なぜ人間は重力と戦うのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
スペースシャトルの事故・・・
宇宙に逝かなくてもええんか。
合掌・・・
2考える名無しさん:03/02/05 02:06
終了
3考える名無しさん:03/02/05 02:09
4考える名無しさん:03/02/05 02:09
>>2
終わらせないでくりよ。
なんか哲学的な回答頼むよ。
おれ、理系だから、今回の事件に理屈が欲しいんだよ。
5考える名無しさん:03/02/05 02:10
>>4
>今回の事件に理屈が欲しいんだよ。
なんかが剥がれ落ちて、それが左翼に当たってあぼーんでしょ?
6考える名無しさん:03/02/05 02:11
いみがわかんないよ
7考える名無しさん:03/02/05 02:12
マイナス方向のわらしべ長者だったね。
8考える名無しさん:03/02/05 02:13
>>6
新聞嫁!
9考える名無しさん:03/02/05 02:13
まんてん
10考える名無しさん:03/02/05 02:15
>>8
>>5にいったんじゃなくて、>>1にいったんです。ごめん。
11考える名無しさん:03/02/05 02:15
>>5
そういう理屈じゃなくて・・・
人間の根本的な理屈だよ。
別に宇宙行ったり、飛行機飛ばす必要ないじゃんか。
死ぬ危険が高いんだから。
それでも重力に逆らうからには、生理的な理由があるんだって、たぶん。
12考える名無しさん:03/02/05 02:16
>>11
地球がいずれ近いうちに住めなくなるから
13考える名無しさん:03/02/05 02:16
>>11
「生理的な」理由をここで話したいの?
14考える名無しさん:03/02/05 02:17
>>11
それは個々人がそれぞれ考えることであって、こんなところで
他人にその答えを聞いてどうする?

早く寝ろ!明日遅刻するぞ!
15考える名無しさん:03/02/05 02:19
>>13
「生理的」と「哲学的」を同意と考えてくれ・・・
同じ、人間の肉体と精神は相互に連絡してるから。
16考える名無しさん:03/02/05 02:21
>>14
スマソ・・・
もう寝まつ・・・
17考える名無しさん:03/02/05 02:22
>>16
削除依頼出しとけよ!まったく・・・
18考える名無しさん:03/02/05 09:49
重力がないと、お尻が浮いちゃうから
19考える名無しさん:03/02/05 13:42
うずうずするから
20考える名無しさん:03/02/05 23:46
だから、『重力』とかいう、はずかしいタイトルの思想誌をだすやつらにみこみはない。
重力=自然に逆らうことが思想だろ。
21考える名無しさん:03/02/05 23:50
>>20
それパンクスの髪の毛が立ってるのと同じ理屈じゃん。
あれは重力に対する反抗らしいよ。
22考える名無しさん:03/02/05 23:50
朝起きて会社に出かけるのも自然に逆らうことか。
23考える名無しさん:03/02/06 00:00
自然=フィジックスと短絡するやつらにみこみはない。
24考える名無しさん:03/02/06 00:03
みこみって重力から解き放たれるみこみ?
25世直し一揆(コピペ推奨):03/02/16 12:30
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
26考える名無しさん:03/02/16 12:37
ガンダムでは重力から解き放たれてるよ
27十二使鳥 ヒヨドリ:03/02/16 15:11
(パタパタパタ)
>>1へ ◆↓このスレの>>73を参考にしたら
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1041784039/
(パタパタパタ)
28考える名無しさん:03/02/16 15:26
27なんか踏むなよ。脳腐るから。鉄板の恥。
これだけ言っときゃみんな見に行くだろ?
29考える名無しさん:03/02/16 15:29
深い井戸の底から、空を見上げる感じ、重力って。

30考える名無しさん:03/02/16 15:48
井の中の蛙大海を知りたがる!
31?¢?\?[?¢:03/02/16 17:05
そろそろ地球の資源も限界なのよ。
32考える名無しさん:03/02/16 18:12
地球を食いつぶしそうだから月へ、火星へってんなら、害虫とさして変わらぬが、
実際に金出すのは、そういう連中か。
33考える名無しさん:03/02/16 18:39
神父の新しい能力で天国の時がはじまる
34考える名無しさん:03/02/16 20:14
神父が神の真似事か?
35よわいにんげん ◆cFpvUH8lJ6 :03/02/16 20:19
宇宙から地球をいくら見まわったところで神はいないだろう。
なぜなら彼こそが神だったのだから。
36考える名無しさん:03/02/16 20:21
神父って文字みると吐き気がしてくる。
昔、ハンドルに神父ってつけてる二枚舌のヤツいてさぁ・・
いや、世の実際の神父達も二枚舌かもしれぬが。


37考える名無しさん:03/02/16 20:35
重力と戦う理由なんてないよな。
たまたま帰還すべき場所に落ちるなり、落ちつける必要があった。
どこかに体を接していないと不安なのは生き物の心理としては
宿命的なものなんだから、
事故で散った彼らに不幸な解釈をするとしたら、
彼らはどこにも身を落ちつけられずに漂白し続けることになるし、
祝福を与えるとするのなら
彼らは帰ってくることが出来た、の一言で十分。
でもがれきだけ落ちて彼らの意志は漂っている
では、なんというかいたたまれないわな。
38考える名無しさん:03/02/16 20:46
神父って言うと、カラー付きの上着に丸めがねかけて、聖書持ってて、
そこから銃を出して、背中からbangh!
て、マカロニ過ぎか。
39考える名無しさん:03/02/16 20:52
居場所のある人間だからこそ、新しい何かを始めることができる。
そんな彼らがちょっと疲れて、バカンスを楽しみたくなった。
理想である周知の隠れ家、逃げ場が、落ちつく場所ではないとしたら
退屈な幸福の反動として求める空間として、最適と思う人もいるかもしれない。

閉じ込められた自由の中にデジカメが一つ

窓の向こうの真っ暗闇の中、無数の点を撮影したくても

ずっと大きく真っ白な光が

僕の心のずっと向こうを照らそうとする

目の前を照らされているのに

どうしても日陰に立ってしまう僕の視点のせいで

すぐにデジカメは電池切れをおこしてしまった。
40考える名無しさん:03/02/16 21:08
母なる大地が我々を縛りつける
息子達を支配しようとする

我々は息子として、親を越える義務を持つ
だが、乗り越えた後も
親への尊敬を捨てたりはしないだろう
41考える名無しさん:03/02/16 21:20
>>40
キレイな詩ですね。
漏れは>>39にあるように、宇宙へ行くことがそれほど
大掛かりなことではないようにとらえます。
シリアスに考えてしまうと、先細った未来しかみえなくなりそうで。
42考える名無しさん:03/02/16 21:21
でも、井の中の蛙は嫌。
43考える名無しさん:03/02/17 13:17
奇形人種白人だけが重力と戦っていると思われ。
44考える名無しさん:03/02/17 13:32
ジョースター家の血統と決着をつけねばならないからだ
45考える名無しさん:03/02/17 19:50
>>28 俺も脳発酵してきた。世の中あんな馬鹿げたこと真剣に考えていた奴がいたんか。
何者だ!十二使鳥って。
46考える名無しさん:03/02/17 19:54
>>43
黄人も戦ってるよ
47考える名無しさん:03/02/23 20:15
そこに重力が(以下自粛
48山崎渉:03/03/13 13:14
(^^)
49考える名無しさん:03/03/13 13:15
生物は重力が進化させた--西原克成著、講談社ブルーバックス1997年

を読んだらよろし
50ツィオルコフスキー:03/03/13 23:56
ロシア・コスミズム。せりか書房の「ロシアの宇宙精神」がおすすめではないかと。

生物は地球という惑星が発達させた「神経」であり、生物圏は地球の「精神圏」であるという考え方は
博物学者のオーケンが最初に唱え始めたと思うけど、重力との相克までは視野に入れてなかったと思う。
そうこうするうちに近代科学の発達とスラブ的神秘思想が革命期の前衛王国ロシアで合体して、「エントロピー
(当時はまだこんな概念はなかったけど、話を短くするために使わせてもらうよ)に逆う宿命を負った生命にとり、重力からの
脱出による存在の拡張は必然である」という思想が発生したのではなかったかと。

だからロシアの宇宙開発は、国威発揚とか新技術の開発とかって言うよりも、「人類補完計画」的な奇怪な
ノリでその黎明期に構想されたと、かの中沢センセイも「東方的」(だったかな)で書いていたと思うが。

今手元にまったく資料がない状態なのでイイカゲンです。誰か本当に詳しい人、ちゃんとマチガイを訂正して下さい。

51考える名無しさん:03/03/14 00:18
>>50
どっちが先か知らないけどグルジェフの惑星系についての話は昔面白く読んだな。
でもグルジェフもそうだけど、コスミズム的な捉え方の流れはまあ哲学スレ的には
やはりトンデモ系かも。でも2、3割くらいは当たってるところもあるみたいだ。
ロシア人の宇宙への希求については、ロシア人気質ゆえとの説に共感する。が詳しくはスレ違いの可能性ゆえとりあえず略。
52考える名無しさん:03/03/14 00:31
宇宙開発とは私物化への欲望という人間性の表れではないでしょうか。
そんな私たちの愚かさによって地球は砂漠と化すのです。
53考える名無しさん:03/03/14 00:38
なら、火星の寺フォーミングを急がねば
54考える名無しさん:03/03/14 00:42
グルジェフの惑星系の話ってのはウスペンスキー経由で読みましたな。あのころはグルジェフやシュタイナーやクロウリーはじめ黄金の暁ご一統様がどんどん翻訳されて目が回りそうだった(遠い目)。カバラやスーフィーや
グノーシスについてもイイ本がどんどこ出始めてむさぼるように読んだよ。
ますます脱線スマンです。

まあ、重力=物質=肉体=感覚的欲望=トラブルの元。→「よーしパパ手っ取り早く重力と戦っちゃうぞ。」
てなイメージでしょうか、昔も今も。
55考える名無しさん:03/03/14 00:53
>>54
読んでますな。私もご同様に遠い目ス。
一見トンデモ系なんだけけど、それでも色いろと考えるヒントや発想のヒントとしては学びましたかネ私は。
56考える名無しさん:03/03/14 01:55
元々、「重力との戦い」っていうテーマはあまり哲学畑にはなじまないテーマではないかと。トンデモ探求おおいに結構では。私はそこらへんのものごとを「物語=フィクション」の研究という視点で考えています。

人間は、人間に関係なく空にある星々を結んで星座を見いだすように、その精神のうちにある概念を関連づけて、その中で人が生きるべきフィクションをつくるワケです。そのフィクションの中でも、数理的検証を
ツールとして他人と共有できるフィクションが「科学」である訳でしょう.
しかし数理的検証を前提としないフィクションも、人間が生きる上で必要なわけで(神話、宗教、芸術等は数理的検証を前提とせずに他人と共有しあうフィクションかな。最大のフィクションは「私」かな。
こいつは検証もできないし共有もできない、フィクションの親玉か)、そこらへんを混同すると、「正しいか間違いか」「信じる信じない」のレベルの議論に陥るので。で、結局このテーマはしょせんどこかに
トンデモの力を借りないと、哲学としてはちょっとナニではないかと。

ヒンシュクかうまえに、グルジェフに嗤われながらもう寝ます。
57考える名無しさん:03/03/14 02:36
>>9
>>26
「まんてん」て、実写版ガンダムだと思わない?
「G-SAVER」なんかよりよっぽども実写ガンダム。
58フョードロフ:03/03/14 21:40
コスミズムやロシア・アヴァンギャルド関係のレスが嵐のようについてるかと思ったけど、静かだなあ。
ヤフーでそれ関係の項目を検索したら山ほど面白そうなサイトがあったけどなあ。
まあたしかに、思想としては気が狂いそうなほど面白いけど、哲学的にはしょせん不毛な「疑似」だからかな。
「早く進化したい。完全存在になりたい。」っていう有史以来の悶々とした欲求が近代科学と航空技術っていう
オモチャを手に入れて強烈に吹き出してて、理屈は強引に後付けだもんな。

あと、哲板でこのテーマを続けるとしたら何が出る? 身体機能の拡大・延長としての道具論か何かになるのかな。
59考える名無しさん:03/03/14 22:22
戦う対象はいろいろ、重力もそのうちの一つてだけ。
で、なぜ戦うか?
60考える名無しさん:03/03/17 22:26
ヴェイユに聞いたら、
沈んでゆくスレを「エイッ」とあげたくなるようなもの、
だそうです。
61考える名無しさん:03/03/17 22:31
なるほど、なるほど。。。
62U:03/03/17 22:35
好奇心じゃん?
63Ψの猫:03/03/17 22:50
進化過程。水中から両性類が陸上に上がり、爬虫類が進化したホ乳類が重力に逆らい宇宙に出る。
64U:03/03/17 23:00
進化することになんの意味があるのか気になりますな
65Ψの猫:03/03/17 23:05
遺伝子の生存本能。只、その本能を誰が与えたかとなると神に帰結してしまう。
66考える名無しさん:03/03/17 23:09
それを紙と呼ぶならそうだが。
67Ψの猫:03/03/17 23:13
いや、概念としての「神」です。それが何かは見当もつきません。
68考える名無しさん:03/03/17 23:24
だから概念としての「それ」を紙とよぶならそうだ。
69考える名無しさん:03/03/17 23:33
宇宙に物理的な諸原理が存在し、しかもそれらすべてが全く矛盾し合わないみごとなシステムになってることを、
バックミンスター・フラーは「宇宙とはテクノロジーである」と表現して、そこに神をみていたようです。

ちなみにフラーはエントロピーの増大に対する鏡像的相補関係(例:重力や太陽エネルギーを元に、逆に秩序化・増殖・進化する地球上の生命現象)
をシントロピーと名付けて、はっきりと1960年代から概念化してました。が、フラー自身は反進化論者でもありました。太古、泳ぎのうまい人間達が
イルカやクジラになっていった(!)と主張していました。

「進化」という概念についても哲学的考察が必要だと思いますが、スレの趣旨とはズレますね。まあ、フラーも、哲学事典にはまず記載がないでしょう。
70U:03/03/17 23:40
とりあえず神すら完全なものでないことはわかりますな
71Ψの猫:03/03/17 23:53
そうですね。人類は物質的豊かになり、繁栄してますが、環境問題等の負の遺産があるのも事実です。人間が神に近付こうとする事の愚かさを感じます。世界は理解出来ない事で満ち溢れていますからね。
72考える名無しさん:03/03/17 23:56
負てのはいかに?
73U:03/03/17 23:57
神はどうやってできたんでしょうな・・不思議、不思議・・
74Ψの猫:03/03/17 23:59
「神のみぞ知る」ですね。
75U:03/03/18 00:02
もしかしたら神すらも下等なものなのかもしれませんな
76Ψの猫:03/03/18 00:18
案外、神が身近に居るのかもしれませんね。逆に、神の正体が判明すると、哲学板も面白く無くなるでしょう。
77U:03/03/18 00:25
もしかしたら神は複数いるかも
78Ψの猫:03/03/18 00:42
降参です。無知を知り、生きている事の尊さを知りました。生きる事は素晴らしい事なんですね。
79吾輩は名無しである:03/03/18 01:26
生物は進化の過程でその生存環境を超克してきた

よって海から地上に進出した如く、大地から空中に飛翔した如く

地球上から宇宙空間への飛躍を夢見る

・・・と愚考する
80ツェムリンスキー:03/03/18 01:37
だからみんな「コスミズム」か「ロシア・アヴァンギャルド」で検索してみなよ。面白いから。
81考える名無しさん:03/03/18 01:53
銀河鉄道 999 で、水中生命体の宇宙人がいて
空気中では存在できないらしく、宇宙服のちょうど逆の
水じゃぶじゃぶの水中服なるものを着て宇宙にとびでる
という話があった。
しかし、結果、気圧の変化で宇宙服が破裂して空気に
ふれてその民族アボーン
82考える名無しさん:03/03/18 02:22
たいていの人が「宇宙空間に出てゆく」とか「宇宙から地球に帰ってくる」とか、不用意に言ってしまう罠。
地球は宇宙に属してないとでも? 引力は地球特有の現象とでも?
83考える名無しさん:03/03/18 02:25
「宇宙空間=無重力」なんてのもありますね。
84考える名無しさん:03/04/11 16:26
結局チンポリオだけ生き残ったな
85考える名無しさん:03/04/16 17:48
>>82
とくにおかしくないのですが。
86山崎渉:03/04/17 10:12
(^^)
87山崎渉:03/04/20 04:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
88神様:03/05/04 00:53
だって、わしが、そういう風につくったんだもーん。
89山崎渉:03/05/21 22:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90山崎渉:03/05/28 15:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91 ◆quM58wnvXA :03/07/08 17:03
ふふ・・・
無い物ねだりを繰り返しあげくに自滅する生物だからね、人間は。
しかしこの性質が無くなると人間は人間のもっとも
大切な部分を一つ消し去ってしまう事になる。
92おすすめ:03/07/08 17:05
綺麗なお姉さんの○○○は好きですか!?
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
93山崎 渉:03/07/15 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
94Tar◇IDAUQYpc:03/07/18 12:39
>1
必要だから。
95Tar◇IDAUQYpc:03/07/18 12:41
>59
必要だから。
96AAG:03/08/02 12:13
 哲学向けの話題じゃないかもしれませんが、
アメリカのキッズカルチャーでも面白い動きがあるそうですね。
http://www.jamjapan.com/jp/columns/i_media/Xgames.html

http://expn.go.com/
97考える名無しさん:03/08/04 08:45
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    すいません、     和解しろよ>1
  |    /
  | /| |        通りますよ・・・
  // | |
 U  .U 
98考える名無しさん:03/08/20 07:17
重力は弱い
99_:03/08/20 07:21
100考える名無しさん:03/08/20 07:43
>>98
だが広い
101考える名無しさん:03/08/20 08:06
不自由が不自由でなくなった時に、自由は意味をなくす.
重力から解放されたとき人間は自由だと感じるだろうか.
制約のない世界なんてありえない.
102考える名無しさん:03/08/20 08:59
不自由でないことなどない
103考える名無しさん
封じ込めと対流について考察せよ