哲学の為になる言葉を集めてみませんか?(・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哲学初心者
人生に挫けそうになったり、悲しいときがあったときに、
生きていく希望が湧いてくるような、そんな名言集めてみませんか?


 ↓一応テンプレのつもり。
作者:
言葉
『』
意味:
2考える名無しさん:02/10/04 21:28
作者: アリストテレス
言葉
『人間は一度しか死なない』
意味:
3考える名無しさん:02/10/04 21:29
まず1が出せや。
4哲学初心者:02/10/04 21:33
>>3
作者: ?
言葉
『成せば成る』
意味: どんな事でもやる気になればできないものは無い

こんなのしか思い浮かばない( ;-ω-)
5考える名無しさん:02/10/04 21:35
作者 カート・ヴォネガット
言葉 愛がなくても親切にはできる
意味 ニヒリズム以後のエチカ
6考える名無しさん:02/10/04 21:42
作者: 南太平洋の住民
言葉  
『夢はありません』
意味: 夢があるということは現状に不満があるということ。本当に
    幸福な人間には夢がない。
7考える名無しさん:02/10/04 21:45
>>4
上杉鷹山でないかい?
8哲学初心者:02/10/04 22:09
>>7
ごめんなさい、わかりません。( ´・ω・)ショボーン
9別の哲学初心者:02/10/05 16:15
作者:パスカル
言葉:人間は考える葦である。
意味:自分の物質的非力さを知り考えるものはそのことによって尊い。
10晴天   :02/10/05 16:20
作者は歴史上の人物とかじゃないと、やっぱダメだすか?
11くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/10/05 16:24
作者:おれ
言葉
『お前等一度市ね』
意味:救われようの無い馬鹿どもが集まっている 。

12考える名無しさん:02/10/05 16:45

作者 プラトン(?)

言葉 
「人間にとって生きることより死ぬことの方がよりよいということだけは、
 他のことと違って、例外なしに無条件的なのだ」

意味
13考える名無しさん:02/10/06 01:13
作者:宝野アリカfrom Ali Projrct
言葉
『仮面の下で泣いて笑え』
意味:ピエロのスタイル
14考える名無しさん:02/10/08 03:48
作者:何かのアニメの主人公
言葉
『逃げちゃダメだ、逃げちゃ…』
意味:逃げちゃダメらしい。
15考える名無しさん:02/10/10 19:11
>>14
ワロタ

作者:あむろ
言葉
『あむろ、逝っきまーす!』
意味:絶頂らしい
16考える名無しさん:02/10/11 01:05
作者:水前寺清子

『トモダチのトモダチは、トモダチだ」

意味:友達というものはみんな友達なのダ。

17考える名無しさん:02/10/11 01:53
作者 ジャイアン
『お前のものはおれのもの おれのものはおれのもの』
意味 「兄弟愛と自己愛」
18考える名無しさん:02/10/11 02:42
作者:アレイスタ・クロウリー(実在の人物)
言葉
『汝の意志するところを為せ。それが法の全てとならん』
意味:
友人が何かを躊躇っていたら、この言葉を言ってやろう
でも、これを座右の銘にしてるヤツは嫌
19考える名無しさん:02/10/11 02:59
作者 忘れた
言葉
『真に不幸な者の墓は常に空である』
意味:本当に不幸な人は死すら救いにならない
20考える名無しさん:02/10/11 03:02
作者:不明
言葉
『アイゴォー!』
意味:何てこった!
21モ ◆mw0rQCALo2 :02/10/11 03:10
作者:いにしえの関西人
言葉『なんでやねん!』
意味:そこ、笑い所ね?!
22考える名無しさん:02/10/11 03:36
>>16
ちょっと感動
23考える名無しさん:02/10/11 18:52
作者:チャールズ・チャップリン

言葉「人生に必要なもの、それは夢と希望と、少々のお金である」

意味:そのまま
24考える名無しさん:02/10/12 01:23
作者: ?
言葉:『成せば成る』
意味:成した者は成る
これから成そうとする者に対する言葉ではなく既に成した者に対する言葉。
これから努力すればなんとか成るという言葉ではない。
25考える名無しさん:02/10/12 01:29
作者:ガチンコシナリオライター
言葉:「クズだって燃えるさ!!」
   「人生の乗り換えキップは簡単には手に入らない」
意味:視聴率上げるのも楽じゃない。
26考える名無しさん:02/10/12 03:36
作者:ルードヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン

言葉「語り得ないことについては沈黙しなければならない。」

意味:言語の限界は思考の限界であり、真であるか偽であるかがわからない
   形而上学的な問は単にナンセンスである。
27考える名無しさん:02/10/12 03:43
作者:ポパー

言葉「招待した講師を火かき棒で脅かすな」

意味:そのまま
28考える名無しさん:02/10/12 03:58
作者:アラン

言葉「遠くを見よ」

意味:近くことを見ると多くのことを考えすぎて鬱になる。遠くを見よ。
29考える名無しさん:02/10/12 04:58
作者:ソクラテス

言葉「悪法も法なり」

意味:こんな茶番で死刑にされる社会ようなで生きるくらいなら
   毒を飲んで死んだほうがましだ。ダイモ―ンも反対しないし。
30考える名無しさん:02/10/12 05:05
作者:ガッツ石松

言葉「左は世界を制す」

意味:地味な左ジャブでも、その競技に勝つ上で必要不可欠な武器で
あり、
31モ ◆mw0rQCALo2 :02/10/12 19:39
作者:知り合いの警察官

言葉「しかたねぇんだよ。」

意味:犯罪は倫理観の欠如だけではなく、DNAも絡んでくる。
32考える名無しさん:02/10/12 20:41
作者:ゲーテ

言葉:「もっと光を」

意味:本当はカーテンを開けて欲しかったらしい。
3326:02/10/16 04:39
>>27
ワラタ。
34考える名無しさん:02/10/16 23:46
作者:アライグマくん
言葉
『お前って、ばか?』
意味:理性に縛られた者の孤独なつぶやき
35考える名無しさん:02/11/04 02:06
何それ???
36考える名無しさん:02/11/04 02:54
作者:牛島 たけし

言葉「電気ついてたから」

意味 ことわりも無く、家の中にはいってくる。

37考える名無しさん:02/11/04 02:56
作者:アーサー・ゴッドフリー
言葉
『結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
 今考えると、あのとき食べておけばよかった』
意味:食べておけばよかった。
38鳥肌 実:02/11/04 03:17
良スレでございます。
廃人でございます。
39考える名無しさん:02/11/04 04:58
為せば成る為せねばならぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり(上杉鷹山)

なんかこれいいたい人多いみたいだけど・・・・
40考える名無しさん:02/11/05 02:25
作者:笠原和夫
言葉
『山守さん…弾はまだ残っとるがよう…』
意味:物事は最後の最後まであきらめるな。
41考える名無しさん:02/11/05 09:35
作者:志村けん
言葉
『そうです、私が変なおじさんです。』
意味:そのまま
42考える名無しさん:02/11/06 07:57
作者:カント
言葉:『我が上なる星のちりばめたる天空と我が内なる道徳律』

意味:カントはこの2つに大いなる関心を抱いた。
43考える名無しさん:02/11/06 08:49
>>1
あなたは哲学というものを誤解しておられるようですね。
「生に挫けそうになったり、悲しいときがあったときに、
きていく希望が湧いてくるような、そんな名言」とありますが、
そのような言葉は「哲学の為になる言葉」とは全く異質のものです。
哲学とは、単純に生きていく希望が得られるようなものではありません。
そのような言説が哲学の名を冠せられているとすれば、それは哲学の紛い物です。

以下は半ば受け売りの言葉になりますが、哲学は真理の追究であり
幸福とは往々にして対立するものです。哲学は人に幸福をもたらしません。
ただ、哲学的センスのある(そのこと自体は必ずしも肯定的価値を
持つものではない)人は、本物の哲学を知ることによって、自分が
真理を知りうるかもしれないという希望を抱くのかもしれません。
その意味で、哲学は希望をもたらしますが、それは>>1で言われるような
安易なものではないはずです。
44考える名無しさん:02/11/06 09:07
ところで、フッサールの次の一節は大変興味深いものでした。
これは、フッサールが自著『イデーン』について後年書いた
「あとがき」の末尾の一節です。

「上述したこと全部からして結局、本書は、次のような人には、
全く何らの参考にもなりえないであろう。すなわち、既に自分の
哲学や自分の哲学的方法について確信を持っている人。したがって、
哲学に心を奪われ惚れ込んでしまうという不幸に見舞われた者の
絶望感を、一度たりとも味わったことのない人。そして、
哲学を学び始めた頃すでに諸々の哲学が乱立しているのを見て、
そのどれを選んだらよいのかを考えさせられ、結局そこでは
選択などが本来そもそも問題にはなりえないのだということを、
少しも感じたことがないような人。というのも、それらの乱立する
諸哲学のどれもがみな、真正の無前提性のことなど気遣ったことも
なく、だからそのどれもがみな、哲学の要求する、自律的自己責任
の徹底主義から生じたものではなかったから、である。けれども、
右のような点で、現在、多くの変化が生じたであろうか。否であり、
依然旧態である。
45考える名無しさん:02/11/06 09:07
次のように信じる人、すなわち、通常の意味での
経験の豊かな底地や、あるいは精密諸科学の「確固たる諸成果」や、
あるいは実験的もしくは生理学的心理学や、あるいはどのように
であれともかく改良された論理学及び数学を、引き合いにだして、
そこに哲学上の前提を見出せると思い込んでいるような人、
そのような人は、本書を迎え入れる受容力をあまり多く
持ちえないであろう。とりわけ、そうした人が、現代の学問的
懐疑主義に取り憑かれて、厳密学としての哲学という目標を
およそ一般に承認することをやめてしまっている場合には、とくに
そうである。そうした人は、強靭な関心を奮い起こすことはできず、
だから、私がここで企てたようなこうした端緒・原理の道を跡づけて
理解するのに必要な、大きな苦労と時間を、有意義な苦労・時間の
使い方とは見なすことができないであろう。自ら哲学の端緒・原理を
掴もうとして格闘する者のみが、この場合、別様の振舞い方をするで
あろう。というのは、そうした者は自分にこう言い聞かせざるをえない
からである。すなわち、汝ノ事柄ガ問題ニナッテイル、と。」
46考える名無しさん:02/11/06 11:00
煎る ト?
47考える名無しさん:02/11/06 20:10
作者:ふ るかわ
言葉
『だれもあなたなど見ていない 自由に行け』
意味:そのまま
48:02/11/08 21:04
>>43
スマソ。「哲学の為になる言葉」ではなくて、
正しくは「哲学の、為になる言葉」言い換えれば「為になる哲学の言葉」です。
誰も突っ込まなかったんでそのままにしといてしまった・・・(; ´Д`)
49くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/11/08 21:16
50考える名無しさん:02/11/11 21:33
良スレ期待アゲ
51考える名無しさん:02/11/25 21:34
作者:相田みつお
言葉 『しあわせはいつも自分の心が決める』
意味:そのまま。自分で自分の人生に満足していれば何者もその信念を侵すことはできない。
52考える名無しさん:02/11/25 21:36
会田光男を暗記できるとはきもい
53:02/11/25 23:15
・ 社会主義の間違い。---社会システムによっては実存的問題は解決しない。
54ひかる:02/11/25 23:16
・ 独我論者---ウィトゲンシュタイン、ニーチェ。ニーチェは古代ギリシャのソフィスト哲学者に影響を受けている。彼のソフィスト礼賛は愚行である。
55ひかる:02/11/25 23:17
・ 言葉は道具、そんなに大したものではない。言葉によって世界が成り立っている.....などどれも行き過ぎだ。言葉の過大視---ニーチェ、ウィトゲンシュタイン。


--------------------------------------------------------------------------------

[2002/11/24]
・ 本能を肯定する身体、本能を否定する身体が、それぞれの言葉を生み出す。


--------------------------------------------------------------------------------

[2001/11/25]
・ 鈍馬の鈍逸人、ハイデッガーの間違い---深い世界があるという事実と深い世界に住んでいるということが取り違えられている。また浅い世界に住んでいると深い世界はないと言うのか。浅い世界に住んでいても深い世界の上に存在しているのである。
フッサールの実証主義の独我論が幅を利かせている。


--------------------------------------------------------------------------------

[2002/11/25]
・ アホのフッサールの後期の思想---人生を充実して生きること、生き生きとした芸術的表現が大切だというまともな主張が、独我論の「一種の自我の強さ」と上手く結び付けられて、その個人のものでしかないという独我論的世界観への批判への逃げとして使われている。

56考える名無しさん