わざと損し続けた人間の果てとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
第一印象として非常にさわやかで、やはり彼女の一人や二人いるんだ
ろうなとおもいきや、彼女なんていないらしい。
話をしていくうちに、深く付き合っていくうちにさらけ出されていく、
彼の内面。
すばらしい人間だと、確かにおもいはするが、どこかしら気味悪かった
りして。しばしば見せる、許しを請うようなまなざし。以上に脱力した
表情、うなだれた姿勢。
人気者ということになっている連中の関心を、初めの内は集めはする
が、わざと彼らを逆撫でするかのようにあざけってみたり。
彼は何を求めていたのでしょうか。同じような人の、果てを知らないか?
2考える名無しさん:01/12/02 18:52
深い内面を持つ人間なんてそこら中に転がっている。
要は人間の心は浅くなったり深くなったりするのに
いつも悩んでいる=深いといわれている人間が
浅くなったり深くなったりする人間の事を浅いだけの奴と
勘違いする事があるという事だ。
特にここはそうなんじゃない?
誰もが心の底でそう思っている。
3考える名無しさん:01/12/02 19:26
リターン・エースが決まった。感動した。
4考える名無しさん:01/12/05 00:59
age
5考える名無しさん:01/12/05 01:02
深い内面(笑
いつの時代の話だよ(笑
あ〜くだらねぇ
6考える名無しさん:01/12/05 01:08
>>彼は何を求めていたのでしょうか。

彼は、孤独を求めたのではなかろうか?
言い換えるなら、自己をからかい、否定したかったのではなかろうか?
7考える名無しさん:01/12/05 01:11
おなかが減ってたのではないでしょうか。
86:01/12/05 01:19
>>7
そうかもしれない。
いや、それなら食えば回復するだろう。
私の経験上、おそらくオナニーのやりすぎか、欲求不満かもしれぬ。
もしも日常的に語るならばこう言えるだろう。

女が欲しい、やりたい!!
9考える名無しさん:01/12/05 01:28
おそらく包茎手術を失敗したんでしょう。
10考える名無しさん:01/12/05 03:19
で、その人は、果てを迎えたの?
果てを迎えていないのであれば、
あなたは、その人に果てを迎えて欲しいの?

いずれにせよ、その人の結果を知りたいということは、
なんかしら、こういう人もアリかな、なんて思っているのでは。


あ、自分のことを書いたのか。
うん、分かるよ。気持ちはすごく。
11考える名無しさん:01/12/06 00:32
>>10
俺も1自身のことを書いてると思った。
しかも書きそうなやつが周りにいるんだよなあ。

1はドストエフスキーのファン?
12考える名無しさん:01/12/06 01:00
罪と罰か カミュの幸福な死を読めば解るよ1
13考える名無しさん:01/12/15 11:00
age
14はと麦茶:01/12/15 13:05
マンコッチ。
15誉れある猿:01/12/25 02:02
1のその友人はまだ世間を信じている。
自分のその考えを理解できる人がいると信じなければ
そのような態度は取れないよ。
でも実際は身のまわりに猿みたいなのもいっぱいいるわけで(w
そうと気づけばじっとしてはいられない。
いい女を猿に取られてたまるか、おいしいポストを猿に取られてたまるか
そんな生きる力が湧いてくるんだよ。
まぁ、こうして猿が一匹増えるんだね。
16やってられっか!:01/12/27 14:18
この世に生まれてこないことが損だなぁ。
果てはみんな同じ死ぬことであると思う。
17考える名無しさん:01/12/28 03:26
>>7のとこでワラタ
人気者の状態でいる事がきらいだったんじゃないか?
18いいスレだねえ:02/01/06 23:21
マゾだったんだと思う。市ヶ谷で腹を切らないようにしましょう。
19考える名無しさん:02/01/06 23:28
ただのクソガキだと思うが?
純粋なんだろう。
まだまだ成長しなければならない、沢山やるべきことがある。
20ななし
人間ってあまりにも不幸な時間が長いと
不幸と仲良しになってしまうんですよね……
そして幸福になろうともしなくなる。幸福アレルギーというか。
もし仮に次の日に幸福になれたとしても、
それに完全に充足してしまえば
今までの不幸だった膨大な時間が無意味であったことを認めることになる。
それよりは不幸であるかもしれないが意味を探る余地の残されている
道を選んでしまうわけです。
こういう人はたしかに不幸を糧として生きています。
幸福に憧れはありますが、幸福な自分を想定しても
一向にそれに酔えない。スカスカなものとしか感じられない。
不幸はたしかにまずい飯ですが、歯ごたえがあるだけマシという感じでしょうか。