バウムクーヘン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
バウムクーヘンはなぜそこに存在しているのか。
そして、これからも存在しつづけるのだろうか。
22:02/01/13 18:17
あはぁ〜ん。
3和田アキ子:02/01/31 22:53
あなたに逢えてよかった
あなたには希望の匂いがする
つまずいて 傷ついて 泣き叫んでも
さわやかな希望の匂いがする

町は今 眠りの中
あの鐘を鳴らすのは あなた

人はみな 悩みの中
あの鐘を鳴らすのは あなた
4和田アキ子:02/01/31 23:00
田代に逢えてよかった
田代には 覗きの匂いがする
つまずいて 傷ついて 泣き叫んでも
わいせつな 覗きの匂いがする

町は今 お風呂の中
あの風呂を 覗くのは あなた

人はみな お風呂の中
あの風呂を 覗くのは あなた

田代に逢えてよかった
覗きあう心が 戻って来る
やらしさや 盗撮や 芸能界復帰を
信じたい心が 戻って来る

町は今 お風呂の中
あの風呂を 覗くのは あなた

人はみな お風呂の中
あの風呂を 覗くのは あなた
5和田アキ子:02/01/31 23:04
あなたとハメてよかった
あなたにはオネエのニホヒがする
しがらんで 腰振って 野郎ぶっても
筋金入りなオネエのニホヒがする

マラは今 穴の中
あのマラをしゃぶるのは あなた

ホモはみな 緩めの穴
あのマラをしゃぶるのは あなた
6考える名無しさん:02/02/01 01:00
バウムクーヘン=宇宙は何故存在するのか。
そして存在し続けるのか。

ふざけているようだが、
実際 物理学でどんなに宇宙の法則を発見しようとも
何故そんな法則になるのか、何故存在するのか は分からない。

こう考えれば説明がつく といった程度の理論でしかない。
どうして真空は揺らぐのか、どうしてインフレーションが起こるのか


なぜ 私の目の前のバウムクーヘンは在るのだろうか。
そして あり続けるのか・・・・・・
7考える名無しさん:02/02/01 01:25
>>6
それはあれか、存在するってことに対する疑問か?
物理って言われてもわからんから、スマソ。
もうちょっと詳しく、オネガヒ。
8考える名無しさん:02/02/01 01:46
バウムクーヘンのまんなかには何があるの?
9:02/02/01 01:58
真空(=何も無い空間)は常に揺らいでいて、水面が波打ったようになっている。
そこからトンネル効果によって小さな粒が「はごろもフーズ」のCMのように生まれる。

此処で、エネルギーというのは低い所へ向かう。
生まれた超極小宇宙は大きい方がエネルギーが低い。(図で説明が要るのでパス)
それでインフレーションが起こって一度巨大になって
そこからビッグバン=宇宙相転移が起こって現在の宇宙になった。

しかし、何故宇宙はこんな法則になるのか。
等、哲学同様 謎かけを延々と繰り返してしまう。


つまり 物理でも何故何故を繰り返すと
E=mc^2 を説明できる理論
さらに その理論を説明できる理論
さらにさらに ・・・・・

と延々と続く。
つまり、物理というのは実験で証明されれば良いから、E=mc^2だ!!
という事は分かっているけど

何故 そんな法則になるのか??? という事は証明できない。
と いう事は

此処に物質が存在する事も証明できない。
何故 バウムクーヘンは存在しているのか そして存在し続けるのか・・・・ 
10:02/02/01 02:01
>>8
”空間”が在る。
11和田アキ子 :02/02/01 02:04
あなたとハメてよかった
いま心からそう思える
あなたとハメてよかった
12考える名無しさん:02/02/01 02:07
>>6-
オマエら、6以降よりも、>>3-5の方がレベル高いぞ。
13考える名無しさん:02/02/01 02:25
はじめて「美学Aesthetik」を提唱した人ですね
1414:02/02/01 03:12
>>8
そんな質問はアウフヘーベン
15チャランラ:02/02/01 14:43
よくわからないけど、おいしいんでしょ。そうでしょ。
16考える名無しさん:02/02/01 14:49
バームクーヘンたべよ。
17考える名無しさん:02/02/01 14:53
>>7
HOWはわかってもWHYは謎のまま・・。
18考える名無しさん:02/02/01 21:56
「バオムクーヒェン」が正しい発音と聞いたのですが?どなたかご存知ありませんか?
19考える名無しさん:02/02/01 23:13
>>18
ドイツ語で発音すると、ってことか。
20頭空っぽ:02/02/01 23:29
誰かがそこに置いたんだろ。
なくならなきゃずっとそこにあるよ。
21考える名無しさん:02/02/02 08:17
>>20
どうしてそこに置いたのか。
どうしてそこに置くような環境に居たのか。
何故宇宙は生まれたのか。
また何故生まれるような法則が存在するのか。

そうやって永遠に理由を求めていくと、無限に遡って行く。


誰かがそこに置いた という事は、直接的な理由であるが、
その理由自体が【完全な根拠】から裏打ちされていない。
22頭空っぽ:02/02/02 11:42
【完全な根拠】かー。っていうかそれどういう意味?そんなもの有るのか?
どうしてそこに置いたのか。そもそも誰かとはなにか。
そのバームクーヘンが有ると思ってる自分とはなにか。
バームクーヘンとはなにか。
どれもきりがない。
23考える名無しさん:02/02/02 13:20
超ベストセラー
バウムクーヘンはどこへ消えた?
24考える名無しさん:02/02/02 21:55
バオムクーヒェン
25一休:02/02/02 23:27
バウムクーヘンを食べる。
決して穴は食べていないのに、
バウムクーヘンを食べたとたんに、
穴もなくなった。
これはいかに?
26考える名無しさん:02/02/02 23:28
>>25
構造主義とか好きそうですね。
27頭空っぽ:02/02/02 23:33
Baumkuchen
木菓子
28続・クレタ島の住人:02/02/02 23:36
>25
では私がバウムクーヘンの穴を捕まえて見せるので、
屏風の中からバウムクーヘンの穴を取り出してください。
29一休:02/02/02 23:37
>>26
なんでわかったの?
30一休:02/02/02 23:40
バウムクーヘンの年輪は、
同心円なのか、うずまきなのか?

ごめんなさい。もうねるから、馬鹿なカキコしてるけど
怒らないでね。
31考える名無しさん:02/02/02 23:41
公式サイト   http://members.jcom.home.ne.jp/f-line/hamasaki
■作戦説明【田代級の祭りを再び!!】
↑のサイトを3つから4つなるべく多く(たくさん開くほどアクセス集中)繰りかえしてください
すると連続で更新され、次第に重くなります。我々の狙いは何十万ものアクセスによって
サーバーをダウンさせ「事」の重大さをアピールすることです。
あの勘違い運だけ女を潰すのも可能です。
32続・クレタ島の住人:02/02/02 23:45
>30
バウムクーヘンは同心円です。
食べてみればわかりますが、1周ずつ食べることも可能です。
あの穴は製造過程では棒が入っています。
「穴が空いているから変えてくれ!」というと変な顔でじろじろ見られた後、
鼻で笑われます。
3326:02/02/02 23:47
>>29
バウムクーヘンとは何か?
穴とはなにか?
その本質とは?
といった哲学的方向性を持った問題ではなく、食べることの
延長線上で穴を問題としているから。
34一休:02/02/02 23:57
>>33
尊答を謝したてまるつる。
大悟いたしました。
35考える名無しさん:02/02/08 16:45
バウムクーヘン?いつ頃の哲学者?
36童心、元に還らず:02/02/08 17:21
ばばばばばばばば・・・あはははは・・・。
37考える名無しさん:02/02/08 17:35
クーヘン?
が勧誘だとすると、バウムは何や?
38ナヤンデルタール人:02/02/08 18:47
バウムといえば有名な軟膏です
39バウムテスター:02/02/08 19:22
ハウス バウム・ウント・カレーは、
別名、家・木・インド人テストと言います。
40考える名無しさん:02/03/15 22:28
さがりつつ、生きておったか、ばうむくーへん
41考える名無しさん:02/04/13 09:16
age
42考える名無しさん:02/04/14 22:39
何故バウムクーヘンの穴には味がないのか?
43考える名無しさん:02/04/14 22:42
このスレ もうひとつ おもしろくない  もっと工夫 工夫 !



クフ王の ピラミッド     デッケー
44大森荘蔵:02/04/15 00:41
諸君!
バウムクーヘンの切り口にバウムクーヘンは有りますか!?

切り口をいくつ集めてもそれは全体とはなりえない。
「持続」がなければならないのです!
45考える名無しさん:02/04/27 23:18
この前ドーナツ食べた時、最初に、こう、ドーナツをざっくり半分に割ったら、何だか妙な気持ちになった。

半分になって、世界と繋がってしまったドーナツの輪。
世界に侵食されたあとのドーナツの輪。

それにしても、ドーナツもバウムクーヘンも格別にスイートなオブジェクトですね。
さて、これから珈琲入れてちょっと一服。
皆さんもどーぞ!
46考える名無しさん:02/04/28 00:04
なつかしスレッドだね
47考える名無しさん:02/04/28 00:16
age
48DEMPA:02/04/28 00:40
大変です!大変です!
バウム・クーヘンとバウム・クーヘン以外の境目がワカラナクナリマシタ!
49考える名無しさん:02/04/28 00:44
dempa
50考える名無しさん:02/04/28 02:52
>>1
こいつ、漏れが「存在し続ける」て答えたら
食っちゃう気だぜ。
51考える名無しさん:02/04/28 02:55
食ってよし
52考える名無しさん:02/04/28 13:02
最近、Baumkuchenを見ていないのですが、一体どこに売っているのでしょうか?
まわりについた、砂糖の塊が好きだったのですが・・
53考える名無しさん:02/04/28 13:15
それは、パム ではない。おそらく、メロンパンであらう。正しくは
上にカラメルシロップがかかっていて、揺するとプルプルするものが
バァォムクゥーヒェンである。
54考える名無しさん:02/04/28 13:33
バオムクッヒェン、という発音はどうですか。
55考える名無しさん:02/04/28 13:37
>>52-53
どっちも分からないぞ
俺がいままで食ってたのはなんだったんだろ?
てゆうか、それうまそー。食いて〜ヨ〜
56考える名無しさん:02/04/28 13:39
>53 ボケてる?
57考える名無しさん:02/04/28 13:43
ん、少しね ☆......!
58考える名無しさん:02/04/29 23:29
バウヘーベン!
59考える名無しさん:02/05/12 02:54
バウムクーヘンとドーナツ。
そこにあるべき「核」が空洞になっているもの。
物事の、核心に近付けば近付く程……あらゆる事象の空虚さに気付いてしまうような。

でも、その「空虚」さは無限に広がる可能性でもある。
60考える名無しさん:02/05/12 09:01
がいしゅつか?バームクーヘンていうBlue Heartsの曲あるよな。
あれの歌詞について考察するスレかとおもた。
61Iridium:02/05/12 15:00
バウムクーヘンて変な食べ物だよね。
子供の頃、大好きだったんだけど。
多層になっているところがイイ!のかな。
62考える名無しさん:02/05/14 22:37
このスレ個人的に好きだからAGE。
見るといつでもビター且つスイートな気分。
63考える名無しさん:02/05/15 22:34
哲学板では優良だよね。ほっとするよ、バオム・クーヒェン。
64考える名無しさん:02/05/15 23:02

午後のひとときには、ミルクティーとバオム・クゥヒェン。

モーツァルトを聴きながら、ひとくち またひとくち。

レースのカーテンの裾が、少し 風に揺れる。

庭の芝生の緑が、眩しくなってきた と感じたそのとき

「 夕方には、銀座へ お買い物に出かけようかしら 

 このあいだ 素敵な お帽子を見つけたのよ。」

ふと、麗子が そう言った。

わたしは、そんな麗子を いとおしく思った・・・ 


65チャーミー ◆RIKAwz.6 :02/05/17 01:17
****きのうのよる(事実)

てのひらをひたいに当てた、いつものポーズ。

彼は、真夜中なのに、バオムクヒェンを食む。

あたしは それをながめていた しっとりとした食感に思いをはせ。

枕元のランプを消して、昨日のにおいの残る、かれのベッドに体をうずめた。

フォークが置かれた。

「穴への意志、とでもいうのかな」

あたしは かれがベッドに近づいてきたのを感じた。

>>64さんはお上手ですね・・
66考える名無しさん:02/05/29 00:16
なんだかよくわからん
67考える名無しさん:02/05/29 00:56
とりあえず、食べてから考えようよ
68バオム:02/05/29 23:18
   /:::::::::::::::::::::::::ll:::::::::ヽ        __,,__、
    .i::::::::/:::::::/::::::人:::::::::::}    | 〜8/ソノハ`;8〜     /         ゞヾソノ     
   |:::::ミツノノリ;;;/  ゙゙゙゙`i:::i     |  (*^▽^) <ホイッ! /        ヾミミミミ彡ノノ
   |::ミ.  ,二、  , 二、 ;l:j     |  ( 二⊃ヽ,   /   _____    ミミ/⌒⌒ヽ彡ミ
    `lij.  ー’-   ー’-  l;'      |   \\\   /   /.-―ー-ヽ ミミ/ノノ/ノヽヾ ソノ
   ノ;;:l:.    ノ j    ノ:i     |    (_)_)/    /☆" ̄ ゙̄ヽ/ 彡ミ|(| ∩  ∩|)彡 <ザ☆ピ〜ス!
   ノ::::l:.  、ーニ- ;  /::::l   ∧∧∧∧ ̄ ̄ /     __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ   彡ヽ__▽__ノゞミ
  /::::个.、. ` ='  ,,/:::::::ゝ<.   り > /     ヾcヽl(| ∩  ∩|)|   / ||- 、-||ヽ
 ノ:::::::::i::::ミi\._,,.イ/リ:::: < 予 か >         \ \、 ▽ ノjl|  / /i|l ̄ ̄l|ヘヽ
――――――――――─< 感 ス >―――――――――――――――
  | ̄ ̄ ̄ ̄|         <. ! ! レ >          0O彡?
_|____|_        <.   の >         彡彡/@ヾ  ウーン
 /ノ/ ノ   \ヽ         ∨∨∨∨ .\      (__/ノノノノ ミヽ   ウーン
 |( | ∩  ∩|)|        //'⌒~`ヽ゚   \      |( | ∋  ∈|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 从ゝ  ▽  从<しないよ/(ノノ⌒ハ)    \    从ゝ_?_从 <  頑張ってるのに出ないな…
  /  ̄<V> ̄i     /  ml_人^▽^人      \ /))ヽ----イ( \ \_____
 / ハ   o  ハ   /      ヽ(__)         \/(      )ヽ  \     _________
(__)/   o   |_) /     ̄  ̄|チャーミー| ̄ ̄ ̄      \ ミ  彡 ( /?.. )   ../   /|
 /       ヽ/                        \______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
69考える名無しさん:02/05/30 01:52

                          |  ,
                     ∧_∧∩⊂⊃
                ⊂´⊃ ( ´∀` )/ , .|   ドンドコ
                  | !⌒!!⌒!つ ,-=-
             〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
        .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|
        ( ・∀・|||   / `ー ´ `ー- /へ
ギュィーーン  (  つ/|||ゝ          ∩∧_∧
          > / へ゜>          |( ´∀`)  テケテケ
         し´し´           ┌┴--っ )
                        | [|≡(===◇
              ∧_∧      `(_)~丿
       ウヲ〜〜 (・д・ )         ∪
              θ、⊂ )
            ⊂二(\/   
                し \|/
                 /|  

盛り上がってまいりました !! ・・・
70考える名無しさん:02/06/05 01:26




































71考える名無しさん:02/06/05 01:26




































72考える名無しさん:02/06/05 01:26




































73考える名無しさん:02/06/29 01:47
いやーん
74すなふきん:02/07/04 19:18
ダスキン
75考える名無しさん:02/07/04 22:00

「ああ、なつかしいスレッドだ。」

耳元で、蚊が、そう私に囁いた。

すると、

「どうしたの、なにがあったの」

と、息を切らせて ゴキブリが 足元に擦り寄ってきた。

膝小僧のうえには、ノミが、知らん顔して じっとしている。

「ああ、もう夏なんだ」

と、わたしは心のなかで、つぶやいた。

 蒸し暑い文月(ふづき) の夜。


76考える名無しさん
深夜の、おやつは、クロワッサン。