★神様もお困りでしょう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
204考える名無しさん
読み流して下さい。

>私は純粋に理性、欲望、感性の3っつから言葉を言っています。
>一つ一つを切り離した意味で言葉をしゃべる事はできません。

哲学では、切り離されたことを「純粋」と呼ぶことがある。
感性から切り離された理性。カントの純粋理性とはそのようなこと。

しかし、 Sophiaさんのここでの「純粋」はそういう意味ではない。
日常的用法が哲学の議論のなかでは反って特異的用法として
現れることがある。Sophiaさんの言葉が哲学板で紛糾を引き起こす
一つの原因であり、また言葉の紛糾は哲学の端緒でもある。
徹底的議論空間内で、論者が同時に交通整理をしなくてはならない
ことは、理性と感性と欲望の分離を困難にする。