生きる意味も知らないのに、産むな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絞首刑執行人
何のために生きるのか?何のために子孫を残すか?そんなこと知らないのに俺を産みやがって、産まれた俺は、どうすりゃいいの。誰か、教えて。怖くて、子供も作れません。
2教えてちょ:02/05/17 15:40
大丈夫だろ?生きる意味なんて自分で、自らに与えたらいいんだよ。
そんな心配することないっす
3考える名無しさん:02/05/17 15:42
>>1
親に「死ぬのが怖くないか」と聞いてごらん
「死ぬのは怖い」なんてぬかしたらぶん殴ってもいいから
4絞首刑執行人:02/05/17 15:44
マジで、教えて!今にも、死にそうです。(うそ)
5考える名無しさん:02/05/17 15:47
とにかく子供は作らんことだね
よっぽどの名家や金持ちでもない限り
6考える名無しさん:02/05/17 16:30
生きる意味なんてあるの?
ただここに私が存在しているだけで
それには意味があるとは思わない
7考える名無しさん:02/05/17 16:35
奴隷には、生きる理由があるよ
8考える名無しさん:02/05/17 16:38
我々は 運命の奴隷
9考える名無しさん:02/05/17 16:45
論理って矛盾の奴隷だよね、
なんて思った
10考える名無しさん:02/05/17 17:01
これは同感。産むな!もしくは産まれたいという意思確認
ができてから産め!
11考える名無しさん:02/05/17 17:22

ぱ ぱ ・・・                  ばぶー  にっ
12考える名無しさん:02/05/17 17:38
運命の奴隷ならば、自由を求めて運命に逆らうの?
13考える名無しさん:02/05/17 17:39
運命は主人の責務を全うしてるといえるのか?
14日本ヤバイ:02/05/17 17:56
産む、産まないよりも、
自然、社会に害を及ぼす者の、駆除、去勢が先決だと思われ。

従来の自然体系を破壊するもの
たとえば、ブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニ、
西洋たんぽぽ、など。

その国の治安や文化を乱すものたち
たとえば、(省略されました)・・・

以上の ものたちは、繁殖力が旺盛だ。
それらの駆逐が先決だ。

これは、先 進国では、深刻 な問題だよ (しゃれではない)。
15考える名無しさん:02/05/17 18:06
破壊と変革の違いってなんだろう。

16考える名無しさん:02/05/17 18:25
>>1
>何のために生きるのか?何のために子孫を残すか?
人間も動物だから意味なんて無くていいじゃん。っていう人が子供を産むんだと思う。
17後白河:02/05/17 18:30
遊んでいたら、生まれちゃった
18GONZO:02/05/17 18:41
生きる意味何て無い。
喉が渇くから水を飲む。腹が減るから飯を食う。
そして便所に駆け込む。眠いから寝る。
だから生きている。
子孫を残す事も無い。いつかは地球もこの宇宙も無くなるのだから・・・。
いつかと、説いて、2000年以上 経ちましたけど、どうなりました ?
20考える名無しさん:02/05/18 08:15
こうなりました
21考える名無しさん:02/05/18 08:39
明治時代には、結婚の条件として
「坐禅をして見性する事」というのを
女に要求する人がいたらしいよ。
よくそれで嫁さんが来たものだ。
しかし、彼は確かに>>1と同じことを考えていたに違いない。
22考える名無しさん:02/05/18 09:45
生きているのは自分なのになぜ他人から自分の生きる意味がもらえると
思っているのか知りたいね。
23考える名無しさん:02/05/18 10:09
>>22
誰に対するレスよ?
1が言ってるのは、
「『生きる』ということはアプリオリに悪(生きる当人にとって)
であるかもしれないのだから、子供を産むのは
その子供に対して悪いことをすることになるのかもしれないと、考えるべき」
てことでしょ。
24考える名無しさん:02/05/18 10:13
 産んで増えるしくみになている。
25Iridium:02/05/18 11:47
投機だからある程度のリスクはしかたない。
26考える名無しさん:02/05/23 21:36
>>25
投機なら金持ちだけがやってくれ
27boss:02/05/23 21:49
生きている意味は
生きている日々だ
28考える名無しさん:02/05/23 21:59
貧乏人のDQN沢山。
社会の迷惑です。
また、ヤクザは愛人に子供を生ませて、
生活保護を受けさせています。
ベンツで、公立の保育園に子供を、あずけに来ています。
税金の浪費です。

29考える名無しさん:02/05/23 23:24
友人がDQNに孕まされました。鬱です
30考える名無しさん:02/05/24 00:47
生きているのに意味なんかねー
でも価値はあるよ
31考える名無しさん :02/05/24 01:06
>>1
親に「死ぬのが怖くないか」と聞いてごらん
「死ぬのは怖くない」なんてぬかしたらぶん殴ってもいいから
そして死の恐ろしさを思い知らせてやれ
32考える名無しさん:02/05/24 01:39
>>1
人生相談板に逝って下さい
33考える名無しさん:02/05/24 03:26
>>31
死が恐い?
そんな事いいてたら
毎日、ホラー映画だね(プー)
必ず訪れるから
受け入れたほーが
楽じゃん
34考える名無しさん:02/05/24 05:39
親が家族で楽しみたいから産んだんだろう。ゆくゆくは孫の顔でも
見たいんだろう、親は。
自立したらやりたい放題でしょ。君も子供産んで、ゆくゆくは孫の顔でも
見せてもらいなさい。
あ、そうだ。「生きる意味」を探求すれば、もっと実り豊かな人生に
なるかも知れないな。自由意思云々とかな。産んだ子供と一緒に考えて
みるのもいい。産まれないより産まれる方が面白いだろ。死ぬとしても。
つまり、産まれたっていいじゃん、どうせ死ぬんだから。君の子供も
死ぬんだから。
35考える名無しさん:02/05/24 12:03
>>1
に全面賛成!!
俺32歳だけど実践してるよ
36考える名無しさん:02/05/24 12:19
そういう問題は子供に押しつけましょう。
37考える名無しさん:02/05/24 12:39
35は実践してると言うよりそうせざるをえないという罠
38p:02/05/24 20:33
>1
なんでも
かんがえ
かたしだい
ぽじてぃぶ
にいこうよ
39考える名無しさん:02/05/24 20:40
>>1
動物は生きる意味なんて考えずに子供を産みます。

人間の本能的部分と意識的部分は、区別するのが難しいと思うが、
恋愛、セックス、出産、母性愛などは、本能的なものが大きいと思う。
現代では、その本能も健全でなくなってきていて、幼児虐待などの
ニュースが絶えないのだが・・・。
40考える名無しさん:02/05/24 22:48
フランケンシュタインの怪物?
41Iridium:02/05/24 23:39
縁側。
初夏の心地よい風。
母親と子供が一緒に日曜日の午後に
クッキーを食べながら紅茶を飲む。

そのために子供を作る。
でいいと思う。
42考える名無しさん:02/05/25 00:40
少子化に歯止めをかけるため、市町村で、新生児の祝い金を高額にすれば
その分、老人福祉の予算は削られるんだな。
43考える名無しさん:02/05/26 13:53
>>1
お前にとっての生きる意味なんてのは、お前が決めろ。
44考える名無しさん:02/06/01 01:10
>>43
1の親ハッケソ!!
45考える名無しさん:02/06/01 01:13
そういうのは実存主義の問題です。
1よ、さるとる読んで実存主義もりあげてちょ。
46考える名無しさん:02/06/01 02:33
そりゃ遺伝子が子孫残す為に人間含む動物は発情してエッチして子供産むようにできてるわけだし。
そんな自然現象に対してやめろとか言ったって・・・
47考える名無しさん:02/06/01 15:10
漏れも1と同じこと考えたことある。
で、自分は生まれてよかったかどうかツラツラ考えてみたが、
糞面白くもない人生送っているけど、やっぱりこういう世界があり宇宙がある
ってことを知っただけでも、まあ生まれてよかったかなって思った。
この点34と同じかも。生まれないより生まれたほうが面白い。
つまらなくても何十年かすりゃ死ねるんだしなあ。
まあ、生まれてくる子供が同じように考えるかどうかはわからんが。
48パンツを被るサル:02/06/01 15:20

産むことがすでに意味=生命なのであ〜る


49考える名無しさん:02/06/01 15:58
>産まれた俺は、どうすりゃいいの

親と同じ理由で子ども作ればいいじゃん。
子どもが答えてくれるかもよ(w
50考える名無しさん:02/06/01 16:45
社会=人と捉えてみる。
産めなくなった者=老廃物。
産む人=心臓。
子供=血液。
俺の腹の肉=お金、、、。
理解不能。
51王様:02/06/01 18:16
いいかお前ら子供を作るってのはな、究極の束縛愛だ!
そして本能なんだよ。
いちいち生まれてくるお前らのことなんて考えていねえよ。
私たちの子供だから幸せに決まってるわってぐらいにしか考えてねえよばぁか!
いいかお前ら子供を作るということはな、相手を精神的にも社会的にも束縛する権利をもつってことだ。
過程がどうあれ結果はそういうことだ。
まあその過程が一番大事なんだがな。
とくに女性の場合は、子供を作ると社会性が稀薄になってしまうんだよな。
ここに男は興奮するわけよ。
男は好きな女を隠したがるんだよ。
その最たるが結婚であり子供を作る行為であるわけよ。
いいかお前ら人間も動物だ。
人間の社会活動もそのほとんどが一皮剥けば本能と感情の産物だ。
だが、うっせええんだよぼけ。
人間はその原始的感情を文化にまで高めることができるんだよ。
お前ら親をなめんじゃねえ!
52考える名無しさん:02/06/01 18:21
みなさん、今日、六月一日は、何の日だが ご存知ですか。

そう、みなさんの日です。

『電波の日』 だ そうです。
53考える名無しさん:02/06/01 18:38
52氏も含めて(w
54考える名無しさん:02/06/01 18:53
>>1
意味付けは常に後付けです。
それでいいんです。

ただ、子供が嫌いな女性は子供は産まないほうがいい。
これは現代社会の生んだ病気。
55考える名無しさん:02/06/01 18:56
意味は知るものではなく、生み出すものです。
よって、>>1は死刑
56考える名無しさん:02/06/01 19:08

おまえらにはユーモアのセンスがないのか?
57esprit:02/06/01 19:15
>>56
「 エスプリ 」 なら、あるけどね。


* 注( エスティマ、プリウスの、ことではない )

58考える名無しさん:02/06/01 19:25
I was born
産まれる、は受動態なんだよね
そんな詩が昔あったね

生きる意思がない者はみな死ねばいいんだ
59王様:02/06/01 19:33
なんで>>1は自分の親が生きる意味がしらないといえるのか。
自分が教えてもらわなかったからか?
>>1が気づかなかっただけじゃないのか
60王様:02/06/01 19:52
       __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、
      _/    ‖|     \_
    /    ‖ ‖    < ̄\\_
   / / ‖ ‖ 《      \  \ \
  / /  《  《  \     \\ \ \
 / /‖  ‖ ‖ /^^^ヽ―――\ | \
| /  ‖  ‖/ ̄^          \|  \
|‖  ‖/^^    //////////   \\  \
|‖  /     //////         \\  \
|《 /    //////      __   \\/⌒\
| \   ///////      _∠___   \/    \ 
| | ///////     //  / / ̄  \/⌒\\
| |/////      //__/ ̄ /     |))  ) |
| |///      _|/イ///////       |  ||
|  \   _   \ ///^^          / || |
 \/  //^\ |             |   ♪ |
  |  // /^^ \_  ̄\   _   | |  /
  |  |/ / √  |     \ \^\ |  \/
  \  // / /|   /⌒\____ \\|   |
 / ̄\  /  \/^\_/// *@ /\  \ \  |
|《_|     // ̄/*@"""_〆 /\ \ | |
 \\ \    / /@" _〆 ||\ /  ||  /
  \ \| \\|"  〆\\/\^/  | |  |
   \\  ||\/^\\/\〆^      \ /
     \\_ \\^\/ ̄\〆          /
      \_  \\ ^\__〆     __   |
         \  \\     __////    /
          \ ||\ ///////     /
            ^\ \//////       /
              \ \////     /
                \ //     /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1片腕切り落としてみろよ。
生きる意味が解かるぜ。
61考える名無しさん:02/06/01 20:02
>>1
「子供を作る」という言い方がそもそも良くないのだよ。
昔は、「授かる」と言ってたらしい。
そう考えたほうがいいと思うよ。
62王様:02/06/01 20:06
       __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、
      _/    ‖|     \_
    /    ‖ ‖    < ̄\\_
   / / ‖ ‖ 《      \  \ \
  / /  《  《  \     \\ \ \
 / /‖  ‖ ‖ /^^^ヽ―――\ | \
| /  ‖  ‖/ ̄^          \|  \
|‖  ‖/^^    //////////   \\  \
|‖  /     //////         \\  \
|《 /    //////      __   \\/⌒\
| \   ///////      _∠___   \/    \ 
| | ///////     //  / / ̄  \/⌒\\
| |/////      //__/ ̄ /     |))  ) |
| |///      _|/イ///////       |  ||
|  \   _   \ ///^^          / || |
 \/  //^\ |             |   ♪ |
  |  // /^^ \_  ̄\   _   | |  /
  |  |/ / √  |     \ \^\ |  \/
  \  // / /|   /⌒\____ \\|   |
 / ̄\  /  \/^\_/// *@ /\  \ \  |
|《_|     // ̄/*@"""_〆 /\ \ | |
 \\ \    / /@" _〆 ||\ /  ||  /
  \ \| \\|"  〆\\/\^/  | |  |
   \\  ||\/^\\/\〆^      \ /
     \\_ \\^\/ ̄\〆          /
      \_  \\ ^\__〆     __   |
         \  \\     __////    /
          \ ||\ ///////     /
            ^\ \//////       /
              \ \////     /
                \ //     /
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63考える名無しさん:02/06/01 20:15
人は、うんこするために、うまれてきたんだよ。
64考える名無しさん:02/06/12 17:07
良スレage
65考える名無しさん:02/06/12 19:32
>>51は論理的にはわけわからんが、なんかいいレスだな。
ポエムの才能はあるぞ。がんばれ王様。ポエムの王様。
66考えきれない名無し:02/06/12 19:57
別に生きる意味どうこうは置いといて(結論なんかでねーよ)、子供を産むのは大罪だと思う。
エゴ中のエゴ。いまさらしょうがないけど、俺は産みたくない。
そりゃ自分の(ある程度)好きなように人間をつくりたいってのはあるけど。
でも駄目!産まれた子供は可哀相なんて言わない。それは子供が決めるから。
でもでもその子供がイヤな気持ちになる可能性バリ高い。
だから、子供を産まないのが、産まれない子供への愛。
俺はこう思う。
日本語ハチャメチャ…
67考える名無しさん:02/06/12 20:07
♪i'll drawn my bwlief to have your baby
>>60,62 耳の穴に♪つかってるのがスキ
68考える名無しさん:02/06/12 20:07
>>66
大賛成。バカが酔っ払ってなんとなく作ってるだけ。
69考える名無しさん:02/06/13 04:30
おれも66はとてつもなく「倫理的」だと思う。
70考える名無しさん:02/06/13 04:42
>>66
>>68-69
みんなよく分かってるじゃん

でもって
金持ちや名家は結婚相手を選べるからDQNの子供が生まれる確率は低いけど
そうじゃないのに子供を作っちゃうのは圧倒的にDQNが多いから
当然子供がDQNに生まれる確率は高くなる

未来の人類が
・裕福で容姿も頭も良い種族と
・貧乏で容姿も頭も悪い種族に
2極分化する可能性もあるね
71考える名無しさん:02/06/13 04:48
コマーシャルで子供を作るのは辞めましょうって流せば良いw
72考える名無しさん:02/06/13 04:58
「子供を産むことは罪だ」と中島ギドーが言ってた。
そりゃそうなんだろうけど、そんなことを大げさに言うギドーとは
あんまりつきあいたくはないな。
73考える名無しさん:02/06/13 05:00
ていうかギドー作ってるジャンw
ちなみに池田晶子も言ってるなw
いや強調するのはいいのでは?
74考える名無しさん:02/06/13 05:04
それでさ、「私は罪作りな人間だ」とか言って、
十字架を背負っているような気でいるんだよ、ギドーは。
ナルシストなのだな、あの人。
75考える名無しさん:02/06/13 05:05
ナルシストかあ?
76同志社大学一回生:02/06/13 05:49
原罪の一つだにゅう。
ここは、自分を創造し服従を誓う暴君への恨みを書くスレかにゅう?
http://book.2ch.net/poem/
だと共感者も多いと思うにゅう。
77考える名無しさん:02/06/13 05:52
恨みとかじゃないっての。人類愛w
78間宮:02/06/13 05:59
にゅう

じゃないよ。
79考える名無しさん:02/06/13 06:33
死ぬ意味も分らないのに死ぬな!!
80考える名無しさん:02/06/13 06:34
だから産むな!
81考える名無しさん:02/06/13 06:35
産まないと言うことの意味もわからないのに
産まないと決めるな!!
82考える名無しさん:02/06/13 06:36
わからないから産んで手遅れにならんように産まない。
83考える名無しさん:02/06/13 06:39
産まないまま歳をとり手遅れに(以下略
84考える名無しさん:02/06/13 06:43
手遅れというのか?
85考える名無しさん:02/06/13 06:47
両親とも若い方が生物的には望ましいよいう説もあるしな。
86考える名無しさん:02/06/13 06:48
生物的にどうという話はしてないだろw
産まないのが手遅れって、議論の意味を
とり損ねてないか?
87考える名無しさん:02/06/13 06:52
いや、だから若くて健康な時に健康な子孫を残すのが
最コーと思うようになるかもしれないじゃないか。
88考える名無しさん:02/06/13 06:53
私はならん
89考える名無しさん:02/06/13 06:57
・・と思いながら産まずに老年に達したところが(中略)ということだよ。
90考える名無しさん
ところが・・もありえんね。