨なんだろうか
132117:03/04/21 05:10
やあ、可愛い猫がなついてくれたなあ。
133考える名無しさん:03/04/21 05:10
36歳。名前はねぇ。狩人だ。
だが、今はシゴトの話はしないでもらおう。
疲れているんでな。
134考える名無しさん:03/04/21 05:10
やはり俺らはイチランソーセージだ。
マスター、ウィンナーコーヒーおくれ
135117:03/04/21 05:11
愛の狩人だったりして。
136考える名無しさん:03/04/21 05:11
わいはさつや。ぷろはんたーさるや
137考える名無しさん:03/04/21 05:12
『私は赤ちゃん』
138考える名無しさん:03/04/21 05:13
かりゅうど!≡(`Д´;))≡=   
139考える名無しさん:03/04/21 05:17
そら、ライムント、国産のビーフジャーキーだ。
・・・どうもこいつは俺にゃなつきやしねぇ。
まあいい。この珈琲館は、俺の贖罪の場なのだから。
140{女子中学生}天女超人:03/04/21 05:17
ええと、それって、金閣だっけ? それとも銀閣?(もーろー)
141{女子中学生}天女超人:03/04/21 05:17
ア、アレ、ここ、どこ?
142気ままなマスター:03/04/21 05:17

僕の自己紹介ですか・・・・。(^ .^)y-~~~

僕は、若い時分は放浪しながら芝居をしていましたよ・・お恥ずかしいですな・・・。(^^ゞ


北は夕張から南は指宿まで、トランク一つで町から町へ、
流れ着いたのはここ、【新宿】でしたね・・・。♪

いやはやお恥ずかしいですな・・・。(;^_^A
143{女子中学生}天女超人:03/04/21 05:18
ア、アタシ、もう帰る・・。
144考える名無しさん:03/04/21 05:23
ああ、あのテレビ映画に出てた
145気ままなマスター:03/04/21 05:26

はいっ、ウィンナーコーヒーお待たせしました〜。どうぞ。(^^ゞ

新宿の夜が明けてきましたねぇ・・・(^ .^)y-~~~

お客さん!お好きなレコードかけてくだされ〜!今の時間にあうような一曲を・・・♪(^^ゞ
146名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 05:33
八神順子 水色の雨をよろしく
147気ままなマスター:03/04/21 05:38

八神順子のレコードはうちにあったかなぁ・・・・・(・・?)
お客さん、すいません。カルメンマキじゃダメですかな?(;^_^A
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 05:42
んもう、久保田早紀の異邦人の
イントロだけでいいっす
149気ままなマスター:03/04/21 05:56

「異邦人」ですね。
ああ、奥にありましたよ。なぜかありました。(;^_^A ♪

♪子供た〜ちが〜空に向かい〜両手をひ〜ろげ〜♪
150気ままなマスター:03/04/21 06:04

もう朝ですな・・。
お客さんも帰った事だし、今日はこれで閉店とするか・・・(^ .^)y-~~~

ふぅ〜、また今夜逢いましょう・・いつもの店で、気どらぬ店で・・♪
◆ありがとうございました。(^^ゞ ♪
151考える名無しさん:03/04/21 06:17
やつぱりおおきいおちんちんがなんだかんだいっていいよ
152考える名無しさん:03/04/21 06:20
俺のでかいよ
153考える名無しさん:03/04/21 07:13
円広志の曲をおねがいします
154考える名無しさん:03/04/21 07:52
、↑
アフォ!閉店してまつ。
155考える名無しさん:03/04/21 07:53
ああっ!閉店してまつ! (´□`|||)
156考える名無しさん:03/04/21 08:56
キャンディーズの曲をおねがいします
157考える名無しさん:03/04/21 09:01
、↑
ネタはやめろ。閉店してる。
158考える名無しさん:03/04/21 09:03
ヴィレッジピープルのYMCA お ね が い し ま す
159考える名無しさん:03/04/21 09:16
、↑
だから閉店してるんだって。ネタはつまらんぞ。
160考える名無しさん:03/04/21 18:57
これはこれはポパー卿、まだ開いていないようですよ。
すこし、そのあたりを回ってきませんか。桜は散りま
したけどね....。
161考える名無しさん:03/04/21 20:03
まだかな〜・・・
162考える名無しさん:03/04/21 20:52
ttp://jp.shockwave.com/animations/tabibito/tabibito03/tabibito03.html
開店まで、まだ少しまがあるようなので、それまでこちらをご覧下さい。
163考える名無しさん:03/04/21 23:03
マスターはまだ来ていないようだが、勝手に開けてしまおう。
飲み物は俺にはつくれんので、セルフサービスね。
164考える名無しさん:03/04/21 23:07
(ニャ〜ン。ガリガリガリ)
165考える名無しさん:03/04/21 23:12
あ、チロはいる。ね、マスターはどこにいった。
166考える名無しさん:03/04/21 23:15
番犬じゃない、番猫だねこりゃ。キャットフードでもやるかな..。
どこにあるか分からん。うーん、とりあえずミルク飲む?
167考える名無しさん:03/04/21 23:15
知らない人からはエサをもらわないらしいね。この猫は。
168考える名無しさん:03/04/21 23:20
(ミルククレルナラ、東毛酪農ノ低温殺菌ノンホモジナイズド牛乳ニシテクレヤ)
169考える名無しさん:03/04/21 23:22
それ、お客に出してるのよりいいミルクじゃないか?
170考える名無しさん:03/04/21 23:28
猫でもヤるかー
171考える名無しさん:03/04/21 23:36
マスター、過労でダウンしたかな? 
172考える名無しさん:03/04/21 23:39
>>170
(シャーーーー!!)
173考える名無しさん:03/04/21 23:41
こら、チロ、酔っ払いのおじさんいおしっこかけちゃいけません。
174考える名無しさん:03/04/21 23:44
マスター遅いね。昼間は何してるんだろ。芝居かなにかかね。
175考える名無しさん:03/04/21 23:45
定休日という落ちじゃないだろうな...。
176動画直リン:03/04/21 23:45
177考える名無しさん:03/04/21 23:49
デニーズで見かけたよ
178考える名無しさん:03/04/21 23:52
ここ、遅いよ・・。1時ころかな、開くの。。
179Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/04/21 23:54
>>174-5
>♪うちの店はお客さんが来たら開店で、
>お客さんが帰られる時が閉店ですよ。(^o^; 実に気ままにやっております。はい。
ということらしいから、勝手にやらせてもらおう。

音楽は ERROLL GARNERのCONCERT BY THE SEAでいいな?
180考える名無しさん:03/04/22 00:01
いいや、「ヨイトマケの唄」に、してくれ !
181考える名無しさん:03/04/22 00:03
オレは、バッハが聴きたい!
182考える名無しさん:03/04/22 00:05
ジャンゴロジー。
183考える名無しさん:03/04/22 00:14

やはり、エディット・ピアフ の 「 愛の賛歌 」 だろ !

あっ、マスター 俺、腹へったんで

エビ・ピラフ 作っておくれよ  胡椒を きかせたやつをねっ
184考える名無しさん:03/04/22 00:19
マスターじゃなくて、ハニバルだよ・・。手や足や脳みそを
出されないように注意したまえ。。
185考える名無しさん:03/04/22 00:21
知ってるよ、 わざとだよっ
186山崎闇斎:03/04/22 00:23
俺キングクリムゾンのエピタフ
187考える名無しさん:03/04/22 00:27
(-。-)d-~~
188考える名無しさん:03/04/22 00:32
        彡川川川三三三ミ
        川|川 \  /|  
       ‖|‖ ◎---◎|   
       川川‖    3   ヽ
       川川  ∴)∀(∴ ) 
       川川      〜 / 
       川川‖    〜 /‖
      川川川川     /‖
        ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    ) ←みきたん
     ヽ(,.          ノ!   r'
      (           l  .,/
      ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
     ノ              ,)
     (  ∵ ∧∵    /,,丿
     \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
    《  l (___)   《 ̄ ̄》
   《__(____)  《____》

189考える名無しさん:03/04/22 00:38
白山通りと都電の角あたりに、妙に獣臭い珈琲屋があります。
因に、漏れはまだ飲んだことがありません。
190考える名無しさん:03/04/22 00:52
3曲までは同時にかけられる。あとは順番にやってくれ。
191考える名無しさん:03/04/22 00:59
こんばんわ!(⌒▽⌒)/  
192考える名無しさん:03/04/22 01:05
地獄のように熱く、絶望のように黒いコーヒーひとつ。
193考える名無しさん:03/04/22 01:10
>>185
人を食ったやつだ、というシャレかね?
194考える名無しさん:03/04/22 01:12
ポやハニバルも入り乱れて
ここは恐ろしい珈琲屋ですね
195考える名無しさん:03/04/22 01:16
(いちばん恐ろしいのは人間だニャー)
196考える名無しさん:03/04/22 01:17
(いちばん恐ろしいのは比ヤングさんの「正しい日本語」だニャー)
197考える名無しさん:03/04/22 01:18
>>195
(ニャ?ハァハァ)
198考える名無しさん:03/04/22 01:18
(ソフィアさんの「正しい日本語」もなかなかどうして恐ろしいニャー)
199考える名無しさん:03/04/22 01:21
真夜中=丑三つ時だとするとあとちょっとでマスターが店にくるはず。
200考える名無しさん:03/04/22 01:22
マスターを新宿の小屋で見たって人がいる。
201考える名無しさん:03/04/22 01:24
ハコでつかまってたんじゃないだろうな。
202考える名無しさん:03/04/22 01:26
この店、衛生的に問題あるからね
203考える名無しさん:03/04/22 01:26
野良猫が入り込んできてる
204考える名無しさん:03/04/22 01:28
黒いのはチロっていって飼い猫だよ。チワワはポパー卿といってお客さんだ。
205考える名無しさん:03/04/22 01:29
今日はチロじゃないのも入ってきてるみたいだよ。
206考える名無しさん:03/04/22 01:33
うるせー!この野郎!!
207206:03/04/22 01:34
つーか、金玉かゆい
208考える名無しさん:03/04/22 01:34
君こそうるさいやつだ。ageで騒ぐな。
出ていけ。
209考える名無しさん:03/04/22 01:40
まあまあ、落着いてコーヒーでものみましょう。
210考える名無しさん:03/04/22 01:47
だいたい、営業許可とってんのかこの店?
211考える名無しさん:03/04/22 01:51
One more cup of coffee for I go
To the valley below
212考える名無しさん:03/04/22 01:55
餃子のおいしい喫茶店はここですか? 
213考える名無しさん:03/04/22 01:56
紅茶の美味しい喫茶店というのはきいたことあるけどね...。
214考える名無しさん:03/04/22 01:57
>>212
ここじゃないよ、むこうだ。
215気ままなマスター:03/04/22 02:02

皆さん、遅くなりすいません・・・(;^_^A ♪ ちょっと花園神社に行ってました・・・。

あ、いらっしゃいませ〜!(^^ゞ ◆ ♪


さてさて今日はどのレコードをかけようかな・・・? ♪ ♭
あっ、壁ぎわのお客さん!お好きな一枚をかけてくだされ〜(^o^; ♪
216考える名無しさん:03/04/22 02:03
壁にかかってる力士の大きな写真って、若いころの店長?
217考える名無しさん:03/04/22 02:07
とりあえずコルトレーンでも・・と。
218気ままなマスター:03/04/22 02:10

あっ、天井の力士の写真の事ですかな?
あれはデブ山デブ子さんて言う役者さんですよ・・。(^o^;
219考える名無しさん:03/04/22 02:14
寺山修司のですか。大山デブ子じゃなかたけ?
220考える名無しさん:03/04/22 02:15
ポパー卿、あいたようですよ。はいりましょう。
こんばんはマスター。ウインナー・コーヒーを下さい。
221気ままなマスター:03/04/22 02:15

さて今夜も、
【真夜中の哲学談義】と参りましょうか・・♪
あっお客さん、今日は何を飲みますかな?
(^^ゞ
222考える名無しさん:03/04/22 02:16
そういや、マスターの顔、どっかで見たような気がするな。
223考える名無しさん:03/04/22 02:20
こんばんは、ポパー卿。さっそくの質問で恐縮ですが、卿が臭覚的
世界の研究をはじめられたのはやはり、ウィトゲンシュタインの色
彩の言語への対抗からですか?
224考える名無しさん:03/04/22 02:20
ジントニックちょーだい
225考える名無しさん:03/04/22 02:21
(´−`).。oO (・・・マスター、暖炉の火かき棒は隠しといて・・)
226考える名無しさん:03/04/22 02:22
あ、マスターごめんさっき冷蔵庫から勝手にミルクだしてチロにやっちゃった。
227気ままなマスター:03/04/22 02:22

いらっしゃいませ。
ウィンナー珈琲おひとつですね。かしこまりました。(^^ゞ
少々お待ちを・・・。♪

あっ、力士の写真は、デブ山ではなくて、大山さんでした・・(;^_^A
60近くなるとボケてきますね・・・(^o^;
228考える名無しさん:03/04/22 02:23
>>225
大丈夫、ここにはウィトゲンシュタインはいないから。
私ならここにいるが...。
230考える名無しさん:03/04/22 02:25
マスター、唐十郎の芝居に出てなかったけ。
231考える名無しさん:03/04/22 02:27
サロンの様相を呈してきたね
232考える名無しさん:03/04/22 02:27
おい、火かき棒隠せ!!早く!!
233考える名無しさん:03/04/22 02:28
いや、コーヒハウスでしょう。
234気ままなマスター:03/04/22 02:30

え〜とジントニックおひとつですね・・・。
かしこまりました。
少々お待ちを・・・。♪

あっお客さん!チロにミルクあげたかい?
それはどうもどうも。チロも喜んでるようで何より・・・。(^^ゞ
235Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/04/22 02:32
ラヴェルの「左手のためのピアノ協奏曲ニ長調」をリクエストしたいな。
236考える名無しさん:03/04/22 02:33
大山デブ子の犯罪って芝居あったね。寺山修司の。
237考える名無しさん:03/04/22 02:35
旅から旅のものでござんす。
ポパーの旦那もヴィトゲンシュタインの旦那も
あっしにぁ関わり合いのねーことでござんすが、
哲学者の喧嘩なら議論だけにするのがようござんす。
238気ままなマスター:03/04/22 02:37

僕は唐さんの処にはいませんでしたよ・・・。
◎はみだし劇場の真似して、全国巡業しておりました・・・。(;^_^A

それにしても四谷シモンさんは、
今でも女形でいけますね・・・。(^o^;
239ポパー犬:03/04/22 02:43
>>235
(ウィトゲンシュタインの臭いのする音楽は、ワシャ好かんワン)
240気ままなマスター:03/04/22 02:43

え〜とウィンナー珈琲のお客さ〜ん!お待たせしました。自家焙煎ですよ。是非ブラックでお飲みくだされ〜。 (^^ゞ ♪
241ポパー犬:03/04/22 02:44
(『論理哲学論考』はコーヒハウスの臭いがする)
242考える名無しさん:03/04/22 02:45
いただきます。ポパー卿、そんなにしかめっ面しないで。
243ポパー犬:03/04/22 02:46
(ウィトゲンシュタインには塹壕とコーヒハウスの区別もつかない)
244Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/04/22 02:47
さすがはポパー卿。西洋音楽史にもお詳しいようですな。
245気ままなマスター:03/04/22 02:48

はいっ、ジントニックお待たせしました。
(^^ゞ

ふぅ〜ちょいと一服。(^ .^)y-~~~ ♪
246気ままなマスター:03/04/22 02:57

今夜は邦楽でもかけてみますかな・・・♪

え〜と、
◎【はっぴいえんど】か【四人囃子】でもかけてみますかな・・・♪
ふぅ〜(^ .^)y-~~~
247考える名無しさん:03/04/22 03:00
いま、ここに犬を連れたおとこがやってきませんでしたか?
248考える名無しさん:03/04/22 03:08
いや、そんな人、しらないなあ?
249考える名無しさん:03/04/22 03:15
犬のようなしっぽをつけた男ならさっき。
250考える名無しさん:03/04/22 03:19
あんたにもしっぽがあるじゃないか。
251考える名無しさん:03/04/22 03:21
いや、ソロスっていう外人なんですが...。
252気ままなマスター:03/04/22 03:24

【真夜中の哲学談義】さて今夜は、ウィトゲンシュタインですかな?
言語ゲームでしたかな??◆
マグリットの絵が浮かびますね・・・。
確かパイプの絵でしたかな・・・?(^ .^)y-~~~
253考える名無しさん:03/04/22 03:36
白いカラス、見っけ。
254気ままなマスター:03/04/22 03:37

・・お客さんが・・・
・・・いない・・・。

・(´・ω・`)ショボ〜ン

・・・僕って何?


♪『マイファニーバレンタイン』かけて待ってまつ・・・(^^ゞ
255考える名無しさん:03/04/22 03:38
ポパー卿、どうやら見つかってしまったようです。
また、お会いできると良いのですが...。ごきげんよう。サヨナラ。
256考える名無しさん:03/04/22 03:41
エスプレッソ。
257考える名無しさん:03/04/22 03:42
で、結局、さっき出て行った男は何者なんですか?
258ポパー犬:03/04/22 03:46
(それが、よく分からん。私の教え子だといっていたが...。ジョージ・ソロス
といえば有名人だと言っていたが、君は知っているかね。)
259考える名無しさん:03/04/22 03:47
どこにも居ぬ?
260気ままなマスター:03/04/22 03:49

あ、いらっしゃいませ。(^o^;
エスプレッソおひとつですね。
かしこまりました。
少々お待ちを・・・。♪

どうぞお客さん方で、哲学談義始めていてくだされ。(;^_^A
261考える名無しさん:03/04/22 03:53
真夜中の珈琲屋と小さな街の映画会、どっちが面白いと思う。
262気ままなマスター:03/04/22 03:55

おやっ?!チロがいないですぞ・・・(・_・|

チロや〜!チロ〜!
はて、何処に隠れたのやら・・・(・・?)
263考える名無しさん:03/04/22 03:56
ソロスってたしかヘッジファンドの親玉じゃなかったけ?
264考える名無しさん:03/04/22 03:56
ソロスのやろうがつれてったんじゃないか?
265考える名無しさん:03/04/22 03:57
チロ、チロ。どこ行ったのかな?外ですかね?
266考える名無しさん:03/04/22 04:00
チロ、チロ、チロはいぬか?
267考える名無しさん:03/04/22 04:00
いえ、今朝、猫になりました。
268考える名無しさん:03/04/22 04:01
そんなとこで落語やってる場合か?大事なチロがいなくなったんだぞ。
269考える名無しさん:03/04/22 04:03
どうも、うなぎの寝床はさがしにくくていかん。
270気ままなマスター:03/04/22 04:04

すいません、お客さん。(;^_^A

ちょっと裏の花園神社までチロ探しに行って来ますんで・・・あの、すぐ戻りますから。


え〜と、エスプレッソは常連のゲンさんが、注いでくれますので、すいません。(^o^;

チロや〜!チロ〜!
271考える名無しさん:03/04/22 04:05
ルビーの指輪 おねがいします
272ソロス財団管財部:03/04/22 04:08
呼んだかね?
・・・なんだね。人違いか。
273考える名無しさん:03/04/22 04:12
(ニャ。ブルブルブルッッ)
274bloom:03/04/22 04:15
275考える名無しさん:03/04/22 04:18
マスターに質問です

最近やけに通り魔が多いのですが(今朝もまたそのニュースだ)
これはいったいどういうことなのでしょうか?
日本の社会は何処に向かっているのでしょうか
276考える名無しさん:03/04/22 04:19
失恋レストラン おねがいします
277考える名無しさん:03/04/22 04:19
いい子だいい子だチロちゃんは。
278気ままなマスター:03/04/22 04:21

おやっ?!チロかい?チロ!チロ〜!!

チロや、寒かっただろ?ごめんよ・・。(^^ゞ
さぁ、中に入ろうや。
♪チロとこの店だけが生きがいだから〜♪
(^o^;
279気ままなマスター:03/04/22 04:30

ふぅ〜(^ .^)y-~~~
チロが見つかってひと安心。(^^ゞ

最近通り魔が出没してイヤな世の中になりましたな・・・。
皆ひとりぼっちで孤独で、淋しくてたまらないんでしょうな・・・。

やるせないですな・・・。
280考える名無しさん:03/04/22 04:37
>>1のアニメの再び現れることのない魚・・・
マスターも「再び現れることのない魚」を待ってるうちに
年取っちゃったの?
281考える名無しさん:03/04/22 04:40
失礼な事をきくんじゃない!
282考える名無しさん:03/04/22 04:43
失礼しました。

今も待ってるのかな?
283考える名無しさん:03/04/22 04:44
あれ、マスタ、チロが何か加えてるよ...。
何だコリャ、小切手じゃないか。ジョージ・ソロスってさっきの外人じゃないか。
じゃ、チロは料金を取りに行ったんだね。いい猫だな...。福の神だね。
284考える名無しさん:03/04/22 04:47
大団円ですな。
285気ままなマスター:03/04/22 04:54

チロは淋しがりやのいい子ですな・・・。(^^ゞ
今日も新宿の夜が明けてきましたね・・・。


さて、ピーターの、
◎【夜と朝のあいだに】でもかけましょうか・・・♪

ふぅ〜(^ 。^)y-~~~
286考える名無しさん:03/04/22 04:58
>マスター
                   _,,,,,,,,,,,,,,,_
                 ,ィイリ川川彡!ヽ
                 /ミミl川川川川三ヽ
                iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                  iニ!         iミ!
               ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | できるだけ、シジミ汁。
                   l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
             __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
       ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
287考える名無しさん:03/04/22 05:08
マスター、俺、帰るよ。。コーヒー、美味かったヨ。。
この店、毎晩、開いてるの?
288考える名無しさん:03/04/22 05:09
>>286
久米よ、シジミ汁飲みたいなら食堂行け。ここもうじき閉店だしさ。
289考える名無しさん:03/04/22 05:16
マスター、無理して毎晩あけなくてもいいよ。来てる客でなんとかしちゃうから。
チロのえさの場所だけ教えてよ。
290考える名無しさん:03/04/22 05:17
というか、もうすっかり朝だ。
291考える名無しさん:03/04/22 05:18
深夜喫茶ならぬ、早朝喫茶。
292考える名無しさん:03/04/22 05:18
>>287
(ナーォォ。)
293考える名無しさん:03/04/22 05:19
爺婆あいてに昆布茶出したりして。
294考える名無しさん:03/04/22 05:20
哲学談義ならぬ年金談義と病院の品定め、ヤダね。
295m:03/04/22 05:25
296気ままなマスター:03/04/22 05:28

さて、そろそろ閉店とするか・・・(-_-)zz

今日の開店時刻はだいたい深夜1時頃かな・・・・・(^^ゞ

ふぅ〜(^ .^)y-~~~♪
お客さん!また今夜逢いましょう。いつもの店で・・気取らぬ店で・・・・・♪ (^^ゞ
297考える名無しさん:03/04/22 07:44
(´▽`)ノますたー!
298考える名無しさん:03/04/22 22:50
(ニャー。ニャーー。ニャーー…。)
299常連のゲンさん:03/04/22 23:05
おお、チロ、しめ出しかい?マスターが心配するから家へお返り。
俺もあとから、また、くるよ。
300考える名無しさん:03/04/22 23:11
>>299
(ナ〜ォン。)
301考える名無しさん:03/04/22 23:18
ええ店や
302常連のゲンさん:03/04/22 23:38
まだいたのかい、チロ。マスターが心配しているからお帰り。
303気ままなマスター:03/04/23 01:00

いらっしゃいませ。
(^^ゞ
さて今夜も◆
音楽と珈琲にのせて、【真夜中の哲学談義】と参りましょうか・・♪
(^ .^)y-~~~いらっしゃいませ〜!♪
304考える名無しさん:03/04/23 01:01
じゃ、コーヒひとつ。
305考える名無しさん:03/04/23 01:04
マスター、いきなり一服してますね。さっきゲンさんが、チロがどうした
とかいってウロウロしてましたよ。チロどうかしたんですか?
306考える名無しさん:03/04/23 01:05
アイスコーヒーとハムサンド。
307気ままなマスター:03/04/23 01:06

はい、いらっしゃい。珈琲おひとつですね。かしこまりました。
少々お待ちを・・・♪

(^^ゞ
308考える名無しさん:03/04/23 01:08
ゴールデン街に来たのは久しぶりだ。
珈琲でも飲んでくか。
309気ままなマスター:03/04/23 01:11

あ、いらっしゃい。
アイス珈琲とハムサンドですね。かしこまりました。
少々お待ちを・・・♪

あっ、チロはゲンさんが花園神社まで散歩に連れていったようですよ・・・(;^_^A ♪
310考える名無しさん:03/04/23 01:14
ふー、いきなり雨だよ・・・

あ、マスター、何かあったかいものちょうだい。
311常連のゲンさん :03/04/23 01:15
やあ、マスター。おはよう。珈琲一杯くれるかな。チロは店に放してしまうよ。
312気ままなマスター:03/04/23 01:16

はいっ、お待たせしました。自家焙煎珈琲どうぞ。
是非ブラックでお飲みくだされ〜!(^^ゞ
♪あ、今日は何のレコードかけますかな?
(^ .^)y-~~~”♪ ¶
313考える名無しさん:03/04/23 01:17
(ニャ〜ゥ)
314気ままなマスター:03/04/23 01:19

おやおやチロ・・・(^^ゞお腹すいたのかい?
ちょいと待ってておくれよ。(;^_^A
315考える名無しさん:03/04/23 01:23
腹減った〜。

マスター、何かお腹膨れるものない?あんま金持ってないんだけど・・・
316考える名無しさん:03/04/23 01:25
マスター。ニーナ・シモンが死んだらしいね。何かレコードかけてよ。
317考える名無しさん:03/04/23 01:25
>>315
重曹
318気ままなマスター:03/04/23 01:26

え〜と、ブルーマウンテンお待たせしました。あったまりますよ〜(^ .^)y-~~~どうぞっ!

さあさお客さん!ゲンさん!
今夜もお好きなテーマで哲学談義と参りましょうか・・・♪ ◆
319気ままなマスター:03/04/23 01:32

お腹の膨れるもの・・・ え〜と、囃子ライスでいいかい?(^^ゞ

昼間ちょいと仕込んでおいたから、美味しいですぞ〜(^ .^)y-~~~
320315:03/04/23 01:34
>>319
お願いします。あと食後にホットも。
321考える名無しさん:03/04/23 01:35
そういえば、あんまり哲学談義ってなかったような気がするね。
ポパー犬は今日はいないようだけど、例の臭覚的世界の言語って
どんなものなのかしら?
322気ままなマスター:03/04/23 01:41

はい、かしこまりました。少々お待ちを・・♪
ふぅ〜ちょいと一服。(^ .^)y-~~~♪
おおキャロルぅ〜なんてね・・・(^o^;


あっゲンさん!そこのレコード棚から好きなやつかけてくだされ〜(^ .^)y-~~~ ♪■■◆
323考える名無しさん:03/04/23 01:43
>>321
とりあえず、「電信柱」は彼らの言語世界では重要な概念だろうね。
324常連のゲンさん :03/04/23 01:46
人使いが荒いね、どうも。ニーナ・シモンと、アンソロジーがあるな、
これでいいでしょ。ホイと。
325315:03/04/23 01:47
マスター、この囃子ライスすごく美味しい!
326考える名無しさん:03/04/23 01:49
>>323
それは、たしかに重要な概念かもしれないけど、たんに単語でしょ(笑)
「牝犬」なんて文脈によっては犬以上に人間に効果を及ぼしそうな単語
だし...。
327考える名無しさん:03/04/23 01:53
>>326
なるほど。
ところで、【犬の世界は犬にならないと理解できないのか】ってテーマどう?
328気ままなマスター:03/04/23 01:57

ゲンさんいつもワルイねぇ〜ありがとさん!(;^_^A


囃子ライスおいしいかい?そりゃ良かった良かった。お腹いっぱい食べな!(^ .^)y-~~~


臭覚的世界に於ける、認知能力、それを言語と認識する能力、概念なんてどのくらいあるもんかねぇ〜(・・?)
チロにもあるのかい?チロや〜!チロ・・・。 ♪
329考える名無しさん:03/04/23 01:57
なるほど、ちょっと、そのテーマで行ってみましょう。そうすると、
人間には人間の世界は理解できてるということでしょうか?
330常連のゲンさん:03/04/23 02:02
止せよ、おだてんなよ。じゃ、マスター、出かけてくるね。いい夢みなよ。
と、なんか落ちてるね。なんだこりゃ、変なメモみたいなもんだね。ここ
へ置いとくよ。
公式サイト・英語
ttp://www.ninasimone.com/
ファンサイト・英語
http://www.boscarol.com/nina/index.htm
紹介サイト・日本語
ttp://www.hamaguri5.com/monthly/vol5/mon5b.html
331考える名無しさん:03/04/23 02:07
>>329
おっと、人間同士ときましたか。犬よりそっちが先かもね。

人がものごとを理解するにはあらかじめモデルが必要だと思うんですわ。
つまり、新しい情報の受け皿のようなものが。

それは後天的に言語的に手に入れたものがほとんどだろうけど、
そうすると、まず言語を理解するための受け皿が必要になる。

てことは、先天的にフィジカルに、人は共通の受け皿を持ってるんじゃないか。
て思うんです。

だから、可能性としては、人と人とは理解し合えるんじゃないかなあ。
332Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/04/23 02:10
トロワ・リヴィエール。ロックで。
333考える名無しさん:03/04/23 02:10
>>328
>臭覚的世界に於ける、認知能力、それを言語と認識する能力、
>概念なんてどのくらいあるもんかねぇ
これは、まゆにツバつけて聞いて欲しいんだけど。各国語とも
基本語は二千で、それだけあると新聞が八割がたわかるという
話を聞いたことがあります。
334気ままなマスター:03/04/23 02:11

ゲンさん行ってらっしゃい!また明日。
(^o^;
おやっ?!メモが・・・ あっニーナシモンのファンクラブのやつですな・・・壁に貼っときますかな・・ペタッと・・。 ♪(^ .^)y-~~~ ♪

カルメンマキのポスターの隣りにニーナシモン、その隣りに四谷シモン、と・・・。(;^_^A ◆
335考える名無しさん:03/04/23 02:11
そもそも何を持って「理解」とするのか。
知覚的感覚的な認識?
社会的実存的な対話?
336考える名無しさん:03/04/23 02:15
>>335
そうそうそ、良い事言った。理解とは何ぞやということもあるよね。
337考える名無しさん:03/04/23 02:16
>>334
>ニーナシモン、その隣りに四谷シモン
四谷シモンがニーナ・シモンからとったの知っててやってるでしょ。
マスターったらいけずなんだから。
338315:03/04/23 02:17
マスター、囃子ライス美味かったよ!

で、お勘定なんだけど・・・ 囃子ライスとホットで1000円でいい・・・?
339考える名無しさん:03/04/23 02:17
あ、チロが出てった。あいつ2丁目の方に恋人が居るらしいぜ。
340考える名無しさん:03/04/23 02:21
>>335
話を掘り下げるのうまいですね。

「何を持って理解」かぁ、難しくなってきた。
知覚感覚的なものは認識の基底だけど、当然個人差があるし、
犬と人間では違いは明々白々だぁ。
やっぱり言語のレベルってことで。

あと、さっきの「フィジカルに共有な受け皿」なかったことにしてちょ。。
341考える名無しさん:03/04/23 02:23
>>340はマスターですか?
342340:03/04/23 02:25
ちがうよ。
急いで風呂入ってきます。
343考える名無しさん:03/04/23 02:25
>>340
その犬と人間の言語の差を考えるのは楽しそうだ。
344考える名無しさん:03/04/23 02:28
犬には犬の言語が在る、という前提でOK?
345気ままなマスター:03/04/23 02:28

今夜のテーマも複雑ですな・・・。 (;^_^A


理解とは刷り込みによる概念ではないかな?なんて・・・(・・?)


昨晩ちょいと話した、マグリットの絵で、
〈言葉の用法〉というのがありまして、
パイプの絵の下に
『これはパイプではない』と書かれておりまして、実に意味論的で物の〈概念〉や〈認識〉を転化させられますな・・・複雑ですな(^^ゞ
346考える名無しさん:03/04/23 02:28
マスター、>>332に人がトロワ・リヴィエールのロックをお待ちだ。
この店には1977は置いてないから1991でいいかきいてあげたら?
そうじゃないと象に乗ってアルプス越えされそうだ。
347考える名無しさん:03/04/23 02:30
>>344
それは人間の言葉とはまったくちがった言葉あるかもしれない。仮にあるとして、
という作業仮説と考えたほうがよいでしょう。
348考える名無しさん:03/04/23 02:34
私、猫とは猫語で話せます
349考える名無しさん:03/04/23 02:35
>>346
いいの、飲むなあ。マルティニック島ってフランス領だっけ?
350考える名無しさん:03/04/23 02:36
>>348
『じゃりん子チエ』のかたぎ屋のおっちゃんですか?
351気ままなマスター:03/04/23 02:40

え〜と先のお客さん!囃子ライスと珈琲で、今日だけサービスで、¥720でいいですぞ(;^_^A20円はチロのおこづかいですな・・♪
352考える名無しさん:03/04/23 02:40
>>335
その分類は果たして有効なのかな。社会的実存的な対話が成り立た
ないのに、知覚的感覚的な認識が共有できるかしら?
353315:03/04/23 02:49
720円・・・ ありがとー!

また来ますよ。んじゃ、おやすみ!チロ、またね!
354気ままなマスター:03/04/23 02:51

猫にも猫の世界があるんでしょうな・・チロ。
【猫ロジー】ですかな?【猫学】?

チロは牝猫。チロの世界観を覗いてみたいもんですな・・・チロや・・。
(;^_^A
355考える名無しさん:03/04/23 02:51
風呂から帰ったよ。犬の話は、、まいっか。
マスター、コーヒー豆乳ある?
あと干しアンズ。
356考える名無しさん:03/04/23 02:56
>>345
>パイプの絵の下に『これはパイプではない』
フーコーが紹介していたやつだっけ?
357気ままなマスター:03/04/23 02:59

あっ、おかえりさん!
銭湯帰りかい?(^^ゞ 今珈琲豆乳だすからね。干しあんずはいくつ食べるかい?(^o^;
358気ままなマスター:03/04/23 03:06

マグリットのパイプの絵は、
フーコーよりもウィトゲンシュタインの言語ゲームや、
記号論につながってくるような・・・?(・・?)

・・・・チロ。
359内田百鬼園:03/04/23 03:10
うちのノラを見ませんでしたか。もう五十年近くもかへらないのです。
360考える名無しさん:03/04/23 03:11
>>357
ただいまー。アンズはー、3つほど頂戴。

マスターは演劇とか絵画とか哲学とか珈琲屋とかいろいろやってるね。
興味深い人物だなぁ。

あっしぁ、ルドンとムンクと横尾忠則が好きでござんす。
361考える名無しさん:03/04/23 03:11
猫に逃げるな
猫を逃がすな
362考える名無しさん:03/04/23 03:14
ひゃっけん先生の「けん」てでないんだよねぇ
363気ままなマスター:03/04/23 03:19

はいお待たせしました。あったかい珈琲豆乳でよかったかい?
干しあんずはおまけで四つにしといたよ。
(;^_^A
あっチロに見つからないように食べてくだされ。(^o^;


僕は風来坊みたいなもんですよ・・(^ .^)y-~~~
364考える名無しさん:03/04/23 03:22
>>359
あの猫は、高橋義孝が三味線にしちまったらしいですぜ。
365内田百鬼園:03/04/23 03:32
何かおつしやつたかな。ここにもノラはゐないらしい。お楽しみの処、
邪魔をしたお詫びにシュークリームを持つてきたので皆でそつと啜つて
みると良い。じきに夜が明けるから私はもう帰らう。
366考える名無しさん:03/04/23 03:33
>>364
ヒドイことゆうなよ、百鬼園センセイが涙ぐんでるじゃないか。
それに、あれは酔っ払って電話しただけだよ。
367ウェンデ:03/04/23 03:33
 カランコローーン♪
 おろ? こんな時間にまだ開いてる喫茶店があるとは…。なにやら一癖ありそうなお客さんも沢山…。
 マスター、初顔なんだけど、まだ大丈夫かな? なんだったら明日にしようか?
368考える名無しさん:03/04/23 03:34
ぷはー。珈琲豆乳もアンズもうまかったよ。あんがと、マスター。
さぁて、帰って寝るとすっかぁ。またくるよ。

 ♪よーるーの しんじゅーく 
    うーらどおりーー・・・っと
369気ままなマスター:03/04/23 03:36

内田百間とはこれまた渋いですな・・。(^o^;


『冥途』や『花火』が好きですな・・・。

◎若い時分は、散歩がてらよく早稲田や新宿界隈の貸本屋や古本屋を、一日中廻ったもんでした・・・。(^ .^)y-~~~
370考える名無しさん:03/04/23 03:36
>>367
(ニャゥ〜ン)
>>368
(ナ〜ォ)
371考える名無しさん:03/04/23 03:38
>>370
ドカッ
372気ままなマスター:03/04/23 03:43

あ、いらっしゃい!
さあさ遠慮せずおはいりくだされ。(^^ゞ

♪お客さん、何飲むかい?
うちは自家焙煎ウィンナ珈琲がおすすめですぞ〜!(^ .^)y-~~~♪
373考える名無しさん:03/04/23 03:44
>>370
(ニャゥ〜ン)が「いらっしゃいませ」、(ナ〜ォ)は「ありがとうございました」か?
374ウェンデ:03/04/23 03:44
 「私は遣唐使になって支那に来た」
 「遣唐使」=「犬と牛」・「凍死」← なるへそ…。
375ウェンデ:03/04/23 03:48
 個人的に渋いのが好きなので、キリマンをくださいな。
 ご自慢のウィンナは、明日戴きに上がりますね。
 マスターはコーヒー詳しいの? 渋いのでなんかお勧めありますか?
376考える名無しさん:03/04/23 03:49
やれやれ、百鬼園がいなくなったと思ったらウェンデにゃんの
登場だ。今夜は百鬼夜行だね。
377考える名無しさん:03/04/23 03:51
>>376
これ、君、失礼ですぞ。

ところで、ウェンデさん。もし、犬が言葉を持っていたとしたら、
それは人間の言葉とどれだけ違っているとおもいますか?
378気ままなマスター:03/04/23 03:56

キリマンジャロ珈琲でいいかい?焙煎の仕方一つで渋くもなり軽くもなり・・・。p(^^)q
是非ブラックでどうぞ。
379ウェンデ:03/04/23 03:58
 「犬が言葉を持っていたとしたら」…。うーん、どうでしょうか?
 「言葉」というニュアンスに閉じ込めて考えるのなら、難しいですね。何とも。
 数あるコミュニケーションツールの中で、「言葉」にこだわってる時点で罠、な気がするんですが…。答えになってないですかね?
380ウェンデ:03/04/23 04:01
 じゃ、キリマンのブラックを。
 マスター、この店の珈琲豆はご自身で焙煎してるんですか? 渋々でお願いしますよ。
381考える名無しさん:03/04/23 04:02
>>379
いや良いんじゃないでしょうか。言語を発話というか音声による伝達
だけと考えるのではなく、手振り身振りをふくめたものと考えるのは
当然だと思います。
382考える名無しさん:03/04/23 04:05
あの、猫語を喋るものですが、発音が余りにも違い過ぎて。いえ、表記そのものが、無理ですね。

私の猫語で呼び止めて、反応しない猫はまずいませんし、必ず答えてくれます。その後で、人間が
喋っていることに気付いた猫は、相当に混乱するようです。子猫たちに「おいでおいで」を言うと、
寄って来てしまうので、母猫が怒って跳んで来ます。
383考える名無しさん:03/04/23 04:09
>>382
おもしろい人が出てきたぞ。
人間の言葉でいう「おいでおいで」がネコにもあるんですね?それで、
やっぱり、身振りなんかはともないますか?ネコ語を話すヒトはネコか
らはどう思われていると思いますか?英語を話す日本人をアメリカ人が
みた感じかしら。
384気ままなマスター:03/04/23 04:12

はいっお待たせしましたよ〜。p(^^)q

新宿ゴールデン街仕込みの、渋くて切ないキリマンジャロ珈琲どうぞっ!(^^ゞ ♪

♪新宿流れ者〜〜
385ウェンデ:03/04/23 04:13
 私は自宅で猫飼ってますが、人間からの呼びかけに反応してる時はあるわけですね。ただ理解してるというだけで、「この時はご飯だ」とか「遊びに行ってもいいんだ」とか、単純に記号としてコミュニケートしてる。
 厳密に言えばこれはコミュニケートとは言えないんで、「目線」を合わせることが必要になってくる。
386考える名無しさん:03/04/23 04:13
あ、あの〜・・・ まだ開いてます?
387考える名無しさん:03/04/23 04:14
イヌではないですが、チンパンジーについて。
人間の言語の特徴として、やはり単なる刺激への反応というよりかは、
記号を組み合わせて無限に表現を増やすことができる点にあると思います。
さすがにチンパンジーに言葉を話させるのは難しいので、手話を覚えさせるようですが。
手話で、水鳥を見て<water>+<bird>と表現したり、
セロリを求めて<pipe>+<food>と表現したりできるようです。
前者はガードナー夫妻のウォショウというチンパンジー、
後者はトマーリンのルーシーというチンパンジーです。
この応用性は人間の言語の特徴に繋がるものでしょう。
388考える名無しさん:03/04/23 04:17
何らかの記号を使った伝達という意味でのコミュニケートと
ある特定の言語がしゃべれる、使いこなせるということは分
けたほうが良いかもしれませんね。
389387:03/04/23 04:17
イヌは、アホなイヌだと屁をしても自分の屁かどうか解ってないので、
言語によるコミュニケーションは絶望的ですな。
390ウェンデ:03/04/23 04:18
 マスター、キリマンありがとう。
 おおう渋い。渋いっすねえ。涙が出てくるね。「昔つきたる嘘の寂しさ」って短歌があったねえ。三鬼だったか…。覚えてねえや。
 マスター、有難う。
391気ままなマスター:03/04/23 04:19

あ、いらっしゃい!
さあさおはいりくださいな。(^ .^)y-~~~♪
♪僕ははいから〜〜
392考える名無しさん:03/04/23 04:22
こんな時間に申し訳ないんですが、ビールもらえます?

ちょっとに見たい気分なんです・・・
393考える名無しさん:03/04/23 04:22
猫語を喋る者ですが、音声と頭の動かし方でたいてい通じるようです。
ただ、猫にも、打ち解けやすいのや徹底的に人間を疑っているのやいろ
いろいて、相手が人間と判ってからの対応は違います。

因にキロマンジャロ大好きです。
394ウェンデ:03/04/23 04:25
>387
 それは例えば「水鳥」という言語を理解してる、そのことそのものですね。
 それとも「水鳥」とは何であるか?(どういうものか?)を理解していることになるんでしょうか?
395気ままなマスター:03/04/23 04:25

はいはいビールね。
ありますよ。
何ビールにしますかな?p(^^)q ♪

♪夜明けが〜夜明けが〜やがてやって来るぅ〜〜(^ .^)y-~~~ ♪
396考える名無しさん:03/04/23 04:30
三鬼の短歌は知りませんでしたが、因みにネコではこんな句がありました。

微熱ありきのふの猫と沖をみる
397387:03/04/23 04:33
>>394
「水鳥」の場合は、客観的に判断するのは難しいと思います。
覚えた「水」「鳥」という手話を並列させただけのとき、
手話を言語として応用できているとは考えられませんから。
ただ「セロリ」の方から考えると、もちろんヒト並というわけにはいきませんが、
「セロリ」がどんなものかをある程度、言語的に捉えていると考えることができると思います。
398考える名無しさん:03/04/23 04:33
ハイネケンあります?
399気ままマスター:03/04/23 04:40

ハイネケンね。ありますよ。p(^^)q

♪電気ブランがあれば、粋に酔えるってなもんですが、あいにくここは裏路地新宿〜〜♪

失礼しました・・(^o^; 少々お待ちを・・・♪
400黙祷:03/04/23 04:44
歌姫追悼ということで、『リトル・ガール・ブルー』をかけます。

ttp://music.goo.ne.jp/contents/news/NMRJAPAN-111943/index.html

401ウェンデ:03/04/23 04:48
>397
 そう、それは言語の要素によって変わってくるんですよ。
 例えば「水鳥」には「生物」「鳥類」といった言明しない要素が不可避的に付随する。
 では、もっと記号に近い言語ならどうか。あるいは「文字」「数字」といった「言語」はどうか? 

>396
 今調べてみたら、三鬼じゃありませんでした。全然知らない人です。スイマセン。
 ちなみに「鉄線が隣家に濃ゆく咲いており 昔つきたる嘘の寂しさ」です。
402考える名無しさん:03/04/23 04:51
単語と現実の物の対応がとれることが言語の習得といえるのかな?
403考える名無しさん:03/04/23 04:52
>>401
辰巳泰子ですね。有名じゃないかもしれませんがその歌はいい歌だと思います。
これも言語の効用ではないでしょうか?
404気ままなマスター:03/04/23 04:53

はいっハイネケンお待たせしました。p(^^)qあっ、干しあんず食べるかい?(^^ゞ
最後のひとつだよ。

ほれつまんでお食べや。(^o^;

あっチロ・・・!
405気ままなマスター:03/04/23 04:53

はいっハイネケンお待たせしました。p(^^)qあっ、干しあんず食べるかい?(^^ゞ
最後のひとつだよ。

ほれつまんでお食べや。(^o^;

あっチロ・・・!
406考える名無しさん:03/04/23 04:55
あ、ども。ついでに干しあんずも頂きます。
407考える名無しさん:03/04/23 04:57
このスレは404と405で別の世界に分岐した。
したがって、も一つ世界では、406は、干しあんずを断った。
というのはどうかな。
408考える名無しさん:03/04/23 04:59
あ、ども。でも干しあんずは結構です。
409考える名無しさん:03/04/23 05:00
いや、チロがもってちゃたんだよ。
410考える名無しさん:03/04/23 05:02
めんどうだから、つぎのマスターの出現で世界は一つにくっついた事にしよう。
ちなみに406氏には悪いが、干しあんずはチロのものね。
411ウェンデ:03/04/23 05:02
>402
 そうですね、かなりイイ線の結論だと思いますよ。感心しました。
 チロはどんな事まで理解してるのかしら。
 マスター、そろそろ帰ります。最後に私にもビールください。銘柄はプラウダ(フランス)で。
412考える名無しさん:03/04/23 05:03
>>401
文字だと、アイちゃんが有名ですよね。

>>402
「単語と現実の物の対応」だけだと心細いような気がするのでしょうか。
ヒトと同じレベルの言語能力を求めるのは酷な話なので、
出発点は、学習した単語の(観察者からすれば無意味な)羅列以上のものであること。
逆に、そこからヒトの言語の柔軟さも見えてくるかもしれません。
413考える名無しさん:03/04/23 05:03
>あっチロ・・・!

これは自動車に刎ねられたチロが
後ろ足を引きずって店に入ってきたところだ
414考える名無しさん:03/04/23 05:05
(ニュチ。ペロ♪)
415387=412:03/04/23 05:06
そういえば、同じ言語訓練を受けたチンパンジー同士で、
学習された手話かなんかを利用したコミュニケーションは不可能なんだろうか?
416気ままなマスター:03/04/23 05:06

おやっ?!雨が降ってきましたな・・・(・_・|

新宿には雨降りが似合いますな・・・。


♪東京は〜雨降り〜
何故〜心を濡らす〜♪
417考える名無しさん:03/04/23 05:08
東京砂漠に雨が降る、か・・・

マスター、ビールごちそうさん!お勘定ここ置いとくよ。
418考える名無しさん:03/04/23 05:09
>>412
「心細いような気がする」わけではなくて、単語は現実の物だけでなく
その単語意外の全ての単語と関係しているわけです。
419418:03/04/23 05:11
なかなかおもしろかったです。マスタ、お会計。ここにおきますね。
420考える名無しさん:03/04/23 05:12
「ウィトを完全に反駁した」って人、誰だっけか?
421考える名無しさん:03/04/23 05:14
>>420
晩年、彼の面倒をみた介護婦さん。
わがままを許さなかったらしいよ。
422考える名無しさん:03/04/23 05:16
>>418
チンパンジーの手話の場合なら、手話と対象との結びつきだけではなく、
チンパンジーは、手話と手話との差異と、手話と対象との結びつきの恣意性も学んでいることになりますので、
その点も大丈夫ではないでしょうか。
手話と手話の差異については、それが弁別できなければ覚えることができていないはずだし、
手話と対象との結びつきも、チンパンジーにとってはもともとは何の意味もないはずですから。
423気ままなマスター:03/04/23 05:18

ありがとさん!(^^ゞまた明日。

え〜とプラウダのお客さ〜ん!p(^^)q
ずいぶん洒落たビールをお飲みになるんですね・・・(^.^)b ♪

♪雨の〜向こうに〜街が〜煙って〜赤や黄の〜パラソル〜涙に〜濡れ〜て〜♪
424考える名無しさん:03/04/23 05:19
415が満たされているということをおっしゃってます?
425動画直リン:03/04/23 05:19
426考える名無しさん:03/04/23 05:22
>>422
チンパンジーが手話と対象との結びつきの恣意性も学んでいるんですか!!!
デモなんでそれがわかるの???

427考える名無しさん:03/04/23 05:27
>>426
もちろん「恣意性があること」を学ぶことは無理です。当たり前ですが。
チンパンジーが学んだ手話の単語に恣意性があるということ。
428考える名無しさん:03/04/23 05:27
TVでやってたから
429実は常連:03/04/23 05:32
マスター、雨降ってるから、表の看板なかへ入れといたよ。

じゃあ、ボチボチ帰るわ。また!
430ウェンデ:03/04/23 05:33
 マスター、そろそろ帰りますね。プラウダ美味かったです。
 お代はカウンターに置いときます。チロ、また来るね。
 おや、東京は雨ですか。この分だと夕方にはこっちも雨ですね。そろそろ明るくなってきたようです。
 常連の皆さん、また動物の会話の話し聞かせてください。じゃあ。 カランコローン♪
431気ままなマスター:03/04/23 05:38

・(´・ω・`)ショボ〜ン
・・・お店にいるのに、何故だか孤独・・・チロ ・・・チロや・・・。


♪幸子の幸は〜何処に〜あるぅ〜〜お涙頂戴〜ありがとう〜・・・・


(´・ω・`)ショボ〜ン
432青年団風に:03/04/23 05:39
マスターには、常連のお客がいっぱいいるじゃないですか!!!
433実は常連:03/04/23 05:46
マスターに一つお願いがあるんだけどいいかな・・・?
434考える名無しさん:03/04/23 05:46

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ  
         ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,    
         i'                'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、   
          i! ー-      ,,_         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)   
        'i,:::::   ,--、     ̄     ,/ヽ ''''        'i,-‐'"    
       /⌒ヽ、 i,_,〉   :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、      
       (    ヽ、   ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\     
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐'''"         ``゙"´~ 

チロ
435考える名無しさん:03/04/23 05:49
お願いてなんや!!気になるけん
はよ,言うて!!
436気ままなマスター:03/04/23 05:51

ありがとさん。そうでした・・・僕にはチロとこの店と、何より大切なお客さん方がいました・・・! (;^_^A


さて、そろそろ閉店としますかな・・・(-_-)zz

今夜の開店時刻は深夜12時半頃ですかな・・・・・♪ ◆

お客さん!また今夜逢いましょう!いつもの店で・・気取らぬ店で・・・・・ ♪ (^^ゞ
437考える名無しさん:03/04/23 05:52
願い事は何だったんだろう。
438実は常連:03/04/23 05:53
マスター、今度来る時はバター茶用意しといてよ。

俺、好きなんだ、あれ・・・  じゃあ、おやすみ!
439考える名無しさん:03/04/23 05:54
あ、メモが落ちてる、この辺張っとこ。
ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/video/aibook/chapter3_1.html
ttp://www.cwu.edu/~cwuchci/
440考える名無しさん:03/04/23 06:00
やっぱり、「恣意性も学んでいる」の意味がわからなかった・・・
441(´д`;)ハァハァ :03/04/23 06:05
442考える名無しさん:03/04/23 06:19
あれ、もう閉店か。
言葉のカギはケニング(言い換え)にあるような気がします。
443考える名無しさん:03/04/23 07:20

モーニングサービスは、やってないのか
444チロからの言付け:03/04/23 23:56
(ズツウガイタイノデ、ミセニデラレマセン。ニソゲソドウシデ
ナカヨクヤレヤ。ニャォォ)
445常連のゲンさん:03/04/24 00:31
おや、まだかな?マスター、いるのかい?
       
           |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     | 
          l
        「Sophiaを想像してまた抜いてしまった…………」
           http://bakushomondai.netfirms.com/
447マスター厨房の床ではひとり:03/04/24 00:38

                 ソフィア短いくよ!
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
         http://bakushomondai.netfirms.com/

448考える名無しさん:03/04/24 00:39
卑ヤング 三こすり半劇場 でした
449考える名無しさん:03/04/24 00:41
こらこら。落書きをするんじゃない
450考える名無しさん:03/04/24 00:42
みきたんしょ?
451考える名無しさん:03/04/24 00:44
「ひ」の字がマジックで書いてあるパンツはひろあきの
「み」の字が書いてあるパンツはみきひろの

        まちがえないでね
452考える名無しさん:03/04/24 00:45
>>446
ちょっとそこのオニイサン!
開店前のコーヒー屋に忍び込んで何やってんの!
ここは歌舞伎町一丁目だよ。
ちょっと行きゃあオニイサンの好きないいお店がいっぱいあるんだから。
453:03/04/24 00:48
うわっ!

ひろたんのパンツ黄色と茶色でまだらになってる〜
くっさ〜 しんじられない〜 
とてもいんげんのものではないな こりは
454気ままなマスター:03/04/24 00:48

◆すいません、皆さん。誠に申し訳ないのですが、僕は今ちょいと微熱が出てまして、
はて朝まで身がもつかどうか・・・・(;^_^A

すいませんが、今夜は常連のゲンさんにお店をまかせようかと・・・ あの、具合が良くなり次第お店に出ますんでどうかひとつ今宵は、皆さん方できりもりをよろしく頼みますです・・・(^o^; ♪ ◆
チロや・・・。
すまないねぇ・・(;^_^A
455考える名無しさん:03/04/24 00:50
あらあら、大丈夫ですか・・・?
お大事に・・・
456考える名無しさん:03/04/24 00:51
卑ヤング 三こすり半劇場 でした
457常連のゲンさん:03/04/24 00:53
じゃ、マスター、あとは引き受けたから。ゆっくりおやすみなさいな。
そういうわけなんで、皆の衆、ちょっとおくれたが、

>♪
>いらっしゃいませ。
>(^^ゞ
>さて今夜も◆
>音楽と珈琲にのせて、【真夜中の哲学談義】と参りましょうか・・♪
>(^ .^)y-~~~いらっしゃいませ〜!♪

といこう。
458考える名無しさん:03/04/24 00:57
とりあえず、ミルクを。
459考える名無しさん:03/04/24 00:57
>>454
そらぁコジラせないように安静にしといたほうがいいよ。
お大事にね。マスター。

(´−`).。oO (・・・マスターけっこう年いってるだけに心配だなぁ。・・・)
460常連のゲンさん:03/04/24 00:58
ほいほい、ミルクですな。ちょっとおまちを。

すいませんが、そこの方、なにか音楽をかけてもらえますかな。
ハイカラなのには弱いもんで。すいませんな。
461考える名無しさん:03/04/24 00:59
「ひ」の字がマジックで書いてあるパンツはひろあきの
「み」の字が書いてあるパンツはみきひろの

        まちがえないでね
462考える名無しさん:03/04/24 00:59
じゃあ、『別れのサンバ』でも...。
463考える名無しさん:03/04/24 01:00
「ひ」の字がマジックで書いてあるパンツはひろあきの
「み」の字が書いてあるパンツはみきひろの

        まちがえないでね

464常連のゲンさん:03/04/24 01:00
ミルクですが、ホットですか?
465考える名無しさん:03/04/24 01:02
今夜はTopに上がるとミョーな酔っ払いが店に入ってきて暴れるから、
sage進行だね。
466:03/04/24 01:03
       彡川川川三三三ミ
        川|川 \  /|  
       ‖|‖ ◎---◎|   
       川川‖    3   ヽ
       川川  ∴)∀(∴ ) 
       川川      〜 / 
       川川‖    〜 /‖
      川川川川     /‖
        ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    ) ←Mikihiro fuma
     ヽ(,.          ノ!   r'
      (           l  .,/
      ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
     ノ              ,)
     (  ∵ ∧∵    /,,丿
     \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
    《  l (___)   《 ̄ ̄》
   《__(____)  《____》


467常連のゲンさん:03/04/24 01:03
なにしろ新宿ですからな(微苦笑)
468考える名無しさん:03/04/24 01:08
水月豹馬がいれば...( ゚д゚)
469考える名無しさん:03/04/24 01:08
ホットで頼む
470常連のゲンさん:03/04/24 01:10
はい、わかりました。しょうしょうおまちを。
471常連のゲンさん:03/04/24 01:11
あれは魔界都市の方にいかないと居りませんよ。
472常連のゲンさん:03/04/24 01:14
はい、ホットミルク。おまたせしました。
473考える名無しさん:03/04/24 01:14
>>471
でも、彼は新宿が〈新宿〉では無い世界にも出入りできるみたいですよ。
474考える名無しさん:03/04/24 01:15
ありがとう
475常連のゲンさん:03/04/24 01:16
はは、それじゃあんがい、お客さん、あなたがそうかもしれない。
476考える名無しさん:03/04/24 01:21
>>475
だったらいいんですがねぇ(´Д⊂
でも、いつまでもヒーローが必要なのは子供だってことですね...。

ココア下さい。
477常連のゲンさん:03/04/24 01:22
はい、ココアですね。しょうしょうお待ちください。
478考える名無しさん:03/04/24 01:25
はてしなき議論の後の
冷めたるココアのひと匙を啜(すす)りて、
そのうすにがき舌触(したざは)りに、
われは知る、テロリストの
かなしき、かなしき心を。
479常連のゲンさん :03/04/24 01:26
おまちどうさまでした。ココアです。
480考える名無しさん:03/04/24 01:27
幼女を監禁してOKなら、レイプもOKでしかも盗みをOKなら、
どうだろう。私は働かない。多くの人が仕事をしなくなる。
社会のシステムが狂ってしまう。
それに、普通、幼女の側にたった想像力があるなら、
こんな質問しないのではないだろうか。
481考える名無しさん:03/04/24 01:28
               ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |

482考える名無しさん:03/04/24 01:28
>>479
ありがとう。

>>478
テロリストの少女...・゚・(つД`)・゚・
483考える名無しさん:03/04/24 01:30
【武田】NAMは死にません【鉄矢】
484考える名無しさん:03/04/24 01:30
われはこの国の女を好まず。
読みさしの舶来(はくらい)の本の
手ざはりあらき紙の上に、
あやまちて零(こぼ)したる葡萄酒の
なかなか浸みてゆかぬかなしみ。

われはこの国の女を好まず。
485実は常連:03/04/24 02:04
おや、ドアは開いてるが・・・ 誰もいないのか・・・ 無用心だな・・・

休憩がてら、しばらく留守番しとくよ・・・
486常連のゲンさん :03/04/24 02:06
いらっしゃい。店番なら、ここにいますよ。何にしましょう?
マスターが病気でバター茶はまだ、準備できてませんが...。
487実は常連:03/04/24 02:07
あ、なんだゲンさんいたんだ。

マスターが病気?大丈夫なの?
488常連のゲンさん:03/04/24 02:09
どうも風邪らしいですな。
489考える名無しさん:03/04/24 02:10
お知らせ > また比ヤングの馬鹿が覗きやってるさんが退室されました (04/24(木)02:00 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > どう思います?<おーる w (04/24(木)02:00 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > 馬鹿は死ななきゃ直らないというが。。 (04/24(木)02:00 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1039631650/l50 (04/24(木)01:59 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > ちょっとこれ見てよ (04/24(木)01:58 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > また比ヤングの馬鹿が覗きやってるさんが入室されました (04/24(木)01:58 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > mさんが退室されました (04/24(木)01:58 YahooBB219017096068.bbtec.net)
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > mさんが入室されました (04/24(木)01:57 YahooBB219017096068.bbtec.net)
490実は常連:03/04/24 02:11
風邪か・・・ 心配だな・・・

とりあえず、ウィンナ珈琲もらうよ。
491常連のゲンさん:03/04/24 02:12
ウィンナ珈琲ですな。しょうしょうお待ちを。マスターのように
上手くはできないかもしれませんよ。

今日はなんだか騒がしいようですが、何かあったんでしょうかね?
492実は常連:03/04/24 02:16
連休が待ちきれんで、早くも羽目はずしちゃってる人たちかな〜(笑)
493常連のゲンさん:03/04/24 02:22
おまちどうさまでした。ウィンナ珈琲です。やっぱりマスターみたいに
いかんね。あたりまえだけど。
494実は常連:03/04/24 02:25
あ、ありがと・・・

ん、美味しいよ。こりゃマスターも形無しだな・・・(笑)
495常連のゲンさん:03/04/24 02:27
気をつかってくれてすまんね。(笑)
496実は常連:03/04/24 02:29
ところで今日はお客さん少ないね。

月末だからかな〜
497考える名無しさん:03/04/24 02:30
↑バカ二人。深夜に何やってんだよ。悲しくなるわ。。コントか?
498常連のゲンさん:03/04/24 02:31
どうかなあ、天気もあまりよくないし。風邪も流行っているようだし。
景気の先行きは不安定だし、ということかなあ。
499考える名無しさん:03/04/24 02:33
店の前でウロウロしている私を入れれば三人だ
500実は常連:03/04/24 02:33
しかし、ホントこの不景気は深刻だよね・・・

って、ゲンさん、お客さんだよ。何か出してあげてよ。
501常連のゲンさん:03/04/24 02:37
この方は、ミルクを出した方とは別の方かな?どうも人の顔を覚えるの
が苦手でね、年かな?
502考える名無しさん:03/04/24 02:38
ども、じゃあいつものコーヒー豆乳と干しアンズ3つで。

今夜はいろんなもんが降ってくるもんだから、
この古い店が心配で、傘を捜して上のほうにいました。
503常連のゲンさん:03/04/24 02:38
ところで、マスターの趣旨である「真夜中の哲学談義」というやつをしなくちゃ
ならないんだが、わたしはこいつが苦手でね、昨日のほら、何とか言った「動物
言語」の話もよくわからなかったんだよ。どなたか分りやすく教えていただけま
せんか?
504常連のゲンさん:03/04/24 02:39
はいはい、いつもお風呂がえりによって下さる方ですね。あいにくマスター
が風邪だったので干しアンズを切らしているんですよ。プルーンならあるん
ですがダメですか?
505考える名無しさん:03/04/24 02:42
お知らせ > また比ヤングの馬鹿が覗きやってるさんが退室されました (04/24(木)02:00 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > どう思います?<おーる w (04/24(木)02:00 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > 馬鹿は死ななきゃ直らないというが。。 (04/24(木)02:00 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1039631650/l50 (04/24(木)01:59 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
また比ヤングの馬鹿が覗きやってる > ちょっとこれ見てよ (04/24(木)01:58 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > また比ヤングの馬鹿が覗きやってるさんが入室されました (04/24(木)01:58 s8.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > mさんが退室されました (04/24(木)01:58 YahooBB219017096068.bbtec.net)
--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ > mさんが入室されました (04/24(木)01:57 YahooBB219017096068.bbtec.net)

506考える名無しさん:03/04/24 02:43
↑を見れば
卑ヤングが一生、永久に2CHから抜けることが絶対に出来ない
絶対的な精神障害者で廃人であることが
誰の目にも明らかによくわかりますよね(藁

家庭の教育の失敗だね
間違いなく。こりゃあw

この馬鹿ははやく集団リンチで殺したほうがいいね。
界隈でww
これ以上他人に迷惑掛ける前に

間違いなく時間の問題で、比ヤングは
警察とあとそれからサイバーパトロールに掛けられます

もう既に前のメールボム連鎖事件で卑の身元は警察に掴まれていますが。
507考える名無しさん:03/04/24 02:43
プルーンOKです。
恐縮です。
508考える名無しさん:03/04/24 02:44
2ch常習荒らしのバカが、また来たよ。。
509常連のゲンさん:03/04/24 02:44
はい、コーヒー牛乳とプルーン3つ。ちゃんとアンズ仕入れるようにマスター
にいっときます。
510実は常連:03/04/24 02:45
なんだか表が騒がしいな・・・

ゲンさん、家が心配になってきたから、俺帰るわ。
お勘定ここ置いとくよ。じゃあ、マスターによろしく!

                 ♪カランカランコロ〜ン
511考える名無しさん:03/04/24 02:45
>>508
そだね。今夜はsage進行だね。
512考える名無しさん:03/04/24 02:45
・・と、言うより2ch常駐荒らしかな?
513常連のゲンさん:03/04/24 02:46
はい、じゃまた。
514考える名無しさん:03/04/24 02:46
砂糖をよこせ!ゲンスルー!!
  ∧_∧
 (´∀` )
⊂二、  ○
    \  ) )http://bakushomondai.netfirms.com/  ←常駐
    / / /
   (__)_)
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ  つ
  ヽ Y ノhttp://bakushomondai.netfirms.com/  ←荒らし
  (_(__)
  ∧_∧   ミ
 (´∀`/⌒◯
  | 八  r 丿http://bakushomondai.netfirms.com/   ←ヴァカ
 (_)(_)__)
516常連のゲンさん:03/04/24 02:47
砂糖ですか、グラニュー糖、角砂糖とありますのでご自由にお使いください。
517考える名無しさん:03/04/24 02:48
これが伝説のおならトリプルプウプウビームですか・・・
518考える名無しさん:03/04/24 02:49
じゃ、角砂糖の方を・・・。
519常連のゲンさん:03/04/24 02:50
はい、角砂糖ですね。どうぞ。雨はまだ、ふってますか?今日は表が騒がしい
ですね。
520考える名無しさん:03/04/24 02:51
ほんとに、ウルサイね。また、火事じゃないだろうな。
521考える名無しさん:03/04/24 02:51
表というか、周囲が全体的に活気づいてるね。
sage進行でノンビリ行きましょうや。
522考える名無しさん:03/04/24 02:55
何か・・ジャズでも聴きたいな。
523常連のゲンさん:03/04/24 02:55
どうも、おんなじ人が騒いで回っているようですね。
524考える名無しさん:03/04/24 02:56
:::::  \            比ヤングの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          比ヤングは声をあげて泣いた。
525考える名無しさん:03/04/24 02:56
歌舞伎町だから、いろいろな人がいるさ・・。
526考える名無しさん:03/04/24 02:56
ええ、傘を捜したあっしが、店の上のほうで、
無駄に活気づけてしまってるんでござんす。
いつかこの罪は償わねば。。。
527常連のゲンさん:03/04/24 02:56
何か、ご希望のものがありますか、そこにレコードの棚がありますよ。
あっちにもちょっとある。いいのがあったらかけてもらえますか。音楽
には疎いので。
528考える名無しさん:03/04/24 02:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


529Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/04/24 02:59
トロワ・リヴィエール。ロックで。
音楽は…わっ、なんだこれ! Charlie ParkerのFIESTA?
これ、かけてもいいかな?
530考える名無しさん:03/04/24 03:00
それでもやっぱり店の中に降り込んできてしまう。。。
そろそろ寝るとします。
コーヒーとアンズごっつぉーさん。
またくるよゲンさん。マスターによろしくー。
531考える名無しさん:03/04/24 03:01
かけて。
  __________.,へ.,i\____
 ━━━━━━   ̄ ̄ ̄ i  ノ `ヽ、_     ─                  .┃┃┃
   _________ノ':  ' ゝ、:;,`\   ─  / ./  /  /  /  /  / ┃┃┃
ーー--------ーー--ーー/   o      ヽ,  _ノ ノ| ノ| ノ| ノ| ノ| ノ|  ・ .・ .・
─────────o ゙;'。O`,;、 ゚ ○    ゙;,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;`∴;'・γ;ヾ、υ      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━;━i、;;`゙γ゙i °。・*   /━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __________ " ヾ;"∵ノ      /       _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-,,...ノ    "⌒ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--------__/          _   `)───______ ̄ ̄ ̄ ̄
                 i' 、;,       /─``ヾ_ノ───────────
========== ;'゙l`;,       '´!=== ,.、===== ____,,.....----ー ニニ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;:,____i__、;;_,;ヾ     ノ,;   /  ̄``ー-ー^`'´
───────・。" \;∴`;;';:;煤,i    i' ̄l──ーy ,ノーー--、 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄.\;:';;';;・;';ζ`    ゙;,、l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノ──----、,,__ 
 _______ ───`ー-'i;`     ノ,'`ヽ、  ̄´ ̄ヽ、ノノノ             ̄ ̄ 
                  lヽ、     \_,,、, ヽ、,,_  =============== 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i  \       i-、  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ━━━━━━━━━━━゙;、 `゙ー--、   /━`~´━━━━━━━━━━━━━━━━ 
============--------ーーー ヽ、  `i--ヽ_ノ----===--------====----===ーーーー=== 
 ̄ ̄ ̄ __________ 〉  i_________________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !、_ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533常連のゲンさん:03/04/24 03:03
はいはい、昨日もみえていらした方ですな。どうぞ、お好きなレコードを
おかけください。
トロワ・リヴィエールですが、1991年のしかないと思っていたのですが、
一杯分に少し欠ける分だけ1977年のがあります。よろしければ最初はスト
レートで飲まれてはいかがでしょう。あとから氷を足す事も可能ですから。
534常連のゲンさん:03/04/24 03:04
はい、おやすみなさい。
535チロたん@路地裏:03/04/24 03:06
  
       λ., ; . |;;| 
       、!::i;;ヽ  |;;| 
       '|:::ゞ;`ヽ_|;;| 
       |〃:::::,,;; '';;;;#-,,vv.;、
     ::'l#"~";; :;,, バ;;カ;;ヾ;`;;`;
_____/#"~  ;___,     ○(;、; ;'____
|___::l:;; ;;; l#‐) ;i⌒i υ :;,;;l;;___(::>
      !  *  `~ , !m! ( ;;:/ ;'∵
      \   ) ) 。゙∴;;' ノ
      /`ニニー-、_=:,-ーニヽ ←みきたん
     /:#)/;;;;#;'; ;';;';;;;ヾ;;、,,
     l糞;;;;;イ ┬  口i口;;; ;ヾ、
     l;;#,X!│.申  __大__ヾ死;|
     l#;;;.i│メ__ .口口;|l#'.i;
     ヽ、_ノ|   #' ; ;;;|ヽ_ノ
        l#; ",  ' ;;/
        |;;;";;;;臭,,.;;;;/
       . |   ;,イ; ,;i
       /l ;'∵/: |;`'.,;'l  ∞〜
       / l ;'天| : |`誅;l
      | ヽ  ノ.:,ヽ__ノ
536考える名無しさん:03/04/24 03:07
しかし>>1のflashに出てくるトートフ・ロドルって旅人は凄腕だよな
537考える名無しさん:03/04/24 03:14

    ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / ヨッパラッタモナ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
538常連のゲンさん:03/04/24 03:41
さわぎがしくなくなったら閑散としてきましたな。マスタなら

>・(´・ω・`)ショボ〜ン

という、ところかな。どうも人徳がないらしい。

539考える名無しさん:03/04/24 03:49
何か腹の足しになるものを・・・
540常連のゲンさん:03/04/24 03:55
おや、おまたせしてもうしわけない。マスタが仕込んだハヤシライス
がありますよ。
541常連のゲンさん:03/04/24 03:56
あと、私でもできるのは茄子とベーコンのスパゲッティとオムレツ
くらいですな。
542常連のゲンさん:03/04/24 04:03
やれやれ、どうも、せっかくきたお客さんを逃してしまったようだぞ。
なんて、間が悪いんでしょ。
543考える名無しさん:03/04/24 04:04
じゃオムレツを。あとコーヒー
544常連のゲンさん:03/04/24 04:08
はい、しょうしょうおまち下さい。
ほ、よかったマスターに怒られんですむわいな。
545常連のゲンさん:03/04/24 04:10
お客さん、あと、フランスパンでよければパンもありますが、召し上がりますか?
546考える名無しさん:03/04/24 04:11
いただく。
547常連のゲンさん:03/04/24 04:12
はい。もうすこしおまちくださいね。コーヒーは一緒に出しましょうか?
548考える名無しさん:03/04/24 04:13
ああ、よろしく
549常連のゲンさん:03/04/24 04:17
どうも、たいへんおまたせしました。オムレツです。
いま、パンとコーヒーをお持ちします。
550常連のゲンさん:03/04/24 04:20
すいません。おまたせしました。パンとコーヒーです。ミルクはここにおきます。
表はまだ、さわがしいですか?
551考える名無しさん:03/04/24 04:24
↑バカ発見。( -_-)
妄想楽しいか?ぷっ。夜中にだいの大人が何してんだか・・・。( -_-)
552考える名無しさん:03/04/24 04:26
ああ、ありがとう

まだちょっと騒がしいみたいだね
553常連のゲンさん:03/04/24 04:27
世の中には、いろんな人がいますからねえ。
554常連のゲンさん:03/04/24 05:02
外が明るくなってきたぞ、もうこんな時間か。マスターもいつも
大変だな。
555常連のゲンさん:03/04/24 05:35
結局、哲学談義はできなかったな。
しかし、こんな生活つづけていたら、マスターの風邪は永久に直らんな。
相談せねば。ちょっとはやいが店じまいしよう。

>さて、そろそろ閉店としますかな・・・(-_-)zz
>お客さん!また今夜逢いましょう!いつもの店で・・気取らぬ店で・・・・・ ♪ (^^ゞ

開店時間はわかりません。覗いてやってください。では。



556名無しに非ず:03/04/24 23:55
こんばんはー。
て、誰もいないや。出直すかな。
557考える名無しさん:03/04/25 00:00
>>556
古式若葉ですか?
558常連のゲンさん:03/04/25 00:04
はい、こんばんわ。
559常連のゲンさん:03/04/25 00:05
もうちょっと、マスターをまってましょうかね。
560名無しに非ず:03/04/25 00:52
あれ、今日はお休みかな?
もう少しだけ、ぶらついて来るか。
561名無しに非ず:03/04/25 01:08
一応、看板だけでもアゲておくか…。
昨日、詩を吟じてた人、また来ないかな…。
562考える名無しさん:03/04/25 01:11
まだはやい
563常連のゲンさん:03/04/25 01:29
マスター不在のようですが、とりあえず看板だします。なお本スレ終了まで、
私はこの看板をかたづけません。このスレの中は、つねに「真夜中です」。
出入りは自由です。では、近所迷惑にならないよう。

>♪
>いらっしゃいませ。
>(^^ゞ
>さて今夜も◆
>音楽と珈琲にのせて、【真夜中の哲学談義】と参りましょうか・・♪
>(^ .^)y-~~~いらっしゃいませ〜!♪

と、まいりましょう。

564名無しに非ず:03/04/25 02:05
あ、はじまった。
こんばんはー。
565名無しに非ず:03/04/25 02:15
あ、もう終バス出るなー。
すいません、帰ります。
また、そのうち来ます。
566バイトのウエイトレス:03/04/25 02:51
少々時間がありますので,お手伝いします。
いらっしゃいませ。
567閑古鳥:03/04/25 02:52
かーかー。
568バイトのウエイトレス:03/04/25 02:54
いらっしゃいませ。何にいたしましょうか?
569閑古鳥:03/04/25 03:00
ミルクコーヒーとカフェオレってどう違うんですか?
570バイトのウエイトレス:03/04/25 03:04
カフェオレは珈琲とミルクの量が半々だと思います。
ミルク珈琲はミルクの量がカフェオレより少ないのだと思います。
571考える名無しさん:03/04/25 03:17
今晩はage厨しか居ないのか・・・また来るわ。
572閑古鳥:03/04/25 03:18
そうなの。じゃあカフェオレお願いね。
そうですか。あげてはいけないのですね?わかりました。

カフェオレおひとつですね?少々おまちください。
お客様が来てくれて嬉しいです。
574常連のゲンさん:03/04/25 03:24
ウェイうトレスさん、すみませんね。よろしくお願いします。
昨日、ちょっと騒がしかったので、ひっそりと開店してます。
575常連のゲンさん:03/04/25 03:31
ちなみに私の習ったカフェオレのレシピです。

カフェオーレの作り方
●材料(1人分)
・コーヒー/90ml
・濃厚牛乳/90ml

●作り方
1温めたカップに、抽出したコーヒーを注ぐ。
2温めた牛乳を1に注ぐ。

カフェオレです。大変お待たせしてすいません。
どうぞ、ごゆっくりと。

げんさん、どうもありがとうございます。
なんだか,差し出がましい真似をしましてすいません。
レシピありがとうございます。
577常連のゲンさん:03/04/25 03:38
いやあ、さしでがましいなんてとんでもない。マスターもきっとよろこびますよ。
578閑古鳥:03/04/25 03:40
いただきます。おいしいけど使ってる牛乳はきっとチロと共用なんだろうな…。
579常連のゲンさん:03/04/25 03:42
ミルクコーヒーはおそらくカフェオレの日本名でしょうな。クリームをつかう
ところ牛乳をつかうところいろいろです。
カフェオレもポットが二つ。(一つのポットにコーヒーを入れ、もう一つのポ
ットに牛乳を入れる。)カップと三点セットにして出す店もあります。
580常連のゲンさん:03/04/25 03:44
品物はいっしょですが、保存用の容器は別々です。チロもかぜひいてマスター
と一緒に寝込んでいるみたいですが。
私も質問してよいですか?
カフェ・ラテはどういう感じのものなのでしょうか?
582考える名無しさん:03/04/25 03:47
エスプレッソ+ミルク
583常連のゲンさん:03/04/25 03:47
わたしの知ってるのはエスプレッソにミルクと生クリームを加えたものですな。
前もって、容器をあたためておくとよいです。

●材料(1人分)
・エスプレッソコーヒー/80ml
・牛乳/80ml
・生クリーム/20ml

●作り方
1食器類はあらかじめ温めておく。
2濃いコーヒーを抽出し、カップに注ぐ。
3温めた牛乳を2に注ぐ。
4半立てにした生クリームをフロートする。
584考える名無しさん:03/04/25 03:47
それはカフェ・オゥ・レ
585常連のゲンさん:03/04/25 03:50
そうでしたか、それは失礼。昔、習ったので、うろ憶えなんですよ。
586考える名無しさん:03/04/25 03:53
587常連のゲンさん:03/04/25 03:54
ところで、トートフ・ロドルの飲んでいたカップの中に入っていった蝶は
なんていう種類なんでしょうね?
588常連のゲンさん:03/04/25 03:56
>>586
どうも、ありがとうございます。勉強になりますな。
589常連のゲンさん:03/04/25 04:34
名無しに非ずさん、お相手できずもうしわけありません。ちょっとしたすれ
ちがいなんですが...。

それから、昨日の詩人ですが、たぶん、石川さんという岩手生まれの方です。
新聞社におつとめのようです。ご本人は小説が書きたいみたいですな。
うちの店に無いんでクリスタルマウンテンきぼんぬ。
591常連のゲンさん:03/04/25 04:44
いらっしゃいませ、クリスタルマウンテンでございますね。少々お待ちください。
いらっしゃいませ。おまたせしてすいません。
クリスタルマウンテンおひとつですね。
593常連のゲンさん:03/04/25 04:47
おや、ダブった。(笑)自分で入れたのは自分で飲んでしまいましょう。
ぉぃぉぃ。店の中でちゃんと指示しあわなきゃ、注文が重複しちゃってるYO
595常連のゲンさん:03/04/25 04:48
もうしわけございません。
げんさんの入れたほうが、きっとおいしいですよ。
私はまだまだですから。
597常連のゲンさん:03/04/25 04:50
いやあ、若いが一番。老兵は消え去るのみ。(笑)
とりあえずどっちのでもいいから飲みたいなぁ…(´・ω・`
599ウェンデ:03/04/25 04:52
 カランコローーン♪
 今晩は、この前お邪魔しましたウェンデです。まだ、開いてます?
 ウィンナコーヒー飲みに来たんだけど…マスターお休みみたいですね。風邪こじらしちゃったのかしら?
 今晩はゲンさんが店番なんですか? ゲンさんウィンナコーヒー作れます?
600常連のゲンさん:03/04/25 04:53
では、貴嬢の入れたクリスタルマウンテンを...。
うむ…この洗練された香り…刺激的な酸味…うまひ…ズズズ
新しいお客様もいらっしゃったようです。

僭越ですが私の入れたクリスタルマウンテンです。おまたせいたしました。
お口に、あいますかどうか・・・
いらっしゃいませ、ウインナー珈琲、おひとつですね?

げんさんウインナー珈琲,一つお願いします。
604常連のゲンさん:03/04/25 05:04
はいはい、おまたせしてもうしわけない。ちょっとエラーが、いやなに
むせてしまいました。マスターのようにはいきませんが。ひとつおため
しあれ。
605常連のゲンさん:03/04/25 05:06
おまたせしました。ウィンナコーヒーでございます。
606ウェンデ:03/04/25 05:08
 うん、美味しい(笑)満足です。
 今日はお客さんがあまり来てないみたいですけど…どうしちゃったんですかね? やっぱりマスターの人徳でしょうか?
 ゲンさん、何かお話聞かせてくださいませんか?
607常連のゲンさん:03/04/25 05:09
お話ともうされましても、年寄りの繰言ばかりでして...。ここは若い方に
おねがいしたいですな。
608ウェンデ:03/04/25 05:19
 そうですね…
 ゲンさんって、若い頃どんな青年だったんですか?
 どんな夢を持ってましたか?
609常連のゲンさん:03/04/25 05:22
どんなといって、変わりばえのしない若造でしたよ。生意気でね。
そうですねえ、私どもの若い頃は夢といっても、ただただ食べる
のが精一杯で、そういう意味じゃつまらない、でもあんがい幸せ
だったのかもしれませんねえ。
610ウェンデ:03/04/25 05:26
 将来の夢とかってありました? あこがれてた職業とか…
611常連のゲンさん:03/04/25 05:32
そうですねえ。ちょっと話はずれますが、わたしなんかよりもうちょっと
年上の世代は戦争というものがあったものですから、将来というものがな
かったんですねえ。わたしどもは、いきていくという事が可能になった。
そして、ちょっと下の世代は、今よりももうすっこし、もうすこし良い暮
らしをと言っている間に、あっというまに月日がたっちまって...。はは、
太郎はたちまちおじいさん。(笑)竜宮城には行きませんでしたがね。
すいません、そろそろあがらせて頂きます。
げんさんやウェンデ さんも,ご無理なさらないようにして下さい。
バイト中さんも。
では失礼します。
613常連のゲンさん:03/04/25 05:38
ああ、お嬢さんも気をつけて。また、よかったら、来て下さいね。
ズズズ…
615ウェンデ:03/04/25 05:43
 ううん、そっかあ… なんだか的外れなこと聞いてしまいましたね。ゴメンナサイ。
 あ、ウェイトレスさんもお疲れ様でした。今日のバイト代、マスターからきっちり請求しといたほうがいいですよ(笑)。私が言っておきます。気をつけて!
 なんか近頃自分の生活に自信がなくなってきてたもんですから。
 おや、外が明るくなってきましたね。新宿はもうとっくに明るいのか(笑)。
 ゲンさん、ビール飲んで帰ります。プラウダ下さい!
616常連のゲンさん:03/04/25 05:43
さて、みなさん。この店は永遠に「真夜中」です。看板はおろしません。が、
少しの間、私は隠れる事にしましょう。みなさん。また、お会いしましょう。
バイト中氏も好きなときに好きなように隠れて下さい。では。
617常連のゲンさん:03/04/25 05:45
はいかしこまりました。(笑)隠れそこなった。下手な手品師ですな、どうも。
プラウダですな。はい、どうぞ。では、こんどこそ。また。
んじゃ漏れも日の昇る世界に帰ろうかな…バイトもせねばならんしね…
お代ここおいときまつ。でわ。
619ウェンデ:03/04/25 05:54
 うん、プラウダ美味しかった。
 って言っても、もうこの店には私しかいないのね。じゃあ、私もそろそろおいとましますか。
 マスターへ書き置きして…お代はいつものようにカウンターに置いときます。
 明日こそマスターが復帰できるよう祈って… ではでは。
  追伸 マスター、店の鍵はポトスの鉢の下に置いておきます。  ウェンデ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、アーーーッヒャッヒャッヒャ
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ ヒャッヒャヒャ
       /      `-、            ,!         ヽヒャッヒャヒャ
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          "ヽッヒャヒャヒャッ
       .!         `                    i、ッヒャヒャッヒャヒャ
       .|                                ゙lヒャヒャッヒャヒャ
       .゙l                               !ヒャヒャッヒャヒャ
       │                  /◎ヽ        |ヒャッヒャヒャ
       !         /◎ヽ        ヽ_ノ        !ヒャッッヒャヒャ
       |           ヽ_ノ                     ,!ヒャッヒャッヒャヒャ
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ ヒャッヒャヒャ
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ ッヒャヒャッヒャヒャ
         .ヽ             \V    /        ,:' ,,-‐'""`'. アーッヒャッヒャヒャ
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、              \   /       ,:' ,:'      ヽッヒャヒャ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/ッヒャヒャッヒャヒャ
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ アーッヒャッヒャヒャ
     

621考える名無しさん:03/04/25 07:33
【卑ヤングの行動範囲】.↓.↓.↓.↓

自宅部屋→起きる→糞する自宅トイレ→親父に会わないようにこっそりと
飯食う→オナニー自宅部屋→PC(つけっぱなし)→もちろん2CH
→誹謗中傷する→荒らす→メールチェック(もちろんオープンソースの
誰でも入れる大型MLとアダルトサイトの宣伝とプロバイダーのお知らせのみ。
友達はひとりもいない)→2CHも荒らしも飽きる→寝る→腹が減るので
台所からカップ麺を盗んで食う→

(カップ焼蕎麦食いながらずっと臭い屁を垂らし続ける)

→PC、ネット、2CH→荒らす→ 独り笑いをずうっと続ける。
誰もいないのに何故だかいつもPCに向かって喋っている。
母親も幹裕も完全に怯えている。その姿に→飽きる→オナニー→
寝る→裕明が静かになったのを見計らってそっと母親が部屋に侵入。
病人の具合をチェックする。ゴミ箱に一杯に溢れ出したイカ臭い腐った
ティッシュの丸めた汚物を撤収する。母親は鼻をつまみながら→
しばらくしてまたむくっとh目覚める→相変わらず家からは一歩も出ていない
→・・・・以下延々と続く・・・・・・・・

622気ままなマスター:03/04/25 08:16

皆さん、ご迷惑かけまして心配おかけして、すいませんでした・・・。(;^_^A

ちょいと微熱と花冷えで横になっておりましたら、いつしかうとうとと・・・あやうくあの世へ逝くところでした・・・・。(;^_^A

ゲンさん、ありがとやすまないねぇ・・(^o^;

だいぶ具合も良くなってきたので、今宵はお店に出ますぞ。(^^ゞ
開店時刻はだいたい深夜1時頃ですかな・・。

◎夕暮れにはちょいと鬼子母神まで、
チロと散歩に出るとするか・・・。(^ .^)y-~~~
・・・カラン、コロン・・・カラン、コロン・・・・
623(´_ゝ`)y-~~~:03/04/25 08:50
卑あきさんの妄想世界。。。底無しですね。凄すぎます。。
天然記念物級です。。
624考える名無しさん:03/04/25 09:02
僕もバッチシ
楽しませてもらってますw
625考える名無しさん:03/04/25 09:03
ガンガレ マスタ
626考える名無しさん:03/04/26 01:05
(ナォォン?)
627考える名無しさん:03/04/26 01:16
お、狼男。通報しました。
628常連のゲンさん:03/04/26 01:42
おやおや、通報されてしまいましたな。狼男はどこへ通報すればいいんでしょうか?
629考える名無しさん:03/04/26 01:44
専用の駆除チームかな?
630常連のゲンさん:03/04/26 01:47
銀の弾をもった?
631閑古鳥:03/04/26 03:48
かーかー。
632考える名無しさん:03/04/26 03:49
ここにいたぞ!殺れー!
633考える名無しさん:03/04/26 04:08
結局、一週間もたなかったなw
634名無しに非ず:03/04/26 04:09
うわ。ここにも緊張漲る実存ドラマが!
635名無しに非ず:03/04/26 04:10
>>633
このお店?
636閑古鳥:03/04/26 04:13
マスター面倒くさくなったんだろうな。かー。
637考える名無しさん:03/04/26 04:16
そのうち夜盗が略奪のかぎりを。。。
638名無しに非ず:03/04/26 04:17
あ、やっと書き込めた
639常連のゲンさん:03/04/26 04:20
マスターですか?あんがい、その辺にいるかもしれませんよ。
640常連A:03/04/27 01:11
もしかしたら、マスターは真夜中そのものだったのかもしれませんね。
641常連のゲンさん:03/04/27 01:14
すると、さしずめチロは星でしょうな。
642考える名無しさん:03/04/27 01:33
こんばんは。
開店してんのかな?
643常連のゲンさん:03/04/27 01:45
いま、この店は閉店しないことにしてるんですよ。
風邪のときは無理をしないで十分な休養をおとりください。
体は冷やさないように、あまり薄着は良くないと思います。
そしておなかの調子が悪くないなら十分栄養の在ります物を食べてください。
ビタミンCの柑橘系なんかも良いです。今の時期私は
グレープフルーツのルビー(果肉が赤い物)が水水しくおいしいと思います。
卵や,牛乳(体質に合うなら)も良いと思います。
食事が偏っていて心配な方は,普段からビタミン剤も食事と一緒に
摂っていたほうが好いです。野菜や果物は普段から気をつけて
摂取するのに越したことは無いです。

マスターさんも,直ったようなことを言ってましたが
ぶり返さないように,栄養と休養を。
645常連のゲンさん:03/04/27 01:58
どうも、ありがとう。気をつけます。

すでに引いてしまった場合はのどを冷やさないようにすると良いですよ。
646名無しに非ず:03/04/27 02:06
こんばんはー
やってますか?
647考える名無しさん:03/04/27 02:10
こんばんはゲンさん、みなさん。
コーヒー豆乳と干しアンズ頂戴。
648名無しに非ず:03/04/27 02:10
そーいや、明日早いんだった。
すいません。また来ます。
649名無しに非ず:03/04/27 02:11
あれ?
だれかいたの?
650常連のゲンさん:03/04/27 02:12
はいはい、もちろん営業しております。いらっしゃいませ。
コーヒ牛乳に、干しアンズですな。干しアンズは三粒でよろしいでしょうか?
651名無しに非ず:03/04/27 02:13
じゃあ、私も、一杯だけ。
ホットココア下さい。
652常連のゲンさん:03/04/27 02:14
名無しに非ず様、先だっては大変、失礼しました。
ようこそ、いらっしゃいました。よろしければご注文をどうぞ。
明日にさしつかえない範囲で、お願いします。
653常連のゲンさん:03/04/27 02:15
かしこまりました。ホットココアでございますね。そういえば、石川さん
は最近どうしたんでしょうねえ。
654考える名無しさん:03/04/27 02:16
>>650
ありがと、ゲンさん。
できれば、コーヒー牛乳じゃなくてコーヒー豆乳がよかったのです。
655常連のゲンさん:03/04/27 02:16
名無しに非ず 様、お待たせしました。ホットココアでございます。
明日もお仕事ですか、お休みなのに大変ですねえ。
656常連のゲンさん:03/04/27 02:18
コーヒー豆乳ですか。失礼しました。今お持ちします、少々お待ちください。
干しアンズは幾粒にいたしましょう?
657名無しに非ず:03/04/27 02:21
>>655
あ、ありがとうございます。
おいしそうですね。
658常連のゲンさん:03/04/27 02:22
>>657
マスターのようにはまいりませんが...。
659考える名無しさん:03/04/27 02:22
>>656
いえいえ、お気になさらずにーってことで。
アンズは三つチョーダイ。
660名無しに非ず:03/04/27 02:24
石川さんていうんですか。
あの人詩、なんか、もの言いたげで、
少し哀しい感じがしましたね。
661常連のゲンさん:03/04/27 02:25
お待たせしました、コーヒー豆乳と干しアンズ三つでございます。
もうしわけありませんでした。どうも年をとりますと耳が遠くなっ
ていけません。それに、どうしても、自分達の時代になかったもの
にはなじみませんねえ。
662名無しに非ず:03/04/27 02:25
>>658
ん、十分すぎるほどおいしいですよ。
663名無しに非ず:03/04/27 02:29
そう言えば、さっきプラネタリウムに行って来たんですよ。
新しいのが二つあったんですけど、
なんだか、両方ともやばそうな雰囲気でした。
664常連のゲンさん:03/04/27 02:30
言いたくて、言えない事があったんでしょう。たしか岩手の方のはずです。
何度か、お友達の、あれは、そう金田一という方をおつれになりました。
665常連のゲンさん:03/04/27 02:32
>>663
わたしも一つ知っているプラネタリウムがあったんですが、去年でしたか、
なくなってしまいました。
666考える名無しさん:03/04/27 02:35
ソイミルクを・・・
667名無しに非ず:03/04/27 02:35
>>665
そうなんですか。
さみしいですね…。
668考える名無しさん:03/04/27 02:37
新宿にはあるの?プラネタリウム。

>>666
おや、あっし以外にも豆乳ずきがござるとは。。。
669名無しに非ず:03/04/27 02:39
へー、岩手から来られてたんですか。
ここに、また寄ったという事は、よっぽど美味しかったんでしょうね。
ここのコーヒー。
670常連のゲンさん:03/04/27 02:39
>>666
ソイミルクとは、豆乳のことでようございますか?
671常連のゲンさん:03/04/27 02:41
>>669
いや、ご出身は岩手ですが、勤めはこちらだと思います。なんでも新聞社の
ようなお話でした。
672名無しに非ず:03/04/27 02:43
>>668
あ、いえ(笑)。
ここから、ちょっと離れてるんですけどね、
何しろ、とにかくヤバイんですよ。もう問答無用で。
673考える名無しさん:03/04/27 02:43
>670
そうです
674考える名無しさん:03/04/27 02:44
わが友は、古びたる鞄(かばん)をあけて、
ほの暗き蝋燭の火影(ほかげ)の散らぼへる床(ゆか)に、
いろいろの本を取り出だしたり。
そは皆この国にて禁じられたるものなりき。
 
やがて、わが友は一葉の写真を探しあてて、
「これなり」とわが手に置くや、
静かにまた窓に凭(よ)りて口笛を吹き出したり。
そは美くしとにもあらぬ若き女の写真なりき。
675名無しに非ず:03/04/27 02:45
>>671
新聞社なんですか。
どおりで、文がお上手なわけですね。
676考える名無しさん:03/04/27 02:46
>>673
お待たせいたしました。ソイミルクでございます。
677考える名無しさん:03/04/27 02:48
どうも。んがんぐ
678常連のゲンさん:03/04/27 02:51
>>676
お手伝い頂き恐縮です。ありがとうございます。
679名無しに非ず:03/04/27 02:51
>>674
なんだか、切ないですね。
少し、胸苦しい感じを受けます。
680考える破れ三度笠:03/04/27 02:52
なのるほどのもんじゃござんせんが、
このスレだけ名前付けてみたりして。
681名無しに非ず:03/04/27 02:53
>>674
あなたがお創りに?
682考える名無しさん:03/04/27 02:53
げに、かの場末の縁日の夜の
活動写真の小屋の中に、
青臭きアセチリン瓦斯(ガス)の漂える中に、
鋭くも響きわたりし
秋の夜の呼子の笛はかなしかりしかな。
ひよろろろと鳴りて消ゆれば、
あたり忽(たちま)ち暗くなりて、
薄青きいたづら小僧の映画ぞわが眼にはうつりたる。
やがて、また、ひよろろと鳴れば、
声嗄れし説明者こそ、
西洋の幽霊の如き手つきして、
くどくどと何事か語り出でけれ。
我はただ涙ぐまれき。

されど、そは三年も前の記憶なり。

はてしなき議論の後の
疲れたる心を抱き、
同志の中の誰彼の心弱さを憎みつつ、
ただひとり、雨の夜の町を帰り来れば、
ゆくりなく、かの呼子の笛が思い出されたり。
―-ひよろろろと、
また、ひよろろろと―-
我は、ふと、涙ぐまれぬ。
げに、げに、わが心の飢ゑて空しきこと、
今も猶昔のごとし。
わたしはプラネタリュウムは子供のころ何度かいったきりです。
プラネタリュウムから想像するのは星空を眺め心落ち着くという感じなのですが
なぜプラネタリュウムがやばい のでしょうか?
アベックとかがイチャイチャしてるということなのですか?
684原-暴力:03/04/27 02:57
星辰に憧憬を抱き、天文学の道を志したときもありました・・・
685考える破れ三度笠:03/04/27 02:58
>>683
お、ウエイトレスさん。
今度いっしょにプラネタリウムいきませんか?・・・なんちゃって。
686考える名無しさん:03/04/27 03:00
見よ、今日も、かの蒼空(あをぞら)に
飛行機の高く飛べるを。

給仕づとめの少年が
たまに非番の日曜日、
肺病やみの母親とたつた二人の家にゐて、
ひとりせつせとリイダアの独学をする目の疲れ・・・・・

見よ、今日も、かの蒼空に
飛行機の高く飛べるを。
687考える破れ三度笠:03/04/27 03:00
石川さんはお金に困ってるらしいね。
金田一さんもかなり貸してるらしい。 
688名無しに非ず:03/04/27 03:04
>>686
目に映るようですね…
689名無しに非ず:03/04/27 03:08
先程の詩は>>682渇くような感覚を覚えました。
憶測で申し訳ありませんが、なにか仰りたいのでは?
690考える名無しさん:03/04/27 03:08
並と味噌汁。
691名無しに非ず:03/04/27 03:09
>>687
そうなのですか…
692名無しに非ず:03/04/27 03:13
>>689
あ、いえ。すいません。
へんな事言ってしまいました。
693常連のゲンさん:03/04/27 03:14
石川さんは若くして亡くなったと聞きました。真夜中には、いろいろなものが
混ざっているのでしょう。
694考える名無しさん:03/04/27 03:15
今朝も、ふと、目のさめしとき、
わが家と呼ぶべき家の欲しくなりて、
顔洗ふ間もそのことをそこはかとなく思ひしが、
つとめ先より一日の仕事を了へて帰り来て、
夕餉(ゆふげ)の後の茶を啜(すす)り、煙草をのめば、
むらさきの煙の味のなつかしさ、
はかなくもまたそのことのひよつと心に浮かび来る――
はかなくもまたかなしくも。
695考える破れ三度笠:03/04/27 03:15
>>690
おぅおぅ、オニイサンよ。
ここは真夜中の牛丼屋じゃないぜ。
696考える名無しさん:03/04/27 03:16
場所は、鉄道に遠からぬ、
心おきなき故郷の村のはづれに選びてむ。
西洋風の木造のさつぱりしたひと構へ、
高からずとも、さてはまた何の飾りのなしとても、
広き階段とバルコンと明るき書斎・・・・・・
げにさなり、すわり心地のよき椅子も。
697考える名無しさん:03/04/27 03:16
あれ、ホントだ・・・珈琲屋だったか。
失礼。
698考える名無しさん:03/04/27 03:17
この幾年に幾度も思ひしはこの家のこと、
思ひし毎に少しづつ変へし間取りのさまなどを
心のうちに描きつつ、
ラムプの笠の真白きにそれとなく目をあつむれば、
その家に住むたのしさのまざまざ見ゆる心地して、
泣く児に添乳(そへぢ)する妻のひと間の隅のあちら向き、
そを幸ひと口もとにはかなき笑みものぼり来る。
699考える破れ三度笠:03/04/27 03:17
>>693
この世のものじゃなかったのかい。
700名無しに非ず:03/04/27 03:17
>>689
度々すいません。
渇く、て言うより、なんか、
胸に穴が、前から後ろに向かって開くというか、引っ張られるというか、
なに言ってるんでしょうね。
でも、聞いていたら、そんな感じを受けてしまいました。
すいません。ほんとに。
701考える名無しさん:03/04/27 03:18
さて、その庭は広くして草の繁るにまかせてむ。
夏ともなれば、夏の雨、おのがじしなる草の葉に
音立てて降るこころよさ。
またその隅にひともとの大樹を植ゑて、
白塗の木の腰掛を根に置かむ――
雨降らぬ日は其処に出て、
かの煙濃く、かをりよき埃及(エヂプト)煙草ふかしつつ、
四五日おきに送り来る丸善よりの新刊の
本の頁を切りかけて、
食事の知らせあるまでをうつらうつらと過ごすべく、
また、ことごとにつぶらなる眼を見ひらき聞きほるる
村の子供を集めては、いろいろの話きかすべく・・・・・・
702考える名無しさん:03/04/27 03:18
はかなくも、またかなしくも、
いつとしもなく若き日にわかれ来りて、
月月のくらしのことに疲れゆく、
都市居住者のいそがしき心に一度浮かびては、
はかなくも、またかなしくも、
なつかしくて、何時(いつ)までも棄つるに惜しきこの思ひ、
そのかずかず満たされぬ望みと共に、
はじめより空(むな)しきことと知りながら、
なほ、若き日に人知れず恋せしときの眼付して、
妻にも告げず、真白なるラムプの笠を見つめつつ、
ひとりひそかに、熱心に、心のうちに思ひつづくる。
703考える破れ三度笠:03/04/27 03:21
ずいぶんと生活感のある詩をかいてたんだね。
704名無しに非ず:03/04/27 03:27
>>702
なんだか、あたまの中に手ざわりを感じましたよ。
って、また変なこと言っちゃってますね。
どうしたんだろ。ほんと。
705考える破れ三度笠:03/04/27 03:40
地方から東京に出て暮らしてる人なんかはグサッとくるんだろうなぁ。

ま、あっしは安吾バリに「ふるさとは想うことなし」ですがね。
706考える名無しさん:03/04/27 03:41
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.?? こんなんでましたけど?
            http://1.??????
          http://1.??????????
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????
707考える名無しさん:03/04/27 03:43
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  > )  (< )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |  <  究極の子供を作るぞ!!
    |   |      ,―――. l   |  うっ出、出るぅぁぁぁ!!
    l .|ヽ    ー――' /    \_________
      |      _ ,;;――――- 、
      |    /            ヽ
      |   /    ,,_,,,,;;ヽ      |  ハァハァ
     /   /   /     | l     ゝ
    /   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
  /⌒  -|    |   (>)    (<)ヽ
/ /|  。 |    /   ー     ー| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \|    |  /"  ////    _〉 |  | < あああ〜ん
  \⊇  /l; '' ヽ     ,-―-  l  |   | 逝ってヨシ!!!
    |   /    |\   l__/  /  |   \_______
   ( /⌒v⌒\ | \___/   l
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |  ハァハァ
    /  ノ\__|  |__人_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |


                           /⌒ヽ
                           /    )
                          |    丿
                          |  /
                          |/   ドピュッ
708考える破れ三度笠:03/04/27 03:45
まぁた変なのが来やがったなぁ。。。
709考える破れ三度笠:03/04/27 03:56
旦那。どこに雇われたか知らないが、
マスターはこのゴールデン街に店出すんだから、
ちゃんと筋は通してるはずだぜ。

こんなとこまで来てヤンチャするのは良くないぜ。
710名無しに非ず:03/04/27 04:03
>>705
ふるさとですか。
わたしは未だに実家住まいですので、
すぐにピンとは来ないのですが、
少し前に、仲の良い友人達と三人で
海の望める展望台に行ったんですよ。
そこは、丁度とんがり頭てっ辺みたいな所でしてね、
まさに、360度見渡せるその名の通り「パノラマ展望台」なんです。
711名無しに非ず:03/04/27 04:03
晴れた日で、海がちょっとだけ灰色でひろくて、
空はしろく、高く、おおきくて、
とても気分の良い日でした。
その時、ま、言ったの僕なんですけどね、
「もし、何年か後に戦争が起って、自分以外の友達がみんな死んじゃって、
そうなってから、また、一人でここに登ったら、すごく淋しいって言うか、
寂しいって言うか、そんな気持ちになるだろうね」
なんて話したんですよ。
712名無しに非ず:03/04/27 04:04
友達は
「そんなの想像もしたくないな」
って言ってましたよ。
僕も言う前にちょっとだけ想像したんですけど、最悪でしたね、ホント(苦笑)。
もう、どうすればいいのか、みたいな感じでした。
まあ、それとこれとは、違うのでしょうけどね。
713名無しに非ず:03/04/27 04:09
あ、話がそれ過ぎちゃったかもしれません。
すいません。
714考える破れ三度笠:03/04/27 04:10
あなた感性の豊かな人だね。芸術家タイプだ・・・たぶん。
なにかそういっったことやってんの?アート系って言うのかな。

そういえば、ゲンさんやら皆さんはどこへ行ったんだろか?
715:03/04/27 04:13
こんばんはー
って誰もいないか…る
716名無しに非ず:03/04/27 04:15
あれ?
なんか、よく思い出してみると、
私って話の流れからかなり脱線してません?
「ふるさと」つながりでおもいだしちゃった事、
べらべらとはなしてました。
うっかりしてました。
717考える名無しさん:03/04/27 04:15

                 ソフィア短いくよ!
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
         http://bakushomondai.netfirms.com/
718名無しに非ず:03/04/27 04:23
>>714
あ、そうですか?そう言って貰えるのは素直にうれしいですよ(照れ)。
いやー、とくに何もやってないんです。
庭の地面に顔近づけて草見たり、アリとか見たり、
生えてきたばかりのミニチュアみたいな芽を見たりするのは好きですね。
特に今の季節は。
もちろん、もう少し大きな草とか、木とか、山とか、空とか、
雲とか、星を見るのも好きですね。
719名無しに非ず:03/04/27 04:26
>>714
そう言えば、ずいぶん静かですね。
720考える破れ三度笠:03/04/27 04:27
>>715
ゲンさんも、ウェイトレスさんもいないみたいなんだよ。
鮪さん、あんた魚好きか?
ブリの刺身でよかったらあっしが出すよ。

>>716
気にするこたぁない。
むしろそれが会話の醍醐味だよ。
721考える破れ三度笠:03/04/27 04:37
あっしも早朝の誰もいないオフィス街なんか行くと、
寂寥感やメランコリックな気分に浸ってみたくなるときはある。

でも小心者だから、そういった気分が、
どこまで行ってもそこのないブラックホールみたいに感じられるんで、
上っ面をペロッとなめる程度ですぐ引き返しちまいますけどね。
722考える名無しさん:03/04/27 04:39
ゲンの野郎、ウェイトレスとしけこんでやがるな・・・
あの助平おやじめ
723常連のゲンさん:03/04/27 04:41
>>721
真夜中には底がありますが、メランコリーには底がありませんからね。
724名無しに非ず:03/04/27 04:42
もう少し話しますとね、
一ヶ月くらい前でしたら、生え出てきたばかりの芽が、
まさしく、もえいづる、という表現そのままでしたよ。
これは「萌え出づる」であり、もちろん「燃え出づる」でもあるんですが。
とにかく、あざやかな、本当に、輝くような新緑の芽達でした。
形状も、炎の一瞬のゆらめきがそのまま固化したような。
しかし、それでいて、決して無機的には見えない。
そのゆらめく筈のないすがたで、ゆらめいていた。
その内とあたりとに、何らかの、エネルギーが漂っていた。
明らかに、燃えていた。

って、ん?
なに話してるんでしょうね。私は。
今日はちょっとおかしいのかな。
725考える名無しさん:03/04/27 04:43
へい マスター 今日は暑いねえ
アイスある?

栄屋のアイスが食いたいなー
726考える名無しさん:03/04/27 04:43
ゲンさんどこ行って・・・・・・
いや、野暮なことはきかねぇ・・・。
727常連のゲンさん:03/04/27 04:46
わたしは、さっきから、ここにいますよ。私たちはみんな、真夜中にいるのです。
728名無しに非ず:03/04/27 04:46
>>726
だんだん人数が少なくなって行きますね(笑)。
やはり、最後は…
729考える破れ三度笠:03/04/27 04:46
おっと名無しに戻っちまったい。皆さん気にしないように、てへ。
730考える名無しさん:03/04/27 04:49
俺以外の全員が自演なのではないか…
そんな疑いの浮かぶ日曜の暁
731常連のゲンさん:03/04/27 04:49
栄屋乳業のアイスクリームはございませんが、近所のミルクホール<栄屋>の自家製
アイスキャンディをさしあげましょう。
732常連のゲンさん:03/04/27 04:50
あなたこそ自演なのかもしれない。
733考える名無しさん:03/04/27 04:51
ふまさんはじめまして。


                 お偉方。テヘっ
734考える破れ三度笠:03/04/27 04:52
>>730
旦那も常連さんかい。
あっしも昨日まで名無しだったよ。
735725:03/04/27 04:53
ねえ ちょっと マスター やめてくんない?
漏れは栄屋のアイスじゃないと、納得できねーなー

去年のヒットあるでしょー あれ あれですよ 栄屋の
ハム太郎アイス おれはあれがでないと ちょっと納得いかねーんだよなー
736名無しに非ず:03/04/27 04:54
>>730
あ、そうだったんですか?
全然気が付きませんでしたよ(笑)。
ひょっとして、「昨晩の騒動」も、ですか?
過激に「論破」していきましたよね?(笑)
737考える名無しさん:03/04/27 04:55
栄屋アイスは名古屋の中京地方にしか売っていませんなあ
738常連のゲンさん:03/04/27 04:55
ハム太郎アイスは明治乳業ではありませんかな?
739考える破れ三度笠:03/04/27 04:56
>>736
ちょっとちょっと、あっしはたしかにここにいますよ。
信じなさんなって。
ハーゲンダッツではいかがでしょうか?
741名無しに非ず:03/04/27 04:58
>>739
ほんとにそうなんですか?
あやしいなー(冗)。
なんせ、真夜中ですからね。
742名無しに非ず:03/04/27 04:59
>>740
あ、ひとつ下さい。
743考える破れ三度笠:03/04/27 05:01
「昨晩の騒動」「過激に論破」ってどんなことですか?
744名無しに非ず:03/04/27 05:02
>>742
あ、しまった。725さんに勧めてたんだった。。
アイス珈琲の上に乗せ、コーヒーフロートもできますが
アイスのみでよろしいですか?
746考える名無しさん:03/04/27 05:02
泣きながら走る長谷川くん
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
747常連のゲンさん:03/04/27 05:05
>>739考える破れ三度笠様、お言葉ですが、あなたがわたしでないと、どうやって
証明なさいますか?
名無しに非ずさんはどちらにしますか?
749名無しに非ず:03/04/27 05:10
>>743
「なぜ人を殺してはいけないのか?」
っていう、うんこスレで何人か暴れてらした様でしたが。
「ジス イズ 哲学」とかなんとか。
あと、「鬱病者」氏との問答で交錯しませんでしたか、どちら様かと。
他には、プラネタリウムの「あのよ」でとか。
または、オートマンのお話と<光>と<鏡>の描写とか。
「地下」で私に「忠告」して下さったのもそうですか?
正確に何人いらしてるのかは、判然としませんが。
750考える破れ三度笠様:03/04/27 05:10
>>747
おっと、これは難しいことを。。。

証明はできないが、ゲンさんもみなさんも、
あっしの様に珈琲豆乳と干しアンズなんていう
節操のない味覚のヤクザもんとはちがう。
としか言えない。
751名無しに非ず:03/04/27 05:12
>>745
すいません。じゃあコーヒーフロートでお願いします。
752考える破れ三度笠様:03/04/27 05:14
>>749
鬱病者スレで「魚!魚!」言ってたのはあっしでござんす。。。
他はよくわかりません。
753常連のゲンさん:03/04/27 05:14
失礼しました。ちょっと『哲学談義』のマネをしてみました。(笑)
しかし、案外、自分は他人とちがっているというほど違わないのか
もしれませんよ。
754名無しに非ず:03/04/27 05:14
もしかしてみなさん、ホネがでてません?
755考える破れ三度笠:03/04/27 05:15
おっと、自分に様つけちまった。。。
756考える名無しさん:03/04/27 05:16
   
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  そんなこといわんで
    〈 / し ヽ 〉.9)  \  新日鉄に軍手犯してくださいよ・・・・
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)
http://www2a.biglobe.ne.jp/~a0horita/hpk01.htm
757常連のゲンさん:03/04/27 05:17
たとえば、考える破れ三度笠様以外の方がみんなひとりの人物だとは思われませんか?
あるいは人工知能がプログラムに従って回答しているとか...。
コーヒーフロートです。おまたせいたしました。
アイスクリームはハーゲンダッツのバニラを使用してます。
おいしいと思いますよ。
759名無しに非ず:03/04/27 05:23
>>757
ええ、十分にあり得ると思いますよ。
前者を考慮しつつ話してきました。
ただ、後者の方は、チラッと考えただけですね。
でも、改めて言われてみると、
十分過ぎるほど可能性はありますね。
鬱病者スレて,正式には何というスレッドなんですか?
761常連のゲンさん:03/04/27 05:25
あるいは、すべて自分一人の妄想だとか...。
762考える破れ三度笠:03/04/27 05:26
>>757
突き詰めて頭で考えるとそこまで考えられるんでしょうが、
何しろ小心者なんでそこまでいけません。

ここでは自分の実感を頼りに、
ひとりの人物や人工知能を相手にしているのではないと判断しております。
763常連のゲンさん:03/04/27 05:27
さようでございます、ここだけの話ですが、真夜中で頼りになるのは「自分の実感」
だけなのでございます。
764考える名無しさん:03/04/27 05:27
35 名前:動画直リン :03/04/27 05:20
http://homepage.mac.com/hitomi18/


36 名前:バイトのウエイトレス :03/04/27 05:26
>>757
>>759
プププププ・・・すいません、ちょっと笑っちゃいました。
765名無しに非ず:03/04/27 05:28
>>758
ありがとうございます。これも、また、おいしそうですね。

>>760
今、確認して来ましたが
「無気力な精神とは存在するのか?」
です。あそこにいた「体験者は語る」は私です。
766考える名無しさん:03/04/27 05:29
34 名前:考える名無しさん :03/04/27 05:11
   
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  栄屋アイスの工場だけはうちのお得意さん
    〈 / し ヽ 〉.9)  \ 栄屋アイスだけは誰にも渡しませんからね
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)



35 名前:動画直リン :03/04/27 05:20
http://homepage.mac.com/hitomi18/


36 名前:バイトのウエイトレス :03/04/27 05:26
>>757
>>759
プププププ・・・すいません、ちょっと笑っちゃいました。
767考える破れ三度笠:03/04/27 05:29
>>760
「無気力な精神とは存在するのか」です。
悪いテーマではないのに、私のせいでばかスレにしてしまい、
とても反省しています。
768考える名無しさん:03/04/27 05:30
  http://www2a.biglobe.ne.jp/~a0horita/hpk01.htm  
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  ダッセーと手の平に書いて脱税。ね?
    〈 / し ヽ 〉.9)  \ おもしろいっしょ。HPも見てね
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)

あっすいません764さん。
間違ったところにレスしたみたいで,出てこないので
捜してたんです、わざわざ貼っていただきまして。
770考える名無しさん:03/04/27 05:32
 
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  さてと。。クダラネー駄洒落飛ばしてる
    〈 / し ヽ 〉.9)  \ 場合じゃねーんだ ふけーきふけーき
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)
771常連のゲンさん:03/04/27 05:34
バイトのウエイトレスさんに笑われてしまいましたな。(微苦笑)名無しに非ず様、
どうか気を悪くなさらないで下さい。
772考える名無しさん:03/04/27 05:36
 
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   / いやなにうちの白痴の息子にねインターネット
    | ・ ・ モミ <  ていうおもちゃ与えてやったらもっとキチガイに
    〈 / し ヽ 〉.9)  \ なっちゃたよ。怖いね世の中。。
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)
773名無しに非ず:03/04/27 05:36
>>764
まあ、そう言われましても、
こちらは液晶一枚しか見えないので…。
774考える名無しさん:03/04/27 05:38
   
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  そんなこといわんで
    〈 / し ヽ 〉.9)  \  新日鉄に軍手犯してくださいよ・・・・
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)

 http://www2a.biglobe.ne.jp/~a0horita/hpk01.htm  
775考える破れ三度笠:03/04/27 05:39
現実では、むかーしは独我論的なことを良く考えてましたよ。

でも、今は独我論の「我」についての考え方が変わったのでないですね。
なんというか、、、以前は「自−他」の区別を確信してたけど、
いまは、曖昧になってしまったんで。
776名無しに非ず:03/04/27 05:39
たしかによくよく考えてみれば、
ホネをだしてる人は複数っぽいですしね…。

「無気力な精神とは存在するのか?」
での不自然なやりとりもあるし…。
777常連のゲンさん:03/04/27 05:41
名無しに非ず様、明日早いとのことでしたが、よろしいのですか?
778名無しに非ず:03/04/27 05:42
>>775
もしかして、「世界は、私である」ですか?
779名無しに非ず:03/04/27 05:45
>>777
あ、そうですね。Am6:00頃までなら大丈夫です。
三時間位は寝れますから。
さっきは、「今夜は早く寝て、遅く起きようかな」
という意図があったんです。(笑)
780考える破れ三度笠:03/04/27 05:50
>>788
そういうスレもありましたね。
あのスレでエスペラントでレスした人にエスペラントで軽い気持ちで挨拶して、
そのあとエスペラントでレスをもらい困惑してたの私です。

世界精神、、、それに近いですけど、
なんていうか、会話してても弾んでくるその流れに埋没して、
流れそのものになってる感じってありますよね。グルーブというか。。。

いまは、ただ「流れ」があるって感じで捕らえてるようなきがします。
781名無しに非ず:03/04/27 05:51
>>779
なんだか、雑な言葉遣いになってきてしまいました。
もう少し、注意します。
782考える破れ三度笠:03/04/27 05:51
訂正
>>788>>778
783常連のゲンさん:03/04/27 05:55
長田弘曰く「我思わぬところに我あり」
784考える名無しさん:03/04/27 05:56
   /`i',,;:;::;;,: .'ヽ
    (  | : .':.: . l l
    | |  :;:   | .l     /ヽ   /ヽ
.    し      l,ノ    / ゝ`ヽノ  ヽ、
    ,|       |    /、ノ       `i
    /l    y  l   i'   O     l
   ノ |    ノ  ノ   ゙; *  /⌒iO .ノ
  / ノl   / 、 |     ヽ.,,   iγノ._/
. (__ノ .(_  _)、.,__)      ~~~~~,',,;:;:
      ̄
名無しに非ずさん、げんさんすいません。
だって私のほうは自分という者が今ここに居るという確認をしていますから
なんとなく笑ってしまいました。「私は人工知能だったのか。。。」て

私の立場から見ますと,私以外の人達の存在が怪しいということに
なりますよね?その存在の怪しい当人同士が周りの人間は全て
人工知能だと話してた物ですから、「じゃあ私もそうなのか」と
思いまして。私の立場と交換して考えたら面白いと思えますよ。
786常連のゲンさん:03/04/27 06:01
名無しに非ず様、おやすみなさいませ。

787常連のゲンさん:03/04/27 06:02
>>785
鉄腕アトムにそんなのがありましたな。自分がロボットだと知らないロボット
の話が。
788横浜銀蝿:03/04/27 06:03
なんか、微妙にムカつくから、真実についてチラッとだけ教えてあげよう。。。

というか、2chの荒らし及びキチガイに人間の言葉というのを
掛けてしまうことこそが、2CHで最大にバカバカしい。落とし穴。
キチガイの荒らし煽り、そして変質ストーカー対策だが
出来るだけ自動的にそれを排除できるプログラムを組み
後はそれだけで自動的に集中空爆やるようにするのが
2ch系精神異常者の虐待マニュアルとしては、最も合理的なのだ。
789名無しに非ず:03/04/27 06:04
>>786
あ、やっとつながった。
どうも、ありがとうございました。
とても楽しい一夜でした。
では、失礼致します。
790考える名無しさん:03/04/27 06:06
とにかくここのひとと(卑ろあきさん)とだけは
徹底的に口をきいたら駄目ですよ!    

口が腐り落ちてしまいますからね。
とにかくもー、エンガチョモードで、徹底的に手からは遠ざけて
機械を使って、シッシッシッと排除しなさいね
791考える破れ三度笠:03/04/27 06:06
>>789
ほんじゃ、また。
792考える名無しさん:03/04/27 06:07
  
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  ダッセーと手の平に書いて脱税。ね?
    〈 / し ヽ 〉.9)  \ おもしろいっしょ。HPも見てね
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)
http://www2a.biglobe.ne.jp/~a0horita/hpk01.htm
793考える破れ三度笠:03/04/27 06:11
>>788,>>790
ご忠告ありがとよ。
794常連のゲンさん:03/04/27 06:16
さて、また真夜中の中に紛れ込むとしましょう。では。
795考える破れ三度笠:03/04/27 06:19
>>794
あっしも寝るとします。
ゲンさん、ウエイトレスさんまた来るよ。マスターによろしく。
珈琲豆乳と干しアンズご馳走さん。
796考える名無しさん:03/04/27 06:19
常連のゲンさんとバイトのウエイトレスが同一人物かな?
カキコが近いんだよね。
797考える破れ三度笠:03/04/27 06:21
同一だろうが違おうが、野暮なことは言いっこなしよ。

今度こそ帰ります。また。。。
798モー:03/04/27 06:36
そうして真っ昼間の牛丼屋が開店準備を始めたのであった。
799考える名無しさん:03/04/27 12:14
ウシが営業する牛丼屋だったりして。
800考える名無しさん:03/04/27 12:34
じゃ、ウシのかわりに使っているのはニンゲ...。
801考える名無しさん:03/04/27 15:02
豆をお届けにあがりました。
裏に置いておきます。
802考える名無しさん:03/04/27 20:53
そろそろ閉店かな?牛ヒレ丼ひとつ。
803モー:03/04/27 20:55
いらっしゃい。牛ヒレ丼ね。

夜になってもお客さん一人も来ないから、ひとりでオナニーしてたところだよ。
804モー:03/04/27 21:06
はいどうぞ。あんたが初めてのお客だから、特別サービスとして「乳牛の乳搾り」体験させてあげるよ。ヒヒ。
805考える名無しさん:03/04/27 21:09
表の顔は牛丼や。裏の顔は…。ヒヒヒ。いい乳してるな。ちょっとしゃぶってみる。
いたずらしちゃおう。ほれ。ほれ。イヒヒヒヒ。
806モー:03/04/27 21:17
優しくかわいがってあげてね。ちなみにロシア産の乳牛だよ。

それより丼が冷めちゃうから、先に食べて。
807考える名無しさん:03/04/27 21:18
ああっ、もうダメッ!!
ぁあ…ミルク出るっ、ミルク出ますうっ!!
オウゥッ!オウッ!ウモォオオオオオオ!!!!
いやああああっっっ!!直接は飲まないでで、お願いぃぃっっ!!!


・・・アフォか!!!!!!!!!
808考える名無しさん:03/04/27 21:29
すいませんマスター。牛丼食いに来たんでした。それではひとつ。
むぅ…このフィレ肉は…。イトーヨーカドーの半額セールで売っていた肉ではないか!
中川、行くぞ。
809モー:03/04/27 21:32
なんと海原雄山先生がお忍びでいらしていたとは!牛ヒレ丼はお気に召さなかったご様子だが、
ロシア牛は堪能されたようで。ふふ、あの調子ならまた乳搾りに来るな。ニヤリ。

さて今日は店じまいするとして、夜の自作自演に向けて体を休ませねば。
810考える名無しさん:03/04/27 23:41
昼間は牛丼屋だったのかよ!!
811考える名無しさん:03/04/27 23:50
乳牛って食えるの?
いや、食えはするだろうけど・・・
812考える名無しさん:03/04/28 00:07
珈琲屋はまだ早かったかな?
813松島トモ子:03/04/28 00:59
麦茶はいらんかねーーーー
814常連のゲンさん:03/04/28 01:54
アラカンなら「日本の夜明けは近い」というところですが、ここは常に真夜中です。
もっとも鞍馬天狗自身はよいっぱりなんですが...。
815常連のゲンさん:03/04/28 03:35
Old soldiers never die, they just fade away.隣の店をみていて、マッ
カーサの退官の際の議会演説を思い出しました。この歌は、たしかこう続くの
です。Young soldiers wish they'd fade away.(若い兵隊はそれを望んでい
る。)
816考える名無しさん:03/04/28 07:08
              

                 苦
                 
                 藁


817常連のゲンさん:03/04/29 01:36
ゴールデンウィーク中は静かな晩が続きそうですな。
818名無しに非ず:03/04/29 02:03
誰もいないのか…
CDでも捜すかな
819考える名無しさん:03/04/29 02:06
さあ自演の始まりです!
820考える名無しさん:03/04/29 02:09
始まりですか

こんばんはゲンさん、みなさん。
いまさらながら>>1のフラッシュアニメ見たよ。
821常連のゲンさん:03/04/29 02:15
名無しに非ず 様、いらっしゃいませ。どうぞお好きな音楽をかけて下さい。
>>820
そういえば、>>1のアニメ自身が話題になったことはあまりありませんね。
ガラスより壊れやすいものがあるとすれば それは愛だ
                鋼より打たれ強いものがあるとすれば それも愛だ
「ホメラレモセズ クニモサレヌモノ」になりたいと賢治は言った
ボクは誉められるために人を蹴落として生きてた
たどり着いたのは銀河系の果て 誉めてくれる人なんてそこには誰一人いなかった
ブッダはこう言った 「生き物の価値に優劣はない」と
「自分の力だけで生きていると思い上がるな」と
「自由」と「孤独」は違う言葉 だけど そこに立ってる気分は一緒なのかもしれない
823うたの続き:03/04/29 02:28
>>822
憎しみよりも強い感情があるとしたら それは愛だ
                 裏切りよりも醜い行為があるとしたら それも愛だ
もしあと1年の命だと言われたら がむしゃらに生きるだろう?
そんな気持ちで生きてみるべきだと手塚は言う
無駄な日なんて一日も無い よぉ ボウズ! お前にはやり残した事が山ほどあるだろう?
ジョンは言った「夢想しろ」と 国家も宗教も無いんだと
そうすれば殺し合う名目は消えてしまうと
そんなの子供だましだって? 人はみな大人になろうと懸命に努力してる子供だろう?

      いつもと違う場所で 心で
         いつもと違う君に 会える
824うたの続き:03/04/29 02:28
>>823
君が僕と結ばれてるように 君は誰かと結ばれてる
廻り廻ってその誰かと結ばれ僕は生かされてる
ミツバチが仲間を呼んでる そんな昼下がりの並木道で
僕のこの小さな命がほんの少しだけ地球をまわしていることに気づき
                       きのうまでとは違う気持ちで 君の家へと急いだ
      いつもと違う場所で 心で
         いつもと違う君に 会える

ガラスより壊れやすいものがあるとすれば それは愛だ
                  鋼より打たれ強いものがあるとすれば それも愛だ

憎しみよりも強い感情があるとしたら それは愛だ
                   裏切りよりも醜い行為があるとしたら それも愛だ
825名無しに非ず:03/04/29 02:30
ああ、こんばんは。
これ、私の好きな曲なんです。
見つけたんで、かけちゃいました。
すいません、勝手に。
826常連のゲンさん:03/04/29 02:34
こんばんわ。名無しに非ず様、昨日の朝は、間に合いましたか?
827名無しに非ず:03/04/29 02:37
>>826
あ、ええ。どうにか。
>>1のアニメーション、とてもきれいですね。
今、観てたとこなんです。
828名無しに非ず:03/04/29 02:38
そう言えば、ちょっと違うんですけどね、
最近、私、神話に興味があるんですよ。
829常連のゲンさん:03/04/29 02:39
どのような「神話」でしょうか?
830考える名無しさん:03/04/29 02:40
こんばんは
831名無しに非ず:03/04/29 02:41
>>828
三つ四つ位しか知りませんし、しかも翻訳されたものの出だしを、
ちょっと齧った程度なんですが。
でも、一つ、とても興味深い事があるんです。
832常連のゲンさん:03/04/29 02:41
>>830
こんばんわ。いらっしゃいませ。
833常連のゲンさん:03/04/29 02:42
>>831
いったい何でしょう?
834考える名無しさん:03/04/29 02:45
盗み聞きしてよろしいですかな?
ゲンさん、とりあえずコーヒーを・・・
835常連のゲンさん:03/04/29 02:46
かしこまりました。コーヒでございますね。名無しに非ず様も何か飲まれますか?
836名無しに非ず:03/04/29 02:46
>>829
ああ、すいません。
そうですね。「古事記」、「ギリシャ神話」、
これは神話じゃないですけど、古代インドのバラモン教の教典群「ウパニシャッド」の一部、
あと「旧約聖書」、これをヘブライ神話って言うらしいんですけど、あと「アッシリアの神話」
等などの事なんです。
最後のふたつは辞書で知ったんですけどね。
837常連のゲンさん:03/04/29 02:48
>>834
おまたせしました。コーヒーでございます。
838名無しに非ず:03/04/29 02:48
>>835
あ、すいません。
まだ、注文してませんでしたね。
私もコーヒーを下さい。
839常連のゲンさん:03/04/29 02:49
>>838
かしこまりました、コーヒーでございますね。
840名無しに非ず:03/04/29 02:52
>>833
ええ、それは、どの神話にも共通して、
先ず最初に登場する性は「男性」で、
しかも、それは「大地」から生まれ出でるんです。
しかし、実は、これ暗喩なんじゃないかな、って、私、最近思ってるんです。
841常連のゲンさん:03/04/29 02:52
>>838
たいへん、おまたせしました。コーヒーでございます。
842破れ三度笠:03/04/29 02:52
なんか今夜は、にぎわってますね。
ゲンさん、珈琲豆乳と干しアンズ三つね。
843名無しに非ず:03/04/29 02:54
>>840
まあ、神話自体、多分、全部たとえ話みたいなもんだと思いますが。
844常連のゲンさん:03/04/29 02:54
いらっしゃいませ、考える破れ三度笠様。珈琲豆乳と干しアンズ三つで
ございますね。少々お待ちください。
845名無しに非ず:03/04/29 02:56
>>841
ありがとうございます。
コーヒー、今夜もおいしそうですね。
破れ三度笠さん、こんばんは。
この前は、お世話になりました。
846常連のゲンさん:03/04/29 02:57
>>840>>843
なるほど。
847考える名無しさん:03/04/29 02:59
>>845
コチラコソ
848常連のゲンさん:03/04/29 02:59
今日は考えるがついていないのですね。失礼しました。破れ三度笠様、
珈琲豆乳と干しアンズ三つ、たいへん、お待たせしました。
849名無しに非ず:03/04/29 03:00
>>843
すいません。では、話の続きをさせて貰いますね。
「ウパニシャッド」を読めば、大体神話の暗喩の典型がわかると思うんですけど、
全てを生み、育み、そして、無限に私たちに恵みを与えてくれる大地。
この「大地」のイメージは、どうしても「母親」のイメージとつながったり、
重なったりしてしまうんです。まあ、私としては。
850考える名無しさん:03/04/29 03:02
興味深いお話ですが、もう失礼しないといけない。
ここに録音機を置いておきます。ゴト
ではまた・・・
851常連のゲンさん:03/04/29 03:02
>>849
拝聴していますよ。
852常連のゲンさん:03/04/29 03:03
>>850
おやすみなさい。また、どうぞ。
853名無しに非ず:03/04/29 03:04
>>849
で「母親」が転じて、「大地」に「女性」。
「大地」に相対するもの、「天空」には、
「女性」に対するとされるもの、つまり「男性」の
「代名詞」を付けたのではないか、と。
854名無しに非ず:03/04/29 03:05
>>850
あ、どうぞ。こんな話でよかったら。
855常連のゲンさん:03/04/29 03:05
大変興味深い話です。どうぞ、続けて下さい。
856考える名無しさん:03/04/29 03:06
>>850
おぅ、また会いましょう。おやすみ。
857考える名無しさん:03/04/29 03:07
太陽が女神格なとこ少ないよね
858名無しに非ず:03/04/29 03:08
>>853
そして、「天空」には、「日の光」、「蒼く、広く、深いそら」、
のように「目に見えないもの」、
つまり「精神性」を付加させたのではないか、と。
そして、これには「男性」の「代名詞」が付けられたのかと。
859名無しに非ず:03/04/29 03:10
>>858
そして、「男性」に対する「女性」、つまり「大地」には、
まあ、実際にさわる事も出来ますから、
「物質性」が付加されたのでは、と。
860名無しに非ず:03/04/29 03:14
>>859
すいません。ちょっとだけ脱線します。
実は、ここで、とても面白い事が起るんです。
「古事記」は、ほんの出だしだけ、読んだだけなのですが、
冒頭の辺りで「ヒルコ」というこども生まれてきます。
861常連のゲンさん:03/04/29 03:16
>>860
いま、アマテラスオオミカミのことを言おうとしたのですが、
先手を打たれましたな。(笑)
862名無しに非ず:03/04/29 03:17
>>860
この「ヒルコ」は、「女性」であるイザナミから、「男性」であるイザナギを「誘惑」して、
「その結果、出来たこども」なのです。
言い換えると、「物質」が先に立ったその結果、「生まれたもの」なのです。
863名無しに非ず:03/04/29 03:20
>>861
はは、すいません。
お恥ずかしい話、まだそこまでも読んでいないのです。
当時、興味の対象は、イザナギ、イザナミの出てくる前のカミガミにあったもので。
864名無しに非ず:03/04/29 03:20
>>863
この事は、あとでお話します。
865常連のゲンさん:03/04/29 03:22
よけいなことを申しましたな。どうぞ、続けて下さい。
866名無しに非ず:03/04/29 03:25
>>860
それで、この「ヒルコ」はたしか「骨の無い」子であったそうです。
なんか、この珈琲屋さんで、こんな事言うとちょっとおかしみがありますが(笑)。
あ、そうそう、私自身、もう大体「把握」できてると思います。
余談でした。
では、続けます。
867名無しに非ず:03/04/29 03:27
>>866
「骨が無い」、つまり、「芯が無い」、「一本通ったものが無い」、
もしくは「確かなものが無い」、となるかもしれません。
868名無しに非ず:03/04/29 03:33
>>867
また、これは読んだ本の注釈にあったのですが、
原文には「水蛭子」とあったそうです。
因みに読んでいる書籍は「口語訳 古事記 [完全版]」(文芸春秋)です。
まあ、読み易そうでしたので。
「水蛭子」とは、「人や動物の体に吸い付いて血を吸う」そうです。
869名無しに非ず:03/04/29 03:42
>>868
つまり、体力を奪ったりするでしょうから、「災いをもたらすもの」であろう、と。
そして、それは「物質」が先立った結果うみだされたものである、と。
さらにここで、さっき申し上げた、とても面白い事が起ります。
「ヒルコ」とは、実は「日る子」、
つまり「日の子」、「太陽の子」ではないかとの説もあるそうなのです。
なぜ「太陽の子」が「災いをもたらすもの」なのか。
ここで、実際に「太陽に照らされた庭」でも構いませんのでのイメージして下さい。
私は「陽光」、「ひなた」、「ぬくい」等が浮かびます。
870名無しに非ず:03/04/29 03:46
>>869
これらのイメージは、私にとっては、
とても動物的、本能、欲望的、言い換えれば「即物的」でしょうか。
ですからここでは、「精神性」である筈の「太陽」、もしくは「天」が、
全く逆の「物質性」の「代名詞」になってしまうのです。
871名無しに非ず:03/04/29 03:48
>>870
それと同時に、対になるものである「大地」。
これには、「寛容」、「包容」、「許容」等の穏やかな意味での「精神性」が
付加されてしまうのではないかと。
872名無しに非ず:03/04/29 03:51
>>871
つまり、「神話」においては、その都度、文脈に従って語の指し示すイメージを
それこそ、千変万化させないと「読み違えて」しまうのではなかろうか、と。
873常連のゲンさん:03/04/29 04:00
どうぞ、続けて下さい。
874名無しに非ず:03/04/29 04:04
>>872
さて、それでは、本編に戻りたいと思います。
先ず最初に「大地」から「男性」が生まれる。
ここで、「古事記」を例に使います。
一番最初に「アメノミナカノヌシ」が現れます。
このカミは「独りガミ」という、男女の性をもたぬカミらしいのです。
そして、すぐに隠れてしまう(見えなくなってしまう)そうです。
次に、相次いでふたりのカミが現れるそうです。
「タカミムスヒ」と「カムムスヒ」。
このカミガミも同様に「独りガミ」ですぐに「隠れて」しまうらしいのです。
その後に「ウマシアシカビヒコジ」。
このカミは「土」から「萌え出でた」カミらしいのです。
同じく、「独りガミ」ですぐ「隠れてしまう」らしいのです。
そして最後に「アメノトコタチ」。
このカミも今までと同様に、「独りガミ」ですぐに「隠れて」しまうらしいのです。
すいません。少し、長くなりました。まだ、続きます。
875名無しに非ず:03/04/29 04:10
>>874
では、かれら「別天津神 五柱(ことあまつかみ いつばしら)」の
個人的解釈をさせて頂きます。
因みに、この呼び名は「特別な五人のカミ」という意味らしいのです。
間違ってたら、すいません。
あと余談ですが、「カミ」とは「隠れ身」の意だ、と聞いた事がありますが、
この話の真偽の程は定かではありませんので、ご注意下さい。
876名無しに非ず:03/04/29 04:13
>>874
では、この五人のカミの個人的解釈の説明をさせて頂きます。
余談ですが、「カミ」とは「隠れ身」の意だ、と人に聞いた事がありますが、
この話の真偽の程は定かではありませんので、ご注意ください。
877名無しに非ず:03/04/29 04:14
>>876
すいません。
>>875が書き込めてなかったと思ってしまいました。
重複してます。
878常連のゲンさん:03/04/29 04:16
どうぞ、気になさらないで、続けて下さい。
879名無しに非ず:03/04/29 04:23
>>875
「アメノミナカノヌシ」は、まだ、それこそ、何もないところに現れるようです。
ちょっと強引に解釈しますと、「はじめて意識をもった」時、
もしくは状態を示しているのでは、と思います。
そして「タカミムスイ」。
「ムスイ」とは「結び」、つまり茫漠とした状態、ただの一本のロープ、
これに結び目が出来る、つまり「像を結ぶ」。
また「生す」と「ヒ」にも分けられるそうです。注釈によると「ヒ」は霊的な力を表す接尾辞だそうです。
そして「タカミ」。
「高み」なのか「高見」なのか判然としませんが、
とにかく、「高い」とは己よりも上位にあるものに関わるのではないでしょうか。
880名無しに非ず:03/04/29 04:31
>>879
そして「カムムスヒ」。
「タカミムスヒ」を「上位のものを認める『能力』」と仮に定めますと、
この「カムムスヒ」は、その字のごとく「カミを認める『能力』」なのではないでしょうか。
ただ、ここで私が言っております「カミ」とは、自分よりも、はるかに大いなるもの、
万物を生み、育て育み、さらにその支配下におくもの。
私が個人的に使う意味での「存在」とお考え下さい。
881名無しに非ず:03/04/29 04:38
>>880
そして、次に「ウマシアシカビヒコジ」。
「ウマシ」とは「立派な」。「アシカビ」とは「葦の芽」、「ヒコジ」とは男性の名の様です。
つまり、「立派な葦の芽の男」。
これも、注釈に拠りますが、「葦の芽」は大地を突き破って生えて来るというので、
「生命力」の根源、というか、シンボルの様なものだったそうです。
ですから、先程の「男性」に関する解釈を当てはめますと、このカミは、
「土から萌え出でた精神性」となるのではないでしょうか。
882名無しに非ず:03/04/29 04:42
>>881
これも余談ですが、鈴木大拙は「日本的霊性」という著書において、
盛んに「天を目指すものは、地に根差していなければならない」と
繰り返していた様に記憶しております。
私個人としては、この言葉と「ウマシアシカビヒコジ」に、
なにか、とても近しいものがある様に思われます。
883名無しに非ず:03/04/29 04:56
>>882
そして、最後に「アメノトコタチ」。
このカミは、「天(アメ)に成ったカミ」であるらしいのです。
つまり、アメ(天、空、上空)に現れたカミらしいのです。
ただ、元の字が「天(の)常立(ち)」であったようです。
そして、「常」の字は「常世」などにある様に、「永遠性」、「永続性」を伴う語の様です。
それで、恐らくですが、このカミが「現れた」事によって、
「空(そら)が出現した」、もしくは「空を知った」、「空の広さを知った」、
「世界の広さ、深さ、高さを知った」のではないかと思います。
ですので、繰り返しになってしまいますが、
「アメノトコタチ」とは「世界の偉大さを知る『能力』」を指しているのではないかと思っています。
884名無しに非ず:03/04/29 04:59
>>883
とまあ、こんな具合に「神話」を「精神世界」レベルと言いますか、
内面的なレベルで読み解く事も出来るのではないかな、と思っているのです。
それで、「神話に興味がある」と言ったのです。
まあ、そんな話だったんです。
885名無しに非ず:03/04/29 05:01
>>883
すいません。補足です。
ここで言う「空」には、
「目に見えないもの」、「己より高次なもの」のニュアンスも付きます。
886名無しに非ず:03/04/29 05:03
>>885
毎度毎度、すいません。
「空」と、「世界」に「ニュアンス」が付く、と訂正します。
887名無しに非ず:03/04/29 05:03
一応、以上です。
888名無しに非ず:03/04/29 05:13
読み直していたら>>879に説明不足の箇所がありました。
「タカミ」の説明補足。
上位のものであると同時に、己の手の届かぬものを指し示したり、
もしくは意味したりしているのではないでしょうか。

あと、文章の最後に

つまり、「タカミムスヒ」は
「己よりも上位のもの、手の届かぬものを認める『能力』」ではないでしょうか。

の文を付け足したいと思います。
889名無しに非ず:03/04/29 05:17
>>888
よく見たら>>880に一部ちゃんと書いてありましたね。
すいません。
ちょっと、目がしょぼしょぼしてます。
890考える名無しさん:03/04/29 06:02
ムスビは産霊。

891名無しに非ず:03/04/29 06:24
>>890
あ、そうなのですか。
知りませんでした。
わざわざ、ありがとうございます。
すいません。少し寝ます。
892考える名無しさん:03/04/29 06:37
何このスレ
893考える名無しさん:03/04/29 07:19
誰も止めなかったのか・・・
ちなみにムスビはポン中
894考える名無しさん:03/04/29 07:36
それにしちゃあんまキマった感じはないな。キテる香具師特有の紙一重感が無い。
895ERROR:03/04/29 12:31
>>872
「神話」を書かれたものを読むととらえていませんか?話す―聞くという
過程、即興もふくめた多様な語りの可能性についてはどう思われますか?
>>884
壮大な企図ですね。平田篤胤、折口信夫、ニーチェ、ユング、バシュラー
ルといった先人がうかびます。ぜひ、がんばって下さい。
896名無しに非ず:03/04/29 12:44
>>895
「語りの可能性」については全く考えた事がありませんでした。
貴重なご指摘、どうもありがとうございます。


さてと、ちょっと出掛けるかな。
897ERROR:03/04/29 13:46
補足です。
「多様な語りの可能性」→ポリフォニー(バフチン)
上古の古語(漢語の入ってくる以前の言葉)の解釈は難しいですね。
あと、加上説を解釈されますか?
898考える名無しさん:03/04/29 13:53
{すぐ「隠れてしまう」}ところが一番肝心なんだけどね。
それから、記紀には道家思想が流入しているという説もあるね。
899名無しに非ず:03/04/29 18:54
>>897
申し訳ないのですが、出来ましたならば、
「ポリフォニー(バフチン) 」と、
「加上説」についてのご説明を願えないでしょうか。

私は所詮、素人の一学生に過ぎないので、
圧倒的に知識が不足しているのです。
また、何か、お時間がある時にでもレスして頂ければ、幸いです。

あと>>895の後半の様に言って頂き、ありがとうございました。
とても、励みに感じます。
900名無しに非ず:03/04/29 18:59
>>898
>{すぐ「隠れてしまう」}ところが一番肝心なんだけどね。

の、「すぐ隠れてしまう」とは、
「失してしまいやすい」や、「把持し辛い」等を意味しているのでしょうか。

何か、私の方に勘違いがございましたら、その都度、ご指摘、ご指導頂けると、
とてもうれしく思います。
901名無しに非ず:03/04/29 20:29
あと、もしお時間がありましたならば、
わりと最近に「言語哲学者 井筒俊彦」のスレに、
「セフィーロートの木」についての私自身の稚拙な解釈を書き込ませて頂いたので、
なにかあちらの方で、明らかにおかしな箇所がありましたならば、
是非、レスを頂戴致したく思っております。

宜しくお願い致します。
902破れ三度笠:03/04/29 21:35
きのうは疲れてたもんで途中で寝てしまいました。すまねぇ。
名無しに非ずさん、あんた博識なんだねぇ。

おっとそれから、このまえ言ってた「地下で忠告」の人、
井筒スレであんたに忠告してた旦那のことですね?
口調は似てますがあっしはまったくの別人でござんす。
903堕天使:03/04/30 00:34
904考える名無しさん:03/04/30 01:15
>901
井筒スレって、どこにあるのかわからん。目がチカチカする〜。


905常連のゲンさん:03/04/30 01:38
名無しに非ず 様、失礼しました。どうやら、知らない間に真夜中に溶け
てしまったようです。年はとりたくないですね。
906:03/04/30 03:57
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       <ここ拭いてもらえませんか?
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ             
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
907考える名無しさん:03/04/30 07:14
>>900
ピンクレディーの『透明人間』って歌知ってる?
908ERROR:03/04/30 07:54
補足2
参考です。これをもとにご自分で調べてみて下さい。貴方はそれが、
出来る方だと思います。幸運を祈ります。
バフチン
ttp://www.kt.rim.or.jp/~igeta/igeta2/word/word4.html#Bahtin
ポリフォニー
ttp://www.imhere.tv/topics/p.html
「ポリフォニー」(Polyphonie)は、元来「対位法を用いた多声音楽」
を意味し、バフチンによって初めてテクスト分析に用いられた。バフチ
ンはポリフォニーを「多声的なもの」、すなわち登場人物間や作者読者
間における対話的関係のシステムを示す語として広く用いた。現在では、
異言語間、エクリチュール間、テクスト間などの対話的関係をも含む。
加上説と富永仲基
http://www.rikuryo.or.jp/home/column/kaitokudo/014.html
909名無しに非ず:03/04/30 09:08
>>902
そうですか。
別の方だったのですね。
失礼しました。
910名無しに非ず:03/04/30 09:09
>>904
では、一応アゲておきます。
911名無しに非ず:03/04/30 10:16
>>908
非常に有益なHPを教えて頂き、真にありがとうございます。
心より感謝します。

「加上説」のくだりは、とても興味深く拝読致しました。
あと
>加上説を解釈されますか?
とありましたが、「加上説を解釈」とは、一体どの様な事を指すのでしょうか?
申し訳ないのですが、もしお時間がありましたならば、
御一筆頂けないでしょうか。

それでは、失礼致します。
912考える名無しさん:03/04/30 13:15
『真夜中の珈琲屋』
むかしむかし、あるところに、珈琲屋があった。そこはき主人と猫のいる店だった。
ある日、散歩にでた二人はなかなか帰えってこなかった。客達は主人とネコを待っ
て店を開けることにした。いつまでたっても、二人は帰ってこなかった。それから、
しばらくして、店はいなくなった主人とネコを求めて、真夜中を彷徨うようになっ
たという。
913考える名無しさん:03/04/30 18:58
>>912
真夜中のサーカスみたいだな。
914考える名無しさん:03/04/30 19:23
>>910
あがってないじゃん。
915考える名無しさん:03/04/30 19:23
>>1のアニメは一箇所ひどく幻滅させられるところがある。
916考える名無しさん:03/04/30 19:25
ブタだろ?
917考える名無しさん:03/04/30 19:46
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
ふれあいカード表示 カタログ表示ふれあいカード表示 カタログ表示
918考える名無しさん:03/04/30 19:47
    卑ろあきさんっ。。。。。。。。。。。。。
    /\___/ヽ   ヽ
   /◎◎◎◎◎::::::\ つ
  . |◎ ,,-‐‐◎◎ ‐‐-、| わ
  |◎ 、_(o)_,:◎◎_(o)_,:|ぁぁ
.   |◎◎◎::< ◎◎◎ :|あぁ
   \◎ /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

919考える名無しさん:03/04/30 20:15
そして、ふたたび現れる事のないマスターをまっているうちに、
珈琲はすっかり冷めてしまった。
920考える名無しさん:03/04/30 21:25
>>900
〈無限〉の運動についての描写。  
〈無限〉は消えたりはしないし、止まったりもしない。






…が、消えたりはしないということもないし、止まったりはしないということもない。
921915:03/04/30 22:15
コーヒーを持ってきた人が
お辞儀をするところ。
922考える名無しさん:03/04/30 22:16
>>921
なんで、なんで?
923考える名無しさん:03/04/30 22:20
>>921
たしかに駅員みたいなそっけない感じはしたけど。
924考える名無しさん:03/04/30 22:22
別世界ぽくないからかな?
925考える名無しさん:03/05/01 00:00
一作目、二作目、三作目でどれが好き?

俺は一作目なんだよね。
926考える名無しさん:03/05/01 00:20
正直、『OH!スーパーミルクチャン』のほうが好き。
927常連のゲンさん:03/05/01 01:04
マスターは真夜中そのものだという話がありました。わたしも、きっとそうだと
思います。
928考える名無しさん:03/05/01 02:10
>>926
珈琲にミルクはつきもの。
929考える名無しさん:03/05/01 03:52
板汚しやめれ。
930升田幸三:03/05/01 05:26
コーヒーにはクリープじゃろう
931考える名無しさん:03/05/01 06:26
ちなみに大日本化工機販売でyahooあるいはgoogleでかけたんだけど
ふま父がこのおかしなサイトやってんのなら
(とても他にやらせるような社員がいるとは思えない商事。自称会社
あるいはこれの犯人はふま母だろうか)、もう既に株板の
自分のスレも間違いなくハケンしてるよなーw

どう考えてどー思ってんの?コレ
ふまファミ的には??
932考える名無しさん:03/05/01 07:02

     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ < 栄屋アイスの工場だけはうちのお得意さん
    〈 / し ヽ 〉.9)  \栄屋の工場だけは誰にも渡しませんからね
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/ ∧ _∧
      ( ̄⊃ナゴヤン)
      | | ̄| ̄
      (__)_)
933考える名無しさん:03/05/01 14:57
>>930
スジャータの立場はどうなる!
934破れ三度笠:03/05/01 21:50
マスター、あっしぁ風の中で待ってるよ。

この店が満員なったら、二店目は出店するのかい?
935常連のゲンさん:03/05/01 22:01
マスター次第ですが、仮に出店しなくとも真夜中のなかにこの店はありつづけ
ると思います。
936破れ三度笠:03/05/02 02:05
ゲンさんの言うととおりかもしれねぇなぁ。

野暮なこと聞いちまったぃ。
937常連のゲンさん:03/05/02 02:12
こんばんわ、破れ三度笠様。ですぎたことをもうしてすいません。
938考える名無しさん:03/05/02 02:24
いやこちらこそすまねぇ。

しかし、マスターはどうしちまったんだろ?ちょっと心配でござんす。
939常連のゲンさん:03/05/02 02:43
たしかに、心配ですね。体が大事ですから。
ただ、よく考えると、>>622 03/04/25 08:16から一週間しかたっていないの
ですね、だから、GW日程なのかなとも思います。
940破れ三度笠938も:03/05/02 02:53
あ、なるほどね。アハハ、心配しすぎたかも。
941常連のゲンさん:03/05/02 02:57
二晩ほど満員御礼で混雑した晩がありましたからね。
942考える名無しさん:03/05/02 04:43
(ニャャーーーーーン)
943考える名無しさん:03/05/02 05:09
(ニャーーーーォ)
944考える名無しさん:03/05/02 05:27
発情期か…抜け駆けしやがって。
畜生のくせに俺より早くだと!?
945ERROR:03/05/02 20:15
>>911
レスが遅れてすいません。
>加上説を解釈されますか?
はどのように加上説を解釈されますかという意味です。
神話を内在的に解釈することが可能とのことだったので、文化人類学的な
知見はどうされるのか?知ってて無視するのか、取捨選択するのかと疑問
に思った次第です。
古語の語釈についてですが、詳しくありませんが、折口は別格として近年
では大野晋、白川静などの碩学がそれぞれちがった面からアプローチして
います。ただし、古代語については、彼らのような大家でも学会からは無
視ないし白眼視されていることを付け加えておきます。
健闘を祈ります。では。常連の皆さん、スレ違い失礼しました。
946常連のゲンさん:03/05/02 22:20
ERROR 様、大変勉強になりました。どうぞ、またいらして下さい。

                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (  人____)
                |ミ/  ー◎-◎-)
               (6     (_ _) )    
                |/ ∴ ノ  3 ノ   
                \_____ノ,,
                  /,.>> つII 痴のぎまんこ二つ下さい
                 (_(_, ) 
                   しし'    
         http://bakushomondai.netfirms.com/
948常連のゲンさん:03/05/04 01:08
連休も終わりますねぇ。
949考える名無しさん:03/05/04 01:13

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:   マスター、エスプレッソくれや
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:          ';;
950考える名無しさん:03/05/04 01:19
しゃべった…!?
951常連のゲンさん:03/05/06 00:01
ゴールデン・ウィーク最終日、今日も静かな晩ですかな。
952破れ:03/05/07 00:05
誰かいる?いぬ?

・・・・・・
つまらん。あっしの話は実につまらん。。。
953常連のゲンさん:03/05/07 00:19
こんばんわ。破れ三度笠様ですね?
954考える名無しさん:03/05/07 00:25
こんばんは。
さいです。名前、長いんで「破れ」だけにしてみました。
なんだか、ここんところお店がすいてますねぇ。
955常連のゲンさん:03/05/07 00:26
そうですね、でも、あんまり騒がしいよりこのくらいのほうが
いいかもしれませんね。
5月7日午前2時 水面に広がる星を眺める。
ttp://jp.shockwave.com/animations/tabibito/tabibito.html
957考える名無しさん:03/05/11 00:45
5月10日をもちまして閉店させていただきました。

長らくのご愛顧ありがとうございました。



                 マスター代理 チロ
958常連のゲンさん:03/05/11 00:56
おやおや、妙なものがはやりますな。
959常連のゲンさん:03/05/11 05:27
960やぶ:03/05/11 05:52
お、ゲンさんいたのかい。。。
家の明かりが、人々の暮らしを映し出している。
http://jp.shockwave.com/animations/tabibito/tabibito.html
962やぶ:03/05/11 23:50
5月11日午後11時
北の草原の夜。

で、ござんした。。。
963常連のゲンさん:03/05/12 00:24
昨晩は失礼しました、破れ三度笠様ですね。だんだんお名前が短くなりますね。(笑)
私はいつも真夜中にいます。開店休業という店があるのですから、この店は閉店開業
でいいのではないでしょうか。
964常連のゲンさん:03/05/12 00:30
「5月12日午前0時水面に広がる星を眺める。」になっていますね。随分まめに日記
をつける方です。(笑)
965常連のゲンさん:03/05/12 01:05
やはり、「5月12日午前1時真夜中の風景」になりましたね。土日にまとめて
日記をつけているんでしょうか。(笑)地震のことは書かないんでしょうかね。
966ウェンデ:03/05/12 11:05
  〜書き置き〜
 お久しぶりです。今晩少しだけ寄らせて頂こうかと思っています。
 美味しい珈琲をよろしくね、ゲンさん。  ウェンデ
967近所の住人:03/05/12 12:45
あそこの珈琲屋、いつ解体するんだい?全焼してから二年も放置したままじゃないか。
マスターと客は焼け死んだのに、夜になると死んだことに気づかずに「出てくる」
って話だし、どうにかしてもらいたいんだけどねえ。せめて更地にしてほしいねえ。
968(*゚Д゚)さん:03/05/12 22:52
こんちは
顔文字板でAA競作やってるのでどうぞ観にきてください
ギャラリーの投票で優勝者を決定します
今回のテーマは「機械」

第十一回顔文字選手権大会
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051975521/
969考える名無しさん:03/05/12 22:55
おぅおう、ニイサン。
ずいぶんと宣伝効果のなさそうなスレに貼ったもんだなぁ。
970常連のゲンさん:03/05/12 23:00
その、江戸っ子のような、口調はもしかして...。
971:03/05/12 23:02
バレタ?
・・・エヘヘ
972常連のゲンさん:03/05/12 23:04
やっぱり、破れ三度笠様ですね。ホントに「や」にされてしまうとは。(笑)
973:03/05/12 23:06
思えばこの口調、「旅人」つながりで「木枯らし紋次郎風」のつもりだったんでござんすが。
いつの間にか、「おかっぴき風」or「落研風」になってるなぁ。。。
974常連のゲンさん:03/05/12 23:07
わたしには関係ないことでございます。(笑)
975:03/05/12 23:09
そうそう。「クール」な感じでいきたかったんでござんすw
976常連のゲンさん:03/05/12 23:12
>>966 の書置きによると、ウェンデ様もいらっしゃるようです。この店の在庫が
心配なので、少し喋る量を減らします。(笑)もう少しすると、ゲタの音と一緒
にウェンデ様がいらっしゃると思います。
977常連のゲンさん:03/05/13 01:11
おかしいですねぇ。そろそろ、みえそうなものですが...。下駄の音がしませんね。
978常連のゲンさん:03/05/13 15:50
破れ三度笠様、昨晩は失礼しました。お話をさえぎってしまいましたね。申し訳
ありません。それにしても、ウェンデ様はどうされたのでしょうか?何も無けれ
ばよいのですが...。
979考える名無しさん:03/05/13 17:27
閉店
980考える名無しさん:03/05/13 17:27
終了

981考える名無しさん:03/05/13 17:28


982考える名無しさん:03/05/13 17:28




983考える名無しさん:03/05/13 17:28





984考える名無しさん:03/05/13 17:29






985糞スレ:03/05/13 17:30

986駄スレ:03/05/13 17:31



987妄想スレ:03/05/13 17:31







988基地害スレ:03/05/13 17:32









989考える名無しさん:03/05/13 17:33





990 閉 鎖 :03/05/13 17:34

 





991The End:03/05/13 17:35
  
  
992fin:03/05/13 17:36



993終わります:03/05/13 17:37



 
 
 
 
 
 
995汚物まみれのスレ:03/05/13 17:38

 





 
996真夜中の公衆便所:03/05/13 17:39

 
 
 
 
 
 
  
997ばっちい:03/05/13 17:40


  




 
998考える名無しさん:03/05/13 17:41
999考える名無しさん:03/05/13 17:41
ぷぷ
1000考える名無しさん:03/05/13 17:42
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。