同志社大学文学部哲学及び倫理学専攻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
実際のところどうなんでしょう?
面白い教授や、講義、ゼミなんかについて。
マタ−リいきましょう。
2考える名無しさん:02/05/31 23:26
同志社なら神学部だよ
3考える名無しさん:02/05/31 23:28
神学部は確かに同志社を代表してるよね。
4考える名無しさん:02/05/31 23:57
他学部でも教養で神学が必修だった
今はどうだか知らんが
5考える名無しさん:02/06/01 00:02
>>1は同志社大学文学部哲学及び倫理学専攻なのか?
6考える名無しさん:02/06/01 00:05
同志社の教授はどうなんだ。
フランス哲学が盛んになってる?<哲学勉強できる大学スレより
7考える名無しさん:02/06/01 00:07
神学部といえばラスプーチンだな。
8fushianasan:02/06/01 00:09
佐藤分析官かあ。同大神学部は結構すごい人が多いのかな?
9考える名無しさん:02/06/01 22:16
長澤先生激しく萌え
10長澤先生は:02/06/02 00:08
フィヒテだね。
フィヒテといえば同志社というのも、この先生によるところ。
かっこいいよね。
声もいいし、顔もしぶい。それでいて、、、
素敵。
11考える名無しさん:02/06/02 02:54
卒業生に田口賢司がいる。
小説でヴィトゲンシュタインを引用している。
12考える名無しさん:02/06/02 03:04
長澤先生はいい。
庭田先生もいい。
しかしセクハラ、恐喝、暴力教師
mショーは屑としか言いようがない。
13考える名無しさん:02/06/02 03:13
>8

佐藤のどこがすごいんだ?
ノンキャリの割にはある程度ムネヲに魂売ってのしあがったとは言えるかもしれんが。

それとも、佐藤の飼い主鈴木ムネヲさんがめちゃすごいと思うような人なのかね、チミは。
14考える名無しさん:02/06/02 03:14
>>フィヒテといえば同志社
ぷっ!
15考える名無しさん:02/06/02 03:16
宮庄哲夫は人間の屑。
16考える名無しさん:02/06/02 03:18
フィヒテ、京大の宗教哲学のほうが・・・w
17考える名無しさん:02/06/02 03:24
>13=14=15=16
立命?
18考える名無しさん:02/06/02 03:26
>>17
私は違いますが・・・
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20考える名無しさん:02/06/02 03:31
便所で自慰行為をしているところを見たことある。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22宮庄哲夫:02/06/02 03:37
酔っ払っていることに免じて許してやるが、ほどほどにしとけよ。
23考える名無しさん:02/06/02 03:44
ここの大学はあまり良くないでしょ。マジで。
24考える名無しさん:02/06/02 03:51
ミヤショーさんはいい人だと思うよ
25考える名無しさん:02/06/02 04:25
もし哲学教えている奴が、盗撮していたらその人のいていることは
効力なくなるが、理系の開発者が今まで出来ない事を成し遂げて
大きく進歩させたら、同じ事していても何の効力が減る事はないでしょ。
その点理系の教授や研究者はとくだね。
形として難問を解決したり、製品を作り上げればいいんだから。
26考える名無しさん:02/06/02 04:28
>>25よ。
言いたいことはわかるが、何故ここでやる。
ひょっとして同志社の哲学教授で、盗撮した奴がいるとか?
27考える名無しさん:02/06/02 04:42
>>20
参考程度に。
ヴィトゲンシュタインがこんな事を告白していた。
「昨日の夜も、狂うほど自慰をしてしまった・・・。」
「これは神への冒涜だ!」
「自殺しようかと何度考えた事か。」
って。

こするのは別に悪いとは思わないが、ここで
彼(宮庄)についての話にヴィトゲンシュタインの話を
出したのは間違いか。(笑)
かれはそこまで考えてないだろうし。

28考える名無しさん:02/06/02 04:48
ヴィトゲンシュタイン・宮庄・自慰。
わからない。
29考える名無しさん:02/06/02 06:37
>>20
に対しての事。
30考える名無しさん:02/06/02 08:26
13>>17

13≠>>14-16

佐藤やムネヲをすごいと思ってんの?同志社大生は(w

哲学板には同志社やリッツ大生の来るところじゃありません
31考える名無しさん:02/06/02 09:17
>>30
日本語おかしいんですけど、中卒の方ですか?
まず新聞を読む習慣をつけてください。
328:02/06/02 11:34
>>13=30
すごい悪い人だと言っているのですが何か?
勝手に解釈しないでドキュソ。
338:02/06/02 11:36
>>10
>しかしセクハラ、恐喝、暴力教師
>mショーは屑としか言いようがない。
哲学の先生にはいないでhそう?
34フィヒテ:02/06/02 17:47
フィヒテといえば同志社。
フィヒテといえば長澤先生。

35&rlo;:02/06/02 19:06
ミヤショーさんはいい人だと思うよ。
36中村雄二郎:02/06/02 19:17
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 同志社哲倫って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\   \________
37考える名無しさん:02/06/02 19:46
魅夜娼の授業って、今でも文学部の必修なの?
どうせなら長澤大先生の授業にすればいいのに。
私は哲倫じゃないけど、あんな偉い先生に習ったのを、今でも誇りに思っておる(藁
38考える名無しさん:02/06/02 19:57
  彡ミミ\    _|____|_     | |::::::::::::::::ミ    ___    /二二ヽ  |  |::::::::::
 彡/||||||||||ヽ   / /  \_ヽヽ       | ヾ:::::::::::/   /__,,----ヽ     __   |  |:::::::::
 |||(||||-|l||-|||   |ノ /  \ ハ   ∧∧∧∧ :::/     ̄ __      /  ● ヽ |   |::::::
 (6|| (・ 、・)|)   (| ・  ・|) <    同 >     /  ●ヽ      ̄ ̄ ̄ |   |::::::
  |||l、 "ー´/||   丿ゝ  д ノノ  < の  志 >      ̄ ̄ ̄ ̄          |  |:::::::
  l|| |  T´|l     ハ∝∝∝   <    社゚ >                        |  |:::::::
――――――――――――――< 予  |  >           (     )     /  |:::::::
             O        < 感   >              ⌒ー⌒   ,/  |:::::::::
             ) \     <  ! ! ス >―――――――――――――――――
  〆ノノハヽ     /ニニニハ     <    レ >     @ノハ@  o////ヽヽ  |≧ノハ≦
 ノノ ´▽`)    川’ー’川   / ∨∨∨∨ \     ( ‘д‘)▽ 川^д^]▽ |(0 ゚v゚ 0)
  /    つ   /~ノ:: )  /∫ ゚  . .  ゚ ∫,ハ\((( | ̄了 了  | ̄了 了 |8ノハ8∈
  (人_つ盃つ (´_"ノ(_)_) / ノ∫   ヘ    ∫ソハ \ /ヽノ  |┘ /ヽノ  |┘ |⌒ v.⌒0)
39中村雄二郎:02/06/02 20:00
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>37 長澤先生って、ほんとうに素敵ですね!
/| \___/\   \________

みやしょー先生は取らなくてもいいです。えらい評判わるいね。
40某教授:02/06/02 20:28
   ,――――――ヽ
  /  /~~~~~~~~~~\
  | /  \  / |
  (6 --(°)-(°)-|
  も     つ |
|   ノ   |
   | ヽ ---- | < >>39 おいおい、あんた同大関係ないやろ。
   \______|
41考える名無しさん:02/06/02 21:22
>>39
シベ超9、楽しみにしています。
42考える名無しさん:02/06/02 22:52
わしゃ関東の院生じゃが、長沢という人はしらんぞ。
なくなった藤沢さんならフィヒテもやってたが。
どっちにしろそんな偉い先生がずっと同志社にいるはずない。
それとも同志社出身か?
43考える名無しさん:02/06/02 23:08
同志社の哲学科はどっちかというと、あらゆる学門を広くやりたい人のために時間を開けているも、という素晴らしい学科ではないのかね?
哲学やりにいくとこではないと。
総人偏差値-30→同志社哲学科?
44中村雄二郎:02/06/02 23:14
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>42 長澤先生は日本フィヒテ協会の会長ですよ。
/| \___/\   \________

   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>43 うなずけます。ですが、哲学そのものもできます。
/| \___/\   \________

45中村雄二郎:02/06/02 23:16
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>42 書き忘れてましたが、長澤先生は同志社出身です。
/| \___/\   \________最終学歴は同志社ではないですが。
46考える名無しさん:02/06/02 23:38
>書き忘れてましたが、長澤先生は同志社出身です。
>最終学歴は同志社ではないですが。

確かミュンヘン大学の博士課程(だったかな)。
ちなみ宮showの最終学歴は京大の修士ですが(修士だとプププ)、
もともとは大阪外国語大学でドイツを学んでいたそうです。
しかしこのスレッドを立てたのはシンパ長澤か、それともアンチ宮庄か。
あたし的には所詮は同志社のセンセ。大したことないんじゃないの。プププ


47考える名無しさん:02/06/02 23:41
          ζ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /          \
        /\   \   / .|
        |||||||   (・)  (・) |
        (6-------◯⌒つ | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    _||||||||| |< >>1-1000やめんか!ばっかもーん!
         \ / \_/ /   \___________
           \____/

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <  宮庄先生が怒ってもしらないぞ
   \   \_/ /    \_________
     \____/
48中村雄二郎:02/06/02 23:44
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>46 たしかそこです。あなたは同志社卒?
/| \___/\   \________
49ルーテル:02/06/02 23:49
>>21
いいんじゃないか?ルター研究。
50考える名無しさん:02/06/02 23:52
おととしだったかな、
同志社関係のスレが立ったときも
宮庄ってセンセーを粘着にたたいてる人がいたなあ。
ひょっとしたら同一人物かなとも思うけど、
よっぽどうらみがあるんだなぁ。

大学の世界はよくわからんが
あることないこと書かれるセンセーも気の毒だ。。。。
51考える名無しさん:02/06/02 23:57
52中村雄二郎:02/06/03 00:07
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>51 いや〜、違います。宮庄哲夫先生です。
/| \___/\   \________

53NFW:02/06/03 00:11
54NFW:02/06/03 00:31
55わらた:02/06/03 00:48
104 名前: モーニング娘。にたとえると 投稿日: 2000/11/17(金) 14:27
吉田:中澤
長澤:矢口?なんか違うな・・・平家みちよにしとくか
シュペネマン:該当なし。あえていうばココナッツ娘のダニエル
田端:飯田
宮庄:保田
中山:なっち
工藤:後藤
庭田:吉澤
林:辻か加護

106 名前: ひらがな有名人にたとえると 投稿日: 2000/11/18(土) 01:21
吉田:なだいなだ
長澤:わからないな
シュペネマン:該当なし。
田端:やしきたかじん
宮庄:みのもんた
中山:すまけい
工藤:いとうせいこう
庭田:みうらじゅん
林:えなりかずき

105 名前: セックスはどうよ? 投稿日: 2000/11/17(金) 14:33
吉田:マグロだな
長澤:正常位だな
シュペネマン:該当なし。あえていうばココナッツ娘のダニエル
田端:こいつも正常位だな。でも言葉なじりがすごそうだ
宮庄:バック。あるいはアナル
中山:バイブ使用
工藤:無駄なセックスはしなさそう。甘いささやきタイプ
庭田:クンニしてそう
林:縄で縛られてそう

91 名前: 武将にたとえると 投稿日: 2000/11/07(火) 23:14


吉田:加藤清正(リーダー的存在)
長澤:浅野幸長(当たり障りなし)
シュペネマン:該当なし
田端:福島正則(過激な鉄砲玉)
宮庄:黒田長政(中途半端な策士)
中山:池田輝政(喧嘩っ早い。切れやすい)
工藤:藤堂高虎(世渡り上手)
庭田:細川忠興(エレガント)
林:加藤嘉明(細々と生きながらえる)

99 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2000/11/09(木) 23:05
シュペネマン:安西ひろこ




56じゃあ話題を変えて:02/06/03 02:37
中山先生って何者?
57考える名無しさん:02/06/03 06:03
哲学者は教授かどうかやいい大学出身かは関係ない。
経済に第二のケインズが居ないように
哲学には今だ現代のヴィトゲンシュタインは現れていない。
58考える名無しさん:02/06/03 17:02
>>55
ほんとにwatara
誰か同じの東大、京大で作ってくれYO
59考える名無しさん:02/06/03 17:04
椹木野衣もここ出身?
60哲倫生:02/06/03 19:43
     日語 英語 独語 仏語 中語 羅語 ギリシア  その他

吉田     ○  ◎  ○  △  ×  ○  ○    エスペラント
林      ○  ○  ○  ×  ○  ○  ○    インド
シュペネマン ×
◎=よくできる ○=できる △=あやしい ×=できない
てな感じで続きつくってください。
61考える名無しさん:02/06/04 01:33
シュペネマンは日本語喋れないし。
勿論英語もフランス語もドイツ語も喋れないよ。

シュペネマンはヘーゲル専門だという話だが...
62考える名無しさん:02/06/04 01:43
シュペネマンは独逸人だけあって土耳古が嫌い?
黒板に地中海を描くとき、必ず土耳古をはしょる。
63考える名無しさん:02/06/04 02:14
       日語 英語 独語 仏語 中語 羅語 ギリシア  その他
シュペネマン ×  ×  ×  ×  ×  ◎  ×    サンスクリット
学部生    △  △  △  ×  ×  ×  ×    特になし
宮庄     ○  ○  ○  △  △  △  △    ヘブライ
◎=よくできる ○=できる △=あやしい ×=できない

>>62
ワラタ!!!
64ミシュラン哲倫:02/06/04 03:18
吉田:神経質さ☆☆☆☆/冷たさ☆☆☆☆/モテモテ度★(不可)
長澤:声の渋さ☆☆☆☆/優しさ☆☆☆☆
   モテモテ度☆☆☆☆
シュペネマン:ゲルマン度☆/漢字の読み書き★
田端:戦闘能力☆☆☆☆/団塊の世代度☆☆☆☆
宮庄:なげやりさ☆☆☆☆
   ネタにされやすさ∞
山中:摂取カロリー☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆以上
   消費カロリー☆未満/翻訳・著書☆☆☆☆   
工藤:板書☆☆☆☆/時間厳守☆☆☆☆/礼節☆☆☆☆
庭田:話術☆☆☆☆/寺山修司☆☆☆☆
林:情熱☆☆☆☆/笑顔☆☆☆☆/滑舌☆
(退官)
川島:スタミナ☆☆☆☆/ポマード☆☆☆☆
   想い出☆☆☆☆
片山:不可解さ☆☆☆☆/雑談☆☆☆☆/本題☆
   ふるえ☆☆☆☆
65ミシュラン哲倫:02/06/04 03:41
誰か講師バージョンも作ってね。
 
66時代劇だったら:02/06/04 05:23
吉田:犬公方
長澤:鷹揚な大名(名君)
シュペネマン:ええ加減な宣教師(拷問に耐えきれず改宗)
田端:忍びの元締め(眼帯をしている)
宮庄:首切り役人
山中:お毒味役(なかなか毒に中らずその結果…)
工藤:愚直な老中(生真面目さだけが取り柄)
庭田:キレた公家(おっとりしているのだが突如キレる)
林:岡っ引き(名前は「八」あたりか…)



67講師は:02/06/05 06:30
和田:学外仕事☆☆☆☆☆☆☆
毬藻:翻訳☆☆☆☆☆☆☆
大鳥居:泉谷しげる☆☆☆☆
石井:毛根★
荒木:アラブ☆☆☆☆/ひげ☆☆☆☆/フケ☆☆☆☆
沼田:寂しさ☆☆☆☆/チンポ★
汐田:無頼☆☆☆☆

68考える名無しさん:02/06/05 12:39
>>66
 爆笑
69考える名無しさん:02/06/05 16:22
汐田あげ。いったい何をしてるのやら。
70考える名無しさん:02/06/05 21:37
>>67
激しくわらた


71考える名無しさん:02/06/06 05:06
フランスに行って
切手すら買えない
フランス哲学の講師って誰。
72死に様:02/06/06 07:09



73このように死す:02/06/06 17:38
吉田:病死。非常苦しむ。葬儀の時亡骸に罵声を浴びせる者あり。
長澤:病死。苦しまず。美しい死に顔。多くの人々が悲しむ。
シュペネマン:「客死はいやだ」といいながら客死。無念。
田端:立ち往生。
宮庄:風呂場で石鹸を踏み、転倒。打ち所が悪く、死す。
山中:糖尿病でしょう(リアルでごめんよ)。
工藤:老衰。
庭田:交通事故。
林:風邪をこじらせて、死す。

和田:死ぬ前に言う格好いい一言を考えながら、遂に浮かばず死す。
毬藻:死ぬ前に言う言葉は「変なペンネームにしてしまった」であろう。
沼田:老人ホームで寂しく死ぬ。

*以下、野垂れ死に。
大鳥居、石井、荒木、汐田



74考える名無しさん:02/06/06 18:07
中山って何者? 只者ではなさそうだが。
75考える名無しさん:02/06/06 18:08
美学美術史ネタもきぼん。
76考える名無しさん:02/06/06 18:25
>中山って何者? 只者ではなさそうだが。
本当に何者?中山って。
山中善樹であればただ者ではない。


77考える名無しさん:02/06/06 22:07
>>73
まったく、彼ららしい死に方だな。
特に、吉田、長澤、シュペネマン、中山、庭田あたりはそのまま。
78考える名無しさん:02/06/07 12:21
工藤先生はもっと評価されるべき。
79考える名無しさん:02/06/08 06:08
松葉:批評空間☆☆

80考える名無しさん:02/06/08 08:44
>工藤先生はもっと評価されるべき。

分かった、分かった。

工藤:世渡り☆☆☆☆/雑用☆☆☆☆/迎合☆☆☆☆
   安易な本の紹介☆☆☆☆/紋切り型の講義☆☆☆☆
   
81考える名無しさん:02/06/08 16:35
田端先生はもっと評価されるべき。
82考える名無しさん:02/06/08 16:41
林先生ももっと評価されるべき。
83考える名無しさん:02/06/08 18:43
吉田先生ももっと評価されるべき。
84考える名無しさん:02/06/08 18:48
2chも、もっと評価されるべき。
85考える名無しさん:02/06/08 18:56
汐田先生ももっと評価されるべき。


86考える名無しさん:02/06/08 18:58
俺も、もっと評価されるべき。
87考える名無しさん:02/06/08 19:01
あたしも、もっと評価されるべき。

88考える名無しさん:02/06/08 19:07
我輩も、もっと評価されるべき。 コロサナイデ…
89考える名無しさん:02/06/08 19:10
石井先生ももっと評価されるべき。




90考える名無しさん:02/06/08 19:16
同志社そのものももっと評価されるべき。
91考える名無しさん:02/06/08 19:17
シュペネマン先生はもっとドイツ人らしくすべき。
92考える名無しさん:02/06/08 19:18
庭田先生はもっと評価されるべき。
93考える名無しさん:02/06/08 19:34
長澤先生はちょっと評価されすぎ。
94考える名無しさん:02/06/08 19:51
中山先生はちょっと若くみられすぎ。
95考える名無しさん:02/06/08 20:44
>91
>>62参照
96考える名無しさん:02/06/08 20:50
毬藻って、汐田さん?
97シュペ:02/06/08 21:49
>>95
トルコは中山先生以外は大体省略するんじゃないか?
98考える名無しさん:02/06/08 22:40
汐田先生の講義は毎年あんなに
大人気なんですか?
今年はTV中継教室まであるんですが・・・。
受講者約1000人。
99シュペ:02/06/08 22:44
>>98
最初だけ。テストの時にみんな騙されたとわかるだろうよ。

最初から工藤先生の講義にしといたらいいんだよ。
100考える名無しさん:02/06/08 23:33
もっと評価しる!
101コテハンにたとえると:02/06/09 00:04
吉田:らげ
長澤:正助
シュペネマン:フィロゾファッカー
田端:OFW
宮庄:ぴかぁ〜
中山:かおりん祭り
工藤:Iridium
庭田:mimesis
林:無為

毬藻:びたみん
立山:阿修羅
沼田:実存主義者
その他:猫電波
102考える名無しさん:02/06/09 03:11
中山先生はちょっと痩せすぎ。

ところで落合って先生はどうよ?



103>102:02/06/09 11:34
そんな非常勤講師はいないでしょ?
104考える名無しさん:02/06/09 20:09
とりあえず誰かシュペネマン殺してくれ。
俺は手も財布も汚したくない。
105考える名無しさん:02/06/09 20:16
落合仁司は経済学部の教授。
やってることは宗教思想。
106シュペネマン:02/06/09 20:22
戦闘力70
政治力50
思想:カントなど
魅力80
一言:>>104、ころそうとschてもむだでsch.
被害:ゼミ生
107田端:02/06/09 20:24
戦闘力100
政治力30
思想:ヘーゲルなど
魅力90
一言:俺は長澤先生より声いいやろ。
被害:なし
108考える名無しさん:02/06/10 03:42
age
109哲学教師ぢゃなかったら:02/06/11 05:39
こうなっていたであろう…
吉田:警察官僚になっていたであろう。汚職で捕まるがな。
長澤:人権派のキレ者弁護士になっていたであろう。愛され、敬われ。
シュペネマン:ハム・ソーセージ職人だな。食中毒頻発。いいぜ、クラウス。
田端:テロリスト。獄中で手記を書く。
宮庄:声優あるいはアニソン専門の歌手。♪行け〜行け〜バイブレンジャー
中山:力士。のちの斗升部屋親方。
工藤:新聞記者。それも京都新聞の。
庭田:ジゴロ。この人はけっこう女性にもてると思うよ。
林:中学の先生(社会科。地球儀をクリクリ回す)。ただし教頭止まり。

和田:実業家だろうね。「私は自分の生活が派手とは思わない」とか言いそう。
毬藻:この人は翻訳家でしょ、やっぱり。
沼田:嫁→出産→育児ノイローゼ→離婚→再婚→出産…。

大鳥居:きらきら。
石井:ふさふさ。
荒木:さらさら。






110考える名無しさん:02/06/11 07:16


/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 長澤    吉田    宮庄   中山    庭田    林    工藤

          ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
   ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・д・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
   |||´■`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
    (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
   (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
    荒木     和田    毬藻      沼田    石井     大鳥居


111|( ´Д` )| :02/06/11 09:20
>林:中学の先生(社会科。地球儀をクリクリ回す)。ただし教頭止まり。
最高にワラタ。
地球儀をクリクリ回しながら「マルクスはねぇ」

>>109は全て違和感なし!!Good job!
>>110、田端先生をいれてあげて・・
112考える名無しさん:02/06/11 09:33
>>109

宮庄の声こそ渋い。というか、よく通る。大仰やねん。
「パンチ」のこと「バァーンチィ」と言いそうやし。
斗升部屋にはワラタ。トマス部屋ハハハ
113考える名無しさん:02/06/11 09:56
>新聞記者。それも京都新聞の。

京都新聞って…あまりにもむひどい。
114考える名無しさん:02/06/11 21:57
age
115工藤先生について:02/06/11 22:37
>>新聞記者。それも京都新聞の。
>京都新聞って…あまりにもむひどい。
それも似合っていると思います。
工藤先生って、何やっても似合いそうな感じしない?
特に京都新聞の新聞記者はぴったりかも。
116国文出身:02/06/12 01:09
あの、もしかして中山先生って、昔ものすごく太っていたのですか?
117お酒飲む人花ならつぼみ。:02/06/12 05:18
今日もさけさけ、明日もさけ。アルコールに喩えてもみた。

吉田:スコッチウィスキー。適量を守るべく、計量カップで量っている。
長澤:もちろん葡萄酒。
シュペネマン:黒ビール。陶器のジョッキ(金属のふたが付き)で呑む。
田端:どぶろく。タンクトップ(というかランニングシャツ)一枚で。
宮庄:メチルアルコール。酒屋に行かず薬局に行く。
中山:ウォッカ。体格がロシア人。ウォッカ。ストレートで。
工藤:エビスビール。ロング缶一本だけ呑む。
庭田:リキュールをたっぷり使ったお菓子。彼は液体がダメだと思う、基本的に。
林:梅酒のお湯割り。梅の実を囓る方が好き。カリカリ

和田:ドライマティーニ。ワタルは常に洒脱なバーで呑むであろう。
毬藻:アニス酒など。
沼田:甘酒。擂った生姜を少し入れるのが好き。独りで…。クリスマスの夜…。
大鳥居:いも焼酎。
石井:料理酒。
荒木:発泡酒。








118考える名無しさん:02/06/12 06:10
アニス酒って何
119考える名無しさん:02/06/12 08:11
はっきり言わせてもらうよ。
この大学の先生なんて、みんな屑じゃないか。
120考える名無しさん:02/06/12 08:33
宮○とシュ○ネマンは朝鮮人。○端は同和。
121地球連邦軍でたとえると:02/06/12 23:53
吉田:ビックトレー
長澤:ガンダム
シュペネマン:ハイザック
田端:マゼラン改
宮庄:M型潜水艦
中山:ガンキャノン重装型
工藤:グレイファントム
庭田:ジム||
林:ガンタンク
122同志社大学一回生:02/06/12 23:58
>>119
 今頃気づいたの? 間抜け。
 ここは哲学を習いに来るところじゃない。
 自ら哲学するしかないのさ。
123ジオン将校だと:02/06/13 00:03
吉田:デラーズ
長澤:シャリアブル
シュペネマン:該当なし。敢えて言うならドズル
田端:ランバラル
宮庄:マクベ
中山:コンスコン
工藤:アポリー
庭田:ギニアス
林:ドレン
124哲学者だと:02/06/13 00:07
吉田:デューイ
長澤:フィヒテ
シュペネマン:ロールズ
田端:マルクス
宮庄:ルター
中山:エックハルト
工藤:フッサール
庭田:ミシェルアンリ
林:不定
125ある書評:02/06/13 10:43
庭田茂吉『現象学と見えないもの』(晃洋書房)

この本は、ぼくにとっては思い出ふかいものだ。
庭田さんは同志社大学の哲学の先生で、ぼくとは30年のつきあいになる。
今年亡くなった****さんたちと一緒によく酒を飲んだり、議論をしたり、
それにちょっと勉強会もした。それぞれに、恋愛のこと、結婚のこと、
子どものこと、そして仕事のことなどで悩ましたり、悩まされたりもした。
庭田さんはその私生活では、仲間内では一番のトラブル・メーカーで、
もういい加減にしろとみんなからあきれられることも多かった。しかし
それだけに、会えばいつでも彼の話題でもりあがった。
庭田さんは青森出身で、寺山修司に似たしゃべり方をする。深刻な問題を
抱えこんだときでも、その独特の口調で、おもしろい話にしてしまう。ぼくの
周辺では希有のストーリー・テラーで、ぼくは小説家になったらいいのにと
ずっと思ってきた。実際彼の人生は、波瀾万丈で、ぼくに才能があったら、
彼をモデルに小説を書きたいほどである。もちろんそれができたとしたら
スタイルはコミカルなものになる。

126もきち:02/06/14 00:21
庭田先生は偉大だ。
127ポラニー小僧:02/06/14 00:45
吉田先生はもっと評価されるべき。
128考える名無しさん:02/06/14 01:33
(緒方拳+西田敏行)÷2=庭田茂吉
129考える名無しさん:02/06/15 02:10
>>128
ワラタ
130考える名無しさん:02/06/15 05:04
庭田さんてあの(どの?)庭田さんでしゅか?
またぜひおあいしたいでしゅ。
10年まえのOBより。
131庭田先生とは…:02/06/15 06:23
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ
(というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人。
132庭田さんはだよ:02/06/15 07:16
筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい。
133庭田先生は結局:02/06/15 07:29
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ (というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人で、尚かつ筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい、『現象学と見えないもの』(晃洋書房)の著者。偉大らしい。




134考える名無しさん:02/06/15 07:32
おまいらこんなことを公示してくれるためにせっせとタイプしてんのか
いやぁオツカレサマなこってす。頭上がんないっす。キモいっす。
135考える名無しさん:02/06/15 09:05
大体わかったよ庭田という人。
136考える名無しさん:02/06/15 09:07
koreppotide?
そんなに庭田って理解の努力を必要としないひとなんだ。
そっかー ずいぶんあわれなひとなんだね・・・
137考える名無しさん:02/06/15 09:11
ずいぶんあわれなひとなんだよね
138考える名無しさん:02/06/15 09:31
じゃ彼が自伝かいたら是非教えてよ
彼のようなしょっぱあい人がいたことを心のどこかにとめておきたいんだ
139考える名無しさん:02/06/15 09:35
つきあいにくそうだな、庭田氏。
140考える名無しさん:02/06/15 09:45
くんにどれくらいすんのかな
やぱオシゴトだから多すぎず少なすぎず???
141名無しさん:02/06/17 21:41
庭田先生は、かなり器の大きい人物だと思うよ。
142考える名無しさん:02/06/17 23:33
庭田先生は、器が大きいとか、そんなレベルで語れる
人ではありません。彼ほど、哲学を身近なものに感じ
させてくれる、本当の意味での哲学者はいないと思い
ます。
143考える名無しさん:02/06/18 03:24
庭田茂吉先生。
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ (というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人で、尚かつ筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい、『現象学と見えないもの』(晃洋書房)の著者。偉大でつきあいにくそうで、
哲学を身近なものに感じさせてくれる、かなり器の大きい人物。本当の意味での哲学者
らしい。





144考える名無しさん:02/06/18 04:02
  |庭田茂吉|名前:|        |E-mail :|死ね   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | 庭田 茂吉を罵る時はメアド欄に
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  全角で「死ね」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


あの先生最悪やン
145考える名無しさん:02/06/18 04:07
  |庭田茂吉|正確:| 悪るすぎる       |E-mail :|死ね   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | 庭田 茂吉を罵る時はメアド欄に
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  全角で「死ね」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


あの先生、生徒にからみ始めたら止まらない

146考える名無しさん:02/06/18 04:28
>>144
>>145
ひょっとしてあなたは長岡京市に住んでる人かな。
Aくんだろ?わかっているよ。
庭田先生に不潔とか言われていたものな。














あははははは
147考える名無しさん:02/06/18 06:03
庭田さんはいいよ。
宮庄さんがまずいでしょ。
気に入らない学生に対する仕打ちが。
それは吉田さんも一緒か。
でも、宮庄さんの生徒いびりの方が有名。
品性下劣。
148考える名無しさん:02/06/18 07:06
宮庄さんは酔うと…やめておこう。


でも「いびり」のレベルじゃないと聞く。。。
149庭田先生は素敵。:02/06/18 10:16
吉田先生は、気に入らない生徒にひどい仕打ちをするって、
いったいどんな!?
150考える名無しさん:02/06/18 20:04
生徒いびりの方がひどいのは田端センセ

宮庄センセは甘すぎる

151考える名無しさん:02/06/19 00:59
林先生...1回生(未成年)対象の倫理の授業で
酒の話を頻繁にするのは、倫理的に如何かと思われる。
152sage:02/06/19 21:34
>>151
酒の話は多い。
意外にも無頼漢な発言が多くて、
「こーゆー日には、休講にして、ビールでも呑んで、ぶらーーとしたい」
とか言わはる。
「府立医大の講義めんどくさい。あーーーー行きたくない」
「フランシス・フクヤマ殺してー」とか。
倫理的に如何かと思われる。


153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154考える名無しさん:02/06/20 01:00
庭田茂吉先生。
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ (というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人で、尚かつ筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい、『現象学と見えないもの』(晃洋書房)の著者。偉大でつきあいにくそうで、
哲学を身近なものに感じさせてくれる、かなり器の大きい人物。本当の意味での哲学者
らしい。そして簡単に理解されるような、気の毒な人と思われつつ、素敵で、長岡京市出身のAをバカにしてる人。







155考える名無しさん:02/06/20 01:10
新宮ユーアイホテル
156考える名無しさん:02/06/20 01:39
>>1
>同志社大学文学部哲学及び倫理学専攻
じゃなくて
「同志社大学文学部哲学或は倫理学専攻」

「同志社大学文学部哲学専攻及び倫理学専攻」
157考える名無しさん:02/06/20 01:52
庭田は、文学、政治、そしてなによりも自分のことが好きな、単なるナルシストです。
哲学者には程遠い人物です。
158げ@:02/06/20 16:54
>>152
ホンマかいな。それはヤバい。

>>157
ん〜まぁ、それこそ哲学やってる人間くさくもあるような。
159ら@:02/06/20 18:18
ちなみに今日は林先生休講。
160考える名無しさん:02/06/20 19:40
>>156
同志社大学文学部文化学科哲学及倫理学専攻
161かつき:02/06/20 20:22
だって、キレイ事ばかりじゃ、現代人に信用してもらえないもの...。
162@げ:02/06/20 20:57
>>160
ご名答。

>>161
warata
163@げ:02/06/20 20:58
そうそう、>>161
「だって、〜じゃ、〜だもの」って彼の口調よくとらえてるな。
見事。連続カキコsumaso.
164ら@:02/06/22 00:32
やっぱりマルクスといえば田端先生だな。
165考える名無しさん:02/06/22 04:03
庭田茂吉先生。
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ (というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人で、尚かつ筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい、『現象学と見えないもの』(晃洋書房)の著者。偉大でつきあいにくそうで、
哲学を身近なものに感じさせてくれる、かなり器の大きい人物。本当の意味での哲学者
らしい。そして簡単に理解されるような、気の毒な人と思われつつ、素敵で、長岡京市出身のAをバカにしてる人。
あるいは文学、政治、そしてなによりも自分のことが好きな、単なるナルシストです。
哲学者には程遠い人物だそうです。でもって、一番上の子はまだ小学生。







166庭田さんって:02/06/22 04:20
簡単に言えば…
教養はあるけど、人格に問題がややあり。
話が巧いために、なかなか信用されない人








ってか。





終了
167考える名無しさん:02/06/22 08:28
>>166
確かにそうだね。
168考える名無しさん:02/06/22 11:34
なるほど、細川忠興
169考える名無しさん:02/06/22 20:19
TC1-105とTC1-106の間から図書館側の通路に抜ける階段が好きやな。
170毬藻(まりも)充:02/06/22 23:53
>>169
そんなええか?
171毬藻充:02/06/22 23:55
院生どもは何しとるんだ?
172考える名無しさん:02/06/23 23:37
庭田先生のゼミの学生が出してる『青の哲学』って同人誌が
あるらしいんですが、実際どの程度のものなんですかね?

173考える名無しさん:02/06/24 02:09
田端先生のゼミの学生が出してる『赤の哲学』って同人誌が
あるらしいんですが、実際どの程度のものなんですかね?


大したことないでしょう。


174考える名無しさん:02/06/26 05:08
庭田茂吉先生。
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ (というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人で、尚かつ筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい、『現象学と見えないもの』(晃洋書房)の著者。偉大でつきあいにくそうで、
哲学を身近なものに感じさせてくれる、かなり器の大きい人物。本当の意味での哲学者
らしい。そして簡単に理解されるような、気の毒な人と思われつつ、素敵で、長岡京市出身のAをバカにしてる人。
あるいは文学、政治、そしてなによりも自分のことが好きな、単なるナルシストです。
哲学者には程遠い人物だそうです。でもって、一番上の子はまだ小学生。
で、簡単に言えば…
教養はあるけど、人格に問題がややあり。
話が巧いために、なかなか信用されない人。
なるほど細川忠興と言われかねない人で、その弟子が
『青の哲学』なる不毛な同人誌を出している。


















175考える名無しさん:02/06/26 17:30
不毛な同人誌
176考える名無しさん:02/06/27 23:19
庭田先生も書いているんだから、それはないでしょ。
177考える名無しさん:02/06/27 23:33
>庭田先生も書いているんだから、それはないでしょ。
だから不毛

178考える名無しさん:02/06/28 03:19
庭田ってだれじゃ
わしゃ土佐出身の関東もんじゃけんど、そんなの誰に聞いてもしらんかったぜよ。
179考える名無しさん:02/06/28 03:43
庭田。だいじゃ、そいは。
おいは薩摩ん出の関東もんじゃ。じゃっどん、そいな男、
誰に聞いてもしらんかったと。

180考える名無しさん:02/06/28 03:46
毛むくじゃらの同人誌ハァハァ


マジデスマソ。
181@げ:02/06/29 00:04
しげよし先生です。
182@ら:02/06/29 19:13
あげ
183考える名無しさん:02/07/02 06:11
庭田茂吉先生。
青森県出身。
モー娘メンバーにたとえるならば吉澤、ひらがな有名人ならみうらじゅん、
武将なら細川忠興、時代劇の登場人物ならキレた公家、コテハンならmimesis、
地球防衛軍ならジム||、ギオン将校だとギニアス、哲学者だとミシェル・アンリ (というか彼の研究対象がアンリ)。
セックスにおいてはクンニを欠かさないような人物と目されている。
寺山修司に似た話し方をし、話術が巧みで、稀有のストーリー・テラーである(小説家になればいい、と思われるほど)。
交通事故で死にそうなキャラクターであり、尚かつ女性にももてそう。ジゴロになってもおかしくないほどに。
しかし「いい加減にしろ」と呆れられるようなトラブルメーカーであり、液体がダメ。私生活は波瀾万丈。
リキュール入りの菓子を食べていそうな、緒方拳と西田敏行を足して2で割ったような人で、尚かつ筒井康隆『文学部唯野教授』に出てくる
唯野教授っぽい、『現象学と見えないもの』(晃洋書房)の著者。偉大でつきあいにくそうで、
哲学を身近なものに感じさせてくれる、かなり器の大きい人物。本当の意味での哲学者
らしい。そして簡単に理解されるような、気の毒な人と思われつつ、素敵で、長岡京市出身のAをバカにしてる人。
あるいは文学、政治、そしてなによりも自分のことが好きな、単なるナルシストです。
哲学者には程遠い人物だそうです。でもって、一番上の子はまだ小学生。
で、簡単に言えば…
教養はあるけど、人格に問題がややあり。
話が巧いために、なかなか信用されない人。でも期待できる。
なるほど細川忠興と言われかねない人で、その弟子が『青の哲学』なる不毛な同人誌を出しており、
彼自身も執筆しており、その限りにおいて、実際は不毛な雑誌ではなく、むしろ毛むくじゃららしい。土佐、薩摩出身の関東もん
によると、彼のことを知っている者は、関東ではほとんどおらず、大方の予想に反し「もきち」ではなく「しげよし」と
読む、しょっぱあい人で、彼の自伝を読みたがっている人が一人はいる。




















184考える名無しさん:02/07/03 00:17
中山先生ネタを禿死苦ぎぼんぬ。
185考える名無しさん:02/07/03 04:44
庭田=畜生。
哲学というものを理解していない。単に過去の哲学者の知識を集めているに過ぎない。
外見からして人間としての深さを微塵にも感じさせない、ただのデブ。
商学部にでも逝って下さい。
ちなみに、「庭田の講義を聞いて哲学を知った」というやつも畜生。哲学というものを
根本的に理解していない。単なる処世訓や自己反省だと勘違いしている。
(中山と林を除く)ほかにしなさい。そのほうが深い。
186あげ:02/07/03 18:09
>(中山と林を除く)ほかにしなさい。
この二人も??
187考える名無しさん:02/07/05 05:48
その二人は神に酔っているか酒に酔っているかの違いでしょう。
理性を重んじるようでなければどちらもダメ。
188げ@:02/07/05 20:55
>その二人は神に酔っているか酒に酔っているかの違いでしょう。
座布団10枚!!
>理性を重んじるようでなければどちらもダメ。
シュペネマン信者ですか?
189考える名無しさん:02/07/06 01:44
>187
そうじゃないですな〜
190考える名無しさん:02/07/06 02:38
あのな、どーでもええけど
同志社の哲学をどーのこーのいうんやったら、
K島せんせいのことにふれんかい。
学会の会長もしたはる大先生で、みんな弟子やで。
191@げ:02/07/06 16:02
>学会の会長もしたはる大先生で、みんな弟子やで。
川S先生はどこの会長?
192庭田先生はもっと評価されるべき:02/07/07 11:56
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         公  共  広  告  機  構
         設  立   3   0  周  年
193自閉症の山中:02/07/07 15:26
>庭田先生はもっと評価されるべき
なぜェ〜?
奴は何を持ってるというのかね?
194考える名無しさん:02/07/07 15:29
論理学の良い本何か無い?出来るだけ最近の。
195考える名無しさん:02/07/07 16:13
もういいかげんやめてくれ。哲倫のみなさん。

196考える名無しさん:02/07/07 17:51
しっかり試験勉強しましょう。
197立山先生知ってる?:02/07/07 19:37
>>194
現代論理学
198考える名無しさん:02/07/11 23:00
age
199考える名無しさん:02/07/14 18:57
age
200無神論者です。:02/07/14 20:06
論理学のいい本は、岩波全書の「論理学概論」でしょう。
先ずは、一般論理学からで、特殊なメタ言語などが出てくるのは、
後からにしましょう。

烏丸車庫前から
201考える名無しさん:02/07/16 23:36
徳照館あげ
202考える名無しさん:02/07/19 12:04
同志社ナビの掲示板のほうは、すぐに削除されちまいやがった。
こっちで書こうぜ。
203考える名無しさん:02/07/19 13:45
テツリンって、パッとしないんだよねー。
ビゲイか政治の現代思想系の方が、キレがよかったよね〜。
204考える名無しさん:02/07/22 21:34
田端断固支持!
205考える名無しさん:02/07/22 21:53
学校のレポートで「ソクラテスは何故脱獄せずに死んでいったか」を
3200字以上で述べろとかいうのがでたんですが、とりあえずどんな事書いとけば
赤点は無いでしょうか?哲学教えて下さい。
206考える名無しさん:02/07/23 03:50
>205
んなもん、脱獄してもうたらソクラテスの思想は
一貫性が無かったことになり、ソクラテス自身に
矛盾が生まれるからに決まってんだろうが。んな
事もわからんのか。3200くらいすぐ出来るやんけ。
明日テスト三つもあるやんけ、おれ。。。眠い。。。
森田先生、単位くださいね。宮庄せんせも単位ください。
お願いしますから。。。。
207考える名無しさん:02/07/23 06:01
ttp://aotetsu.fc2web.com/
 庭田の弟子(庭田の九官鳥)が出してる同人誌(所謂同人誌ではなくコミケなどで出される類の同人誌。シミュラークル)のホームページ。

 ……不毛。そして掲示板の選民意識丸出しのDQN書き込みマンセー。
 実名で掲示板書き込みしてることにオナニーにも近い満足感を見出している。
208考える名無しさん:02/07/28 05:11
ageてみようか。
209考える名無しさん:02/07/28 07:17
sageてみようか。
210考える名無しさん:02/07/31 19:06
田端age
211考える名無しさん:02/08/04 22:53
スタンド使い風にあらわすならば、

  
          吉田  長澤  田端  工藤  山中  茂吉  シュペ  宮庄  林

破壊力       B    A    A    C    B   D    ?     ?   E 

スピード      C    B    A    C    E   E    E     D    E

射程距離     C    D    E    B    E   A    ?     ?   E

持続力      B    A     C   A     E   D    ?     ?   E

精密機動性   A    A     B   C     D   E    ?     ?   E

成長性      D    B     C   A     E   E    ?     ?   E



A=超スゴイ  B=スゴイ  C=人間並  D=ニガテ  E=超ニガテ
212考える名無しさん:02/08/04 22:55
211> すまん、はみでてシマタ。 ちなみに林は全てEだから。
213考える名無しさん:02/08/04 23:20
ちなみにどのスタンドが似合うというと、 

  吉田  バステト女神(磁力に際限なさそうだから)
 長澤  スタープラチナ(史上最強)OR アヌビス神(学習するから)
  田端  クレイジーダイヤモンド(プッツンきそう)
  工藤  ストーン・フリー(剛と柔を巧みにつかうから) 
  山中  サーフィス(院生を操ってそうだから)
  茂吉  グリーン・ディ(どこまでも範囲を広げそうだから)
      OR イエローテンパランス OR ラバーズ(いうまでもなし)
  シュペ  ブラックサバス(自動操縦して本体に影響なさそうだから)
  宮庄   ノートリアス・BIG(死んでから能力を発揮しそうだから)
  林   ビーチボーイ(ブッ殺すしか言わなそうだから)
214考える名無しさん:02/08/04 23:39
だからー
こいつらみんなK島大先生の弟子だろ。
K島せんせーマンセー
215考える名無しさん:02/08/05 02:07
K島大センセイおすすめの後任がオールE...。
216考える名無しさん:02/08/05 20:24
山中って誰やねん。
中山やろ。
217考える名無しさん:02/08/14 00:45
age
218考える名無しさん:02/08/21 23:43
あげませう
21940代のOB:02/08/23 20:17
私の学生時代は,長澤先生は助教授で「弁証法の根本問題」なんかを講義していました。
シュペネマンは,日本語がしゃべれなかった。今もそのようですね。
220考える名無しさん:02/08/30 20:52
hosyu
221考える名無しさん:02/09/01 05:37
宮庄哲夫教授について。



くず
222考える名無しさん:02/09/02 08:44
部外者にはこのように見える…

吉田:尊大で冷たいイメージ。
長澤:聖人君子。あまり悪く言われていませんね。
シュペネマン:いい加減な外国人。
田端:恫喝でごまかしている、典型的な全共闘世代のおやじ。
宮庄:完全になめられている美声の教授。
山中:実績のある太った神学教授。
工藤:可も不可もなし。几帳面。地方新聞記者レベルの月並みの意見しか持っていないのですね。
庭田:インテリを装う俗物。大衆受けを狙うタイプ。
林:院生に毛が生えた程度の酒飲み。
和田:実力がありながら冷や飯を食わされ、別の仕事に精を出しているのですね。
毬藻:翻訳で糊口を凌いでいるようですね。
大鳥居:泉谷しげるに似ているようですね。
石井:はげているのですか?
荒木:くどい容姿なのですか?
沼田:所謂オールドミス?




223考える名無しさん:02/09/03 07:12
>>222
だいたいそんなもんやねぇ
224考える名無しさん:02/09/15 03:37
学部生はくず。
院生はもっとクズ。中村とか。
今はいるかどうか知らないが野口とか、岩崎とか、横川(ゴリラ女)とか・・。

他の大学に行くのを勧める。

優秀な人間は皆他大に進学。

わかった。
225考える名無しさん:02/09/16 01:18
長澤せんせいが聖人君子!(ワラ
226考える名無しさん:02/09/22 03:15
工藤あげ
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228考える名無しさん:02/09/24 05:59
>>224
ナンデ
ドウシシャノインセイニ
カネモチガイナイノ

229考える名無しさん:02/09/24 06:27
230考える名無しさん:02/09/26 05:58
オレの知ってる奴でめっちゃ頭のイイ奴いたんだわな(吉●ゼミに)。
でも院に残れなかった。本人は希望したらしいんやけど。
でも奴より阿呆ぉが進学してもうたわ。ナンで。簡単。
奴、ええとこのボンボンやったから。
231考える名無しさん:02/09/26 21:00
2our
232考える名無しさん:02/09/27 02:20
イズクラ
233考える名無しさん:02/09/27 02:26
>横川(ゴリラ女)

横川和代さんですね。
ゴリラの方がきれいです。
本人は美人だと思ってるらしいが。
234考える名無しさん:02/09/27 02:33
横川和代はサル以下。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236考える名無しさん:02/09/27 02:41
責任をもって削除依頼お願いします。
237考える名無しさん:02/09/27 02:47
>>236
お前もエタか。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239考える名無しさん:02/09/27 03:04
>>237

エタ云々じゃなくて、、、参ったな(^^;ワラ
まずはガイドラインを読んでください。
240考える名無しさん:02/09/27 03:17
横川和代さんですね。
ゴリラの方がきれいです。
本人は美人だと思ってるらしいが。

って、どの先生。
241考える名無しさん:02/09/27 03:22
そろそろ秋学期がはじまるな…。
勉強しよっと。  
だが茂吉は放棄
242考える名無しさん:02/10/01 02:45
いかにも京都らしい話題だな。
同志社は、このような京都の暗部に関わってるから
嫌いだ。
243考える名無しさん:02/10/01 19:14
sarasiAGE
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245考える名無しさん:02/10/06 02:28
どうでもいいよ。こんなクソ大学。
246考える名無しさん:02/10/06 02:36
優秀な学生は別の大学行ってるし。
247考える名無しさん:02/10/06 03:16
徳富兄弟然り。
248考える名無しさん:02/10/06 07:42
深夜帯に差別カキコですか。
二流私大哲学専攻の荒廃ぶりがよくわかるスレですね。
249考える名無しさん:02/10/07 05:07
同志社は、あらゆる意味で終わったな…。
250考える名無しさん:02/10/07 05:50
留学して成功。
251考える名無しさん:02/10/07 05:51
駄目大学は宮庄のせい
252考える名無しさん:02/10/07 06:12
エッタ非人のせい
253考える名無しさん:02/10/10 00:02
OBだが
下らん差別するな
情けない
254考える名無しさん:02/10/10 00:54
OBだが
下らん学校行くな
情けない

>>253
糞レスあげるな
情けない
255考える名無しさん:02/10/10 06:10
実名は消してあげなきゃ。
256名も無きOB:02/10/10 06:38
 いい加減に自分達の品位を落とすようなことばかり書くの
止めたらどうかね?情けない。
257考える名無しさん:02/10/13 05:49
片山先生お元気。
258考える名無しさん:02/10/13 21:38
レポートおわらん…
茂吉さん、あんたレポート多すぎるっつの。
259考える名無しさん:02/10/15 06:37
>>258
そんな多いの。どのくらい、テーマは?
ところで茂吉って、庭田さん。
260考える名無しさん:02/10/15 23:03
>>259
庭田さんでつ。。。
テーマ言ったらバレそうでコワイ(汗)
261考える名無しさん:02/10/16 01:57
いま庭田さんってゼミ持ってるの?
っていうか、専門科目もあるのかな?
ちなみに私はM先生のゼミでした。
ここではさんざんに言われてますが、
イイ先生だったと思います、声が。
262考える名無しさん:02/10/17 00:06
シュペネマンは元気かね
263考える名無しさん:02/10/19 01:00
>>262
元気だし、相変わらず。。。
264考える名無しさん:02/10/20 11:37
やはり、相変わらずか。。。。。
265考える名無しさん:02/10/20 12:48
あいかヴぁらずですな!
266考える名無しさん:02/10/23 02:16
火曜日の5時間目のM庄センセイの授業
夕食後の仮眠の時間にしているのは私だけ?
267考える名無しさん:02/10/25 17:08
月3の宗教哲学もそんな感じ。
268考える名無しさん:02/10/28 08:11
関西哲学会終了age
269考える名無しさん:02/10/29 06:42
M庄センセイ終了age

270考える名無しさん:02/10/31 06:55
ミヤ庄が何故教授なのか不思議。

学生の質問に対しても、少し難しい言い回しがあると、
「誰でも分かる表現をしなさい」
「別の言い方があるでしょ、衒学だ。いやらしい」
「この漢字は何と読むのだね」
みたいに言う。
 ちなみに彼の論文指導って言うのは、いわゆる「校正」
に過ぎないらしい。誤字、脱字の指摘だけらしい。
 後、常套句としては・・・
「●●先生のゼミに行きなさい」
「大学教授も商売です。サービス業です」
「信仰しなくても、キリスト教徒です。あははは」
「龍谷大学に友人がいますけど、紹介しますか」
「私には分からない。私にも分からないんだから、そんなものみんな分からない」
271:02/10/31 07:10
>>270
「大学教授も商売です。サービス業です」に反対する気はないが,もし
270に書いてある通りであれば,サービス業にもなってないじゃん.学生
も大変だな^^
272考える名無しさん:02/10/31 07:36
サービスしているつもりらしい。
273考える名無しさん:02/11/01 12:08
宗哲受けた感じではそう悪い先生でも無かったけどね。
授業の準備はあんましてない気がしたけど。
274 :02/11/04 10:57
          
女の子も男を学歴で選ぶ時代

同志社のエリートくんならモテモテ

とりあえず登録してみて

エリート出会い掲示板

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku
275考える名無しさん:02/11/10 19:03
 
276考える名無しさん:02/11/11 05:34
宮庄先生は本当に駄目な先生ですね。
277考える名無しさん:02/11/18 04:09
 専任教員      専攻科目
西脇与作教授  論理学、科学哲学
中川純男教授  西洋古代・中世哲学
岡田光弘教授  論理学、認識論、科学哲学
飯田隆教授   言語哲学、数学の哲学
斎藤慶典教授  現象学、西洋近・現代哲学
堀江聡助教授  古代中世哲学


上は慶應義塾の哲学科の先生です。
それに比べて我が母校の先生ときたら。
田端っていうテキ屋っぽいアカ教授、まだ生きてる。
弘文堂の『政治学事典』買ったんですけど。
MIYASHOセンセの執筆したところだけ、
何か安っぽく感じたのは私だけでしょうか。
278考える名無しさん:02/11/18 04:27
     / ̄ ̄ ̄ ̄\     
    │ヽ       ヽ     
     ||  \,,,,,,,,,   │     
    ヽ|_  _ \ ミ|    / ̄ ̄ ̄ ̄
     [ - ]-[ - ]一 6)  <  田端はバカか。
.      l ・・、  __./      \____
      ヽ ̄ /|        
         ̄ / 



279考える名無しさん:02/11/21 06:53
実話。同志社の院生で、
「現象学って何ですか」と質問した奴がいたそうな。
280考える名無しさん:02/11/21 11:51
私も知らん、と答えるくらいの謙虚さが欲しいな。
281考える名無しさん :02/11/21 19:09
現象学に傾倒してるエリート気取りよりはましだろ。
282 :02/11/22 16:18
知ったかぶりするよりは遥かにマシだ。だいたいそうゆうおまえは「現象学って何ですか」って質問されて相手に理解されるような答えを出せるのか?
283考える名無しさん:02/11/24 04:38
>私も知らん、と答えるくらいの謙虚さが欲しいな。

謙虚さではなくて、本当にものを知らない宮庄&田端。ともに京大出身。
といっても、宮は大阪外語大学からロンダリング。バタヤンは京大放逐され、
最終学歴は同志社。赤い赤いバタヤン。たははははははははははははははは。

自分の知らないことを聞かれた場合、この二人だけでしょ、逆ギレするの。

バタヤンが人気ある同志社って、やっぱ、ブサヨク多いわけ。
284考える名無しさん:02/11/24 19:54
哲学板で「ブサヨク」などというお上品なことばにお目にかかれるとは...。
285考える名無しさん:02/11/25 00:21
田端ゼミには昔から、何故、もてなそうな奴が多いのか。
それはバタヤンが・・・・・・
286考える名無しさん:02/11/25 04:50
バタヤンが京大出身って、しらなかたヨ。
ほんとか?
287考える名無しさん:02/11/25 06:07
バタヤンは京大出身。7年くらいいたらしいよ。なぜならば、学生運動していたから。
京大側は、赤くて、阿呆な、うぜーバタヤンを条件付きで卒業させたらしい。
行くところなくて、バタヤンは同志社の院に入ったらしい。
以来、バタヤンは、同志社で、赤い赤い学生を養成。弟子も赤いクズばかり。
288考える名無しさん:02/11/25 06:15
バタヤンは語学が出来ない。英語がかろうじて出来るだけ。読みだけなんでけど。
娘にはでれでれ。著作無し。恫喝魔。ヤクザ。童貞・処女からの人気しかない。
というか、ゼミ生に童貞・処女多し。
赤い赤い赤い赤い。
289考える名無しさん:02/11/27 19:51
↑それは嘘!!!
赤いことは認めるが語学(読解)は優秀
ただ、会話が出来るかは不明
290考える名無しさん:02/11/28 05:04
↑それもちょっと違う
英語で読むことだけが出来るだけ。

291考える名無しさん:02/11/28 05:20
じゃあ明日からゼミ生の名簿見返して特定急ぐとするわ
292考える名無しさん:02/11/28 05:31

まぁ、バタヤンの場合は特定の学生を集中的に貶すからな。
すぐわかるよ。あと「バタヤン」って呼ぶ人も限られてないか。
293考える名無しさん:02/11/29 07:38
海原雄山「いかがですか、京極さん。工藤和夫の講義は。これより稚拙な授業はないでしょ」
京極さん「いやー。ええわ。こんな紋切り方で安易な講義を聴いたのは久しぶりや」
山岡士郎「この講義くらいで腑抜けだと思わないでください。京極さん、この講義に出てください」
京極「いや山岡はん、さすがにこれより下はない思います。でもせっかくやから」
(講義を受けて涙を流す京極)
京極「何て講義を聴かせてくれんたんや・・・これは・・・」
雄山「こっ、これは・・・士郎どういうことだ」
山岡「これは宮庄哲夫の講義です。栗田くんも聴講してごらん」
栗田「ああ。高校の倫理の教科書を思わせるような図式的なまとめ方、基本的知識の欠如、
雑な板書が渾然一体となり、『何故この人が大学教授でいられるのか』という問いを投げか
けながら、受講生を虚脱感、倦怠感の渦に巻き込んでいるわ。ノートを取る気もおきないわ」
雄山「うう・・まさかレヴィ・ストロースをレビ・シュトラウスと表記するとは・・・」
山岡「それでいて美声で、態度がでかいため、余計にひどさが際だつ」
富井副部長「ひどーーーい」
294考える名無しさん:02/11/29 07:45
>という問いを投げか
>けながら、

正しくは「という問いを生徒に抱かせながら」
295考える名無しさん:02/11/29 16:26
通りすがりのものですが、
20年くらい前に、宮庄先生の教養の宗教学をとりました。
そのときはいい先生だと思ったけどなー。
いま哲倫の教授なんですか。昔は商学部所属だったと思う:-)

端やん、元気そうで何より。最近年賀状出してなくてすいません。
吉田先生、私はようやく最近チョムスキーの面白さがわかってきました。
長澤先生、座禅はお続けでしょうか。
クラウス、川島と別れたと風の噂に聞きました。
工藤さん、庭田さん、林さん、毬藻さん、荒木さん、みんな元気ですかー。
(それにしてもかわりばえのしないメンツだ)
大鳥居さん、生きてましたかー
ところで日下はさすがにもう死んだか?
296考える名無しさん:02/11/29 21:37
通りすがりのものですが、
10年くらい前に、宮庄先生の教養の宗教学をとりました。
そのころから駄目な先生だとは思ってたけどなー。
哲倫でもダメ教授なんですか。昔は商学部所属だったと思う:-)

端やん、赤そうで何より。最近保守に転向してしまい、すいません。
吉田先生、私はようやく最近先生のゼミに女子がいない理由がわかってきました。
長澤先生、座禅はお続けでしょうか。西洋かぶれのくせに。
クラウス、信仰を捨てたと風の噂に聞きました。
工藤さん、庭田さん、林さん、毬藻さん、荒木さん、みんなバカですかー。
(それにしても情けないメンツだ)
大鳥居さん、生きてましたかー。低所得が。
ところで片山、川島はさすがにもう死んだか?

297考える名無しさん:02/11/29 21:48
故 日下昭夫先生を偲んで 片山 寿昭  77
298考える名無しさん:02/11/29 22:00
どうでもいいがラーネッド記念動物園の文学部父母会寄贈文庫の
川島先生の著書の隣に『国民の道徳』というのは、何とかならんか。
299考える名無しさん:02/11/30 03:53
300考える名無しさん:02/11/30 04:20
故 片山寿昭先生を偲んで 庭田 茂吉  77

301考える名無しさん:02/12/01 02:36
宮庄「どうですか、お嬢さん。私の講義は?」
栗田「物足りないというか・・・ただそれだけかというか・・・」
宮庄「あはは、わかりやすさが大切ですからね。何か質問は?」
栗田「特にないんです。質問をするほどのことは・・・」
宮庄「あーあ、だから嫌なんだよなバカは。結局何にもわかっちゃいないのに、
   教師のせいにする奴、最近多いんだよね。あんたなんか、龍谷行った方
   がいいや」
栗田「・・・」
山岡「そうだ、龍谷行けよ。」
栗田「山岡さん。ひどい・・・」
山岡「こんなクズ教授より、龍谷の方がいいと言ってるんだ」
宮庄「何。私の声はトム・ジョーンズに似ているんだぞ。京都新聞レベルの低級
   新聞社のくせに」
302考える名無しさん:02/12/01 02:46
社会科学系の大多数の講義に比べれば、宮庄のほうが格段にましだと思うが...。
303考える名無しさん:02/12/01 03:50
>社会科学系の大多数の講義に比べれば、宮庄のほうが格段にましだと思うが...。
宮庄が最低
304のぐち 豚 眼鏡 ネクタイ:02/12/01 04:34
宮庄のオヤジが牧師で、やっぱ、評判悪いらしいよ。
305295:02/12/01 08:45
>>297
ありがとう。見つけた。
http://www.doshisha.ac.jp/hojin/jihou/mokuji/jihou099.html
これ本文読みたい。
306考える名無しさん:02/12/01 08:49
宗教系の大学って月1で「〜らしいよ」を連発する人がくるよね。
どの大学でも構わないらしいところがミソ
307考える名無しさん:02/12/01 09:07
沼田って、ひょっとして千恵ちゃん?
なら同級生だよ?ん。
絶倫、いや哲倫に残ってたんですね。
308考える名無しさん:02/12/01 09:20
>>288
田端のドイツ語の論文を読んだことがあるぞ。
田端の独書購読Iで優をもらったぞ。
309考える名無しさん:02/12/01 13:53
>>307
そうだよ。

>>308
ドイツ語に訳したのは別の人。
310同級生:02/12/01 16:42
千恵タン萌えハアハア
311考える名無しさん:02/12/01 18:04

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
312考える名無しさん:02/12/02 01:09
>千恵タン萌えハアハア
千恵ちゃんの絶対四十過ぎには見えないよ。
今でもきれい、というかかわいいので、
310さんは今でもハアハアできます。
十歳は若く見える。

313考える名無しさん:02/12/02 02:52
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <千恵たん
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪


314同級生:02/12/03 09:46
>>312
失礼な。まだ39のはずだ。
あ、ひょっとして千恵たん浪人していたのか?
315考える名無しさん:02/12/04 06:09
沼田先生か。元気かな。
確かサルトルが専門だったとか。
一瞬世話になりました。
いい先生だった。
316バタヤン(実話):02/12/06 03:36
バタヤン2回漏らしたことあるよ。。。

1回目
1時間目の授業中めちゃくちゃウンコしたくなって1時間目終了直後に脂汗垂れ流しながら
トイレに直行→パンツを降ろす途中に気が緩んでしまい大放出!!
しかし休み時間終了までその場に留まり、皆が教室に戻ってから脱走。
ウンコまみれの姿を一部の生徒に目撃された。

2回目
歴史哲学の講義中ににうんこしたくなって周りが私語に夢中になっている隙にトイレに向かう
しかし途中で自分の力がトイレまでもたない事を悟り、
とっさにその場で処理する事を決意。とは言え野糞はかなり危険なので
パンツの中に手を入れ、肛門の所に構える→ウンコを手でキャッチ→植木の陰に投げ捨てる。という作戦を
決行したが、うんこの量が予想以上に多くて手から溢れ、結局ウンコまみれ。
『精神現象学』で顔を隠し全速力で脱走。途中生徒とすれ違ったがなりふり構わず逃げた。

胃が弱いんだね。

317考える名無しさん:02/12/06 04:22
哲倫のクズども。美芸ですべてやっておくから、おまえらは興戸坂衰亡史でも書いてろ
318考える名無しさん:02/12/08 01:54
美芸のひとって、何かダサイ人多いですよね。
319考える名無しさん:02/12/11 01:28
他専攻だけど、長澤先生って著書あるの?
320考える名無しさん:02/12/11 03:48
m先生、弘文堂の『政治学事典』に執筆してるけど、
あれって落●先生に頼み込んで書かせてもらったんでしょ。
321考える名無しさん:02/12/11 06:33
☆庄先生は☆合先生の金魚の糞。
322考える名無しさん:02/12/11 08:30
ここの修士出た人って、結局はSEとかしかないんでしょ、勤め先。
323考える名無しさん:02/12/11 08:48
SEと薬剤師はマスター様の墓場。
かといって、「地方」公務員、「地方」新聞社、「地方」銀行がいいとは思わないが。
多いんだよね、ここの専攻、この手の中途半端な勤め先が。
324考える名無しさん:02/12/12 07:17
 哲倫の奴らって生きていて恥ずかしくないのかね?
325考える名無しさん:02/12/12 07:44
>>324
全くその通り。
あいつ等人間の屑だよ。
アホだから、ひどい奴だと京都新聞くらいにしか勤め先ないし。
ひどいやつだと京都府警、って話も聞いたけど、そこまでひどい奴は無かろう。
「自称」芸術家もいるらしい。
優秀な人間は留学とかして、早い時点から見限っている。
ひどい奴は、行き所無くて院へ。
まぁ、美芸よりかはましだろうが。
326考える名無しさん:02/12/15 02:18
 どうせ哲倫入り損ねた産関とか新聞とか社会学とか社会学科の連中のたわごとだろう、このスレッド。
327考える名無しさん:02/12/16 12:19
曝してみる。
328考える名無しさん:02/12/16 12:27


170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事

   http://aliceya.free-city.net/

329考える名無しさん:02/12/17 06:57
 >どうせ哲倫入り損ねた産関とか新聞とか社会学とか社会学科の連中のたわごとだろう、このスレッド。

それはわかっている。
社会学科はクズ。

でも、哲倫で「留学」ほざいている奴は、国際出身のたわけ。
アメリカの院に行って満足してる奴。
アメリカの州立大なら、帰国子女ならいける罠。
悔しかったら、アイビー行けよ。ハイデルベルク行けよ。パリ大行けよ。
330考える名無しさん:02/12/17 07:14
>>326
>>329
京大落ちコンプレックスのスレとはココのことですか?
331考える名無しさん:02/12/17 07:19
>悔しかったら、アイビー行けよ。ハイデルベルク行けよ。パリ大行けよ。


行った奴はこくぞくあつかい。

332327:02/12/17 23:22
予想通りの反応。私は満足である。
333考える名無しさん:02/12/19 03:21
 社会学科の低脳カスどもは哲学板にいるんじゃねーよ。
334考える名無しさん:02/12/20 19:42
335考える名無しさん:02/12/20 19:45
336考える名無しさん:02/12/22 03:40
服部敬弘・見参。
337考える名無しさん:02/12/22 07:04
ハットリ君の削除依頼だけど・・・
別にムキになること無いんじゃないの。
ここにちゃんねるですよ。
338考える名無しさん:02/12/22 07:09

     / ̄ ̄ ̄ ̄\     
    │ヽ       ヽ     
     ||  \,,,,,,,,,   │     
    ヽ|_  _ \ ミ|    / ̄ ̄ ̄ ̄
     [ - ]-[ - ]一 6)  <  田端はバカか。
.      l ・・、  __./      \____
      ヽ ̄ /|        
         ̄ / 




ハットリ君は↑もダメらしい。
339 :02/12/22 18:10
なあ、いつまでこんなことやってんねん?
340考える名無しさん:02/12/23 04:32
三種じゃなくて二類じゃねーの?

341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342考える名無しさん:02/12/23 08:15
343考える名無しさん:02/12/23 08:18
344考える名無しさん:02/12/23 08:33
ハットリよ、宮庄に恨みであるのか。
345340:02/12/24 02:41
 341,338こそ三種に分類されるだろうね。
 削除依頼君は気にせずこのスレを徹底的に無視すればよかろう。
 
346考える名無しさん:02/12/26 06:15
落合仁司先生について語ろう。

現段階では経済学部だが、やってる内容は宗教思想。
宮庄先生の替わりに招聘される可能性大。

しかし彼の宗教思想はトンデモらしい。

詳しくは一般書籍板の「買ってはいけない新書」スレッドで。
「数理神学」とは?
347考える名無しさん:02/12/26 15:05
348考える名無しさん:02/12/30 03:42
ハットリ晒しあげ
349考える名無しさん:03/01/05 07:46
宮庄先生は龍谷に移籍するわけで、次は落合先生。
あああ。おしまいだな。
350考える名無しさん :03/01/05 21:58
 社会学科の低脳に惑わされてはいけません。2ちゃんねるなどというおよそ近代的理性の対極に位置するものに常駐しているのは社会学科生です。哲倫の知性諸兄は惑わされないで下さい。
351考える名無しさん:03/01/09 02:36
新年age
352考える名無しさん:03/01/09 02:59
宮庄が移籍するって本当?
353考える名無しさん:03/01/09 05:40
>>346
保守主義の社会理論は名著だが。保守であれほどのことを書ける人はいないと
思う。というか誰もやろうとしないし
354考える名無しさん:03/01/10 16:39
おい!おまえら
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1042133829/l50
このテーマに答えられたら、多少脳味噌があることを認めてやるぞ!!
マジ難しいから、バカは来ないように。
355 :03/01/11 11:54
↑おい!おまえ!何が難しいテーマだ!居酒屋での政治談議と変わらんやんけ。
356A:03/01/11 16:15
僕はここに合格したが
「いいところに就職できない」と担任や父親に反対され
立命法に行った。最近、土方しています。
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira22.html
357考える名無しさん:03/01/12 06:20
ここ出身の人が、今、欧州某国の大学院にいる。
友達だけど、凄くいい奴。
でもこの大學で散々嫌な思いをしたらしい。
何があったか聞かなかったけれど。

どういう環境なの?
358考える名無しさん:03/01/12 10:45
教授と先輩に尻の穴リンカーンされます。
359考える名無しさん:03/01/12 14:01
被害者(♂)です。
まあ、抱きつかれた時点で逃げたから、実害なかったけど。
おかげで院に行こうなんて気もおこさずに就職できたから結果オーライ。
360考える名無しさん:03/01/12 14:07
えっ誰に?
宮庄以外になら掘られてもいいなあ(ハァハァ
361考える名無しさん:03/01/13 02:10
>359
哲倫のあの面子の中では、君が図抜けての美少年に見えたのであろう。許してやれ。
362357 :03/01/13 05:57
そう言えば彼もなかなかの美丈夫で・・・そうであったか
363考える名無しさん:03/01/13 18:44
僕も同志社にすればよかった...。
364359:03/01/14 11:46
>>360
故クサーカ
365山崎渉:03/01/18 09:40
(^^)
366考える名無しさん:03/01/18 12:44
どうして同志社の院の人ってださいんですか?
367考える名無しさん:03/01/18 12:49
宮庄先生はクズですね。
368よこがわぶす:03/01/18 13:38
宮庄先生はクズですね。




同意
369考える名無しさん:03/01/29 03:48
宮庄先生はたしかにひどいけど。
370考える名無しさん:03/01/30 03:31
あのー私同志社「内部」出身ですが
大学あがるとき、オール1で、補導もされた人が
それでも同志社にはいりたいっていうと
「…しかたない。哲リンですな」って
先生にいわれてたよ。

ちょっと…やばいんじゃないのってぐらい
勉強してもどうしてもwalkとworkの区別のつかない子
とか、学年でいちばんかわいそうな子が哲リンに
どーぞ。ってかんじだった。

まともな人ってのもいたんでしょうか。あそこ。
371考える名無しさん:03/01/30 03:37
私他学部だったけど暇だったから
ラテン語とってみたのね。にすけの。

そしたら、ほんっとに屑ばっかりだった。
哲リンて、全体的に終わってるんだと。
1,2人ぐらいは人間もいたけど。

授業退屈だったけど、あまりにも
他が屑だったから、
にすけ130点くれたわよ。
ああいう数字ってどうやって出るんだ?
372考える名無しさん:03/01/30 06:02
その哲倫にも入れなかった奴が美芸とか社会学科に行くわけです。
373考える名無しさん:03/01/30 06:05
ちなみに哲倫の院に行く奴は、「えた」「ひにん」と相場が決まっていますけどね。
374考える名無しさん:03/01/30 06:20
荒木とか榊原は絵に描いたようなクズ野郎だね。茂吉もそうかな。
375考える名無しさん:03/01/30 06:23
京都府警とか京都新聞とか逝ってるドキュソって哲倫出身でしょ。
でも俺の知ってる奴はちゃんとヨーロッパの一流大学に進学したけどな。
376考える名無しさん:03/01/30 06:50
で、そのドキュンばっかの哲倫にも入れなかった奴が美芸とか社会学科に行くわけです。
377考える名無しさん:03/01/30 06:54
>>372
いや、違うって。
社会と美芸一応、哲リンの上だったって。
哲倫にもかしこい人はいたんやろうとは
思うよ。ドイツ系はそんなに悪くないんだろうし。

でも、思い出せば想像を絶する
「内部」がいたでしょ?

もちろん社会も美芸も、セレの宝庫です。
378考える名無しさん:03/01/30 07:27
 社会学科の低脳に惑わされてはいけません。2ちゃんねるなどというおよそ近代的理性の対極に位置するものに常駐しているのは社会学科生です。哲倫の知性諸賢は惑わされないで下さい。
379考える名無しさん:03/01/30 07:46
>>378
だって、哲倫にしかはいれへんかもしれん、
うえーん って泣いてた子が
先生に菓子折りもってって、
「社福」になったって喜んでたもん。

菓子折りに何がはいってたかはしらんが。
社会学科も似たようなもんやろけど、一応
社会科が2だったら入れなかったみたい。
くだらん話やけど、そういうの、いたでしょ?
380考える名無しさん:03/01/30 20:05
内部は確かにひどかった。こんな序列かな。
[まとも]同志社高校>>>>>>>>国際>>>香里>>>>>同女[ばか]
381考える名無しさん:03/01/30 20:57
教●学専攻の先生などは「菓子折り」じゃなくて、
女子学生の生身の体でしょ。
382考える名無しさん:03/01/31 04:03
哲倫は内部生もそうだが外部も酷いでしょ。
383考える名無しさん:03/01/31 04:13
美芸が一番ひどいだろ。ダサイ奴多すぎるし。
384考える名無しさん:03/01/31 04:19
美芸なのにダサいとはこれいかに
385考える名無しさん:03/01/31 04:29
>>384
頭の良し悪し別として、美芸の人は着るものとか髪型がヤバイ人多くないか。
とにかく勘違い野郎が多いんだよ。

哲倫の連中は分を弁えているというか、諦めているというか・・・。
まともな奴は結構苦しんでるんじゃない。中退して別の大学逝ってる人とか、
多くないか哲倫。院から他大学っパターンも多いんじゃないの。
386考える名無しさん:03/01/31 04:46
哲倫も大したことないけど、顔面偏差値が一番低いのは美芸ではないかと
387考える名無しさん:03/01/31 05:16
ある意味、未来系ぞろいということさね。
388考える名無しさん:03/01/31 06:40
哲倫・・・露悪
美芸・・・偽善

って感じやな。
いずれにせよ、修士にはひどい奴が多いけどな。

389考える名無しさん:03/01/31 07:22
>>388
それはわかるな。
哲倫とか美芸の修士の人たち、いや史学の人もそうだけど、
めっちゃダサイ服来てる人多すぎ。で、本人はかっこいいつもりでしょ。
とにかく美芸の修士の人は伝統的にダサダサ。
英文だってそんなオシャレじゃないし。
390考える名無しさん:03/01/31 09:22
国文モナー。
そういや紫の長髪女は哲倫だったかな。
391考える名無しさん:03/01/31 09:40
文化学科の人達って、個性を出そうとして失敗しているが多い。
特に美芸と哲倫の人。まともな人は他の大学に進学してるし。
文化学科の院生はどのみちクズばかり。何でだろう。朝鮮人多いし。
国文と史学もキチガイが多い。
社会学科の人はあまりにも退屈な人ばかり。
地道といえば地道だけど。在学中からサラリーマンちっく。
しかし英文こそ勘違いの巣窟。
っていうか、関西人は・・
392考える名無しさん :03/02/01 02:12
>>390
その人知ってる!!
よくギャルソン着てはるわ。
393考える名無しさん:03/02/01 14:49
あのー落合先生って
私の友達がひっかけられかけてた。
エロい映画の話をして、
「妻にはもう…そういう感情は」
みたいなこといわれたらしい。

なんか、学生にものほしそうなことする奴は好かん。
394訂正:03/02/01 20:01
あのー宮庄先生って
私の友達がひっかけられかけてた。
エロい映画の話をして、
「妻にはもう…そういう感情は」
みたいなこといわれたらしい。

なんか、学生にものほしそうなことする奴は好かん。

395世直し一揆:03/02/01 20:01
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
396  :03/02/01 21:57
↑こいつ・・・・大丈夫か?
397訂正 [誤]A型→[正]関西人:03/02/02 03:04
<関西人の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(関西
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(関西人が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

398考える名無しさん:03/02/02 03:09
哲学の現実をここの管理人に教えてやれ
http://frene.hp.infoseek.co.jp/
399考える名無しさん:03/02/02 03:21
↑この飛び先で一番面白かったのは、楽天の広告バナーの手を耳に添えたおじいちゃんの写真だった。
400考える名無しさん:03/02/02 04:11
石田英敬が言っていた「ドストエフスキーって誰ですか?」発言をしたのは、
ここの大学の人ですよね。まさか東大生がそんなこと言うわけないし。
石田さん、同志社の先生だったからきっと・・
401考える名無しさん:03/02/02 21:15
ドスコイエフスキー? 誰それ?
いま話題の大鵬部屋のロシア人力士?
402考える名無しさん:03/02/03 03:20
ここの大学、どうして純血主義を通すわけ。その結果が、今のありさまでしょ。
403哲学及倫理学専攻 :03/02/03 03:56
林 克樹(専任講師)
主体性の成立と意志・意欲の関わりを考察する。そのためにカントの超越論的主観の存在意味を解明する
→存在意味を解明する前に酒やめろ。
工藤 和男(教授)
先端医療、環境、ジェンダーフリーなどの現代的テーマを、よく生きるという倫理学の枠組から捉え直す
→てめーの退屈な生きかたを捉え直せ。 
宮庄 哲夫(教授)
十五・十六世紀キリスト教の精神史的研究
→二十一世紀のてめーの精神をなんとかしろ。あと潤んだ目も。 
長澤 邦彦(教授)
ドイツ哲学および東洋思想における絶対者と自我の関係を超越論哲学の観点から考察する
→「分析」の「析」を「折」と書くな。
中山 善樹(教授)
マイスター・エックハルト研究
→それしかしらないのか?
庭田 茂吉(「助」教授・52歳)
フランスの哲学において、生命、労働、経済等の概念を中心にして人間と世界との関係を再考する
→健康という概念を中心にしててめーの体格と食生活との関係を再考しろ。
シュペネマン・クラウス(教授)
いかにして現代社会に人間らしく生きることができるかという問題を哲学の立場から探究する
→いかにして日本社会に人間らしく生きることができるかという問題を外国人の立場から探究しろ。
田端 信廣(教授)
 十八世紀末以降のドイツの観念論哲学(フィヒテ、シェリング、ヘーゲル)の展開過程の歴史的研究
 →学生運動の展開過程の研究(反省)
吉田謙二(教授)
 自然科学は多大な利益と惨禍をもたらした。その理由は科学そのものと人間とに求められる。正すべきは何か
 →正すべきはてめーの態度。「吉田兼好」のつもりか。。。

404考える名無しさん:03/02/04 03:35
↑上の先生方の中で、誰が一番嫌われていますか?
405考える名無しさん:03/02/05 08:19
院生の選別に問題あり。
被差別民枠を無くした方がいいのでは。
え●・ひ●ん・●鮮人などの優先的な進学のことです。
ああ、でも先輩で呉服屋の倅がいたけど、院行けなかった。
呉服屋とか宝石屋なんかなんてチョンなのに・・・。
406考える名無しさん:03/02/05 10:43
被差別民枠って本当にあるんですか?
407考える名無しさん:03/02/05 11:54
どうせ就職できないから入院するしかないのではないの?
408考える名無しさん:03/02/05 15:22
別に、大学いくのにわざわざオシャレなんかしなくていいでしょー
坂登るのにヒールなんてバカらしくてはいてられないし。
頭軽そうな内部性の女(遊んでばっかりのオネー系)の格好をわざわざ
見習う必要なんてないし。
見苦しくない格好で行けばいいのよ。派手にし過ぎると、逆にはずい
409考える名無しさん:03/02/05 21:59
 社会学科の低脳に惑わされてはいけません。2ちゃんねるなどというおよそ近代的理性の対極に位置するものに常駐しているのは社会学科生です。哲倫の知性諸賢は惑わされないで下さい。
410考える名無しさん:03/02/07 09:20
美芸、国文も確かにひどいし、社会学科なんてもちろん低能。
でも哲倫の内部生ってずば抜けてバカ。
411考える名無しさん:03/02/07 09:48
とにかく朝鮮人と同和の学生追い出せ。
412:03/02/07 14:41
同志社って哲学する頭あるの??
413同志社って哲学する頭あるの?>他の大学の人はありますか?:03/02/09 06:14
宮庄先生について
 □一般教養の「宗教学」:つまらん。紋切り型。しかも大量に落とす。
             教科書の穴埋め問題だけなんだけど。「うぜー」という意見が多い。
 □「宗教哲学」:面白い。まとも。良くまとまっている。ちゃんとした「課題」も出る。ただ古典中心。
 □「宗教学概論」:そんなに悪くはない。まま面白い。幅は広いが、奥行きがない。図式的。
 □「キリスト教精神史」:先生の専門。宗教改革に関して、きめ細かく、丁寧に教えてくれる。
 □「演習」:よくは知らないが、生徒の意志を重視するらしい。その為に、先生自身が自爆している気配。
       先生の専門は「プロテスタント」神学ですよ。確かに宗教学全般に詳しいけど。
ただ、気に入らない学生に対しては(略
414考える名無しさん:03/02/09 07:19
長澤先生
  全てが紋切り型
415考える名無しさん:03/02/12 05:05
ミヤショウ先生
  なにげにプーチンに似ている

416考える名無しさん:03/02/12 14:45
哲倫28号
417考える名無しさん:03/02/16 06:43
>どうせ就職できないから入院するしかないのではないの?

在学生なら誰でも院に行けるからね。院生ほんとひどいね。
美芸や國文もひどいらしいけど。
就職だって、なければ、京都***みたいな処に行けばいいわけだし。
伝統的にいって、優秀な奴は別の大学行ってるでしょ。中退して。
あとここの専攻、異様に留年している奴多いんだよね。
かといってアホとは限らないし。なんか計画留年(たくらんでる人)多そう。

俺もそうしようかな。
418考える名無しさん:03/02/18 20:50
>>417
計画留年して、外国に行った人を何人か知っている。
あと司法試験を狙って、留年を繰り返し…略
419考える名無しさん:03/02/20 05:57
 社会学科の低脳に惑わされてはいけません。2ちゃんねるなどというおよそ近代的理性の対極に位置するものに常駐しているのは社会学科生です。哲倫の知性諸賢は惑わされないで下さい。
 差別発言などするのも社会学科生の特徴です。このスレにいるのは社会学科生ばかりです。同志社最後の学問の砦、哲学及び倫理学専攻の優秀なる学生が差別発言などするわけがありません。私たちはむしろ、差別発言の芽を毟り取るために日々知性を活用しているのです。
420名も無きOB:03/02/20 09:21
>社会学科の低脳に惑わされてはいけません
>差別発言などするのも社会学科生の特徴です

これも根拠の無い偏見に基づいた差別的発言じゃないの?
要するに、人のことをあげつらう暇があったら、勉強し
ろってことでしょ。

また優秀な奴が差別発言をしないという言い方も、紋切り
型。とにかく誰を悪く言うにせよ、もうそろそろいい加減
にしたら、あんたら。
421考える名無しさん:03/02/20 12:08
寝多尓魔痔霊酢支那夷之。
422考える名無しさん:03/02/21 06:50
>>203 考える名無しさん :02/07/19 13:45
>テツリンって、パッとしないんだよねー。
>ビゲイか政治の現代思想系の方が、キレがよかったよね〜。

そんなこと言ってるのは英文か教育の人たちだろうね。
あの人達って、ほんとうに単純だから。
あるいは政治学科の出来損ない? それとも美芸の落ちこぼれ?
政治とか美芸の奴らって、勢いだけ。思ったことを恥じらいもなく言うだけ。
ファッションもださいしね。
423考える名無しさん:03/02/22 06:43
>そんなこと言ってるのは英文か教育の人たちだろうね。

これも根拠の無い偏見に基づいた差別的発言じゃないの?要するに、人のことをあげつらう暇があったら、勉強しろってことでしょ。とにかく誰を悪く言うにせよ、もうそろそろいい加減にしたら、あんたら。
424考える名無しさん:03/02/26 07:54
terurin
425考える名無しさん:03/02/26 08:29
政治の人は知らないけども、英文、美芸、教育の人って、
基礎が出来てない人が多すぎる。それでいて現代の流行りの思想について
(といっても時代遅れなんだけど)えらそうに、饒舌に語る。恥じらいもなく。
少なくとも私の知っている人はみんなそう。聞くところでもそんな感じ。
哲倫の人は手堅く古典から現代思想まで、順序よく消化していく。
まず、英文の人の言う「現代思想」の解釈って・・・まぁそれ以上は言わないけど。
426考える名無しさん:03/02/28 04:27
>>425   英文と美芸はひどい
俺の知ってる人物でも、その手のひどい奴はいた。特に英文、美芸に多いな。
柄谷とか浅田とかいった「評論家」の意見に心酔してしまって、受け売りしてる奴。
端で聞いてて恥ずかしかった。カントを知らない奴がドゥルーズ読むなって。
古典を知らないで、ただただ柄谷の歪曲された思想にかぶれてる奴、今もいるのか。
英文とか美芸の人たちって、フロイトも知らずラカンを語り、マルクスを読んでないのに
アルチュセールを論じ、また神学と宗教学の差異もわかっていない。「否定神学」は
「神学を否定すること」と思っているわけだし。暢気だな。
単なる受験馬鹿が多いんだよ、英文は。美芸はたんなる・・・
427考える名無しさん:03/02/28 04:30
もうひとつ。
英文と美芸の人って、語学出来ないよね〜
428考える名無しさん:03/02/28 05:14
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
429考える名無しさん:03/02/28 06:19
柄谷のネタ本を知らないんだろ、英文とか美藝の奴。
だからかぶれるんだよ。哲倫の奴はだから距離を置いてる。
バタヤンなんてあからさまに馬鹿にしているわけだし。

思いこみが多いんだろうね、英、美の人たちは。
430人の悪口はあまり言いたくないが:03/02/28 07:57
昔英文の奴(しかも三回生)で、it that 構文が見抜けない
奴がいるっていう話を聞いたことがある。
英文で浅田や柄谷に興味を持つ奴なんて、まだいいほう。
8割方、いや9割が、いかに要領良く単位をとって、うまい
こと良い企業に入るかしか考えていないという感じ。比較
的真面目な人は、たいてい毒にも薬にもならない英語教師
タイプ。大体英文って文学部?って言いたくなるくらいに
文学と無縁な人が多いし。そもそも英文出身で、物書きで
名をなしたほぼ唯一の人物が中村うさぎっていうのが、象
徴的。
そういえば、英文の教授と哲倫の教授って仲悪いらしい。
その昔、同志社に仏文、独文を作ろうという話が、持ち
あがってとき、真っ先にそれを潰そうとしたのが、英文
の人達だった話も聞いた。
431考える名無しさん:03/02/28 09:13
英文・文化学科の始めの2年を
共通カリキュラムにすれば済む話のような気もするのだが。
432考える名無しさん:03/02/28 10:58
>>430

そもそも、同志社でいい企業なんて入れるんですか。
433考える名無しさん:03/03/01 06:13
>英文で浅田や柄谷に興味を持つ奴なんて、まだいいほう。
>8割方、いや9割が、

興味を持った少数派だって誤読ばかり。教育はもっとひどいし・・・。
美芸はましな方だけど、何かパッとしない。
ただ美芸の人って完全に人格破綻してる。朝鮮人が多いのか。
434考える名無しさん:03/03/02 06:44
英文はそうでもないと思うよ。確かに向学心ない奴ばかりだけど。
まぁたまにやる気おこすやついても、結果後退してるんやけど。
美芸とか教育の奴って、やっぱまずいよな。「砂上に楼閣」タイプやん。
美芸のやつなんて、フッサール読んだことないのに現象学、現象学言って
るし。竹田セイジ先生で充足していろよ。彼らの着てるものは相当痛い。
美しくなければ芸もない。美芸の院生なんて全ての面で・・・やめておく。
435考える名無しさん:03/03/04 04:14
どういう訳か英文とか美芸とかには成金の子が多いのよ(特に男)。
変にプライドが高いんだけど、実は下品。思いこみが激しくて、エゴイスト。
一方的に言いたいこと言うけど、全て的はずれ。知ったかぶりも大概にしろ。
一方で哲倫は女が下品。
436考える名無しさん:03/03/04 05:44
某講師の先生、
あのひとフランス哲学専攻だけど、
フランス旅行に行ったのはいいけど、
言葉がダメで、外に出るのが怖くて、
一週間ホテルでテレビ観てたらしいよ。
だからいい年して独身なんだよ。
437考える名無しさん:03/03/05 05:34
>>436
N田(茂)
A木
N田
S原
誰?

438考える名無しさん:03/03/06 08:45
A木ではないと思う。
彼は日本から、というか関西から出たことがないから。
439山崎渉
(^^)