467 :
シンデモまうすヲハナシマセンデシタ :03/01/14 00:34
466
あんがとう
さて、明日も元気に仕事しようかね。
468 :
考える名無しさん:03/01/14 13:52
CASA1月号。
また、NOWい建築特集やってますね。
実用的かどうかは知らんが。
469 :
考える名無しさん:03/01/14 16:04
ついでに、美術館賞板でのリベスキンドスレにも来てね。
470 :
考える名無しさん:03/01/15 00:27
ntt・iccは、AAが絡んでるだけあって、いい悪いは別に尖がってはいるな。
damb/type展は良かった。
471 :
シンデモまうすヲハナシマセンデシタ:03/01/15 00:32
468
椅子特集?(妙にカサがたかいど)
結構ブルータスとかPENとかで椅子特集やってるね
469
そんなのもあるの?
よし、これからみにいく
472 :
シンデモまうすヲハナシマセンデシタ:03/01/15 00:39
うぅ・・
碌なことが書いてなかった・・・
先月のガス代、2.5万円ですた。ひえ〜。
474 :
考える名無しさん:03/01/16 03:21
古くてスマンが建築板からさっき飛んできまして上から読んでたとこなんですが、
>>113 なんかこの文章(塔の家の文章)ってどっかで聞いたことあるような
表現なんだけど、この書き込みがオリジナル?
>都市に住む、 ということの意味をストレートに表現したいい作品
>それ以上に住むことの楽しさ、厳しさがひしひしと伝わってくるのです
これ。どっかから文字起こした?もしくはコピペ??
(^^)
476 :
考える名無しさん:03/01/18 12:12
エッチな気分になる建築物とかあったら教えて下さい。
477 :
考える名無しさん:03/01/18 14:17
上げてくれる山崎って、結構いい奴。
どんな家に住んでるの?
家に枯葉まみれのポルシェとか無い?
478 :
考える名無しさん:03/01/18 14:19
運古ビルは、スカトロフアンにはHでは。
479 :
馬鹿建築ニュース:03/01/18 14:40
480 :
考える名無しさん:03/01/18 14:44
>>479 「某特殊用途ゴム製品」の有名メーカーのビルは、Hだ。
481 :
考える名無しさん:03/01/18 15:12
482 :
シンデモまうすヲハナシマセンデシタ :03/01/19 01:18
480
実際その形態を型どっているらしい
天空に向けて金色の巨根が屹立しているのは・・・
ちょっと羨ましいぞ
483 :
考える名無しさん:03/01/19 11:02
旧正田亭、騒がれてる割に誰も手を挙げないな。
俺が右翼の大物なら、ポケットマネーで買うのだが。
ブリキの玩具博物館の人が買って、レトロな博物館にでもすればいいのに。
484 :
考える名無しさん:03/01/19 11:02
旧正田亭、騒がれてる割に誰も手を挙げないな。
俺が右翼の大物なら、ポケットマネーで買うのだが。
ブリキの玩具博物館の人が買って、レトロな博物館にでもすればいいのに。
485 :
考える名無しさん:03/01/19 11:43
いや旧正田邸って改修、改築を繰り返しすぎて
ぜんぜん歴史的な建物としては価値が無いのだよ
付近の住民のステータスの為に保存する必要も無いでしょう
486 :
考える名無しさん:03/01/19 14:31
ふーん、そうなんだ。
ところでブリキの玩具博物館の人の家って、葉山か何処かの皇室系の別荘だったような。
ボートハウスみたいな。
487 :
考える名無しさん:03/01/19 15:04
北原照久 竹田宮 別邸 横須賀市佐島 石原慎太郎 『弟』 「海へ」
test
490 :
考える名無しさん:03/01/30 17:38
491 :
考える名無しさん:03/01/31 11:34
たとえコルビュジェいえども
現代建築をはじめて作り、
バウハウスを創設したグロピウスには
足元にも及ばない
492 :
考える名無しさん:03/01/31 11:46
閉鎖されたバウハウスは早死にした天才と同様に美化されすぎて好きじゃない。
ところで俺は美学がめっぽう嫌いだ。デザイン・建築において美学を扱わずに
哲学で「感じる構築」を確立したい。「見る」から美学に結びつけるのは結構
強引で飽きた。デザイン史は過去を分析してる分には放っておいてかまわない
がそこから論理を提唱して未来に持っていくのは俗に言う「彼らは偏差値低い」
という気がする。ジョン前田みたいな両刀使いがもっと増えて欲しい。
493 :
考える名無しさん:03/01/31 14:10
単純化、幾何学化は、もうそろそろ・・。
でも、まだまだ主流みたいね。
494 :
シンデモまうすヲハナシマセンデシタ:03/02/01 09:54
不勉強なので教えて欲しいのですが
ジョン前田ってどんな人?
まあ、とりあえず検索してみるか
495 :
考える名無しさん:03/02/01 09:55
496 :
考える名無しさん:03/02/01 11:51
近代建築批判必読書2冊
・トム・ウルフ 1984 「バウハウスからマイホ-ムまで」晶文社
・ブレイク 1974 「近代建築の失敗」 鹿島出版
497 :
考える名無しさん:03/02/01 12:00
原書が良い。
498 :
考える名無しさん:03/02/01 12:50
あほの一つ覚えみたいにマッキントッシュ、マッキントッシュ・・。
フランクるロイドライトも秋田。
なによりもまず土地の取得からだな
501 :
考える名無しさん:03/02/02 17:50
コルビュジエという人は独学で建築を学んだ人だからか、発想が独創的で自由な
ところがあると思う。彼が考え出した「ドミノ・システム」は、それまで当たり前に思われた
「壁が建物を支える」という概念を捨て、「壁はあってもなくてもいい」という建築である。
従って、壁全面をガラスにしてしまうことも可能であり、部屋の仕切りも思うがままに
作ってしまえばいい。初期の代表作が「サヴォワ邸」というマッチ箱から足がニョキニョキ
出たような外観の建物で、壁は横一直線に切ってある。そして、「ドミノ・システム」の
集大成とも言うべき集合住宅が「ユニテ・ダビタシオン」。
L字型の3次元空間を入れ子にした構造には唸ってしまう。「この人、数学も得意なの
だろうな。」などと貧相な考えも浮かんだ。
502 :
芸術新潮・今月号。:03/02/02 17:58
【特集】
ワビサビなんてぶっ飛ばせ!バロック王国ニッポン
変なもの大好きな写真家&作家コンビが、「バロック力」みなぎる建築物件求めて
全国行脚の旅に出たさあて、なにがとびだすか?
【ガイド】小野一郎・山口由美
その1 なぜまた日本でバロックなの?
◆目黒雅叙園 バロック・ニッポン事始
その2 お城って変なかたちだよね?
◆ケレン味たっぷり 姫路城
その3 勝手に海外交流してました
◆円通院 江戸の洋風意匠を見つけよう! ◆水辺の威容 西本願寺飛雲閣
その4 死者のためのテーマパーク
◆過剰の殿堂 日光東照宮 ◆志のバロック 輪王寺大猷院
その5 めくるめく二重螺旋の迷宮
◆さざえ堂 レオナルド・ダ・ヴィンチもびっくり
その6 建築道楽、大いに爆裂す
◆バロックする血族 富士屋ホテル
その7 庶民派バロックの饗宴
◆鯛よし 百番
遊廓情緒満点のお食事はいかが?
◆荒ぶる脱衣場 船岡温泉 ◆圧巻タイル責め 旧藤ノ森湯
◆迎賓館 屋形船で逢いましょう
その8 ノスタルジーの保存法
◆震災に負けるな店主ここにあり!
看板建築 花市生花店/丸二商店
◆財閥の見果てぬ夢 三井八郎右衛門邸
(略)
その11 バロックは終わらない
◆未完をつらぬく僕の家 「タイルの家」
おまけ、バロック・ニッポン分布地図
503 :
考える名無しさん:03/02/05 17:25
WTC跡地に、坂茂さん案、最終選考通過。
最終選考通過組
■チーム"THINK" (坂茂、フレデリック・シュワルツ、ラファエル・ヴィニオリほか)
■ダニエル・リベスキンド Daniel Libeskind [1946−] (建築家)
予選敗退組
■SOM (妹島和世+西沢立衛の「SANNA」などによるチーム)
■ノーマン・フォスター Norman Foster [1935−] (建築家)
■リチャード・マイヤー組 (+ピーター・アイゼンマン, スティーブン・ホールほか)
■チーム"UNITED ARCHITECTS" (ライザー+ウメモト、foa、グレッグ・リン,UN STUDIOほか)
■ガウディ・さいたま組 カタルーニャ地方のアーティスト団体とボストンの建築家P・ラフォーリー
ここで、画像が見れます。
http://archrecord.construction.com/news/wtc/archives/021218LMDCplans.asp
504 :
考える名無しさん:03/02/05 17:41
↑けっきょく、上の二つが残ったんじゃないの?
505 :
考える名無しさん:03/02/05 17:42
ごめん、ちゃんと読めば書いてたね。
磯崎新って、参加してなかったのか。
磯崎新お得意の誠実なアイロニーはアメリカ国民を不快にさせるだけです
核シェルターはどこいった
508 :
考える名無しさん:03/02/05 21:51
ANDO案も却下。意表を突いてはいたが。WASPは、気が強いからな。
509 :
考える名無しさん:03/02/05 22:20
哲板の皆さんにとって磯崎の言ってることってどうなんですか?
510 :
Kurichan:03/02/05 22:21
俺に聞かれても答えようがない。
ボケェ! メールくれっ
512 :
考える名無しさん:03/02/05 22:32
日本の建築家、坂茂(ばんしげる)さんが参加する建築家グループ「THINK」の案、
最終選考に。
「THINK」の案は、崩壊したツインビルが建っていた場所に、格子状に組まれた
二つのタワーを建設する計画。高さは507メートルで、410メートルだった旧ビル
だけでなく、現在、世界で最も高い452メートルのペトロナス・タワー(マレーシア)
をもしのぐ。
タワーの各部に追悼施設や博物館、会議場などの文化施設を配置するユニークな構造で、
「世界文化センター」と名付けられているが、米メディアは「21世紀のエッフェル塔」
という呼び名を付けた。
WTC自体が日本発らしいね。だから日本人有利。
513 :
考える名無しさん:03/02/05 22:34
シンク案、良く見ると、「万博タワーのデカイ版」だと思うのは、俺だけか?
514 :
考える名無しさん:03/02/05 22:50
515 :
考える名無しさん:03/02/05 23:00
これね。
>設計当時に最大の航空機だったボーイング707型機が濃霧に見舞われて空路を外れ,
衝突することを想定した。「707型機の衝突が何本の柱を壊すかを計算して設計した。
火災や他の有事を除けば,707型機の衝突を吸収できるようになっていた」と言う。
しかし,実際に激突した航空機は767型機で,重量,速度,搭載燃料の点で想定を
超えていた。現段階で航空機がビルに衝突することを考えるなら,767型機より
さらに大きいボーイング747型機やエアバス380型機を想定しなければならない。
「747型機の衝突を考慮してビルを設計したら,それは建築ではなく,とりでに
なってしまう。賢明ではない。航空機の衝突に備えてビルを設計するのでなく、
『より警備を高めた航空機』と『より警備を高めた航空システム』で対処すべき
問題だ」との考えを明らかにした。
516 :
考える名無しさん: