美味い煙草と珈琲 あと少しの本と哲学的思考

このエントリーをはてなブックマークに追加
118Sophia ◆8ADoZCl6.k
「美味い煙草と珈琲 あと少しの本と哲学的思考 」?
ぜんぜん足りない。全く話にならないよ、こんなんじゃ。言葉の修司ね。

それはね、悲しいけど「おいしい紅茶とクッキーとあと少しの時間のゆとりのある
哲学的思考」が「自分の心を満たす為にたまらないこと」への「慰み」
以上にはなれないの。

誰でもその学ぶ時、学ぶ場所、学ぶ気分によってその調子によってだれでも
天才になれます。確実にそうとはいえませんが、。そう考えると自分が今感じたり
思ったりする事がその時と状況のタイミングによって起こっているの。
そう考えると、物質的な状況による自分の望む思考状況は単なる数あるうちのひとつの
変数でしかない事になると思います。
確かに「美味い煙草と珈琲 あと少しの本と哲学的思考」はその人のその時の
状況での「これさえ」という最低条件ですが、それは生理的に落ち着いた精神状態
でいられる可能性が高い状況という意味になると思います。
だからそういう必要条件はなにかもうすこしメタフィジカルな状況を設定
して議論したほうが良いと思います。