ロビーで哲学の薀蓄たれてるこの人はどの程度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
の人なんですか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1036649620/
自分の思考だといってますがほんとですか
2考える名無しさん:02/11/10 02:24
>>1
ワラタ
哲学板でおなじみの馬鹿じゃん。
いちいち読まないけど途中で祭りになっているから見てみるとブザマな
ジサクジエン晒していて面白かった。
3考える名無しさん:02/11/10 02:48
入門書の小見出レベルの知識を自分の妄想に利用しているだけ。
のっけから多義性の誤謬をおかしまくっている。
自作自演はワラタ。
4考える名無しさん:02/11/10 03:00
なんだぴかぁ〜のことか
5考える名無しさん:02/11/10 03:10
ぴかぁ〜的でもあればくろしろ的でもあるドキュソ。
匿名掲示板だから同一物とみなして大過なし。
6考える名無しさん:02/11/10 03:25
ライプニッツ語ってんだけど、誰か乗り込まないの?
7考える名無しさん:02/11/10 03:35
哲板でネタパクって向こうでほざいてるようだな。
8考える名無しさん:02/11/10 03:52
あんたたちよりは立派な人だよ。勉強そのものが過去のひとのネタのパクリじゃねえか。それをつかって拙いながら
考えをまとめていこうと向学心出してるだけじゃん。例えパクリでもな。いいじゃねえかほっとけば。とりあえず普通
よりは知識をぶらさげて、だれかつっこめそうなじぶんより知識がなさそうなやつを注意深く物色している、PCチンピ
ラみたいだな。普通のやつがスレみてよければいいじゃねえか。女みたいなことやってやがるなここは。
自分が光ったレスすりゃあいいだけのはなしじゃねえか。ったくよ。
9考える名無しさん:02/11/10 03:56
2ちゃんねるは薀蓄たれるとこなんだって。おせっかいな人達ですな。
10考える名無しさん:02/11/10 04:12
まあまあ、にこにこしながら会釈しあってるようなもんですって。
11考える名無しさん:02/11/10 10:15
ロビーで哲学用語絶叫して向上心もないだろ。
12考える名無しさん:02/11/10 12:11
向上心のあるレスとかスレだったら普通誰も馬鹿にしないでしょ。
野次るヤシというのは「ロビーで哲学用語絶叫」するようなタイプと思われ。
13考える名無しさん:02/11/10 12:35
>>12
禿堂々
14考える名無しさん:02/11/10 14:15

哲学板もID表示にしよう。
15考える名無しさん:02/11/10 14:44
光るレスしようぜ!
16考える名無しさん:02/11/10 15:19
ってかさ、哲学畑の人間全般のイメージ低下につながるから止めてほしいな。
17考える名無しさん:02/11/10 15:37
イメージなんてあんまりどうでもいいがな
18考える名無しさん:02/11/10 15:50
535 名前:小野田 投稿日:02/11/10 10:55 ID:A3QjVflB
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1036861134/l50
哲学板にスレ立ててみた。
まあ、コソコソこんなスレ立てる俺こそキモいがな。

541 名前:小野田 ◆A0oviONODA sage 投稿日:02/11/10 15:38 ID:qjYmVLVW
>>535
こんなスレ立てるんじゃなかった。
後味悪い。
ごめんよ東京さん。
19考える名無しさん:02/11/10 16:01
罪悪感感じちゃってるー!
20考える名無しさん:02/11/10 19:48
1.存在は時間に依存しているだけでなく、
 時間は存在に依存している(@w荒

カントやバークレーは、時間を認識形式の一部としているが、
ハイデガーは存在時性という形で
時間を存在の本質としている。

ヲレの考えとしては、
時間は基本的に認識形式の一つであり、
存在そのものに時間が付随しているとは思わない。
だが、
時間が最も重要な認識形式の一つであることには
変わりない。

そういう意味で、存在は時間に依存しているが、
時間も存在に依存している。
存在無しに時間だけが独立して存在することはありえない(@w荒
21考える名無しさん:02/11/10 19:49
2.存在は瞬間ごとの点滅である(@w荒

現在の量子論では、電子はその位置は特定できず、
電子雲の中に認識され(つまり光を当てられ)たときに
顕現するとされている。
22考える名無しさん:02/11/10 19:49
3.持続的時間と瞬間は性質を異にする(@w荒

ベルグソンがいうような持続的時間は、
瞬間の連続ではあるが、
時間が認識の一形態である以上、
持続的時間は素な連続ではなく、
恣意的選択によって瞬間が選ばれているだけである。

瞬間は、
存在と世界の本質であるモナドに付随するものである。
23考える名無しさん:02/11/10 19:49
4.時間は認識の一形態である(@w荒

前述(@w荒
24考える名無しさん:02/11/10 19:50
5.存在の本質とはニーチェの言う力への意思であるが、
 詳述すれば表象する力への意思である(@w荒

6.表象は模倣を意図するが、それが達成されるとは
 限らない(@w荒

 いわゆる認識の模倣論に対する回答(@w荒
25考える名無しさん:02/11/10 19:50
7.ライプニッツのモナド論のうち、
 相互因果関係性の不存在は疑問(@w荒
 予定調和には『』つき(@w荒

モナド論を多世界解釈の枠で把握しなおせば、
相互不干渉性は納得できるな(@w荒
ただ、後に述べる世界面の接合における
他方世界の認識可能性の問題がある。
26考える名無しさん:02/11/10 19:51
8.意思とは方向性である(@w荒
27考える名無しさん:02/11/10 19:51
9.全ての創造は模倣の失敗品である(@w荒

10.時間は「流れるかのように見える」ことによって
全てを覆い隠す(@w荒
 
11.時間は流れていない(@w荒

12.幾つかのスナップ写真が選ばれているかのように、
  瞬間が選び取られて
  時間が流れているかのように見える
28考える名無しさん:02/11/10 19:51
13.選び取った瞬間と並行して、無数の瞬間が存在し、
 我々が選択したのと別の基準によってやはり選びとられている。

14.一旦は別れた支流が集まるように、
 見かけ上一つの瞬間から分かれた幾つもの
(見かけ上の)時間の流れも、
 ある一点で再び集まるように見えることがある。

これがいわゆる世界間の接合面の問題(@w荒 
エネルギーが高い世界面が接合するとき、
見かけ上の時間の流れが
ある時空点で集まり、
他方世界と像を共有する可能性がある。
29考える名無しさん:02/11/10 19:51
15.生死は一如である。

16.人間の精神は複合体である。

17.死ねば複合体は解かれる。

18.精神は自然と連続している。

19.人間の認識は宇宙の自己認識である。
  人間が宇宙と同じものでできている以上、
  人間は宇宙を内部に写像する。
  だが宇宙そのものではなく、
  全写像を意味する。
30考える名無しさん:02/11/10 19:52
モナドは一瞬で無数の世界を生み、それらは更に無数の世界を生んでいく。

時間が人間の認識形式である以上、
真実の時間は存在せず、
全ての世界は既に生成済み。
31考える名無しさん:02/11/10 19:52
モナドの集合が世界を作る。
諸世界は並行的に存在する(@w荒

各モナド及び各世界は諸世界をあわせた「存在」を写像する。

電子が飛び飛びのエネルギーしかとれないのは、
電子が我々の世界面(モナド面)と接触しているときの
エネルギー準位しか見せないから(@w荒

他の世界は我々の世界面からは認識できない。
各世界は、
一瞬で無数の世界を生み、それらは更に無数の世界を生んでいく。
モナドは自己写像と世界からの写像を反復することによって
このパラドクスを解決する(@w荒
32考える名無しさん:02/11/10 19:53
だが、世界面と世界面の接合点が特異点となり、
向こう側の世界がほの見えるときがある。

特異点はモナドが構築する各世界の強力なエネルギー
を有する世界面が接合したときに生じる。
33考える名無しさん:02/11/10 19:53
デカルトの「我思うゆえに我あり」(cogito ergo sumus)
という言葉は、
「思う」(cogitatio)についての一定の考察にもかかわらず、
存在(esse)に関する考察が欠ける。
存在は認識論的に言えば諸関係の束のように見えるが、
モナド的に言えば
写像であり、影である。
34考える名無しさん:02/11/10 20:42
ぴかぁー=東京kittyなの?
35考える名無しさん:02/11/10 20:48
小難しい単語を並べ立てて
一見すると理解不能にみせかけつつ
自分がそれを分かっていると思いこんでるタイプだな。

こういうヤツと口論になると
「ならお前はこの単語(哲学用語?)を分かってるのか?え?」みたいに
自分の土俵に持ち込んだ上で優位に立とうとするから議論にならん。
36考える名無しさん:02/11/10 20:55
ラテン語が出来るんだったらぴかぁ〜じゃないだろ(W
37考える名無しさん:02/11/10 21:41
なんか、適当にあてずっぽうな他人の邪推に困惑してしまった。
あまりにもキャラがちがいすぎるよなあ(w
すまん、すまん。
38考える名無しさん
>>36

esseを、何の躊躇もなく「存在」って訳している時点で
ラテン語とか中世哲学の素養がないと思われ。