悩んでる俺はかっこいい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬm88
だから悩んだ振りをする。やってみよう。今日も人生のことで無駄に悩もう。かぁこいい。
2菜無しさん:03/04/04 18:09
バスト 88cm
3考える名無しさん:03/04/04 18:09
顔の事で真剣に悩め
42:03/04/04 18:10
2
52:03/04/04 18:10

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<1氏ねよ1氏ねよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 1氏ねよ1氏ねよ1氏ねよ!
1氏ねよ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
6ぬm88:03/04/04 18:16
自分を認めれば全て解決するらしいですね。見苦しかろうとうらやましくても、私は馬鹿の振りをしましょう。
毎日の挨拶を義務と感じない。

楽しさが義務に負けない。夢に負けない。しね。しねしねしねしねしんじまえ〜。
7ぬm88:03/04/04 18:25
女子の好意をそれとなく感じたことがあるので顔のことでは悩めない。
8悩んでます:03/04/04 18:27
バスト 88cm Eカップ

それとなく悩んでます
9考える名無しさん:03/04/04 18:31
>>7
残念ながら勘違いの自意識過剰だよ。氏ね。
10考える名無しさん:03/04/04 18:33
背が高い人がすべからくカコイイとは思わん
ぴかぁ〜を見てみろ
11ぬm88:03/04/04 18:33
世話好きのネーちゃんが構ってくれたんだ。ありがとう。
12悩んでます:03/04/04 18:35
っていうか、いままで悩んでなかったんだな。こいつ。
13考える名無しさん:03/04/04 18:36
14超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 18:39
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)

15ぬm88:03/04/04 18:39
女になりてーよ男に媚びてーよ。
16ヘーゲルの弟子:03/04/04 18:43
>>13
まじ、 いい男やん!!!!!!!!!!!
17考える名無しさん:03/04/04 18:45
ゴチから紅の豚が終わるまで
どうすごすかが問題だ
18ヘーゲルの弟子:03/04/04 18:56
>>15
おぬしは、まだまだ若いな。。。

まあ、ホモになるという手もあるが・・・・・・・

一度、男をナンパする女サイドの恋愛ゲームでもしてみたらどうだ?
19考える名無しさん:03/04/04 19:03
あんたのお師匠さんはどうだったんだ?
20ヘーゲルの弟子:03/04/04 19:05
おれの師匠は。。。。

兄弟妹がいて、妹にずーと愛されてただ・・・

博士は、結局41歳のときに結婚するんだな。

でも、そんときは、妹殿が、川に飛び込んで自殺してしまったんだな。。
21考える名無しさん:03/04/05 03:20
>>1
> だから悩んだ振りをする。やってみよう。今日も人生のことで無駄に悩もう。かぁこいい。
「悩んだ振りをする」ってことは、結局悩んでいないんだろ?
「無駄に悩んでいる」ってことは、無駄かどうだかは別として、悩んでいるだろ?
22適当にレスするオッサン:03/04/05 03:25
>>1
結構難しいぞ。頭のいい奴に突っ込まれたら、あっという間にボロが出る。
23考える名無しさん:03/04/05 03:26
>>1
マンダムだよね。
24考える名無しさん:03/04/05 03:39
俺は・・俺はどうすば・・・
2524:03/04/05 03:43
「れ」が抜けてるけどねらいね。うけねらい。わかるよね。
26考える名無しさん:03/04/05 06:29
>>25
ちょっと苦しいな
27ぬm88:03/04/05 08:38
アンジェリークを未来の友達に借りましょう。
28ぬm88:03/04/05 08:42
悩んでいるという指標は人から与えられるもので、自分で言っていいものじゃない。
「俺はかっこいい男なんだ」って言うのと同じくらいに無謀なことなので絶対にできない。
絶対的な不幸のレベルを知らないからアフリカの難民に勝てないであろう自分の悩み事が甘えになった。
人間として最低限の生活を保障されていないあの人たちは哀れですが、こんな風に安っぽい同情をする私も哀れではないか。
誰かが助けてくれると信じて、今日は雨が降っているので、外にお買い物に出ましょう。雨が好き。
雨の日は寒い。寒いと触覚が刺激されて考える気力が少し無くなる。髪を伸ばせ、そうすると自意識が肥大します。
自意識過剰ですいません。昨日いった学校でもうまく挨拶できなくてすいません。
なんども何度もシミュレーションしないと上手く挨拶はできないのです。しかしこれが演技だと知られたらどうしよう。
どうせ自然な挨拶なんてできやしないんだから初めから諦めてしまうことがいいでしょう。演技して恥をさらすより。
潔く諦めましょう。芸術家になりたいくらいの人間なら自分の不幸をなるべく拡大して生きるべきです。
29ぬm88:03/04/05 08:46
たとえばアニメが好きだ。私はヲタです。と自分で言うと、他の人から指摘されないで済むので結果的に「俺はヲタじゃぁないんだよ」と言ってる。
うまく騙されたどこかの馬鹿は私を潔い人間だと思って少々尊敬の念を与えてくれるはずだろう。
挨拶をしてみたいが、それは義務になる。演技になる。演技も義務も疲れるから要らない。
楽しいと言うことは苦しさが無くなってから有り得るはずのものなんだ。
挨拶に義務や演技を感じているうち私は楽しくならない。友達。まず初めは挨拶からだ。演技もしてみよう。
演技をしよう。演技。仲良くなれるかもしれないと思い続けて高校生活は三年間の演技のし通しになった。
自分の感情に自信がもてないから全部を演技に感じているのかもしれない。演技をしているうちは演技だと思っちゃいけないから未熟なんだろう。
悲しさに酔ってみたり、不幸に酔っている人間に婦女子は弱いらしい。
そこで私の不幸や悩みが自分のものにならない理由がまた増える。
30ぬm88:03/04/05 08:50
幸せになりたいなぁ。幸せになりたいから実行もせずに考えてばかり。
何もしないうちに言い訳を考える天才かもしれない。金色のガッシュの台詞を知らずに真似していた。
自分の個性はいつの間にか他人の芸術作品に侵食されていて、私の個性はきっとどこにもない。
太宰先生だって言ったじゃないか「私がどんな素晴しい作品を作り出すとしても、昔の人間に全て先を越されている」と。
自分で思いついたはずの素晴しい言葉だっていってもきっと先を越されているに違いない。
この考えもきっと昔の誰かに似ている。
31ぬm88:03/04/05 08:53
考えることで幸せには成れない。少なくともこの三年間は。
自分が不幸な人間ですよと、偉そうに言える立場じゃない。偉そうにい得るのは戦場に居る死に瀕した人たちくらいだ。
にほんは 平和で、命を脅かすものに私は出合ったことがない。いくら不良学生でもまず命まではとらないもんだ。
いくら考えても無駄だ。なら考えるんじゃない。無理だ。考えないと私は暇で死んでしまいそうだ。
考えないなんて無理だ、無になるって何。頭がボケることですか?え。
32ぬm88:03/04/05 08:55
なんでそんなもん付けてんの?俺様を馬鹿にしてんの寒い。寒いです。
私の心が寒いなんていうとギャグが寒くなってしまいますので言いませんが、初めっからギャグなんて言ってねえぇ!
馬鹿にしてくれる激しく同意。今日はトイレに行きたい。寒い。寒い妹よ換気扇を止めたまえ。
33ぬm88:03/04/05 08:56
飽きやすい。っていう属性をあの人から与えられた私は他のものへ移行するスピードが速い頭の回転もはやい。
34ぬm88:03/04/05 09:00
きっとそうだ。俺様を馬鹿にするな!!ドストエフスキーだって俺が 電波で 動かしているんだ!!
俺を愛さないのに俺を馬鹿にするのか矛盾している俺を馬鹿にするな!!お前は誰だお前の振りをしたお前は誰なんだ!
35ぬm88:03/04/05 09:04
どんなにかっこつけても必ずぼろが出る。私の想像を超えた範囲で人が行動しているからだ。
私がどんなに偉ぶっても人は必ず私より優れた行動をする。私の理解できる範囲で世界が動いているんだなんて誰が言ったのか。
何も分からないのに分かったように見せかけようと、私は自分の知識を明かさないし人に教える情報も限定している。
私は人をうまく操れないからコミュニケーションを放棄するんだろうか。私は一人の言葉が多すぎるんじゃなかろうか。
馬鹿ドモめ俺様を馬鹿にする馬鹿ドモめ死にさらせ。俺の前で死にさらせ。グロ画像も見慣れた次は本番だモノホンだ!!゜∀゜
36ぬm88:03/04/05 09:09
何をどんな風に悩んでみても「友達がいないからだろうな」と結論付ける私の脳はどうですか。
信頼に値しますか。こんな人間に仕事を任せるつもりなんですか。文章のリズムに気をつけてるのに。意味ないか。
まぁいいんだ自己満足なんだ。でも疲れるような自己満足はしないんだ。たとえば人前で「俺は天才だ!同情してくれ!」なんて言わない。
言ってあげないからこそ低能であることに私が劣等感を感じないで済んでいるんだ。考えないでください感じないでください。
私の低脳を感じてはいけません。もしかして移るんじゃないですか伝染したらどうするんですか。私は保障なんてできません。
結構聞いたなんていってもそれは殴った場合です。無感動無関心無気力無意味。
全部無い存在しない。かっこつけてるから存在しない。考えたくもないからしないんだ。
考えたって何が楽しいんだ。パズルゲームは楽しくない。アクションゲームも楽しくない。ドラマもつまらない。人と話すのはもっとつまらない。
楽しくなるはずだと考えてチャットに行っても、そこでするのは馴れ合いばかり。俺のしたいことはこんなんじゃないんだ。
俺はもっと人を馬鹿にして、人に尊敬されたいんだ。きっとそうなんだ。楽しい感情についてよく分からないから。安易な答えで終わらせる。
37ぬm88:03/04/05 09:13
かっこいい。今聞いている曲がとてもかっこいい。でも飽きたらどうしよう。もう楽しみを増幅できない。
アニメを見るなら声優さんの名前を覚えなさい。作画監督をおぼえなさい。でも声優でアニメを選ぶようではいけません。
いつの間にか映画特集がアニメ全集になっている。他の役が頭に入ってきて集中できない。
「あんな間抜けな役やってたくせにカッコいい吸血鬼なんてやっちゃって・・・・似合わない、馬鹿に見える間抜けだ」
人間の多面性を気にしているなんて言うとカッコいいが、単なるアニヲタであろう。
アニメね。アニメ。あんまり楽しくない。

そうだ人間がしていて無条件に楽しいはずのものは三大欲望だ。特に性欲。私は若い。どうだ見たか。
誰でも持っていた若さというものを嫉妬する大人が周囲にいると子供であるって事だけで人を馬鹿にしている気分になる。
そんなこと思ってないのに被害妄想はやめたまえ。
38ぬm88:03/04/05 09:16
今日は肛門に指を1cm突っ込んで棒をしごきながら自慰をしました。ここんとこ毎日やってます。でもね、楽しくないんですね。
食欲はどうだろう。それも私を疲れさせるだけだ。このごろ多くの食事の後に、もたれているのは胃の感触です。
寝るのはどうか。このごろ寝つきが悪い。三十分はごろごろしている。まぁ軽いほうだ。
三時間ごろごろしても寝られない人だって居るんだ。あぁ人を馬鹿にしちゃった。自分の糧にしようとした。ごめんなさいね。
人を馬鹿にしても自分が偉くなるわけじゃないですよね。いじめられたみたいな気分にさせてすいません。
39ぬm88:03/04/05 09:20
人とのディスコミュニケーション(ロリコン漫画)状態になっている人間は性欲を暴力衝動と結びつける。サカキバラ勃起殺人。
ごめんなさい謝れば済むんです。私はどんどん謝って人に感情を与えない人間になりたいです。今日は楽しかった一日楽しかったです。
性欲が鬱陶しいです。食欲が鬱陶しいです。おいしくも無い大して気持ちよくも無い。
ただ食べないと、自慰をしないと、心臓の鼓動がおかしくなって、ストレス物質が血液中に流れるそうですね。
科学的根拠はどうでもいいんです。そんなもん数年ですぐ変わるんです。気分悪いんです。
私は一日中学校にも行かずにごろごろしていたいのに「義務と責任」(義務と権利っていうドラマが昔あったな)疲れるんです。
何もしないなんて人間は不可能です。私は人の目が怖くてヒキコモリにもなれません。
モラトリアムって楽しそうだ。でもできない。一人暮らしもできない。早く就職して職務に忙殺されたいな。
40ぬm88:03/04/05 09:28
君らはサラリーマンだろ!あるいは学生!そうに違いない!!間違っても殺人が職業の奴は居ないはずだ!
お前らは幸福だ!!悩む価値さえない!!死ね死ね死ね死ね死んじまえ!!
41ぬm88:03/04/05 09:36
諸君。私を見ろ。そして同情してみろ。そうすると俺様のものになるんだ。貴様らの存在は俺様のものに、なるんだ。つかれたぁ。
何にもしたいことなんて無いのに楽しい振りしてるのって疲れるー。疲れてたまんない。疲れたら楽しいことなんて一つもなくなっちゃいます。
疲れたら性欲も食欲も睡眠よくもうまく取れない。私はまいにち疲れてる気がするがそれは気のせいだ。先のことを見ちゃいけない。学校があるんだ。
学校。学校。友達の居ない学校に行くこと自体は問題じゃない。むしろ楽しい。
私は人間は嫌いだが、人間の周りにある空気は好きなんだ。傍観することが許されるならそうしていたいと思ってる。
たとえば幼稚園で泣いている幼児を見るのはとてもとても楽しいものだ。私はそういうときにこそ自分の無力さと自分のおろかさを思い知る。
私は笑う。笑って冷血を気取る。自分がその幼児に何もできないことを知っているからだと思っています。幼児は泣きます。鬱陶しいです。
私はうっとうしい人間は嫌いです。理解できない人間は嫌いです。無口な人が好きです。
私は人と話したくありません。遠くから美しい部分だけ見ていたいです。人と触れ合うのは疲れるんです。
でも見てるだけじゃ退屈ですよね。
42ぬm88:03/04/05 09:40
遠くからじゃ分からないから近づいた。そうすると醜い部分も見えてくるから、失望もしたくなってくる。
どうせ人間なんだから私の理想の存在であるわけが無いんだ。なにしろ私の理想って奴は「昔のアイドルお宅のようなもの」だから。
人を理想化して駄目なところはまったく認めない。近寄るたびに香ってくる人の醜さの臭気には少々耐え難さを感じる。
私は人間が嫌いです。人間なんてこの世から全滅してしまえばいいと思います。これはリセット願望だって言いたいんでしょ?
私の哲学や精神科学の知識はとても少ない。専門の人に比べるなら私の知識は赤ん坊以下だろう。でもこの程度の知識でも失望を知ることができた。
私の考えていくことは絶対に先を越されている。どんなに悩もうとしても答えを出しているのは過去の哲学者達だ。悩むことを許さない。
これ以上知る気にもなれない。自分の中に侵食してくるような知識の気味の悪さには耐えられないんです。
43ぬm88:03/04/05 09:42
絶対に救われることの無いそんあ絶望があったら私は一種の幸せを感じるに違いない。
それは強がりで大嘘なんですがそう言うのを気にしないで言わないと、「自意識過剰だな死ねよ」って言われちゃいます。
何かが言いたかったら思い込みは必要なんです。私はいつも自分が弱いと思い込みながら書き込まずにはおられません。
44考える名無しさん:03/04/05 11:16
格好悪いよ。
45考える名無しさん:03/04/05 11:19
なんなんだよ。よまねーよ帰れよ。言葉のオナニーしすぎ。
46考える名無しさん:03/04/05 11:22
悩んでる俺はかっこいい。ってマジで言ってたとはね。
47考える名無しさん:03/04/05 11:51
やべ、かなりワロタ。
48考える名無しさん:03/04/05 11:59
まさかの神降臨でした。
4921:03/04/05 15:15
おぉまぁえぇなぁ……。

悩みの量多過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気分転換しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アフリカ難民は、検索ページでボランティアのチーム探すとかなんなりして、
「彼らの事が哀れでなりません。自分のいかなる悩みより彼らの方が辛いです」とメールしろ!!
…もうすでにやったかもしれないけど。他の方法は、あらためて何とかしろ!!


とりあえず、この際、サイコロとかで適当きめろ!!
その順位にしたがって解決していけ!!

「アンジェリーク」…ってなんだ??

う〜ん…
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%A2%A5%F3%A5%B8%A5%A7%A5%EA%A1%BC%A5%AF&kind=jn&mode=0&jn.x=24&jn.y=10

ん??
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%F3%A5%B8%A5%A7%A5%EA%A1%BC%A5%AF

これか…
http://www.gamecity.ne.jp/angelique/index.htm

そういうの漏れよく知らん。お前の文みるとお前はかなり詳しいようだな。
50考える名無しさん:03/04/05 15:22
マジスレだったんかぁ…まぁガンガレ
5121:03/04/05 15:59
つづきだけど、「過去の哲学者」に勝てないは、どうでもいいだろ!!!
あまりに新しいの以外は、著作権切れという事でいいだろ!!

あと、知り合うはずのない複数の人間が同じ結論をもつのはたまたまだろ!!
未来の人間に使われたらまねされても、しょうがないだろ!!

とにかく、結論は、上手く使え!!

あと、「アンジェリーク」は、漏れはゲーム機持っていないけど、
折角だから、漫画か小説でも買ってから読んでみる。
当然、漏れの自己責任でな。

いろいろマジレスしたけど、
かなりショック受けて、ますますやばくなると、超本格的になるから、
一応マジレスしといた。

以降、漏れはここでは発言しない。
自分なりにできるだけ頑張って読んで、頑張って答えたから、あとは責任持てない。
漏れの考えに穴があったり、間違えがあったりしても、うらむなよ。
52考える名無しさん:03/04/05 22:48
あああああ阿修羅臭がプンプンだあああああああAAAA
53考える名無しさん:03/04/06 00:25
>>1
俺ほどにはかっこよくない。
54ぬm88:03/04/06 13:35
そんな本気にされても困っちゃいます。
55考える名無しさん:03/04/06 13:36
こんなところでいいげんきが見れるとは思わなかった。
56パーマン:03/04/06 16:23
痔で悩んでいますが何か?
57ヨーコ:03/04/06 17:12
かあっこいい!
58考える名無しさん:03/04/06 17:40
たたかうきみはうつくしい〜♪
59考える名無しさん:03/04/06 17:40
むぅ…このふはドウするべきか。
みそ汁に入れるべきか、はたまた裏返して笑いを狙いに行くべき…か…むぅ
60ぬm88:03/04/07 21:15
相談もしてないのにあそこに立てるのは間違いでして。
61ぬm88:03/04/07 21:54
私はタダの暇つぶし。暇つぶしなんです。学校に行く途中の通学路の退屈のような、通勤列車の長い道のりを夢の中でウロウロする感触というか。
そうですね。私はよく朝に大便をするんです。もちろん痔になんてなったことないから毎日快便。でも悲しいかな駅のトイレはいつも満員。
今日は我慢しきれない大便が、立小便用の便器の中に落ちていた。だれだこんないい事すんのは。
学校まで行くのは長くて三時間かかる。とても疲れますが、私は小説などを読んで時間つぶしができるので幸福です。毎日退屈なんです。赤い部屋とか人間椅子とか。
退屈で退屈なんです。でも死なない。死ぬのは怖いですね。それから楽しいことを探してもすぐに飽きてしまうから楽しいことを探すのもしない。
もし楽しくないって分かることが一つ増えたら、また私の暇パワーは増えてしまうじゃないですか。いやですよそんなの。そんなこと言う人嫌いですよ。
まぁはやく一人暮らしをしてみたい。天涯孤独でもないのに、「一人暮らしは寂しいですよ」と言い放つ同級の友に孤独のなんたるかを教えてあげたい。
頭のいい私がシミュレーションしてあげる。たとえば一人暮らしをするとまず、エロ本が買える。そしてギャルゲーが買える。もちろんエロゲーも買える。
私の家はプライバシーが破滅しているので恥ずかしいものはおいて置けないのです。
つまりヲタ行為の限りを尽くすこともできない。ヲタ行為に楽しさの破片を見つけられそうな気がするんですが。
また後数年の話です。学校を卒業するのはあと二年。美術学園あと二年。入学したからあと二年。
62ぬm88:03/04/07 22:00
元はといえば高校で情報技術科に入ったのも「ゲーム」が作りたかったからだし、今美術学校に居るのも「ヲタ向けアニメ絵」が描きたかったから。
私はただヲタに貢献することをしたかっただけです。私はきっとヲタを馬鹿にしているが私自身ヲタである。でも媚びるのは好き。
今日は何をしようか。もう寝る時間なんだ。学校に行くには4時起きしないと間に合わないんだ。
いいから早くヲタ生活がしたいな。ヲタになってみたいな。かっこいいとかかっこ悪いとか。外聞なんて気にしないのさぁ。
子供は道具じゃねえ。
63ぬm88:03/04/07 22:06
私は天才が大好き。私を惨めな気分にさせてくれる天才というものが大好き。それでこそ自分。自分が醜い感情に支配されていく。
「俺はあんなことしなくても幸せなんだよ」「馬鹿が!俺様という人間は天才なんだがそれを気づかない貴様らは更に愚かだハッ!」
非常に幼稚な自分への言い訳なんですが、それを考えているのは気分がいいんです。私は卑屈になるのが大好きです。媚びも好き。
幼児体験が人生を左右するって言う意見をすべて受け入れるとするなら私の「天才好き」は
「勉強ができないと人生が駄目になるのよ」と母が言った。そして父は力の強さを誇示する。
この考えを母は「その年になって親のせいにするのは責任逃れですよ。」と。
まぁいいです。私の気の弱さを攻撃するのはまぁいいです。いまの私もこの自分の論理の中で父母が腐っていきます。
私の妄想の中でならどんな人間も醜く見せて見せます。それがイヤです。私はいい人が好きです。だから私もいい人です。
嫌いな人間は私です。とにかく人間が作るものはだいたい嫌いになりたいです。
完璧な人間にも悩みはあるんでしょうが、私はそれを受け入れません。
とにかくいろいろじんせいろんで 言われてるように「自分を受け入れろ」って事か。
64ぬm88:03/04/07 22:11
どうして人間は死なないんですか?私が生きるうえで邪魔になる人間は全員死んでいいと思います。でも死にません。
私に呪殺の力がないからです。それに度胸も才能もありません。金で人をひねり潰すこともできません。
それに私は諦めるのが常套手段になってくるのを感じています。私も怒る人間です。でもそれは楽しくてすぐに疲れる。
どちらかというと、私は長く続けられる「諦めの心」を持っているほうが好きです。でも楽しいのは怒っているほう。
自分の外見を気にせず、自分の求めるままに自分勝手に振舞う。つまり怒る、ってのは楽しいです。
それに私自身に「人生と戦う喜び」を与えてくれます。人は多少他人を憎んで生きたほうが健康的なんじゃないでしょうか。
なんでもかんでも諦めるのは嫌です。でもそれは全ての解決策です。
実行するたびに無力感がありますが、私の頭を悩ませることはありません。そしておまけに楽しくもありません。
65ぬm88:03/04/07 22:19
ところで今日の学校生活もアレでした。アレというのはもちろんつまらなかったということです。
あの先生話が長いんですよ。二時間も平気で話し続けるのはよして下さいよ。俺はこんなとこでナニ言ってんだ。
それにもっと気に入らないのは笑っちまう同級の人です。つまらない話なのに調子に乗せたらもっとつまらなくなるのに。
私は絵を描きに来てるんです。人に頼ってまで絵を描かせてもらおうとしてきてるんです。
一人じゃ努力もできない努力を知らない人間に努力を教えてもらおうとしてきてるんです早く死ねボケ死ね死ね日本人はじゃまっけだ。
あぁ・・・・ところで今日も旧友とはろくに話しませんでしたよ。えぇ。恨みがましいです。
だから自分の醜さを覆い隠すために、自分を攻撃して見せるわけですね。
ここ二日間は「自意識過剰!」という本を読みました。そこには女性的な自意識過剰が書いてありました。気分が悪かったです。
私は自分を攻撃して見せているから誤魔化せていますが、彼女はそうでもない。
自分に注目している人間が居るはずもないのに、自分について考える人間がそう多いはずもないのにそこを考えてしまう。
「あの人は私をこう思っているはずだ」と、押し付ける。そして勝手に傷つく。非常に鬱陶しい、が。
私は自分を攻撃しているので「謙遜のできるいまどき珍しい人だ。」と。
んなわけ無いんですが、何故だか私の脳は自然とそう判断している。下らないね下らない。
真実なんかにはちっとも近づいた気がしないのに私は安心しているんです。なんにも変わっていないのに。
66ぬm88:03/04/07 22:26
考えているうちに自分の意見も移り変わって、一年前の自分はまるで別人に見える。進化というなら進化で違うならマイナスの変化。
「とらえよう」ですね「考え方」ですね。はい。とってもくだらないです。私そういうの大っ嫌いです。
美術館に便器が展示されてたら「泉」です。アホです。そんなのアホです。絵ってうそ臭いです。芸術自体が。
絵のよさもわからない。絵を見て感動したことも無いから私は技術を求めることにします。
しきりに「絵は心だ。感情を込めて熱血して描くんだ!!」と強制する教師連中を理解できません。
私は感動なんてしたのか忘れてるんです。いつかはしたような気がしますが、初恋は実らないって言うでしょ?
初めての感動で終わったんです。その後は飽きるばかりの諦めるばかりの人生だったんです。認められたら何してもいいんですよ。
だから技術だけ高めて、馬鹿なヲタドモの金を吸い取って、馬鹿にしながら、表面上はありがとう認めてくれて嬉しいです、と。
成功しか見ていない。失敗したときのことを考えていない。確かにヲタの思考状態は私に似ているかもしれない。
でも私は特に独りよがりなことしか考えていない。私が共感をうける可能性が薄いのは眼に見えているのです。
もしヲタに好かれない絵描きになってしまったときは、同人板で下手な技術を馬鹿にして生きていきます。
自分が下手かもしれないなんて事は考えないでね。
自分の事を棚に上げないと、私は低俗な感情の悦びには浸れないみたいです。
67考える名無しさん:03/04/08 06:14
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
68ぬm88:03/04/08 08:04
脂っこいもんは嫌いなんだよ
69考える名無しさん:03/04/08 09:20
はいはい。適度に改行してね。
70考える名無しさん:03/04/08 12:02
ttp://www.medianetjapan.com/2/16/entertainment/galleria/
若いのにご苦労なこった。
71考える名無しさん:03/04/08 12:39
客観的に『自分が思考する姿』にナルシズムを感じてしまう事はあるが、
その時はそれ以上思考が続かなくなってしまう事が多い。

だから俺の場合、ナルシズムを感じなくなるまで散々思考して誤魔化す。
『ナルシズムを感じない為に更に思考する。』
しかし、>>1の場合は『ナルシズムを感じる為に思考する』
そんなイデオロギーでは『思考する』とは言えない。
72考える名無しさん:03/04/08 12:50
変体
73考える名無しさん:03/04/08 15:46
>>70
( *´,_ゝ`) カ、カッコイイ…
74ぬm88:03/04/08 19:55
考えてないと暇で死ぬ。
75考える名無しさん:03/04/08 20:29
>>1
お前かかっこよすぎ
76ぬm88:03/04/08 20:45
かっこいいなんて思ってるわけないだろがバカがー
77ぬm88:03/04/08 20:50
言葉についてかたるときは「定義」が大切らしいですね。私は人と議論したことがあまりないので良くは知りません。
とても言い訳がしたい気分です。私は何をしても自分が馬鹿に見えてきます。これはどんなに楽しんでいるときも同じ。
私は苦しんでいるという状態がある、なんていうつもりはありませんが、私は楽しくない。
それじゃあ思考の目的は何ですか。考えるって何ですか。私にとってそれは暇つぶしです。他の意味はありません。
暇つぶし以外についてくるのは副産物です。話題が飛びとびになる気がしてくるのもこれを始めてからです。
私は意味もなくただ、暇つぶしのためだけに書いていると頭がおかしくなった気がして、自分の個性を手にした気がしました。
人と同じになるのが嫌だったのは小学生の頃からで、変に見せるために変態的行為を行い、頭の良い人間や運動のできる人間への嫉妬を抑えました。
78ぬm88:03/04/08 20:52
スレのタイトルに先入観を持っては居ませんでしたか。タイトルだけ見て書き込んでいる人は居ませんか。
私は鬱陶しくもこのスレにある言葉は全て人に読まれているという前提に基づいているので鬱陶しいです。
はい論理的な思考がとても苦手です。私は人生について論理的に考えたことがありません。
哲学の知識も入門書しか読んでない。江戸川乱歩みたいなドストエフスキーのような退屈な人間のでてくる小説のような、
かっこつけて絶望を気取ってみる人間のうそ臭さのような。
79考える名無しさん:03/04/09 00:07
>>1
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。のどにつまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
80ぬm88:03/04/09 20:20
俺にある記憶が気の毒なんです許してください。
81ぬm88:03/04/09 20:32
たとえば小学校の時の友達に会ったんです。今日でした。私は彼のことを楽しい遊び物体だと思っていました。しかし私は習い事があります。
剣道をしていました。私は楽しくありませんでした。でも人を思いっきり殴れるのでその点は楽しかったです。
しかしそのお陰で私と一緒に稽古してくれる人は二人しかいませんでした。私は今日そのことを聞いて驚きました。
私は小学校の時代には面白おかしく生活していたはずなのに、その頃から人に嫌がられるようなことをしていたとは知らなかった。
今の自分は自意識過剰かもしれないが、昔の自分は無神経だったんだろうと思った。
それから完全にクリアしてないゲームがあるから気分が悪い。やりたくもないのに、買ってしまったらもう義務でクリアするまでやめたらいけない。
やめてもいいが私は少々気分の悪い感情を持たないといけない。

文章を哲学チックにする気力も出なかった。ごめんなさい今日疲れた。というか日記状態ですが削除しちゃイヤソ。
82ぬm88:03/04/09 20:34
中学校の時に私の揺さぶりを掛けてくる事態が起こりました。そのとき私は「エヴァンゲリオン」の台詞を言ったらしいのです。
私はその頃知りませんでしたから、周りの人間の反応がいつもと違っておかしいなと思いました。
私は気分が悪かったです。
今日は宮崎さんのノンフィクションを読みました。四人の幼女を殺害しましたがべつに他意は無かったそうです。でも死刑。
千と千尋。
83ぬm88:03/04/09 20:35
だって友達が居ないから人付き合いに向ける気力を私はどこにやればいいのやら。
84考える名無しさん:03/04/09 22:46
ごめん、君


うるさい。
85考える名無しさん:03/04/09 23:09
>>84
君が言える立場か                
86考える名無しさん:03/04/09 23:25
>>84
これだけ書いて、その一言はクールすぎる。
87考える名無しさん:03/04/10 07:25
>>1
ここ曙の湧きでる丘清陵目をあげてきみとぼくきみとぼく光と光涙のなかからもきらめかねばならない若い稲妻ゆんゆん
ああ何のために人間はいるのか発信しよう激しい愛を青さのむこう昼の空の星にまで発信ゆんゆん発信ゆんゆん発信ゆんゆん光と光
ここそよ風の生まれでる丘清陵顔あげてあなたとわたしあなたとわたし緑と緑悶えのなかからも炎えあがらねばならない若い竜巻よんよん
ああ何のために世界はあるのか受信しよう熱い祈りを苦しみのむこう夜の底の太陽からも受信よんよん受信よんよん受信よんよん緑と緑
いま青春の噴きでる丘清陵声あげてみんなとみんなみんなとみんな未来と未来絶望のなかからも歌いださねばならない若い積乱雲やんやん
ああ何のために地球はあるのか交信しよう美しい夢を悲しみのむこう宇宙の奥の宇宙まで交信やんやん交信やんやん交信やんやん未来と未来清陵清陵
88ぬm88:03/04/10 20:27
宮崎さんと皆さんなにが違いますか。
89ぬm88:03/04/10 20:37
間違いなく私は残酷でかっこいいものが好きです。でも嘘ばっかりです。
たまにかっこよくて残酷なものを見つけても私の生き方を肯定してくれるものじゃない。今の自分はどこにある。
難解な専門用語を使ってごまかして行く文章の嘘つき。
芸術作品だ。アニメも芸術だ小説も絵画も芸術が爆発。私は美術の専門学校生になりました。毎日デッサンで拷問のようです。楽しくない。
でもやらないといけないんです。私はなんだか友達ができないというか作らないというか。照れ隠しの言葉をなしにするなら
「友達が居ません。」作らないとか人を信用できないかわいそうな心をもっているとかいいわけもできますね。しませんよ。恥ずかしいですよ。
学校は別に苦痛じゃない。人を軽く見たい。でもできない。今日もうまくいえないので気分が悪いです。
だれか良かったら代弁してくださいませんか。
90ぬm88:03/04/10 20:40
エヴァンゲリオンとか。宮崎さんのことが書いてあるノンフィクションとか、その他大勢悲惨な殺人事件の加害者諸君が楽しい。
私は嬉しいです。自分の生き方を肯定されたような気分がとても楽しいです。つまり快いです。時間が毎日少ないです。
通学時間片道3時間です。もう50km離れていたなら一人暮らしを許された。でもそんな、おかねのふたんをかけたくないなぁ。
一人になるときに責任が重くなるじゃないですか。私は親孝行な青年っておもわれたくないです。わたしは 人間嫌いです。
あぁ悲しいなぁ。悲しいって行っても全然悲しみが表現できた気がしませんが言います。悲しいなぁ苦しいなぁ叫びたい気分だ。
うそ臭い言葉の羅列ですいませんね。別に読むことを前提にしてないから私はこれで、
オナニーですね。性欲は攻撃ですね。未熟な未分化。
考えることもママならないのでなんだろうね。
91ぬm88:03/04/10 20:42
どうして生きているんだとか、どうして私は毎日がつまらない面白くないんだとか。考えても意味がありません。
私は「友達」だ。友達で全て解決してしまう悩みの浅さが浅ましいです。べつに洒落ではないんです。
92ぬm88:03/04/10 20:46
友達ができないのでそろそろ諦めようと思う。私が楽しいと思える人間関係に義務は要らないのです。考えたくないです。
毎日の堅苦しい挨拶だけでも息が詰まります。こんなんじゃ楽しさが潰れてしまいますでしょう。
私の理想の語り合いとは「警察官に同情をされつつ畏敬されつつ強迫をされる状態」です。
簡単に言うと「私より確実に偉そうな人に、同情してもらいたい」と言うことです。
この考えはエディプスコンプレックスで終了させるつもりです。これ以上の考えが浮かばない。
93考える名無しさん:03/04/10 20:49
ニューロンダンス!
神経系の淀み。
そんな複雑な事じゃない。
94ぬm88:03/04/10 20:50
苦しいんですよね。悲しいんですよね。なんて同情を求められると気味が悪くて鬱陶しくて「俺をほっとけ構うな死ねボケ」そんな状態。
反抗期ですか。そうですか。一体いつになったら終わるんですか。まったく先が見えなくて気分が悪いのはこの私、18歳になりました。
こんにちわありがとう。私を生んでくれた両親は一体何をしているのか、理解されないしたくない。
今日は学校のクラスの人に下校中に会ってしまいました。私は挨拶ができなくて嬉しかったです。
私は友達というものの存在なしに幸せになる方法を考え出さないといけなくなった。
だから私に友達は邪魔なものになるわけです。

酒鬼薔薇少年は速読を極めた人間と同じような能力を持っていた。嬉しい悲しいうらやましい。
95ぬm88:03/04/10 20:50
え?何事?
96ぬm88:03/04/10 20:53
もしかして鬱病が原因かもしれないなんて思ってませんね。私は鬱病のせいでこの精神があるとは思っていません。
私にその資格がないわけだ。私の行動はうつびょうてきかもしれないが 鬱病ではないそれが悲しい。おまけは分裂病でもないことで。
思いつき、話すこともなくおもいつきで責任逃れがおもいつき。逃げたいが逃げない。逃げちゃ駄目だ?
エヴァーエヴァー。悲しみの振りをしてる人間が喜びを感じていたそれはエヴァー。エヴァンゲリオンー。
カッコツケて仮想の世界に没頭しただけ。自分の悲しみを肯定できるような大きな人間であるわけでもなかった。
かっこいいな。凄いぞーかっこいいぞー。見ろー!これが神のカードだぁぁ!!あはははっはあぁああ!!!俺様は最強だぁぁ!!!
97ぬm88:03/04/10 20:56
素直に悲しい。そういいましょう。しかしこんなことをここで言っても意味がない。私は生活で行う必要がある。
弱みを見せられた相手は同情をする義務が生じてしまうわけだ。それは優しさではなくただの義務じゃないか。
うん考えんの好きだな。私は好きですね。まったく。
結論が出そうになると自分をうやむやにして迂回路を走り回っていつの間にかここはどこですか?
98ぬm88:03/04/10 20:56
ごめんなさい。
境界例なんです。
99ぬm88:03/04/10 20:57
>>98
にせものめ!死ね
100考える名無しさん:03/04/10 23:35
>>87
中原中也?文章的に。
101考える名無しさん:03/04/10 23:41
父親が居ないの?
102ぬm88 ◆/h8jwSwWrc :03/04/11 00:18
偽者が出たのでトリップ付けます
103ぬm88 ◆OeTxpPXfoU :03/04/11 07:12
では僕も付けます
104考える名無しさん:03/04/11 08:03
>>1ありがとう
105考える名無しさん:03/04/11 08:35
山崎渉はかっこいい。
106考える名無しさん:03/04/11 11:26
でもぴかぁ〜はもっとかっこいい。
107ぬm88:03/04/12 09:59
108ぬm88:03/04/12 10:13
父親元気。でも境界例の判断レベルは広すぎると思います。自分を病気だということにして情けなさに納得する人も情けない。みっともない。
偽者がでたとか本物がどうだとか。私は自分のことしか見れない人間のようなので人の感情はなるべく無視していきたいと思います。
私の考えること全部が正しいはずはありません。でも私が信用できないのは悲しいことに他人全部なんで困ってます。
不思議不思議。あーもうなんかめんどくさくなってきたので現実逃避に浸りたい自分にごめんなさい。小説とか漫画とか。アニメとか。
楽しいことはどこかにないかなぁめんどくさくなく義務もなく人とのふれあいもない状態で私を楽しくさせてくれるものはどこか。
でもねぇ残酷を気取ってみたいわけじゃない。かっこよさげな物を求めているわけじゃございません。
その点を人と強調してしまうときがあるから誤解を受けるときがある。
「あぁ、吸血鬼好きなんだね。君」吸血鬼は好きだー。でも吸血鬼の宿命とか暗い感情なんかに興味はないんだー。
私は自分の楽しさにかけた人生に味を出したいだけなんです。鰯や昆布、貝などの出汁を加えたい気分なんです。
人生が暇なわけじゃない。自分の楽しさの為に耽美系のロックを聴いたり、人への憧れの中に入るために残酷な人に同情したり。
漫画で言うなら殺し屋家業な感覚。殺し屋はもちろん美しいお兄さんです。それに憧れる女子がそれを読みます。
あぁなんてかわいそうな人なんだ。どうしてこんなに人を信じられないんだろう。私が救ってあげたい。なんて思ってるのと違う。
109ぬm88:03/04/12 10:19
自分の大切さを忘れて自暴自棄に生きてみたり、「俺は必要のない人間なんだ」とか思ってみたり。
この世は俺様のためだけに存在しているんだと思っていたり、そんなの全部間違いね。
どんなにナチスに憧れても、ヒトラーは望みの途中で死にました。世界制覇できない。人間には無理。
世界の破滅を望んでも無理。それはリセット願望で終わっていいです。自分の人生をやりなおしたいと。
自分の一日を大切にしなかった報いです。毎日を大切に生きていきましょう。それを知っていながら怠け続けた。
もし今の後悔の記憶があったまま昔に戻れたら、一年ぐらいは勤勉に生きるかもしれない、人に優しくするかもしれない。
でもすぐに、「あぁそんなことを思った時期もあった。夢なんだ。夢だったんじゃないか」
最初から何もしないのとおんなじ。生きている意味もなかったと初めから後悔してみようと思った。
青い軽い薄っぺらい青臭い人生が、あと数年という時間で終わると思います。きっと思春期が終わるからです。
あと数年して思春期が終わってホルモンバランスも正常に戻って、脳の中にある混乱もすぐに静まる。
鈍感になったのとは違う。多感な時期がすぎてあるべきことを見なくなった現実逃避とも違う。
110ぬm88:03/04/12 10:21
今ね。ナニ考えてもね、ただ思春期における脳内の暴走。脳内電波電波きた?だって思春期なんだから。18歳になりました。
早く人生の意味について語って聞かせる資格を持てる、そんな大人になりたいなー。はやく時間がすぎますように。
何も為さずに送る思春期の時間は長々しくて困っちゃいます。うそついて こまっちゃいます。ごめんなさいね。
111ぬm88:03/04/12 10:29
酒鬼薔薇少年には13歳の時に書いた「13年懲役」という作文があるそうです。私はそのことについて書いてある本を読みました。
ゲーテの「神曲」を引用したり、その他哲学における虚無主義を掲げて
自分はエクソファトシズムというまったく新しい思想を手に入れた。これはぼくにしかない、オリジナリティの塊のようなぼくだけのものです。
でも人の引用にしか見えなかった。あくまで人の視線を通してそう思った。
酒鬼薔薇少年には「直感像素質」というものがあって、一目見たものを数年、数十年たっても生々しく思い出せる特殊能力がございました。
彼の想像の中にある世界はとても鮮明に移っていたことでしょう。彼は百人一首全てを一晩で憶えきったそうです。
にもかかわらず、勉強をろくにせずに、いつも平均以下の成績。あぁなにやってんの俺。
中学生で世界制覇した水泳の女子は一体なに?なにやってんの俺。あぁそうだよ自分を認めないといけないの。
私は女性に生まれたかったが、私は人にこびてみたいだけです。自分を捨てて人に甘えてみたいだけです。
自分は人に甘えられない人間ですから。それは仕方のないことです。私に鬱病者への治療を施すなら
「自分を認めろ、今の自分を認めて幸せになりましょう。」
今の自分を認めたら直感像素質も持ってない、水泳も世界制覇をしていない、人とのふれあいもまともにできない。
そんな人間のままで人生の終わりへ一直線にいってらっしゃいでゴー。
112ぬm88:03/04/12 10:33
自分の生き方を認められないような人間が居ました。でもその人は友達とお話、楽しそうです。
まともに友だちがいるってのに、私よりも不幸そうな面をしてその手の本を読むのは止めれ。
ドストエフスキーを読んで
「彼は悲しい人間ですね。私は彼に比べると幸福な人間だと思います、現代に生まれて良かった」
「私も悲しいです。私はこんなにも人を疑ったことがありませんでした。私は無神経な人間だったんでしょうか、
 すこし考えても見ようと思います。私が美しい生き方をしているかどうか、人を傷つけて生きてはいないかどうかと」
いつの間にか自分が世界で一番不幸になっていると信じてしまいました。
113ぬm88:03/04/12 10:34
「この世でぇ不幸なことを認められるのは俺様だけなんだよ!悩んで楽しい俺様だけだ!」
114考える名無しさん:03/04/12 10:37
ここだけ、文字化けしたように見える。
115考える名無しさん:03/04/12 10:38
(e)
116ぬm88:03/04/12 10:40
「やぁ同じ教室だね。始めまして。最近どう?」「・・・・・・」
「君はどこの高校?ぼかぁ○○高校だよ。」「▽▽・・・・」
「君何歳?俺は大学の後に来たからだいぶ年いってるよ(笑)」「18歳です」
学校にいって楽しくもない会話を交わして、私はいつも暗い顔をしてごめんなさい。
怒りましたね?私を怒ったんですよね?あぁごめんなさい私は悪い人間でした。
少なくとも人には嫌われたくない、何かを企んでいそうな笑顔にだまされそうな自分が怖い。
自分を裏切ってメリットもあるわけがない新しい級友に対して、私は何を身構えていたんでしょうか。
私は何か優しい言葉をかけてあげるべきだったでしょうか。でもそんなこと聞いて何が楽しいんでしょう。
私は人と話しても楽しくない。私の人生がいかにくだらなかったかというもしかしたら妖精が
私の頭をナデナデしているのかもしれないようなヲタ的な不幸をおっぴろげて、実はまったく不幸でもない。
むしろこの日本に生まれて、人に気を使ってくれるような甘ったるい幸福に包まれて不幸だというほうがおかしい。
ヲタは自分がいかに駄目ヲタであるかを自慢するときにこそ、至上の喜びを感ずるそうです。
117考える名無しさん:03/04/12 10:42
改行しろっていう意味わかってる?読みづらいの。

こうしろって。一行開けて切るの。



118ぬm88:03/04/12 10:43
ごめんなさいね私は別に悪いことをしたとは思ってないです。なのに謝って見せるような顔をしてます。
理由は簡単です同情されたくないからです。自分が不幸であることの資格を持ってないのに気づいているのに、
私は不幸な面を下げているのです。みっともない貧乏面です。やめてくださいごめんなさい。
あやまっていたら何をしても許されるんです。私は人間ですから。同情して欲しいです。
馬鹿死ね。
119ぬm88:03/04/12 10:46
うるせぇー俺に構うなホットイテクレこれが正直な感想なんだ!!どうだ!見たか!
可愛げのない反応を見るがいい!!俺を楽しませないレスをするような奴は死!少なくとも俺の脳内で死!電波食らえ!電波奪取!!奪取!!
読んでくれる人が増えるかもしれないって、読みやすくなるって、だからどうした何も楽しくない。
ただ少々の変化があるだけじゃないですか。私は書き込んでも生きがいを感じない。
人との受け答えも大して楽しくない。でも何もしないのは暇すぎるからやるしかない。うるさい。人間はうるさい。
楽しくないのにやらなきゃいけねえ。
120ぬm88:03/04/12 10:48
どうして人の感情を気にして人の考えを疑ってみないといけないんだ。そりゃただの自意識過剰だ。神経症のはじまりだ死ね自己中心的。
楽に生きて生きたいと思います。でもここでは思ったことしかいいません。思ったことを正直に言うのは疲れます。でも言う。
少々の変化を期待しているからです。すこしは楽しいことがあるかもしれません。俺の背筋がピリピリするぜ。
あんまりねぇんだ。そんなのは。たまにあるだけ数年に一度だ。俺はたのしくねぇ。
自分じゃ何しても楽しくねぇ。だから人の反応に頼って自分を楽しませるような状態に持っていく。
でもなかなかできねえぇ困った。
121ぬm88:03/04/12 10:51
人と話しても楽しくない。何を話せって言うんだ。俺にあるのは人への自己中心的な欲求だけだよ。
「やぁこんにちは、ぼくはさわやかなことだけが自慢のさわやか青年さ!ぼくとお話しようよ楽しいよ!」

そんないい面して話しかけてくれる人に対して暗い顔を向けて、己のさわやかさを自覚させるのを手伝う。
俺は自分の暗さを増大させて相手はさわやかを増大。もってもたれる。義務アンドテイクで痛みの程度。
「義務アンドテイク」
122ぬm88:03/04/12 10:54
「やぁこんにちは俺は楽しい人間なのでどんどん君を楽しませるんだ!」
「じゃあ俺はどうしてつまらない人間で楽しくならないのか言いなさい。楽しませろ」
「そりゃあ無理だよ暗いんだからアハァッ!無理無理!この世で明るいのは俺だけでいい!俺が明るい人生最高!」
楽しい話をしてください。私はなんにも楽しくないです。私の楽しさってのは何でしょうか。
私は楽しいことがあります人に媚びながら息苦しさを隠して、「あぁなんてかわいそうな人なんだと思わせるのが生きがい」
生きがいでもないが、人生でなるべく楽しいことを選んだらそれだけじゃ。
レスを無視してすいませんね。私は現実で人の楽しさを求めますが、顔の隠れたこの状態なら私はどこまでも自己中心的です。
123ぬm88:03/04/12 10:59
自分の不幸を自慢するヲタが嫌いですが、私と何が違うんでしょうか。
私は純粋な不幸を求めて人の同情にさらされるような生き方がしたい。
でも自慢する人間は半端な不幸で人の同情を買おうとしている。不幸なことがアイデンティティか。
「俺様の不幸が半端なんだしかしそれ以下の不幸なのにお前は幸せそうだクソ野郎がぁ」
124考える名無しさん:03/04/12 12:09
【ゲーテ】若き>>1の悩み【文芸】
125考える名無しさん:03/04/12 12:17
>>107
1の学校?
126考える名無しさん:03/04/12 12:30
色々言ってるけどなんだかんだ結論は
「人と話したい」ってことを文面が訴えてる気がするのは気のせいでせうか。
とりあえず適当に自分騙してその場だけ演技でもして
普通の受け答えをしてみれば?
何か考えが少し変わるかも。

酒鬼薔薇すごいっすね
127考える名無しさん:03/04/12 12:35
あれこれ考える前にまず行動してみろってよく言うし。
まぁ考えることが好きなだけだと思うけど・・・
128ぬm88:03/04/12 22:04
校歌を。
129ぬm88:03/04/12 22:05
安泰な生活がすき。
130ぬm88:03/04/12 22:10
今日は甥と姪の幼児的な行動に頭来た。
頭来てるのに幼児に対して何も言わない自分に頭来た。
遊びたいだけなのに上手く交わせないからだらだら疲れてんのにやめてくれ死ね。餓鬼うるさい。
うらやましいか。人のスペースにどかどか入り込んでくる幼児がうらやましいのかもしれなかった。
書きたくないことを書いてスリリングだった。

分かった。きちがいは相手されない。
131考える名無しさん:03/04/13 01:21
なんだろうなぁ?この携帯メールのような文章。
パっとみ読みづらいんだよなぁ。

気のせい?

132ぬm88:03/04/13 11:15
無意識のうちに読みたくないと思ってますよ。
133考える名無しさん:03/04/13 11:47
>>131
単純に、句読点が、ついて、無いから、だと、思います、よ。。。
134考える名無しさん:03/04/13 11:50
神曲ってゲーテだったっけ?
ダンテじゃなかったっけ??
135考える名無しさん:03/04/13 12:48
>>133
ああそれだ。よくわかったね。
136ぬm88:03/04/13 16:30
ま、ち、が、え、た。
137ぬm88:03/04/13 21:31
人付き合いが疲れるので心理学に頼って「今この人は何を考えているんだろうか」
明日は学校に行くのだが「今日も疲れることが起きはしないだろうか」
やっぱり一人は楽だけど付き合いがないと下らない感情が、一人だけの中で膨らんでました。気分悪かったです。

あと数年で家庭の状況が悪くなる気がする、祖父の会社に勤めている父も、その会社も良くないことが起こってしまった。
父親は更年期障害だか知らないが思考状態が、幼児的になっては居ないか。
祖父は、「売れないんだよこれじゃ。」というわけで「ホームページってどうやって作るんだ?宣伝するんだよ」
下手なことに手を広げて失敗していく様が目に見えるようだ。この前は牧場つくろうなんて行ってなかったか。
韓国人のじいちゃんは何を考えているんだ。まともに話せねえ。どうも男親の前だと自分が萎縮しちまうじゃねえか。
138ぬm88:03/04/13 21:33
このスレは私の心の命ずるままに書き込んだので結果。
1の日記スレで文句がある奴はなんか言ってくれ。
139考える名無しさん:03/04/13 22:53
結構個人的にこのスレ面白い・・

私は初対面の人を心の底で警戒して
「裏で何考えてるかわかんねぇ」って思い
笑顔と声が激しくひきつります。
140考える名無しさん:03/04/14 00:13
専門学校行き始めたんだっけ?
141考える名無しさん:03/04/14 01:31
しかし、よう書くなぁ。読んだことはない。
142考える名無しさん:03/04/15 01:21
>>138
さて、一通り読んでみたんだが、あれだ。ずばり、一度「アンドリュー」見れ。
ロビンウィリアムズ。
143ぬm88:03/04/15 21:54
よう考えるもんだチンポアンドロイド
 人間から機械になっていく
 機械から人間になっていく
顔に筋肉が痙攣あなたを犯人です
144考える名無しさん:03/04/16 03:55
>>119
何に較べて楽しくないのでせうか・・・
内面の深さを自覚する以前のなにかとか?
145(σ・∀・)σ:03/04/16 04:09
146考える名無しさん:03/04/16 04:52
相手の心情を「ああでもないこうでもない」と自分の中で考えすぎてるんだよな。
自分への評価とか。
それならいっそ、相手の心情なんておかまいなしに無視できるくらい
自分勝手にすればいいのに。(暴力とかではなく)
でもその後自分は悪いですごめんなさいとか言う。
だけどこの「ごめんなさい」が本気か、そうじゃないかは判らんが、
「ごめんなさい、だけど俺は俺なんだ、もっと自由でいたいんだ!
のびのびしたいんだ!」だろ?
周りからの干渉や、抑圧が強かったのかな?
本当の自分に協力してやれよ。自分で自分を閉じ込めてる部分があるように感じる。
自分で自分を頑なにしてるなら、その部分での解放者は自分かもしれない。
外から、誰かから天啓のような言葉を聞いたとしても
内面が混乱してたら自分でも判らなく、通り過ぎてしまうかもしれない。

誰かからの愛情が欲しいのか、自分を変えたいのか、よくわからん。
他人が信じれないというのは、自分の中に他人に対する信頼や愛情が
無いことの裏返しの真理か、裏切られることに対しての怯えなんじゃないか?
精神的に硬直化するくらいなら、自分を表に出していけば
そこではじめて何がしかの出来事に遭遇する、そこから色々始まるんじゃないか?
147考える名無しさん:03/04/16 04:54
んーでは、
よーするにだ、ぬ は自分が嫌いなんだな 今のとこ
だからといって自分から新しいことやろー とかは思えない
で、暇潰しにここに書いてみてる、と OK?
148考える名無しさん:03/04/16 05:23
あっ、だけど犯罪とか暴力は無しの方向で行ってもらいたい。

背伸びしてる部分もあるように感じるし、色々考えをこねくり回して
何とかしたいと、もがいてるような思考でも在る。
自分の中の欠けてる部分を本とか読んで補足したいのかも知れないが
それじゃだめだろ?まずスタンダードからじゃなくちゃ。
宮崎何とかの本を選ぶあたり「俺は普通の奴とはちょっと違うんだぜ」
的な、良くか悪くかナルシスト的というか特別意識が垣間見られるような気もする。
そんなものは、まともな本をわんさか読んでから読め。

149考える名無しさん:03/04/16 05:33
>>147 名前:考える名無しさん :03/04/16 04:54
>>んーでは、
>>よーするにだ、ぬ は自分が嫌いなんだな 今のとこ
>>だからといって自分から新しいことやろー とかは思えない
>>で、暇潰しにここに書いてみてる、と OK?

嫌いというか、不満と不安とイラつきと、なのかもしれない
だが頭は悪くない。あれだけの文章を書けるんだから。
或いは、グロ画像がどうのと言ってたが他の2chないで
いろんなスレをさまよってたんなら、煽りや罵倒いろんな情報を
自分の許容範囲以上に見聞きして、感情と脳がオーバーヒート状態
かつ、その見聞きした物に対しての不安とイラつきかもしれない。

150考える名無しさん:03/04/16 05:45
・・・・前のスレ読んでたがこれは愚痴をこぼしてるふしもあるな・・・
学校行くのに3時間?朝4時起き?!
此れじゃあ疲れてくるし、遊ぶ時間も無いだろう、もちろん友人作るにしても
片道、学校3時間かかるのか!??
もんもんともするわなこりゃあ。。。
151考える名無しさん:03/04/16 07:35
お前ら、全部読んだんですか?
152考える名無しさん:03/04/16 07:44
方法および発言権によって、聞いてくださいよ。 >>1.
私は吉野家へ昨日に行きました。
それがそうした時多くの人々がいたので、私は座ることができませんでした。
したがって、私が店を中へ見下ろす場合、店の内部はカーテンの中で書かれていました「150円引き」
おお、愚か?愚か??
あなた!それは通常ここに来ず、吉野家に来ませんが、150円を離れて知ってください。あなたは老衰です!
それは150円です。150円!
親がいます、そして子供相手、なぜ、それらは4組の家族とともに吉野家に来ましたか。何だ馬鹿野郎。
父親は言います「OK、パパは徳盛りを命じる。」私は、それを見るのを我慢することができませんでした。
私はあなたに150円与えることが出来るのですっこんでください。
吉野家は、もっと陰気に作るべきです。
Uの字テーブルの反対の反対の側を審理した奴が、口論を始めても、それは奇妙ではありません。私は突き刺すかもそれない、あるいは突き刺される、そのような雰囲気がよいのです。女性および子供は隠匿を維持してください!
その後、最後に座ることができたと思えば、隣の隣人は、「大盛りおよびつゆだく」と言います。したがって、私は再び非常に腹を立てました。
それが現在では「つゆだく」はポピュラーではないと言ってください。あなたは老衰です。
なぜあなたは誇れる表現を備えて「つゆだく」と言いますか。
あなたは本当に「つゆだく」を食べたいと思いますか。私はあなたを厳しく尋問したい。私は約1時間に渡ってあなたを厳しく尋問したい。
私は、あなたが「つゆだく」と単に言いたいと思います。
この場合、私の現在の最も新しい流行は「ねぎだく」である。それはこれです。
これがそうである「大盛り、ねぎだくおよびギョク」権威の命令。
これはねぎは十分に含まれていますが、肉はその代わりに小さい。
これは最も極端です。
しかし、あなたがその次の時間を命じた時店員によって印を付けられるので、それは非常に危険です。
これはアマチュアには推薦されません。
さて、あなたのようなアマチュアは「牛鮭セット」程度が食べられるべきであると言う予定です。
153山崎渉:03/04/17 09:32
(^^)
154ぬm88:03/04/17 22:02
調子が出るまで二時間です。
家に帰ったら寝るまで二時間あります。食事に一時間以上かけます。満腹感がないのでタラタラだらだら。浅い人間ですいません。
読んでも楽しくない理解できない本を家から通学途中に読んで、なくなったら新しい本を古本屋で買う。何も選ばずに適当に目に入ったものを。

楽しい本を見つけようとしても人生の役に立ちそうにないからやる気がしない。一応やるから。
大槻ケンヂって言う人の主張を無防備に受け付けるなら、「性欲が充足されるようになってから堂々とする少年」
オナニー猿より交尾猿だね。そうですね。死体の匂いをかぎながら牛丼は食べたいです。
通学時、家から500mで魚肉加工所がにおいます。魚の死臭です。人間はもっとすごいみたい。

ホルマリンのプールに死体を沈める仕事。死体を洗う仕事。生体を切る仕事。医者。
医者で服飾デザインで絵描きで小説家でアニメーターになりたいから一杯専門学校にいけるようになる。
155ぬm88:03/04/17 22:03
スレは自分のスレしか見ない。思考の狭窄。
知ってる人が多くなったら場所を変えた意味が無い気がするが、どこにでも似た人は居るのですね。
156ぬm88:03/04/17 22:04
賢三はチンポコを握り締めた・・・・
157ぬm88:03/04/17 22:10
学校でサークルに行こう。何かすると幸せ。人に強制されないと何もしない。人に何か意見するのに、余計な気を使うから。
言いたい事を言うと、相手が自分の価値観に近づいて幸せ。相手が自動的に自分に合わせてくれる。優しい人たちがいっぱい。
不幸気取りの生意気小僧が、とてもモテモテ。そういえば流行語を使ったつもりで妹に合わせたら笑われた。そうか古いのか。
うん最近テレビを見ないから。まるでステレオタイプ教育ママが嫌悪する低俗な流行歌やあからさまな性情報の氾濫のような。
テレビを見ないから。世間と離れていきました。学校でモーニング娘の話題が出て驚きました。ここも現実だったんですね。
まずいですね。早くサークルにより親交を深めないと、離人症的な現実逃避であっというまに時間が過ぎてしまいますよ。
私の描く絵を褒めてくれるような頭の悪いような人がいたらいいなぁ。みんな分からない振りをしているだけだって知りたい。

知った顔をした私をきっと誰かが笑っているでしょう。目を書きましょう絵に。無理やりにでも書きましょう。静物画にも書きます。
誰かに見られているってのはなんだか安心するじゃないですか。考えても意味無いんですね。
やっぱり私の半生は人の目に左右された気がしますが、やっぱり私の半生は人の目に左右された気がしますが。
やっぱり私の半生は人の目に左右された気がしますが、やっぱり私の目は絵に描くべきものでした。
安心しました。
158ぬm88:03/04/17 22:12
先生と一緒に昼休みを遊んでーサークルに誘われた。水曜日に体育館に行こう。そうです私は誰かの知り合いです。
見たら気づきます。気づいてください。あのクラスの暗そうな顔をした奴はこの私です。自分で道が。
サークルを三時間もやったら寝る時間までに家に帰れない。眠れない。学校に次の日の遅刻を先生のせいにしたいな。
159ぬm88:03/04/17 22:18
もっとぐちゃぐちゃの絵が描きたいですよ。私は綺麗な色彩なんて描きたくないです教室にある。
目がよく見えないから、眼鏡の質が目にあんまり合っていないから
適合してない眼鏡がはっきりしない色になっただけなんです。
よく見えないんです。前にも行かないんですよ。私は人の視線が背後にあるのはイヤですよ。
小学生のときから背後に回る人が嫌いですよ。そうなんですよ。勝手に改蔵のような漫画が描きたいですね。
でも本当はきっと私も何も無い人間なんでしょうね。ええはい、なにも根拠なんてありません。
自分を貶めていると何も為しえない人間だって信じてると、失敗が怖くありませんね。
でも成功が怖くなって実行することも怖くなりました。じゃあ今度はサークルに行くよそれでいいだろ。
金色のガッシュは天才で生きるのが楽しくなさそうだったのにやっぱり少年漫画らしく明るくなってきて。
なんだなんですかなんだか妹の買ってくる漫画ばかりじゃないですか。漫画ばかり読んでます。
次は何を読もう。あしたは何を買おう。特待生にならなきゃ。けっこう審査が甘いから。
80万円お得になります。二年生から学年費が免除になります。そしたらアパート暮らしも許されて、ヲタ漫画ヲタゲームその他腐った副文化。
すぐ飽きることで自分の脳の活性の高さを示そうとしますが、実は本当は飽きていないんじゃないでしょうか。
きっと今も萌え系なんぞというアニメを見て楽しめるんじゃないでしょうか。結構楽しそうじゃないですか。
でも底抜けに明るいくせになんで生きてるんですかなんて聞くような幼女がいるから手に負えないね。
160ぬm88:03/04/17 22:19
幼女の声が聞こえた気がするんだが。
161ぬm88:03/04/17 22:27
やっぱり同じような環境になりますよ。分かってるんですどうなるかなんて。結果が見えてる。分かってる。
予想できないことじゃなかったからやってみた。親父の何でも知っている衒学的な主張をまるのみしていたかった。
次はシェークスピアをどうぞ。本屋で見たこと無い本です。リア王のようなお父様。優しい娘はどこでしょう。
パロディーが多すぎてシンプソンズが分からなかった。みんなを無視しないことは不可能なので優先順位を使いなさい。
ぱぱぱっぱろあっぱpっぱぱpらっぱぱrぱっぱpらprぱppらppらppprぱぱp。
毒電波はどこですか。この世にこんなもん無いのでせいぜいアニメをみて現実逃避してきだしい。私は現実逃避する人が好きです。
ヲタ系の人を優しい目でじろじろ見てあげます。べつに馬鹿になんてしていません。人は自分を馬鹿にしたくありません。
でも自分じゃない人間なので馬鹿にします。馬鹿め。秋葉原にでかけよう。
162考える名無しさん:03/04/17 22:27
フィロソフィアぁぁぁあ
163考える名無しさん:03/04/17 22:29
きこうでんみさ
媚びるの大好き。人に媚びたい。アイドルのような。天然系でもなく毒のある風でもなくまるで演技のような感覚がいいと思います。
164ぬm88:03/04/17 22:29
まちがえた
165ぬm88:03/04/17 22:32
いい子ちゃんだからぁ、考える前に結果を考えるのはやめましょうね。ナレーションが俺を馬鹿にします。すいません。
馬鹿にしないでください。わざわざ公共の電波を使って私を馬鹿にするんですか。すいません演技ですよお気をつけたください。
馬鹿になる気がした。わざわざ疑問文を先に出して、やめよう、理屈っぽくなってまったく伝わらないからやめるんだ。やめるんだ。
あー毒電波来ないかな。こないかな。押しかけ女房来ないかな。実は隣近所の女子高生が昔の幼稚園の先生の子供で「お兄ちゃん」なんて呼んだって。
無理ですよ。やめますよ。絵描きですね。お絵かき。

油彩絵の具の溶剤で頭が狂うんじゃないの。
166ぬm88:03/04/17 22:37
絵を描きましょう。妄想を形にするためです。学校に行きましょう。
次は服を作りましょう。アパレルです。漫画家だからってキャラにダサい服を着せていいですか?いけませんよ。歩きません。
言葉の語感で意味はない言葉のつながりです。精神病とのつながりを誰でも持っていますよ。
次は精神医学を真剣に学んでみましょう。次は人を切ってみたいですか。サディスティックがいいですね。
夢が膨らみますか?いや夢じゃないんです。専門学校は入るのが楽なのに勉強がよりいそがしくて、まるでアメリカの大学のようだと聞きました。
いいね。いいね。義務感で繋がる夢なんてないよね。実は夢じゃないから。義務だから。
まずすべき事があって、その後に夢が来るから。サラリーマンが「ぼくは有名なテレビマンになるんだぁ!」なんつって学校に行っちゃ行けません。
現実を見るんです。哲学は人間を見てください。精神医学の方が上です。
だって私は哲学より精神医学のほうしか知りません。だいたいに人に伝える気なんてもってると脳死ですよ。
楽しくしようとしてしらけるともっとつまらないんですよ。笑ってくださいよ。ねえねえお客さん笑ってくださいよ。
自虐のギャグまでやってんだから笑えコラそんな感じの芸人さんどうぞ。
167ぬm88:03/04/17 22:40
学校に行きたくないが行く。辞める根性がない。入る根性はあった。一時の感情でした。長い学校生活。楽しいことはどこですか。
そばおいしゅうございました。久米田先生べつにパクってませんちょっと思い出したんです。
ちょっと笑ったんです。ちょっと震えたかったんです。最近思い出し悲しみと、思い出し笑いが多いです。
学校で感情表現をしないからだろうかな、家族の前でそれをするとやっぱりまだ、母親は起こるんだ。
早く免許証をとって一人でも病院にいけるようにならなくちゃ。リタリンが呑みたいんだ。パキシルでもいいですよ。
昔聞いた薬の名前。あんまり呑んでると麻酔が効かないよ手術ができません。
いいよいいよ自己に合うくらいなら事故死したほうがマシなんですよ。
168ぬm88:03/04/17 22:40
人生はフロッピーディスクだアハは
169ぬm88:03/04/17 22:41
貴様をアナライズします。笑ってください肋骨が見えるように。
170ぬm88:03/04/17 22:45
文学賞をもらったよー♪文学賞をもらうようなお堅い小説でも読んじゃいますよ。吉本ばなな。
情感にあふれた文章が理屈っぽい私にはだいぶ理解不能で頭きました。私に分からない文章を書く奴は頭にくるのでアホです。
私以外は全員アホでいいです。アホですから私を笑ってくれるような親切で世が光ります。
そういえば太陽が見たくなかったんです。むしろ月。今日は大きくて赤かった月がいいねやっぱり満月だよ。
満月といえばフルムーン。漫画少女漫画。読んだ。楽しくない。読んだ。こげどんぼ先生こんにちわ。どこですかぁ。
楽しくないけど見なくちゃいけない。運動したくもしないといけない。
衰える肉体機能をほおって置けませんよ。

父も母も人生の折り返し地点で第二の思春期更年期。私も運動をしなくなって衰える肉体への危機が父母をシンクロ。ユニゾン。
「この作戦にはユニゾンをつかいなさい」エヴァー。あふぁー。
昔の思い出の楽しさが今思い出せないので私はアニメを楽しく見える心が持ちたい気分でした。
なかば元気。なかば不元気。
171ぬm88:03/04/17 22:49
明日の学校は描いた絵を先生に批評してもらってありがとう。
学校は遅くなるよご飯は作っておいてね俺様の為に笑ってお帰りを言って下さい。
スケッチなんてしたくないんだけどなぁ。人に見られながらやるのは好きじゃないんだけどなぁ。
でも目玉かけたからイイや。楽しくもないけど。
辛さを極めよう。幸せの予感のせいで不幸になりきれないのでよって、辛いことばかり考えれば多少感覚に麻痺が出る。
そして戦争神経症の兵士への羨望やら餞別やら軽蔑やらうらやましいなあ。お金あげるよ元気出した。厳禁なんだからもう。
爆発は厳禁よ厳禁ですよ。お釜の声より少年のかっこつけた声より嘘つきの笑いごえ。
媚びているというよりいつもへらへらして話すときはいつも笑いがこぼれる愛想笑いの鬱陶しいとても鬱陶しい大好きな人が代位やで。
笑ってもうまくいかないのよ。安心するのは早いですよ。愉快です。諦めた諦めた。
172ぬm88:03/04/17 22:50
誰かを馬鹿にしたな。馬鹿にした人間はお前だー。
173考える名無しさん:03/04/17 23:07
うん。面白いですね! でも病理学的には「サラダ言語」と呼ばれています。。
174ぬm88:03/04/18 04:59
言葉のサラダ
175考える名無しさん:03/04/18 05:15
そうでしたね・・。僕自身はまったく経験がありません。
176考える名無しさん:03/04/18 05:49
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  1のレスで     ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
177ぬm88:03/04/18 21:47
経験がないのかそうか。「やらないか」
178ぬm88:03/04/18 21:47
双葉
179考える名無しさん:03/04/18 21:54
乙葉
180ぬm88:03/04/18 22:00
乙葉先生愛想笑いが上達してきましたね。よき事です。
>いや、今や宮台は、バカとアダルトチルドレンの教祖。それに宮台は
>使用済みコンドーム。それに宮台も、読者に嫌気さして行政官や代議士への
>直接接触に方向転換したらしい。読者に、宮台のストーカーをしたり
>宮台に脅迫状を送ったり自殺したり宮台でオナニーしたり「宮台なんていかれた
>コンピュータ。人間らしくない。嫌い!」と非難したりする者達が現れ、
>宮台本人はかなり気が重くなったらしい。

大変だとは思いますが、何も私にストーキングすることはないでしょう。
いい加減、実行部隊を撤収さっせてください。

さもなくば、かなり痛い目にあうと思います。


182考える名無しさん:03/04/18 22:21
俺必死だなw
183考える名無しさん:03/04/18 23:01
「やらないか」って、やろうと思って出来るもんじゃないよ。
オレ、寡黙なタイプだもん。
184考える名無しさん:03/04/19 12:58
1のサラダ言語は文章上だけってかんじがする
現実じゃ喋んなそうだもんね
185ぬm88:03/04/19 15:22
今までで一回のみそれだった。
186考える名無しさん:03/04/19 15:44
それ?
187考える名無しさん:03/04/19 15:48
ぬm88さん、もしかして変な分析して、オレ邪魔しちゃったかな?
だとしたら、ゴメンなーー。
188ぬm88:03/04/19 17:15
むしろそんなことはない
189考える名無しさん:03/04/19 22:40
ぬm88さんの身長が2b88aだったらコアイ
190山崎渉:03/04/20 04:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
191ぬm88:03/04/21 21:39
マイナス百十センチどうぞー
192ぬm88:03/04/21 21:50
中学校の先生と母が話した。私の奇妙な絵の事について語ったらしい。
「お子さんの精神がまともじゃない気がしています」まじめに楽しく絵を書いた。
先生とか知らない大人ってのは、きっと今も私の知らないところで私の事を何か言っている気がする。んなワケない。
母に話されて笑い飛ばしたが、そうかあの先生は私の事をそう思っていたのか。
巨大匿名掲示板に「早死にが夢」のような事を書いていたら、犯罪的な内容があったのでその先生に呼ばれたのを思い出した。
その頃あたりから人生が暇なことばかりじゃないかと思っていたので、悪ぶって「あぁ何されんのかななるべく不良っぽくしよう」
考えていたが、その書き込みの事を言及されて、先生に失望すると共に自分のした事を思い返した。
あぁそりゃ悪かった。学校の名前出したらヤヴァげですよね。どうもすいません。私は悪い事をしました。
先生だって仕事なんだから、保守的にならざるを得ない「グーで負けた。グーで負けるというのは保守的な・・・・・・」
少年漫画版の用語集を読んだ。ゲーム業界の用語集を読んだ。ギャルゲーをやって見たいと思った。
早く時間を流すためにいろいろしないといけないじゃないですか。
193ぬm88:03/04/21 21:55
プラズマティカリゼーションっていうギャルゲーがやりたくなった。意味もなく悩み続ける主人公。
哲学をしているつもりはなかろうが、滑稽に移る外見は止まらん。面白がられているのだ。
多くの知識に裏付けられたその人の考えは、私の及ぶところなどありはしないと言うことをまた、裏付けては居ませんか。
私の知識って何でしょう。私は感受性の強い小学生と中学生の時にゲームばかりやっていました。
ゲームばかりやっていれば人生につまらない事などないと思っていました。ゲームの中が現実になればいいと思っていました。
現実なんてゲームとは違うんですね。アニメとも違いますね。無条件に女子に好かれることもありませんし。
とにかくね。女性とまともに触れ合う時期が早いと女の扱いが上手くなるらしいと。
いまだにまともに話せる女子は家族だけですが、小学生の時の女子と話せる気がした。
異常なくらいに明るいあの男子が、いまこの様にアホな状態になっているのを見てどう思うのでしょうか。
194ぬm88:03/04/21 21:58
月曜日はやたらと気分が悪くなってすぐにでも家に走って帰りたい。でも家に何があるわけじゃなし。
帰りたい場所じゃない。帰りたい場所はありませんでしょう。私は早く一人暮らしで孤独を思い知りたいところです。
考えなしの哲学ってのは体の反応ですね。私の考えは反射神経で脳みその中身がのろける、恋愛話ですね。
意味はない、意味はないんです。わけもないんです。今日は何か嫌な事があった。
何か嫌な事があると書きたくなる。書きたいが書いて多少気分がよくなる事もなく、ちょっと暇が潰れたな。

毎日絵を書いてばかりの学校は楽しいですか?楽しくありません。まだ一週間です。まだ後二年です。
でも次は服飾、そして料理学校その次は。いろいろある、いろいろあるね。でもやりたい事は一つもない。ただの義務である。
読むのがなくなったら早くダンテの神曲を読まないと。
195ぬm88:03/04/21 22:01
悲しいとか辛いとか。その言葉を言いたい気分ですが、繰り返すことしか思いつかない。
悲しいと主張したいなら、具体的な言葉を使って言わないと、つまりたおやめぶりですか。遠まわし。
感動したり、泣いたり喜んだり。嬉しい事が一杯。一杯あることでしょうとも。あったらいいなと。
ただ恩着せがましい私の思うところは、早く一人で都会の孤独ってのに浸って見たい、と。
196ぬm88:03/04/21 22:02
愚痴っぽいか、そうか。
否定する言葉はどこにあるでしょうか。
197考える名無しさん:03/04/21 22:03
どんな絵を描いてんの? 絵描くのって楽しくないの?
好きな画家とか、絵はないの? そういうのって信じられない。
198ぬm88:03/04/21 22:07
完璧な人間になったら悩みもなくなるでしょうか。まるでパンドラでしょうか。全て持っているってことははた迷惑です。
私にもいいところはあるんです。でもうつ病患者ではないので、「あるがまま」を認める事もできない。
今のままで止まったら私は、何の特徴もない何をする野望もない、能力もない、名声も地位も、お金も女も、えぇもうないか。
とにかく完璧になったら楽しい事ばかりでしょうか。「天才の憂鬱」って状態になるじゃないだろうか。
全知全能って何だろう。ゼウス様は本当に幸せですか?あぁ考え事に神様を持ち出すと曖昧になる。なんなんだ。
早くギャルゲーがやりたい。一人暮らしのその家をヲタカルチャーで満たしたい。次は何だ。きっとすぐ飽きる。
楽しい事って何だ。まるで赤い部屋の住人のように、本当に人を罪を犯すことなく殺してみたいな。
楽しい事ってあるかな。楽しくないな。やっぱり楽しいのは人とかかわることですか。
ボランティアで子供相談室。私は子供にトラウマを植え付けたい。暇になったらやってみたい。大人になったらやってみよう。
お酒を飲もう、一人で病院に行って幸せになる薬をもらうんだ。人に話を聞いてもらいに一時間数千円のカウンセリングに行ってみよう。
話すべき人はいつもそばにはいるんだろうとも。しかしそのときは気づかないものでしょうとも。
199ぬm88:03/04/21 22:08
絵を描くのが楽しいって。アホですかぁ。音楽聞くの楽しいですって、アホですかぁ。
200ぬm88:03/04/21 22:11
きっと私は「甘えてんじゃねーぞクソ餓鬼」って風なんでしょう。
学校の課題の絵です。今ははじめたばかりで、初心者の練習、基本が楽しいわけもなく、愚痴を連ねて何も変わらず。
ルーベンスの絵が見たい?ムンクの絵?自分に似ている絵を描く画家にであっていようと、人の心が通じるわけではないでしょう。
自分の絵を見て何かを感じて居ようとも、人が私を褒めてくれても、そんな事は関係ない。
別の生き物か。人に対してつまらなさを感じないために人間を物扱い出来るようになりたい。
201考える名無しさん:03/04/21 22:11
20そこそこで悟ったような顔してる香具師よりはマシだな
202ぬm88:03/04/21 22:12
18歳ですこんにちわ。早く酒とか飲みたいな。
203考える名無しさん:03/04/21 22:13
ふーーん。一応、ゲームだけは楽しいんだ? じゃ、ゲーム作る勉強とか
すれば良いのにね? 好きでもない絵の勉強なんか止めてさ・・。
204ぬm88:03/04/21 22:14
楽しい事を探して、通いの電車で本を開いたー
今日はどの本読もうかなー、なにを読んでもたのしくないなー
今日もどこかでなんにも知らない本を買いましょう。知らない作家の本を買います。
選り好みしても楽しい本は見つかりませんでした。何をしましょうか。
楽しい楽しい。
205ぬm88:03/04/21 22:15
ゲーム飽きた。飽きたから高校生の時はアニメ。高校はパソコンの学習学校。楽しい事はないので損得勘定に走った。
206考える名無しさん:03/04/21 22:16
200>
そういうちょっと人とは違う感性を絵で表現することって十分に
可能なんでは? 
207ぬm88:03/04/21 22:20
やります。私には学校をやめる根性も度胸もありません。せめて単位を落とさずに次に行くのは音楽学校それがいい。
208考える名無しさん:03/04/21 22:20
まあ、おそらく、君より絵のうまい人がわんさか居るので、
ヤル気がなくなったとか。。そういう事ではないかな。
209ぬm88:03/04/21 22:23
知らないあいだに比べて居ますが、別に私は絵の上手さは誇りません。始まったばかりでしょう。
2年もやれば上手くなりますでしょう。専門学校だから絵を描く以外の授業もありませんでしょう。
やる気なんて初めからありません。義務です義務です。やりたくなかったらやるんです。

やる気があるのは、義務と自分の達成欲でありましょう。義務しかない。
210考える名無しさん:03/04/21 22:25
美術の専門学校に、自分の意志で入ったのでしょう?
211ぬm88:03/04/21 22:26
やりますよやりますよやりますよやりますよやりますよ。愚痴言ってすいませんよ。ハイハイすいませんよ。
212考える名無しさん:03/04/21 22:27
当然の疑問を口に出しただけだが、何か、悪いこと言ったか?
213ぬm88:03/04/21 22:28
完璧に少しでも近づくために日夜の努力を欠かしちゃいけない。自分の努力は一つづつ。今のところは絵書き学校。
通学途中の電車の中では、本屋で端から本を買ってはそれを読む。楽しくない楽しくない楽しくない。脳みそo化しーよ。
214ぬm88:03/04/21 22:28
すれ違いを感じました。
215ぬm88:03/04/21 22:31
自分の言動に責任を持たないといけない。そうかそれも義務だ。人を怒らせちゃいけないそうかそれも義務だ。
人を不愉快にしちゃいけないからにこやかに、挨拶を、しよう。そうか、それも義務だ。
毎日義務だ。生きることが義務だ。死ぬ事は権利だ。じゃあ死ぬか。そうかビルから飛び降りるより電車が楽だ。あぁ足が滑る。
死ぬ死ぬ死ぬ。死んだら楽しくないかもしれないので18歳です。私は18年やりました。義務でした。

ここら辺で前向きな事を言わないと、教師系の人間にありがちな思考の持ち主は怒る事が多かった。
でも実際カウントすると二回しかない。二人しか知らない。
216ぬm88:03/04/21 22:33
寝る前には発声練習。毎日やっては居ますが、声優になりたいとかそういうんじゃない。
アニメの真似して声を出そうとも、そのキャラクターになれるわけじゃない。
漫画の素晴しいキャラを作って、感動する人がいるかもしれなくても、楽しくない。
つまり私はなにもしていない。江戸川乱歩の小説に良く出てくる「暇で死にたいぐらいだが怖いので死なん」そんな人。
鏡ボールごろごろ。中に入ったらゴロゴロ脳みそ。
217考える名無しさん:03/04/21 22:35
以上のことは、きみの日記だけに書いておこうよね
218考える名無しさん:03/04/21 22:36
はは、少なくとも文章、面白いじゃん?
219ぬm88:03/04/21 22:36
絵を見て少々の快感を感じることでしょう。アニメやゲームで少々の快感がありましたでしょう。昔は楽しかった。
生きがいにしてもいい位だと思っていた。そしてヲタへの道が開く。怖かったかもね。馬鹿にしている人間になるのが怖かったかもね。
そうです私はヲタを馬鹿にしています。しかしその割にギャルゲーのネタが混ざっているレスの数々。
何だお前俺を糾弾するのに俺を愛さないのか矛盾している。そうだ今度は大槻ケンヂ殿です。
そうですね。あの人はどうなったでしょう。うんこちんちんです。たのしいことは うんこちんちん。
性欲と食欲。それで少し楽しい。夜の楽しみ。風俗ですか。恋人ですか。精神はない肉の悦びですか。
悦に入りましょう。
220ぬm88:03/04/21 22:39
輪を乱さないため、あるいは人の否定が怖いから優しいようなレスがある。
いつも言われることですが「日記書くなこのオナニー野郎」そうです。私が大統領です。世界無敵です。
人が人を糾弾するのは嫉妬ですか?羨みですかそれとも正義か。いけない、偽善の言葉しか浮かばない。
「それじゃあいけないよそんな生き方じゃ幸せにはなれないのさぁ」そんないい人ですか。どうでしょう。
また楽しい事がある日まで。
221ぬm88:03/04/21 22:40
いつもこの手のスレを立てるたびに言われる事。
「日記スレにすんな削除だてめぇ」
「そんな事ないよ文章の才能あるよ」
どっちなんだお前ら。
222考える名無しさん:03/04/21 22:41
なにかをしている気になってる奴が多いだけじゃないの?
すくなくとも、オレだって別に何かしてるわけじゃないぜ?
退屈じゃないけど。。
223考える名無しさん:03/04/21 22:41
>>221
日記スレにすんな削除だてめぇ
224ぬm88:03/04/21 22:42
楽しいからいい。何か書きこんだ後なにも書かれて居ない自分のスレを見るのは楽しくない。
いま確かなのは不快か快か。楽しいあるいは楽しくないのか。動物的な二種類の感覚。
楽しい楽しい楽しいな。だれかと おはなしたのしいな。
225ぬm88:03/04/21 22:43
うんこして寝る。寝ないと遅刻してやる。真似すんな退屈を。
226考える名無しさん:03/04/21 22:45
('A`) ダルイ
227考える名無しさん:03/04/21 22:49
ははは。
228ぬm88:03/04/22 20:47
博物館。正直な気分で気分の悪い周りの人たちが、やっぱり自分勝手な生き方してるとつまらない事であたまくる。やりたくない
229考える名無しさん:03/04/22 20:54
働きアリのうちの何割かは働かない。
ではそいつらは働かないアリなのかというとそうではなく、
働かない働きアリだけ取り出すと何割かは働くのだ。
逆に働く働きアリだけ取り出すとやはり何割かは働かない。
彼らには立派な勤務シフトが出来上がっているのだ。
働かない働きアリもまたアリの社会にとっては重要な役割をもっている。

しかし、そのこととお前らが引き篭もることとは何の関係もないし、
理由にもならないことは今更言うまでもないだろう。
230考える名無しさん:03/04/22 22:35
>>229
だからなんなんだ・・
231考える名無しさん:03/04/22 23:42
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1050752229/-100
このスレも18の専門学校生だと。
232ぬm88:03/04/24 22:11
かんけいない
233考える名無しさん:03/04/25 14:08
なかなか面白いスレじゃのう。
おじさんもサボってネット喫茶で2ch散策しとるが、
あなたは相当たまっとるね。

おじさんは高校1年生の時3年間好きだった女の子にソデに
されてやけになってた頃があってのう。
反動で2年の時生徒会誌つくりに没頭したら1年後輩の娘が
なびいてくれてな。
勉強ほとんどしなかった高校生活だったが
卒業式の日にその娘に電話かけたら付き合ってくれることになったよ。
すごい幸せだった。

何か、何でもいいから、夢中になれるものをみつけてごらんよ。
誰かが振り向いてくれるかもしれないよ。
234ぬm88:03/04/25 19:02
人生の意味を見つけようとする青少年を観察するのが趣味です。しかし身近にそれがいません。だからアニメか小説か。
生きる意味を見つけるために、生きているそうですね。答えらしいものを見つけた人間の答えはそればかり。
楽しさが意味になって、楽しくないから意味を求めるそうですね。伝え聞きました。
楽しい事を探す気力もないから、義務感や不思議な世界に旅立った人たちの考えを真似します。飽きます。
235考える名無しさん:03/04/25 20:18
飽きだと?
236考える名無しさん:03/04/25 20:20
自分には飽きないのか ふーん
237考える名無しさん:03/04/25 20:31
飽きたら死ねよ。死ねばわかるさ 123だー
238考える名無しさん:03/04/25 20:37
みんな、それぞれ大変なんだよ。特に哲板に来てるヒトなんかはね。
別に君だけが、特別なわけじゃない。君みたいに公表しないだけ。
239考える名無しさん:03/04/25 20:40
でも医者にはちゃんと自分が精神病だって初対面の人にいえっていわれた
240考える名無しさん:03/04/25 20:43
・・あの病名なんだっけ? いまでも、そうなの?
241ぬm88:03/04/26 05:34
死に至る病だとでも言わせる気なんですか
242考える名無しさん:03/04/26 05:36
それ病名? 詩的だね
243ぬm88:03/04/26 05:39
みんな大変。私が馬鹿にしてしまうような人は、楽しそうに今を生きていて、何も考えていない頭の幸福な人だと思っています。
でも私の原則は「人を馬鹿にしない」という事で、私は馬鹿にすると馬鹿にされる気がします。これはどこかで言われている反応でしょうか。
たとえば今を楽しそうに生きていて友達と馬鹿話をして、席を立った友達の悪口をいって自分がトイレに行ったら何か言われるんだろうと思っている人。
そんな楽しい人でもウィンドウショッピングで楽しいお買い物をして、今日は何を買おうかな、お友達を連れて何を買うんで。
244ぬm88:03/04/26 05:40
エヴァの題名
245ぬm88:03/04/26 05:44
自分が馬鹿にしている思慮の浅そうな人間でも、夜に自分の部屋で一人、エレジーを聞いていたらどうする。
自分が馬鹿にしている頭の足りなさそうな人が、私の知らないところで私を馬鹿にしていたらどうする。
つまり人に媚びるのが、もはや趣味で通例となった女子はどうする。男は女の媚びには鈍感ですのでなかなかどうして気づかない。
女子同士だとすぐ分かるらしいですね。私は知りませんが。
媚びの常套手段は「馬鹿の振り」をすることにございますか。おまけに語尾を伸ばして見ましょう。
馬鹿の振りをしているのが計算上の事でも、それに気づかない人間はその媚びる人間を馬鹿にするばかりですね。
馬鹿を馬鹿にしているのが、実は馬鹿だったというわけで。
246ぬm88:03/04/26 05:48
「私は計算しているんですよ」人に媚びる女子がこう言うときには、ギャグあるいは本音でしょうか。どっちにしろ危険です。落ち着いて演技ができないじゃないですか。
つまり俺も悩んでいるんだから、お前もそんなにえらそうにするんじゃない。ルサンチマンって知ってるか?
ある大学のサークルで作られた自主制作映画「戦闘戦隊ルサンチマン」
敵はトラウマンですか?将来の新しい味方はアートマンですか?
247ぬm88:03/04/26 05:52
自分を特別視して、今の自分を認めようとする努力。
たとえばお買い物時に、「あー私これがいいー。」「じゃあ私も」「私も」「私も」「ワイも」違った。
「ホントはあっちの方が良かったのに、リーダ格の友達に追従するのは、私の方が大人だからです。」
「私はべつに他のが良かったと言っているんじゃないんです。私はただ当たり障りのないのが好きなだけです。」
(大人なんだから許してあげた、そんな自分はとても特別
248ぬm88:03/04/26 05:56
悩んでないって言ってる、演技だって言ってる。
わざわざそうして責任の追及を避けているのに、ほじくりかしてる奴はだれです。
249ぬm88:03/04/26 05:59
オヤジ馴れ馴れしい。
250ぬm88:03/04/26 06:00
ばかがぁ
251考える名無しさん:03/04/26 06:01
みんな大変・・というのは、言い過ぎかも。なにしろ他人の事は
よくわからない。幸福そうな馬鹿というのは、社会によく適応でき
てそうな奴。自分はできない。社会とか、おとなの義務の世界とか
わからないし、わかりたくもないので、そういう奴らは幸福な能天気
にみえる。でも、哲学に興味を持って、哲板なんかに来てる連中は
どこかしら、ぬm88に似た部分をもったヒトが多いだろうな。
252ぬm88:03/04/26 06:13
うんこ
253考える名無しさん:03/04/26 06:40


哲学とは普遍的な正論を検証し、時には崩すことである。
普遍的な正論を打ち崩した結果、何が起こるかはわからない(狂ってしまうかもしれない)が、勇気を持って扉をあけ進まねばならない。
そこで臆病にも尻込みしてしまう者は哲学者ではない、哲学学者である。


254ぬm88:03/04/26 06:54
ちんこ
255考える名無しさん:03/04/26 07:44
                ソフィア短いくよ!
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
         http://bakushomondai.netfirms.com/
256ぬm88:03/04/26 10:27
ちんこ発射
257ぬm88:03/04/26 18:41
次々に否定の言葉が浮かぶのは少々疲れた。俺は正しい生き物です。
258考える名無しさん:03/04/26 18:58
自分に対する否定的な評価と
他人に対する優越という矛盾した感情が
発生させる思考のスパイラル。
抜け出すには客観的な自己評価ができるようになる必要がある。
259考える名無しさん:03/04/26 19:00

「誰も自分のことを自分ほど真面目には考えていない」
ということを真理として認める
260考える名無しさん:03/04/26 19:59
当たり前だ
261ぬm88:03/04/26 20:36
そういってくれると一巻の終わりでございます。
262ぬm88:03/04/26 20:41
「自分が見えていないから、自分がどこまでも不幸に思えてくると思います。それじゃ客観的になるために、嫌いな人を探します。
まず家族は自分の他人に対する反応をパターン化するそうですね。
それじゃあ父親が嫌いです。エディーは関係ないんです。
そして妹も嫌いです。喧嘩をよくしているんです。妹同士。
私は気を抜くと口喧嘩に負ける。女はお話が上手らしいです。良かった。
つまり母親が好きな気がしていますが、居ないと困る。
型にはまった精神反応です。
マザコンでエディーさんです。
263ぬm88:03/04/26 20:43
哲学はエヴァとは関係ありません。かっこいいですよ。大体かっこいいです。憧れの対象生きる意味ですね。
アニヲタの世界は非常に偏っているものなので、素晴しいと感じる対象をアニメ以外に見つける機会もないのです。
狭い部屋の中にあるのはアニメの知識に埋もれる自分だけ。アニメアニメアニメ。
アニメ嫌いです。しかし好き。つまりアニヲタは嫌いだと。自分はいいのに他人は駄目だと。
自分の醜さを他人に感じる瞬間。
264ぬm88:03/04/26 20:46
嫌いな人を
「俺様は偉いのでお前は俺を賛美するのだ」
「俺様以外の人間は全員死んでも構わないのだ」
「俺様は美しい人生を送っているので貴様らなど糞以下なのだ」
「あはははは!!ばっかじゃーん!!!」
「あんた自分が一番正しいと思ってるでしょ」
「私の正しい根拠と言うのは私が偉いからです」「今日はいい天気じゃ」
265ぬm88:03/04/26 20:52
今日熱い。ほんと熱い。人と議論する気も起きない。俺様偉いんじゃないか。
あぁ悪い傾向だ。精神汚染って何の用語だろうか。エヴァは関係ないですよ。じゃあ精神科学ね。医学でなくて科学。
「俺様の論理はそれそれどうこう、このように美しいので正しい。さぁさっそく賛美するのだ」
「それはそれそれどうこう、そのように間違ってございます」
「あぁ何勘違いしているんだね。俺様はそう言いたかったんじゃない。俺様の論理としてはこれこれこうなのだ」
「そうですか私の勘違いですか。じゃあこれこれはどうなるんですか」
「分かりません」「わかりません、ですか」「そうですわかりません」

議論に負けた後で「俺様はあの問題はどうでも良かったんだ。だいたいにあの人間は間違っている。美しくない。だから美しい俺は正しい」
何が正しいのか分かってないし、人との勝負に負けて気分が悪い。私の父親は自分の間違いを認めず、知ったかぶりをして誤魔化します。
私の気分悪い考えを探すようにしたとき、父親のその部分が拡大して見えてきました。
母親の醜い部分も見えてきます。他人の美しくない部分ももちろん見えます。
考え事をしている私は間違っているので、考え事をしていません私は、なので争いもせず人間同士の平和です」
266ぬm88:03/04/26 21:00
美しいとか醜いとか連発してると、私は己の容姿を気にしているばかりで周りの見えないただの馬鹿。しかもアニヲタとか言った。
まずい、まずい。これじゃあ私のせいけつで うつくしい すばらしい 幻想的な イメージが崩れてしまうじゃないですか。
私は私をいう一人称を安心して使うために中性的で居ないといけない。
いやどうでもいい。

楽しい。私の生きがいは今のところこれだけだ。
楽しい事があると、その感情を文章に載せて毒電波を発信したくなる。でも楽しさはあまり倍増しない。
楽しい事の楽しさがいくら巨大であろうとも、書いているときの楽しさは一定です。予想がついているんです。
予想のつく人生なんてのがあったら一体どうして、それはどんなにつまらないものですか?
私は上達したと思います。文章力が。と書くと語弊があるので言い換えます。
「私は毎日気色の悪いオナニー文を書きこんできたようなものです」まいにちがたのしい。
じゃあ上手くなったと思いこんでいる分、楽しさも上がったことだろう。達成感もあるんじゃないか。と。
そう人は言うんだろうと思います。しかし、私は達成感をあまり感じません。楽しくないなぁ。
あぁそうだ。小説をかかねば。そうするときっと、思いつきで書き続けるより楽しいと思った。
小説を書いたら楽しいんじゃないだろうか?そんな事を言い続けて一年目。いい加減やらないと、いけないな。
じゃあ何か書こう。
267ぬm88:03/04/26 21:01
哲学でも何でもないな。勝手にさせてくれて幸せです。
268ぬm88:03/04/26 21:04
哲学用語が全然分からない。あぁ困った。
せめてキルケゴールの死に至る病を読みます。見つかったら。それでいいんでしょ。それで。許してください。
一人問答するのが趣味です。いや、人と接するときの演技のレベル調節ができないから、こうなったんだ。あぁ。そうだ。
269名無し:03/04/26 21:04
ソクラテスもプラトンもぉ〜♪
みんな悩んで大きくなったァ〜♪
270ぬm88:03/04/26 21:06
偉そうにするひとはねたむ。俺が、そうする。
271考える名無しさん:03/04/26 21:08
>>269
相当なおっさんだなアンタ
272考える名無しさん:03/04/26 21:30
つまりね。自分は正しさではないんだよ。がんばってね。
273考える名無しさん:03/04/26 21:43
ぬm88殿の発言する点は良くも悪くも真実です。
それはあなたの真実です。それは私自身も認めましょう。
恐らくは誰しもが保持し抑制している部分が多いかと。

さて、それを面にするとどうなるか問いたい。
また、社会というマスの中でどのような実益を伴うのか
伺えれば幸いです。
274考える名無しさん:03/04/26 21:58
悩むのがかっこいいって、古過ぎない?
流行ってんの?
キショイとか言われない?
275ぬm88:03/04/27 10:32
1しか読まずに書きこ
276ぬm88:03/04/27 10:33
芸術的
277ぬm88:03/04/27 11:22
生きがい苦笑い
278考える名無しさん:03/04/28 01:11
悩んでてもかっこよくないが悩んでる俺はかっこいいよ。
1はデブヲタヒッキー。
279ぬm88:03/04/28 19:51
ヒッキーにならないために学校にいっとるんです。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ