例によって私の書き込みには誰も触れないわけだな・・・。
176 :
131だが、:03/03/18 00:08
>>172 根拠?132で結局体力勝負って言ってるでしょ?
それはつまり、「体力が議論の明暗を分ける要因だ」ってっことでしょ。
>「粘り返す」を「永遠に続けられる」という前提にたてば、
>議論に限らず、体力が問題になるあらゆる勝負は
>「絶対に」白黒つかないことになりますね。
@「粘り返すを永遠に続けられるという前提」が
すべての事例に当てはまるわけではない。
終わりのない争いもあれば、終わりのある争いもある。
あんたが扱っているのは前者だけだから、
そのことから論点がずれてきています。
A「粘り返すを永遠に続けられるという前提」
が成立すれば、体力の有無は問題ではなくなります。
なぜなら、体力が無くても永遠に粘り返せるから。
さて、議論を制するのに本当に必要な力は何でしょう?
あなたが何を言いたいのかさっぱり理解できなく
なってきました。
議論をせいするのに必要なのは暴力です
178 :
131だが、:03/03/18 00:17
つまり、議論の明暗を分ける本質は
体力勝負ではない。
だから、いくら体力に任せて粘ったところで
議論に勝つとは限らないということだ。
議論に負けたうえに反省がなければ敵とみなされます。
その場合の敗者は議場内の議論外となります。
181 :
131だが、:03/03/18 00:37
>「議論を制するために本当に必要な力は体力である」派へ
反論の糸口を与えてあげよう
@もう勝敗が明確になり終結を迎えた議論または論争において、
体力がその議論の収束の決定的な要因だったと
言える事例があるだろうか?
Aまた、そうした事例があったとして、
体力以外のものは議論の勝敗を分ける要因では
有り得ないと言える根拠があるだろうか?
182 :
考える名無しさん:03/03/18 00:42
>>176 >根拠?132で結局体力勝負って言ってるでしょ?
その発言が「存在する」のは事実だけど、
その「事実」がどういったロジックで、
>議論の明暗を分ける決定的な要因は体力じゃないよ。
>おまえの言ってることはおかしい。
の根拠になるの?
>それはつまり、「体力が議論の明暗を分ける要因だ」ってっことでしょ。
「明暗」なんていってないが。
183 :
考える名無しさん:03/03/18 00:47
>>176 >@「粘り返すを永遠に続けられるという前提」が
>すべての事例に当てはまるわけではない。
というか、そのような前提が当てはまる事例なんて存在するの?
>あんたが扱っているのは前者だけだから、
>そのことから論点がずれてきています。
いや、私は最初から前者を度外視してるのに、あなたが、
>>171 >適当に粘り返されれば「絶対に」白黒つかないだろうが。
で、それを導入してきたから、
「双方の無限に体力がある」
という特殊な場合を考えれば、「あなたのいうように」
「「絶対に」白黒つかない」場合もありえる。
といっただけです。
わざわざ「あなた」の主張に入れて上げたフォローを逆手にとって、
自分が導入した論点を、私が自分から主張しているかのように言うのはやめてください。
184 :
考える名無しさん:03/03/18 00:50
>>176 >A「粘り返すを永遠に続けられるという前提」
>が成立すれば、体力の有無は問題ではなくなります。
>なぜなら、体力が無くても永遠に粘り返せるから。
まあ「体力勝負」というのは、
「粘る」ないし「発言する」のには体力が必要である。
という前提の主張だから、「体力が無くても永遠に粘り返せる」が事実なら、
根拠を失うね。
で、あなたは、「体力が無くても永遠に粘り返せる」を「事実」だと主張するわけ?
185 :
考える名無しさん:03/03/18 00:50
186 :
131だが、:03/03/18 00:51
じゃ、明暗でなくても白黒でもいいんだが、
このスレタイ見てさあ、文脈から行くと、
132の書き込みが
「体力こそが議論を制するために本当に必要な力である」
って解釈できるでしょ?その意味でなければなんなんでしょうか。
説明希望
187 :
131だが、:03/03/18 00:53
>183
>というか、そのような前提が当てはまる事例なんて存在するの?
モノを知らない人だね。
宗教戦争というものが世界にはあって、
何千年もお互いの主張を譲らず、
論争を繰り広げている例があるんですが。
188 :
考える名無しさん:03/03/18 00:57
>>186 いや、「明暗」や「白黒」と「制する」にどんな関係があるの?
189 :
131だが、:03/03/18 00:58
>で、あなたは、「体力が無くても永遠に粘り返せる」を「事実」だと主張するわけ?
あんたが勝手に提示した前提でしょ?
意味不明な責任転嫁はやめてくださいな。
190 :
考える名無しさん:03/03/18 01:01
>>187 宇宙でさえ、永遠でないという仮説があるにもかかわらず、
たかだが何千年程度続いているだけの論争が、なぜ「永遠に」続くと断言できるの?
191 :
131だが、:03/03/18 01:01
私の
>>131のレス見て言ってるわけ?
体力勝負に持ち込んでもとことん真偽を突き止められれば
議論を制することはできませんよ、と言ってるんですが。
192 :
考える名無しさん:03/03/18 01:05
>>189 >あんたが勝手に提示した前提でしょ?
私は、「勝手に」は、示してないが。
あくまでも、「「絶対に」白黒つかない」というあなたの主張について、
それが成立しうる、唯一の条件として示しただけだ。
それを本来の意図を超えて無節操に敷衍して
意味不明な責任転嫁をしてるのはあなたのほうだ。
193 :
131だが、:03/03/18 01:05
っていうかさあ、
おまえの発言には異議をつけられても
不思議でもないような点がいっぱいあったわけだが、
勝手に自分で一人よがりになって刃向かってくんな
臭いから向こう逝ってください
194 :
考える名無しさん:03/03/18 01:06
>>191 >体力勝負に持ち込んでもとことん真偽を突き止められれば
>議論を制することはできませんよ、と言ってるんですが。
だから、「とことん真偽を突き止め」なきゃならんわけでしょ。
それには体力はいらんの?
195 :
131だが、:03/03/18 01:09
体力は必要だが、議論を制するための前提の力であるだけの話だろ。
そんなこと言ったら、議論を制するためには
生きていることが必要だし、言葉が通じることが必要だし、
なんとでも言える。
体力なんぞ要素の一つにすぎないってことだ。
196 :
考える名無しさん:03/03/18 01:09
>>193 >おまえの発言には異議をつけられても
>不思議でもないような点がいっぱいあった
にもかかわらず、「あなたには」、
筋道立てて「異議をつけ」る知能が無かったわけだ。
197 :
考える名無しさん:03/03/18 01:10
>>195 つまり、体力が必要不可欠な要素であることは認めるわけね。
198 :
131だが、:03/03/18 01:19
はあ?もういい加減にしろばーか。
体力は必要だが、みなが同じ程度の体力を持っている
とした時に体力だけあったってどうしょうもねーだろが。
だから体力が議論を制するのに必要だとは限らない
って言ってる訳よ、わかってんのかボケ。
トコトン体力勝負に持ち込んだ末に勝敗が分かれたのが
131で挙げた例だって何回も言わせんな、死ね!
199 :
131だが、:03/03/18 01:25
いや、176で筋道だてて批判したが、
後からテメーが「体力があることが議論の前提」とか
わけわかんないこと付け足して来たんだろうが。
いい?おまえはバカなんだよ。
【*バ・カ*】
わかったかい?
200 :
131だが、:03/03/18 01:29
「とことん突き止めること=体力勝負」
だと思ってる奴はただのバカ。間違いない。
201 :
考える名無しさん:03/03/18 01:33
>>198 >体力は必要だが、みなが同じ程度の体力を持っている
>とした時に体力だけあったってどうしょうもねーだろが。
イヤ、これ本気でいってるの?
>131
せっかくイイ(・∀・) こといってるんだからもう少しおちけつ。
体力次第とって言ってるヤシは言い換えれば粘着するしか能が無いってことか?
スレタイの「議論を制するために本当に必要な力」が一つとは限らないだろうに
どうあっても 体力にしたいようだからな。仮にここで粘着勝ちしたところで
それが本当に「議論を制した」のか、聞いてみたいところだ。
あと197や201は同一人物か?まぎらわしいから捨てハン付けてくれ。
203 :
考える名無しさん:03/03/19 21:58
>>202 >体力次第とって言ってるヤシは言い換えれば粘着するしか能が無いってことか?
誰に?
204 :
考える名無しさん:03/03/19 23:26
議論に勝つには、もちろんその議論の根本について精通して、かつ自分自身でその
論拠について答えが出ている事。当たり前だけど。
無知なものには口を挟む事を慎むべき。
つう事で、結局自分の個を認識できていないとあらゆる議論に勝つ事はできない。
なぜなら勝ち負けは結局最後には自分で判断するものであるから。
205 :
考える名無しさん:03/03/19 23:34
強力な自意識さえあれば、如何なる議論においても(議論に限らないが)
勝ったと認識することが可能?
206 :
考える名無しさん:03/03/20 00:03
そもそも議論の定義が議論に参加する全員で共通していないから齟齬が起きるのでは。
207 :
考える名無しさん:03/03/20 00:04
やはりそうか。
群盲 象を撫でる
いつまでもお幸せに
210 :
考える名無しさん:03/03/20 19:54
>>208 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<
( ) \_____________
| | |
(__)_)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
213 :
考える名無しさん:03/05/19 01:34
soreda
215 :
考える名無しさん:03/05/19 01:35
やっぱ金。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
218 :
考える名無しさん:03/06/21 17:02
自分にとって都合の悪いコテハンやIDに、しつこく粘着して、
相手がいなくなってから、接続しなおせば、
自分にとっては議論のしやすい状態に板が保てる。
>>218 あなたが誰からその素晴らしい知恵を得たか是非知りたいものです
マラの大きさにきまっとろうがヴォケども!
デ釜ら一発で相手は絶句、シュンとなるわな
221 :
考える名無しさん:03/06/21 18:53
すげえ短小だった場合でも、相手は絶句、シュンとなるわな
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ <・> ヽ
/ / \ |
(∂| <・> < ・> | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ| u "" 〉"" |< き、傷つくなあ・・・
| ___ | \__________________
\ /__/ /
223 :
考える名無しさん:03/06/23 22:44
そもそも議論をしないことなんだが、出来るだけ制するには、この板で学習することでしょ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄