哲学やってる人って性格悪くないですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
スレ題名を読んで気分を害された方、ごめんなさい。

私は、文学部生を中心に構成されているサークルに所属しています。
その中に4割ほど哲学科の人もいるのですが、
私には彼らが特別に性格が悪く思えるのです。
これは、私個人の意見ではなく、他のサークル員も共通の感想を
もらしています。
哲学というのは本来、人の心を豊かにしてくれるものだと
思ってました
が、最近哲学というものに大いに疑問を持っています。
かくいう私も哲学書をよく読みます。
しかし、そのことによって自分が偏狭になっていくような気がするのです。

哲学やると性格悪くなってしまうのでしょうか?
そんなことないですよね?
反論待ってます。
2駆け出し:02/01/12 09:43
僕は哲学を考え出して1年もたちませんが、大変哲学には感謝しています。
僕の場合はまだ一回も哲学書を読んだことがありません。
本屋に売ってる雑学系の本を読むくらいです。僕はそれでいいと思っています。
哲学は自分の疑問に思ったことを解決するための手段です。
だから僕は「なぜ勉強をしなければいけないのだろう」とか素朴な疑問を
自分の頭で考えます。そのときのヒントとして雑学系の本を読みます。
「そんなことでは浅い理解にすぎない」思われるでしょうが自分の頭で
考えをめぐらすことは大変いいことだと思います。
だから、僕は哲学を持って大変良い日々を送っています。
周りに敵は一人しかいません。(私一人が嫌っているだけです。)
名無しさんのいう人たちは自分で考えようとせず、
ただ難解な哲学書を理解できたということで
知を振りかざしているのではないでしょうか。
3考える名無しさん:02/01/12 09:57

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー とりあえず>>1は性格悪いな。
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ  ヘーゲルつまらん  \
4考える名無しさん:02/01/12 10:05
>>1>>2だな。
5hiro:02/01/12 10:26
哲学やる奴の典型は性格悪くて生きていく上でいろんな障害があるからいろいろ悩むんだよ
6考える名無しさん:02/01/12 10:32
哲学の哲は口を折るとかきますから、哲学をやってるとだんだん口が曲がっていきます。
7考える名無しさん:02/01/12 10:33
口ばかりでなく、根性もまがります。
8考える名無しさん:02/01/12 10:36
因って性格も悪くなります。よって1に反論はありません。
したがって、このスレは終了します。
9考える名無しさん:02/01/12 11:28
>>4
違いますよ。別人です。
>>3
たしかに、私も性格悪いかも。
10 :02/01/12 11:52
たしかにこんなネタとしてもどうかと思う糞スレを
臆面も無く立てる>>1は性格悪いです。

------満場一致で終了-------
11考える名無しさん:02/01/12 11:52
哲学やる奴ってなんで、あんなに皮肉屋なの?
チョーむかつくンだけど。
12考える名無しさん:02/01/12 11:53
>>11
じゃあなぜここに来るのかと小一時間問い詰めたい
13考える名無しさん:02/01/12 11:54
哲学ヲタは行って由
14考える名無しさん:02/01/12 11:55
>12
わたしも哲学やってんだよ。
だから性格わるいのかも。
皮肉屋だしね。
15考える名無しさん:02/01/12 11:56
おいおい、このスレ読んでると本当に哲学者は性格悪いって
思われちまうぞ。
16考える名無しさん:02/01/12 11:58
哲学してる人って不幸そう。
ルサンチマンの塊って感じ。
17考える名無しさん:02/01/12 11:59
>16
悲しい事だが、事実です。
あなたも「ルサンチマン」なんて言葉知ってるなら哲学やってるのだね。
18考える名無しさん:02/01/12 12:12
性格悪そーな哲学者って具体的に誰?

ニーチェ?
浅田?
19ぴかぁ〜:02/01/12 12:39
>>1
哲学好きは「性格悪い」?
当たり前だろう...
何をいまさら...
頭悪すぎ...
20 :02/01/12 12:43
とりわけ、2ちゃんねらーにはよく当てはまるな。
言動不一致、実存主義から最も遠い場所だろうね。ま、いいけど。
21考える名無しさん:02/01/12 13:15
何をもって「性格」って言ってるの?
性格には、社会的役割や体質、気質とか言う様な
要因もあるが、それら全部含めて「性格」って言ってるの?
22いかぁ〜:02/01/12 13:46
>>1 過度の一般化です。
23考える名無しさん:02/01/12 15:45
そもそも、性格が悪いっていう定義が分かりません。21さんと同意見です。

で、私は哲学科で、同じ科の友達もたくさんいますが、
一般的に普通の子ばかりですよ。サークルのまとめ役だったり、
客観的に見て、人気者だなぁと思う子もいます。

1さんが性格が悪いと思う人たちがたまたま集まっていて、
彼らも哲学科同士でたまたま「気が合うもの」として集まっているのでは
無いでしょうか?どうなんでしょう?

とにかく、どこの大学でも哲学科だけで数百人は在籍していると思います。
彼ら全員を「性格が悪い」と言い切ってしまうのは危険思想だと私は
考えます。

実際に変わり者や、皮肉屋は少なくはないかも知れませんが、一般的なイメージが
先行しているのも事実だと思います。

確かに1さんのサークルの哲学科の人は、全員性格が悪いのかもしれません。
しかし、彼らも哲学科の一部の人間であって、日本の全国の大学生の哲学科全員を決め付けることは
できないと思いますよ>22さんの意見に同意です。
24Iridium:02/01/12 15:46
いや、本質的に哲学には人の性格を歪めるなにかがあると思うね。
それは覚悟しとくしかないな…。
25考える名無しさん:02/01/12 15:49
野生生物とくらべりゃ、人間は性格が悪いよな。
同様に、一般の人に比べりゃ、哲学者は性格が悪い。

要するに、ものを考えれば考えるほど性格は悪くなる。
26Iridium:02/01/12 15:56
何かを考える前に
常に「それが本当の問題からの逃避ではないかどうか」を
確認する必要があるのではないか。
27考える名無しさん:02/01/12 16:02
>>1
性格が悪いというより社会性に欠けるといったところだろう。
28考える名無しさん:02/01/12 16:20
たとえ哲学やってる人で性格の悪いのがいても、それは中途半端に
哲学かじってる連中が根性ねじまがってるだけでしょ。
哲学で有名な教授達は大抵真剣でまともでいい人達だよ。ちょっと
人と変わったところはあってもね(中島義道は社会性ないみたいだけど)。
ドキュソが性格悪いのはなにも哲学に限ったことじゃないさ。
29考える名無しさん:02/01/12 16:28
疑うのが哲学の根元だから。
人や常識や・・・etc.
30考える名無しさん:02/01/12 16:28

性格が悪いかどうか、社会性が欠けるかどうか、
こういったことが今の日本では人間の絶対的な評価基準として
存在してしまっている。

少年時代には親が喜びそうな人格になろうとし、
青年時代には友人たちが喜びそうな人格になろうとし、
社会人になれば社会的に通用しそうな人格になろうとする。

その結果でてくるのは、大量生産型サラリーマンだけだ。
今の日本の精神的な閉塞状況は、不況のせいだけじゃないことを
いいかげん気づけよ。

性格がいいかどうかとか、社会性がどうのこうの言う前に、
人間としてもっと大切な部分があるだろうに。
31考える名無しさん:02/01/12 16:39
>>11
私もペシとかシニって嫌いだな。
まぁ、哲学する人と言うよりも、そういう人生観の人なんだけどね。
32考える名無しさん:02/01/12 17:45
>>30
>性格が悪いかどうか、社会性が欠けるかどうか、
>こういったことが今の日本では人間の絶対的な評価基準として
>存在してしまっている。

むしろ、具体的あるいは抽象的な絶対的な規範が日本には存在してこなかったから
好き嫌い、感じが悪いといった極めて不安定で気分や空気でどうとでもなるような
要素に絶対性が付与されるのだろうな。
だから、この手の言説が出てくると、本当に哲学専攻者が性格が悪いのか
実は>>1が性格が悪いのか第三者からははっきりとはわからない。
あるいは、魔女狩り、人民裁判みたいな事態に容易に陥ってしまう。

>性格がいいかどうかとか、社会性がどうのこうの言う前に、
>人間としてもっと大切な部分があるだろうに。

大切な部分って何だ?
33考える名無しさん:02/01/12 18:32
哲学もそうだけど、聖書の研究してる奴って、
かなりの確立で性格悪いと思うんですが、どうでしょう?
34マジデス ◆7y8WJd.s :02/01/12 18:37
>>31
ああ、おれ、ペシだしシニだわ。
そうか、哲学板でも明確に好まない人がいるのか。
35考えない名無しさん:02/01/12 18:40
>人間としてもっと大切な部分があるだろうに。
それは2番目。まず最初に我々に重要なのは食うことです。
32は既に回復不可能だね。

>>33
自分以外が愚者に見えてくるそうです。
36考える名無しさん:02/01/12 18:47
>それは2番目。まず最初に我々に重要なのは食うことです。

そりゃそうなんだが、食うために自分の人格を環境文化に適応して
しまうのはどうかなあ。その結果、自殺するような人間が
いることも忘れないでくれ。
37考える名無しさん:02/01/12 18:54
およげたいやきくん。
38考える名無しさん:02/01/12 18:54
 インフォームド・コンセントなどといわれる時代ですが、
 人の曖昧な「同意」発言を逆手にとって、論破して、責任を擦り付
ける嫌な哲学科卒業生を知ってます。
39考える名無しさん:02/01/12 19:26
哲学板の住人を見れば明らかです。
40考える名無しさん:02/01/12 19:35
僕も哲学に興味大ありですが、自分の弱さを知恵とか思考する
事で補っている様な気がしなくもないです、これは自分特有の
問題かも知れないけど。
自分を変えていこうと行動しようとは思うけど、傷つくのが怖く
成ってきたりして、それを考える事で埋め合わせている気がする。
頭じゃ分かっているが、実体験を軽く見ている。
41考える名無しさん:02/01/12 19:41
性格の悪いやつは哲学をやってるやつばかりじゃあるまいに。
日雇い労働者や嫁姑でもなんでも哲学とは無縁のやつらでも
性格の悪いやつらはいくらでもいる。
とりわけ哲学をやってるやつの性格の悪さが鼻につくと言うのは
鼻についてる人間のコンプレックスの裏返しではないのかね?
42考える名無しさん:02/01/12 21:05
要するに、

性格が悪い + 口が達者 = 最悪

ってことですかね。
43考える名無しさん:02/01/12 21:39
哲学やると、「口が達者」を助長する。
44考える名無しさん:02/01/12 22:13
プラズマだ不確定性だなんだかんだ言ってやれば知ったかぶってうなずいてくれる
かわいい奴らさ!
45考える名無しさん:02/01/12 23:03
age
461だけ読んでカキコ:02/01/12 23:08
性格悪い。屁理屈ばっかり。その上他人を見下すことを平気でやる。
オレモナー
47Iridium:02/01/14 02:09
えと、だからそういう問題を自覚的にどうにかしようという展開には
ならないのかな。。
48考える名無しさん:02/01/14 02:11
>>47
Iridiumは、なぜ哲学板にいるんだ?
君の問題意識からいっても、人生板とかの方がいいんじゃないか?
べつに煽りじゃないけどな、哲学板にいる理由を教えてくれ。
49Iridium:02/01/14 02:19
>>48
実はオレもそう思って、ここ数日人生板にいたんだ。
しかしどうも「とは何か」っていう議論になりづらい。
確かに有益なアドヴァイスはあるのだが、
メカニズムへの関心が薄いというか…。
とりあえずちょっと実験中。
50考える名無しさん:02/01/14 02:38
>>49
人生相談には最近のここよりもアホが多いからな。
一回いってみたことがあるが、くだらないと思ったよ。
51 うお:02/01/16 11:55
ま 他人を見下してるんでしょ。
52考える名無しさん:02/01/16 12:22
見下されるような他人が悪い、と哲学をやると言うようになります。
53考える名無しさん:02/01/16 12:58
じゃあ「性格が悪い」、つまり悪とは何かを定義しないと駄目だな
54考える名無しさん:02/01/16 13:06
>>46
「屁理屈」とは理に適っていない理屈の事。
語られる物が合理的な物である以上
「屁理屈」という表現は不適切である
55 うお:02/01/16 13:29
「屁理屈」とは風呂のなかの屁の方が臭いという理屈の事。
臭いものがじつは湯に浮いているうんであった以上
「屁理屈」という表現は不適切である
56考える名無しさん:02/01/16 14:09
非合理と不合理
57あちょー:02/01/16 14:22
頭の中に変な知識が入っていると、性格まで変になるんだよ。
58考える名無しさん:02/01/16 18:04
哲学やってる女ってさー・・・
59考える名無しさん:02/01/16 18:43
Iridiumが人生板
ワラエル!
60考える名無しさん:02/01/29 18:34
わるいねー。
るさんちまん&るさんちうーまん。これ、最悪。
61WIZ:02/01/29 18:55
>>1 哲学者はスカしてる感じがするね そういう人が多い気がする
俺なんかは漢字が多い書き込みナだけでイライラする
猫にもわかるように説明できない野郎ばっか

62bon:02/01/29 19:00
哲学やるってなにさ?
63純丘:02/01/30 04:50
この業界を見渡すに、大きく2つのタイプがいる、と思う。

ひとつは、中の上以上or大学関係者の子弟で、
 生活感のないたんなる趣味人。働く気もないが、サボりもしない。
  マイペースで、妙なことを勝手に楽しんでやっている。

もうひとつは、中の下の一般サラリーマンの家の出で、
 大学の哲学の教員、というものに、異様な執着と矜持を持っている。
  ハングリーで多読だが、しょせん秀才の悲しさ、
   基礎教養の幅の違う前者にはどうしても勝てないので、
    ひがみ根性が強く、同分野の他者や学生にきつくあたる。

見分けるコツは簡単。
 前者は、こぎれい、後者は、どぶねずみ。
  比率は、おおよそ3対7くらいなので、
   学会でも行ったら、おっさんたちを観察してごらん。  
64考える名無しさん:02/01/30 05:17
まわりの事が否定的になる

哲学にふれる

引篭もる

発狂する



馬鹿
65考える名無しさん:02/03/01 00:55
>>1
>その中に4割ほど哲学科の人もいるのですが、
>私には彼らが特別に性格が悪く思えるのです。

あなたの言う性格の悪さとは何を指しているのですか?


66考える名無しさん:02/03/01 00:57
哲学やらん人間なんているものか
67考える名無しさん:02/03/01 01:32
おれは人当たりよいつもりだけどなぁ。
むしろつい自信なさげに振舞ってしまうのが、自分でイヤだけど。
68WIZ:02/03/01 01:50
>>1 なんとなくわかる気がする
69考える名無しさん:02/03/01 01:54
>>66
名言だねー
あんさん哲学してるねー
70しゅんしゅん:02/03/01 01:55
「哲学」を口にする人間は
論理的思考に自信がある分
無意識に他人を見下げているから
それが他者からは性格悪いって感じさせるんだろうね。
あたってる部分あると思うよ。
71ほいな:02/03/01 01:57
 辛気臭さを感じさせない、明るいムードで哲学する人って素敵です。
 めったにいないけど、そういう人と友達でいたい。
72考える名無しさん:02/03/01 01:59
「哲学」なんて言葉は捨てておくれでないかい
73考える名無しさん:02/03/01 02:05
単に口論や議論で負けてるだけじゃないのか?
哲学科の大部分は議論好きで、意見の対立を避けて穏便にことを
済まそうって人間が少ない。これは一般的な日本人の感覚からは
少しずれているかもしれないが、必ずしも性格が悪いからそうし
ているわけではないと思う。まあ、長い目で見てやってください。
74考える名無しさん:02/03/01 02:47
何にでも批判的だからねぇ。
攻撃的に見えるかもしれん。
75考える名無しさん:02/03/01 03:33
もう 哲学はやめんさい。ひねくれるだけ。

自然体で感動することが真の哲学。

お前らは、左脳でっかち馬鹿だろう? 本当の美学とは
自然にいきることだよ。 
76考える名無しさん:02/03/01 03:40
あなたが素直に発言したことが、ひどい誤解と無理解にさらされたように思えたとき、あなたならどうするね?
他人の言う「素直」に随順するのかね? 自分が素直に発言したことを曲げて。
77考える名無しさん:02/03/01 03:50
素直にまげるよ。 「ごめん、言い方まちがえた」って
笑う。それでいいじゃんよお。 素直にでも
他人がみたら素直じゃないばあいが多いんだよう。

だから俺は「あ。おれも反省するか」ってなるんだ
それか「おめえ、馬鹿にも程があるな!」tっておこるまでだよ
78考える名無しさん:02/03/01 04:07
日常ではそれでいいよ。
79考える名無しさん:02/03/01 07:39
なんでやねん
80考える名無しさん:02/03/01 07:57
1の言ってることは社会学やってるひとのほうにより当て嵌まると個人的に思う。
81考える名無しさん
>>80
同意
おまけに哲学にカビ生やしているやつ、特に