倫理と道徳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もよもよ
違うものです。
さあ、どうぞ。
2考える名無しさん:02/01/20 00:54
りん‐り【倫理】
1 人のふみ行うべき道。人間関係や秩序を保持する道徳。
2 「りんりがく(倫理学)」の略。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988

どう‐とく【道徳】

どうとく(ダウ‥)【道徳】
1 人間がそれに従って行為すべき正当な原理(道)と、その原理に従って行為できるように育成された人間の習慣(徳)。
 はじめ慣習、風習、習俗の中に現れるが、人間の批判的な自覚の高まりとともに、慣習、習俗を批判、反省しながら、
 慣習から分化した精神的規範や規準として現れる。
2 道徳教育2を行う教育課程。
3 老子の説いた恬淡虚無(てんたんきょむ)の学。もっぱら道と徳を説くところからいう。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
3エリア37:02/01/20 00:56
うん、言葉が違うね
age
4もよもよ:02/01/20 00:56
ここは本当に哲学板か。
雑魚ならぬ稚魚がまじっとるようじゃの。
困ったもんじゃ。
5考える名無しさん:02/01/20 02:55
倫理には必然的に悪への傾向が含まれる。道徳にはそれがない。では、善悪とは
何であろうか?
6クレタ島の住人:02/01/20 03:51
>>1
倫理:高校のときにやったね。センター試験でも選択した。
道徳:小学校のときにテレビ見たね。感想を聞かれたので「あんなの嘘だ」っていったら
おこられたね。
>>2
小学館の前の「ウ」ってどういう意味があるんでしょうか?
>>3
ひらがなにすると「うんことばがちがうね」
>>4
きっと雑魚の稚魚でしょう
>>5
ごめん、自分で考えて。
7考える名無しさん:02/01/20 10:32
「人のふみ行うべき道」と
「人間がそれに従って行為すべき正当な原理」
って何が違うんだ?
倫理が「人間関係や秩序を保持する道徳」だったら
倫理=道徳なんじゃないの?
8考える名無しさん:02/01/20 10:37
宮台真司によると、「倫理」は「内的」規範で「道徳」は外的「規範」。
だから>>5の言う通り、「倫理」は悪に向かうこともありうる。
「内的」というのは客観性を持ちにくいからね。
「道徳」であれば逆に悪には向かいにくいけど、異文化同士の衝突が避けられない。
9考える名無しさん:02/01/20 10:48
「倫理」はスーパー悪にもスーパー善にもなりうる。
「道徳」は、抽象的な「倫理」が具体的なものへ安定固定したものと
思えばよかろう。
「道徳」の場合、それを遵守するある程度流動性の小さい共同体の存在が
前提となろう。
「倫理」は共同体を超えて普遍性を持ちうるがスーパー悪への可能性も
絶えず含んでいる。
10考える名無しさん:02/01/20 10:50
キリスト教がもっとも倫理的な宗教なんだよ。
キリスト教にはスーパー悪もいればスーパー善もいるから。
11考える名無しさん:02/01/20 11:41
ethics,ethics
12学部生:02/01/20 13:30
>>10

 そういうふうに考えると、二元論になってしまいませんか?
 二元論的な立場は、キリスト教思想史の中では正統的な立場ではないはず。
13考える名無しさん
>>6
いわゆる「まるしー」(Copyrightの意、丸の中にcが書いてある)が文字化けしてます。