大学院の裏情報を流そう板

このエントリーをはてなブックマークに追加
205業界関係者:02/02/06 20:47
俺もそう思うよ。

以外とこの板見ているひと多いからね。
大学の研究室とかから見ている人が結構いる。
206204:02/02/06 20:55
純丘様

ちゃんと詳細な事実関係がわかってて言っているのですか?
またわかってたとしても言ってはいけないことってやっぱあるじゃないですか。
あなたも過去に犯したであろう過ちがあるなら、触れてほしくないでしょう。

あなたの人格疑われますよ。
207考える名無しさん:02/02/06 20:59
応用倫理の需要は文科省的には確実にあります.
ただし内容はあまり問われません.
それらしいことを器用にこなすのが生き残りの秘訣.
208考える名無しさん :02/02/06 21:04
純丘って本当にどこかの
非常勤講師なんですか?

なんでわざわざ×坂部に喧嘩売るんだろう?
アカデミズムで生きていきたいなら普通はそんなことしないだろうにねえ。

それとも純丘って単なる電波か?
209考える名無しさん:02/02/06 21:32
保身にはしるなよ、木っ端ども
あの世代が癌なのは明白
そろそろなんとかしないとこの業界自体が飛ぶよ
210考える名無しさん:02/02/06 22:21
>>209
あなた純丘?

癌なのはわかるが、実際どうやって切除手術をすればいいのよ?
哲学業界なんてどっちにしろ虫の息なんだから、
どうだっていいじゃない。
211考える名無しさん:02/02/06 22:57
>>210
だから純丘大先生がこの場で告発なさっているのでは?(w
212考える名無しさん:02/02/07 07:31
純丘大先生って、天才電脳哲学家のHPやってる純丘大先生?
213考える名無しさん:02/02/07 15:52
>>211

あの程度のことが告発か??
2ちゃんねるで書き込んでいる時点で、
単なるグチじゃねえかよ。

結局、実際になんの権限もなく、
何も出来ないから2ちゃんねるで溜飲下げているんじゃないの?

もうちょっと、マキャベリスティックに振る舞ってほしいよな。
現役哲学研究者でその共同体にいて、
なおかつ、その共同体を改革したいって思っているならさあ。

少なくとも2ちゃんねで愚痴ったり、
バカどもの相手をしている暇があったら、
それをやってくれ。

というか、もともと、なんの力もないのかもしれないが……。
214考える名無しさん:02/02/07 19:25
鷲田って、不幸な陰性を量産しようとしているのか?
115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!

ひろゆきへ

歯みがきしましょうね・・・・

156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
216考える名無しさん:02/02/07 21:06
153、あなたヤバスギ。
217純丘:02/02/10 13:50
ほとんど話したこともないし、利害関係もないのではっきり言うが、
 聞き及ぶかぎり、わしは、坂×みたいな行状の教員は大嫌い。
  いったい日中友好は、どーなるのか?

概して、大学のアーメンな連中は、二とおり。
 ほんとうにまじめな良い人と、ほんとうにまじめな良い人のような人。
  話は、もはや聖公会中に広まっているのではないのか?

いやしくも哲学を学ぶ以上、
 他の学問以上に、それ相応の高い倫理観が求められる、と思う。

それとも、
 みなは、哲学も他の学問同様、メシのたねくらいの考えなのか?   
218考える名無しさん:02/02/10 14:04
哲学をメシのタネにしないで、
哲学をし続けることって可能か?

可能ならやり方を教えてくれよ。
219考える名無しさん:02/02/10 14:09
> いやしくも哲学を学ぶ以上、
>  他の学問以上に、それ相応の高い倫理観が求められる、と思う。

匿名掲示板で他人の不祥事の知識をひけらかして喜んでる屑が言うな。
220純丘:02/02/10 14:27
不祥事は起こすやつが悪い。
 それを黙っているのも、まして隠すのも共犯だと思う。
  とはいえ、肝心のところの証拠が抑えられない話が多いのも事実。
   どうしたものだろうか。よいアイディアを求めよう。

で、哲学をメシのタネにしないで、
 哲学をし続けることは可能か?という話だが、
  タネにしてはいけない、という話でもあるまい。
   だが、タネでしかない、というのはあまりに胸襟寒い。

むしろいまやメシのタネにならん、という方が問題。
 どこぞの予備校教師が『プロレスの哲学』とか書いていてワラタが、
  いままたどこぞで倫理を教えていて、さぞ恥ずかしいことだろう。
   しかし、これも口に糊するためにはやむをえまい。
221考える名無しさん:02/02/10 14:33
> 不祥事は起こすやつが悪い。
>  それを黙っているのも、まして隠すのも共犯だと思う。

だからそれをチクってる自分は正義の味方、ってか?
お前の倫理観の話だろ。「あいつが悪いんだもーん」なんてガキの理屈こねてんじゃねえ。
222純丘:02/02/10 15:07
わしは、
 大人の理屈とやら、ふりかざすのが子供っぽいと思う。
  これがわしの倫理観じゃ。
223灘否堕:02/02/10 15:29
>>222
あなたの妄想ですよ
224考える名無しさん:02/02/11 00:30
おい純丘。

純丘スレで、おまえの馬脚が露わにされているぞ。
いい加減そのコテハンでは恥ずかしくて書き込めなくなるぞ。
ざまあみろ。てめえになんか哲学を語る資格はない
225考える名無しさん:02/02/11 00:52
だが、222でいってることは逆説的ながら
共感する。「世俗」の価値で動いている
人間のほうが哲板に多いのでは、と思う
とやりきれない。ほかの板と変わらない
馬鹿ぶりだろう。世俗とはむろん、「大学
名」にこだわった一括りのものの観かた、
罵倒のしかた、ヒエラルキー的感性を含む。
226考える名無しさん:02/02/11 01:01
電波男センセイ様、図星突かれたからといって語気が乱れてはいかんいかん。
せめて>>136の質問にはちゃんと答えてやれよ。
どうせ暇なんだろ、なんせ自称「2ちゃん熟練者」だそうだから。
それとアンタが偉そ――――に語ってる「輪廻」の説明は>>30>>40あたり
の連中がもっと親切かつ謙虚に説明してくれてないか?
227考える名無しさん :02/02/11 01:18
純丘を考察する
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1012141092/l50

ここで、純丘の正体と電波具合が報告されています。必見です。
228考える名無しさん:02/02/11 02:53
そうかあ、純丘って前からDQNだと思ってたけど、
あのウリクトの超訳やった奴と同一人物かあ。
山口人生クラスだなあ。いや、もっとひどいかもしれない。
しかし2chなんかにこなかったら正体ばれなかったのにねえ。
もう現実世界での哲学界でもサイバースペースの哲学系サイト
でも生きていけないようになってしまったね。かわいそう。
229考える名無しさん:02/02/11 04:02
え、純丘、坂部恵相手に怪文書まがいのことまでしておいて
正体ばれちゃったの?
230考える名無しさん:02/02/11 04:28
日本の哲学界三大電波発表!
天才     今本 秀爾
純丘大先生こと稻田 靜樹
そして本物  山口 人生

で、このうち二人は専任というのがすごい。
しかもどっちも東大系だという。
京大出にはこんなすごいのはいないだろ。
やはり東大の底力を実感するね。
231考える名無しさん:02/02/11 11:13
今本 秀爾と山口 人生の詳細きぼ〜ん。
232考える名無しさん:02/02/11 11:24
233考える名無しさん:02/02/11 23:50
一応大学院の裏事情だけど・・
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4867/index.html
234純丘:02/02/12 16:06
坂×君のことは、いくつかウラも取れていたので、
 じつは、かつてすでに副学長の諸星先生に直接話をした。

ところが、外務省のごとく、「調査」の結果、
 大学ぐるみで、すでになかったことになっている、
  とのことで私はたいへん立腹しておるんよ。

あの大学、かつての上層に知り合いもいて、
 諸星先生の手腕にはとても期待していたのだが、
  どうやら日本のやりかたに丸め込まれてしまったらしい。

まあ、ほかにもこの業界、エロロートルは少なくない。
 もーほーについては、よく知らんが、女子学生は気をつけよ。
235考える名無しさん:02/02/12 16:44
あ、とうとう電波が降臨したぞ。
九州東海大学にはすでに連絡した。
236考える名無しさん:02/02/12 21:02
純丘の騙りが大量発生しそうな予感。

電波の品質を保つため、本物の純丘先生はトリップをお使いください。
237考える名無しさん:02/02/14 10:46
238考える名無しさん:02/02/19 15:59
坂部恵のこと?
239考える名無しさん:02/02/20 00:00
>238
> 坂部恵のこと?

「純丘=稲田=電波」が坂部恵氏のことを
誹謗中傷しているってだけです。
電波なのは「純丘」のほうね。
240考える名無しさん:02/02/20 00:29
>239

純丘=電波と言ってしつこくつきまとっているのは「アカ」らしい。
「アカ」ってなんだ?
241考える名無しさん:02/02/20 01:27
純丘が電波なのはいいけど、
なんで執拗に坂部を擁護するやつがいるわけ?
権威主義以外の何物でもない。
242考える名無しさん:02/02/20 08:24
別に、坂部を擁護しているわけじゃないでしょう。
単にソースがはっきりしない情報だから、
信用するべきでないって話なんじゃない?

純丘がデムパなのは、かなり裏が取れてはっきりしています。
243考える名無しさん:02/02/21 23:44
いや、「坂部先生」と敬称をつけるあたりすでに坂部の社会的立場の擁護。
哲学者としての実力ではなく、学会重鎮への遠慮だろう
244考える名無しさん:02/02/22 18:27
あげろ〜〜〜!
245考える名無しさん:02/02/22 21:52
2ちゃんねるに書き込むようなやつが
学会に配慮なんかするのか??
246考える名無しさん:02/02/25 09:01
あげる
247考える名無しさん:02/02/25 13:12
2chネラーでも、学会関係者の若手なら学会のお偉方には配慮するべ。
ただし、カキコする人間が同定されそうなときだけだな。。
248考える名無しさん:02/02/25 22:44
>>247

カキコする人間が同定されるときなんてめったにないだろう?
249純丘:02/02/26 10:02
おやじどもに媚びて節を曲げるなら、
 年来、哲学をやっている意味があるだろうか。

業界の中だろうと、外だろうと、悪は悪。
 はっきり言わず、いつまでもズに乗らせているのはキミ自身だ。
  卑屈な外務省官僚の体質となんぼ違うのか。

どのみち、彼らはキミのことなど面倒をみてくれない。
 哲学をもって自分自身で道を拓くことを考えてはどうか?
250考える名無しさん:02/02/26 10:55
電波純丘=稲田さん?

あなたの自作自演にはもう飽きたよ。
別に誰もおやじに媚びなんか売ってないでしょう?

あなただけが、誹謗中傷を繰り返している状況じゃないですか!
少なくとも2ちゃんねるでは、通信ログをしらべないかぎり
個人同定はできないんだから、内部告発もしやすいはずです。
そのような中で、あんただけが、
業界関係者の悪口をカキコしている状況じゃないですか?

端的にあんたが電波なだけだろう!

九州東海大学の講師の稲田さん?電波を押さえるために、
素直に薬を飲んだ方がいいですよ。
251考える名無しさん:02/02/26 17:39
根拠もなく誹謗中傷してると訴えられるよ、マジで。
252純丘:02/02/26 19:23
昨今のサーバーには、たいていwebwatchが仕掛けてある。
 WWWは、ページを要求して自分のマシンまで呼び寄せるので、
  この際に、自分のマシンの名前をこちらに報告している。
   これをリストとして記録する単純なアプリケーションだ。

つまり、どこの大学の何番のマシンが
 いつ私のページを見に来たか、そのリストがある。

この世界が匿名だと思っているのは、
 よほどコンピュータを知らない者だろう。

いずれにせよ、人はともかく、
 自分は自分の行いから逃げることはできない。
  キミはキミの恥から逃れることはできない。
   これが哲学というものだ。

253考える名無しさん:02/02/26 19:31
その言葉、そのまま自分に帰ってくると思うんですけど。
稲田さん。
254考える名無しさん
久しぶりにきちゃった。

>>252
>WWWは、ページを要求して自分のマシンまで呼び寄せるので、
>  この際に、自分のマシンの名前をこちらに報告している。
>   これをリストとして記録する単純なアプリケーションだ。
>つまり、どこの大学の何番のマシンが
> いつ私のページを見に来たか、そのリストがある。

今更私が書かなくてもおわかりでしょうが…
インターネットの仕組みわかって書いてるのかなあ。
あのねえ、
どこから純丘のページにきたかわかるけど、
わかることに意味なんてないよ。それがインターネットの特性でしょ?

TCP/IPとかの仕組み勉強してから書いてね。