1 :
考える名無しさん:
独在性のほうの永井はこの板でもわりと論じられてるけど、永井の倫理学についてはほとんど無視されてる、なんで?
まずは話題提供から
とりあえず用語についての確認、永井的な意味で「倫理」と「道徳」ってどうちがうの?
(ついでに一般的な意味合いで、倫理と道徳がどう違うかお教え下さるとうれしいです)
今ごろそんなことを問題にしているということは、君は我々より15年遅れているということだ。
3 :
考える名無しさん:01/12/10 00:35
倫理=人がそれに従って生きているところの規則
道徳=人がそれに従っていきるべきところの規則
4 :
考える名無しさん:01/12/10 00:37
事実→規範→道徳→道徳性→倫理→メタ倫理。
6 :
考える名無しさん:01/12/10 01:11
>>5 「→」にどんな意味があるのか不明確ですね。
言明レベルの抽象度を矢印化したものだと思われ。
誰の学説かは知らない。
りんり 【倫理】
(1)人として守るべき道。道徳。モラル。
(2)「倫理学」の略。
これでは、道徳と倫理の違いは分かりません。
りんり-がく 【倫理学】
〔井上哲次郎による ethics の訳語〕
道徳・倫理の起源・発達・本質などを研究対象とする学問。
その中心問題は道徳規範と善の問題である。
論理学(または認識論)・美学とともに哲学の基本的部門と
されてきた。
あの「井の哲」の訳語であったのか...
考えもなしにひとを混乱させおって...
重複スレハケーン!(藁
永井に聞いてみたいのは、もしも永井があることを「よい」と感じ、それに従った行動を
とろうとしたときに、系譜学者がしゃしゃり出てきて「君がよいと思ったことは、実は
社会が作り出した道徳なのだ。君は、そんなものに従う必要はないにもかかわらず、道徳
の力によって、それをよいことだと思い込まされてしまったのだ」と言ったら、何と返事を
するのか、ということですな。
哲板なんだし、
ここではそれに従うべきだと判断(≠善いと感じる)し、自分自身にバインドをかけるなら
問題ないということになるんじゃないか、結局。
もちろん私一人しか存在しない世界では規範など存在しないのだから、
君の言うとおり問題はないだろう。