総合政策部門@哲学板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Rage@
政治経済について学習するスレです。ただし内ゲバは勘弁。
2一つ質問させてくれ:01/12/24 07:39
モノホンのラゲ?
3Rage@:01/12/24 07:42
じゃ俺は今からハニーに会いにいくので
イブに暇なヴァカに盛り上げ役を頼む。
ま、俺が帰ってくるのは明日の朝だが(w
4Rage@:01/12/24 07:44
参考にもならんかもしれないが。。

そもそも小泉首相の「構造改革」は間違っている 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/eco/1007302443/
5Rage@:01/12/24 07:48
経済板とか目を通して思うのはバランス感覚的志向ってつくづく難しいってゆうか
肌にあいにくいってことかな。
そもそも大陸系哲学は根源志向が強くて、
なんでも最終根拠みたいなものに還元すればいいと思っている。
なんとかマンセーみたいな。ああやだやだ自己嫌悪。
6考える名無しさん:01/12/24 07:49
おいみんな大変だ。
哲板のボスが帰ってきたぞ。
しかも難解なスレを引っ下げて…
7Rage@:01/12/24 07:55
議論しなくても
テーマと直リンすればいいだけかな。データーベース化すれば
バカサヨとか無視できるし。
見識者どんどん引っ張ってきてくれ。

じゃ俺はPRIDEセックステーンにいてくるだよ。
822:01/12/24 08:46
ガンガン下がっていくような気が・・・
9阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:06
ageじゃ
10物理学科院生:01/12/26 03:08
つまらねえスレッドですこと
11阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:11
>>10
なんも語るだけのモノ持ってないのか。
社会人になれねーぞ。
12考える名無しさん:01/12/26 03:11
つ〜か、rageなんてどうでもいいよ。
だいたいもっとネタ振りしろってんだ。
この状態でどうやって議論スンダヨ、ヴォケ
13物理学科院生:01/12/26 03:12
>>11
お前が盛り上げればいいだけのことだろ
14阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:14
>>12
>>4のリンク先を下敷きにしろ。
15マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 03:14
とりあえず、俺の手元にある各社の「今期経営展開」つーのが、テロと構造改革のせいで破綻しているのを何とかしてくだい。
まあ、後学の為に買ったものだが。
特に、転換社債はどうしたらいい。こんなの、哲板でつけるレスじゃねーな。
まあ、グチってことで。
16阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:15
>>13
俺は盛り上がったところでぶち壊すのが役目なんだよ。
4のリンク先でも読んで勉強しろ。
カスいレスばっかだが。
17考える名無しさん:01/12/26 03:20
>>14
小泉の構造改革?
哲学板でやるなら議論の最初の方向性ぐらい
定めてくれないと無理。つ〜か、俺そんな興味ねえし。
rageがくるまで弟子の阿修羅が仕切れば?
まあそれじゃ悪いから、向こうのスレのコピペ。

>そもそも小泉首相の「構造改革」は間違っている。
>「構造改革」とは言うが、実際は財務省主導の単なる財政再建策に過ぎない。3-4年前に失敗した橋本路線の焼き直し。このままでは結果は目に見えている。
>これは自民党総裁選の時から決まっていたことだ。多くの党員、マスコミ、国民は財政再建派の小泉、橋本を支持し、景気回復策の継続を訴えた亀井、麻生を無視した。今、その報いが現れつつある。
>巨大なデフレギャップが存在し、デフレの日本経済の現況を考えれば、財政再建を行う合理的理由はそもそもない。
>本来やらなければならない事は、より一層の金融政策(量的緩和)であり、財政の枠にとらわれず経済を活性化させ国民生活を豊かにする「財政再建なき構造改革」である。
>しかし、インフレターゲット反対、新規国債発行枠30兆円死守の小泉首相ではこうした政策は期待できない。
>小泉首相が政策を変えないのであれば、倒閣が必要だ。
18物理学科院生:01/12/26 03:22
>>16
それが君の使命なんだ〜。
自己実現頑張れよ〜♪
19阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:30
たくっ馬鹿共が。

じゃあ、内需拡大にポイント絞って論じろや。
内需拡大する為にどういう政策を打ち出せるのか
考えろ。
20マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 03:33
>>19
なあ、内需拡大を哲学するのか?
内需という限定消費?消費拡大による現象の哲学?
21阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:36
>>20
ヴォケが。
スレタイトル見ろ!

総合政策を哲板の連中を使って行うのが
このスレの趣旨だろうよ。
22マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 03:36
おれ、なにいってんだろ。政策ね。政策。
23考える名無しさん:01/12/26 03:39
でもさー哲学に興味あるやつって
政治経済にあまり関心がないような気がすんだよねー

つーかさー阿修羅ってらげの腰ぎんちゃくなの?
24考える名無しさん:01/12/26 03:41
阿修羅はくだんねー。つまらん。さげ
25阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:41
馬鹿共にレクチャーすると
総合政策つっても人間は全てを同時に認知できねー存在なんだよ。
だから、なんかお題目(内需拡大とか)決めて
そこを起点としてしかビジョンを描けねーんだよ、解るか。

別のやり口で数学使うって手もあるが
再現性の無い領域について数学使っても上手くいかねーんだよ。
だから、現状があるんだよ。
そんくれー気合いで解っとけ。
26物理学科院生:01/12/26 03:41
>阿修羅ってらげの腰ぎんちゃくなの?

今ごろ気付いたのか?金魚の糞ですよ
同一人物だったらもっとうけるんだがな
27考える名無しさん:01/12/26 03:43
>>26
おまえ、結構哲学板ながいだろ?
28阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:43
>>26
同一人物では有りません。
29マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 03:43
政治学入門とかいうのしか読んだことのない俺は、洋ナシだな。
経済とか株の話になったら読んでくれ。
30物理学科院生:01/12/26 03:44
>>27
たまに冷やかしに来るぐらいだがな。
666に喝いれてやったぜ?
31物理学科院生:01/12/26 03:48
くだらないスレッドですな
阿修羅みたい
32マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 03:48
ところで、寝る前に一言。
みんな、選挙権有効に活用してる?
33考える名無しさん:01/12/26 03:50
>>32
もちろん!俺は毎回共産党にいてれるZE!
34考える名無しさん:01/12/26 03:53
>>33
おい!全然有効に活用してねぇじゃねーか!
35マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 03:53
>>33
ざけんな!
俺は公明党。
↑つきあうし
36阿修羅無限大落とし:01/12/26 03:54
選挙とか逝ったことないね。
37考える名無しさん:01/12/26 03:58
>>36
ハァ?毎回いけとは言わんけど
>選挙とか逝ったことないね。
だぁ?
それで政策論議?
プ。祭り好きな厨房は
ホントこまるよ。
おまえじゃだめだ。
rageがくるまでやる気もでねえよ。
まあ、きたら煽りたおすか。
38考える名無しさん:01/12/26 03:58
>>36
選挙も行ったことが無い奴が政策を語ろうとしてんのかよ!
3933:01/12/26 04:03
>>35
なんで「ざけんな!」なんだYO
この国には思想の自由がないのかい?
ちゅーか、公明党も共産党も同じ穴のむじなだろ?
40阿修羅無限大落とし:01/12/26 04:04
政策とかどうでもいいね。
41阿修羅無限大落とし:01/12/26 04:05
金が欲しい。
金くれ。
42物理学科院生:01/12/26 04:07
政策なんてどうでもいいだろうが
43考える名無しさん:01/12/26 04:08
>>41
働けよ
44阿修羅無限大落とし:01/12/26 04:11
>>43
めんどくさいから、断る。

>>42
バーカ、ターコ。
45Rage@:01/12/26 04:16
なんなんだこの妙な盛り上がり方は??

あー俺も論文書き終わったらケインズとか読みたいわ。

で、俺が2001年最後に送るお勧めの本です。
H・プレスナー『ドイツロマン主義とナチズム――遅れて来た国民』(講談社学術文庫)

これは名著です。マジ!!
46物理学科院生:01/12/26 04:18
フーン
セクースどうでした?
47考える名無しさん:01/12/26 04:19
>>45
>ドイツロマン主義とナチズム
おい、rage
こっちの方が
おもしろそうじゃねえか。
48考える名無しさん:01/12/26 04:20
ボスの御出座しだい。
49考える名無しさん:01/12/26 04:21
>>45
読んだよそれ。あまり益することなし。
ハイデガーとロマン主義ならハイデガーの研究本でいくらでもでてくるし、
ロマン主義とナチズムならベンやミン関係で十分。
50物理学科院生:01/12/26 04:21
阿修羅は逃げた模様
51阿修羅無限大落とし:01/12/26 04:22
>>50
何で逃げなきゃならんのだ?
52考える名無しさん:01/12/26 04:25
>>49
19世紀ロマン主義とナチズムのつながりって、
けっこういろんなとこでいわれてるよな。
なんだっけ?んで戦後西洋民主主義のスキームで
語って
「合理主義と非合理主義」見たいな感じで、
Spiegelにもあった気が。
53考える名無しさん:01/12/26 04:29
何だ偽者か。残念。
54Rage@:01/12/26 04:51
>ハイデガーとロマン主義ならハイデガーの研究本でいくらでもでてくるし、

 そうなんだ。例えば?
55物理学科院生 :01/12/26 04:54
おい、ラゲ
ハイデガーのデカルト解釈とそれに対するアンリの批判、そこから
得られる哲学的帰結について説明しろ
56Rage@:01/12/26 05:06
ミシェル・アンリは読んでないデス。
文献紹介して(はぁと
57考える名無しさん:01/12/26 05:10
ラゲ丸くなったな
58考える名無しさん:01/12/26 05:11
あらら…
新鮮な長文を期待していたのに…
59Rage@:01/12/26 05:13
はやく書きやがれこのダブォ!!!!!
だいたいハイデガーのデカルト解釈って講義のほうか?
それともSuZのほうか?二種類あるぞ?
60考える名無しさん:01/12/26 05:14
なんだかハイデガーに関しても物理学科院生の方が上手っぽいな…
61考える名無しさん:01/12/26 05:15
逆ギレですかい
62考える名無しさん:01/12/26 05:15
物理さんもうとっくに消えてるよ?
63考える名無しさん:01/12/26 05:16
もうだいぶ前に寝るっていってたよね
64考える名無しさん:01/12/26 05:20
>ハイデガーとロマン主義
らげも知らないって事は文学系の人のハイデガー研究かな?
どうなのらげ君?
65考える名無しさん:01/12/26 05:26
ハイデガー、ロマン主義・・・・・
ヘルダーリンしか思い浮かばないw

まあいいさ。これからはイギリスの現代政治哲学の時代だ。
66Rage@:01/12/26 05:31
ロマン主義というのも二つあって
いわゆるロマン的なパトスを一般的にそういう場合と
シュロゥルム・ウント・ドランクのロマン主義運動と。
ハイデガーの場合、むしろ19世紀末―20世紀のドイツ表現主義との関連を考慮しつつ
そこからロマン主義に遡行しないと
ただ単にロマン主義=ナチの美学=ハイデガー、では話が曖昧なのだよ。
ということで俺は今は『ドイツ表現主義の詩人たち』という本読んでます。
ベンヤミンについてはいい文献を紹介してね(はぁと
67Rage@:01/12/26 05:33
あと手塚富雄の本は役に立つのかどうかも知りたいね。
68考える名無しさん:01/12/26 05:34
ところでラゲ。
<先進国とは本当に先進か?>スレ立てたの君?
69Rage@:01/12/26 05:34
つーか経済や経済史を最初に学ぶ上での文献を紹介してほしい・・・
70Rage@:01/12/26 05:35
>>68
ちがいまふ
71考える名無しさん:01/12/26 05:59
>>rage
経済史ではないが、
Carrのthe new societyは読んだか?
72rage:01/12/26 06:06
>>
73Rage@:01/12/26 22:25
ぬ!よんでないっす!
邦訳ありますか?
74考える名無しさん:01/12/26 22:40
>>73
暇ができたら、読んでみ。
新しい社会 改版 岩波新書 青版 129
E.H.カー (著), 清水 幾太郎 (翻訳)
75Rage@:01/12/26 22:42
カーって歴史学者兼政治家だろうけど
経済関係で書いてるんだ・・・
カーはマルクス伝書いてるけどマル経についてはボロクソ言ってるね。
76考える名無しさん:01/12/26 22:44
カーって文芸批評家でもあるよね?
ドストエフスキー論とか。
77マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/26 22:46
>>39
>なんで「ざけんな!」なんだYO
>この国には思想の自由がないのかい?
>ちゅーか、公明党も共産党も同じ穴のむじなだろ?

あれ、ネタじゃなかったの?この様子だと本気だったんだね。ごめん。付き合ったつもりが薮蛇だった。公明党入れたことないし、俺。
いいんじゃない。共産党でも。俺は入れないだろうけどね。
同じ穴のむじなかどうかは知らんが。
78びたみん ◆BWLMxAG. :01/12/26 23:16
>>56
たぶん「精神分析の系譜」だと思う。
「精神分析の系譜―失われた始源」法政大学出版局1993年。
木村敏の本にも少し載ってたよ。
79Rage@:01/12/27 02:02
49 :考える名無しさん :01/12/26 04:21
>>45
読んだよそれ。あまり益することなし。
ハイデガーとロマン主義ならハイデガーの研究本でいくらでもでてくるし、
ロマン主義とナチズムならベンやミン関係で十分。


マジでさっさと答えろこのキチガイめ!!
ところでお前らにとって90年代はどういう時代だった?
80ぴろぴ ◆bI9Nf.xs :01/12/27 02:27
>>79
僕にとって90年代は10代です。
ベンヤミンはナチズムについては手紙とか絶筆の文章で触れていたはず。
ゲーテについての本も書いてるけど、ロマン主義とナチズムを
直接結びつけるようなのはないと思うけど。
81Rage@:01/12/27 02:32
俺は80年代が十代かな。
でも俺にとっての青春は間違いなく90年代。
バブルの時代よ二度と来るなかれ
82考える名無しさん:01/12/27 10:24
>>81
どうして?
何があったんだ?
83考える名無しさん
>>45
もう絶版?
>>80
アドルノとの書簡では具体的叙述はないけれども、まあ早死にしたから
ね・・
>>81
でも楽しまなかった?