哲学を学びたいのですが、どうすればいいか分かりません。
なにかオススメの書物でもあれば教えていただけませんか?
2 :
Маршал Боголюбов:01/11/30 21:56
何をしたいのですか?
3 :
考える名無しさん:01/11/30 22:05
糞スレってここですか??
記念φ
4 :
考える名無しさん:01/11/30 22:06
京大の冨田先生の本は読みやすい。
なぜ哲学などを学びたいとかと、思うのか?
6 :
Маршал Боголюбов:01/11/30 22:16
なんの役に立つのですか?
7 :
Маршал Боголюбов:01/11/30 22:17
プラトニックにスウイサイドする勇気ありますか?
9 :
考える名無しさん:01/11/30 23:34
普通に高校の倫理の教科書から読めば?
10 :
考える名無しさん:01/12/15 03:08
初学者専用スレとして再利用。
11 :
哲学ワカラン人間:01/12/20 11:05
俺は哲学がわかりません。
哲学って本を読むだけでよいのですか?
12 :
考える名無しさん:01/12/20 11:12
むかし先生が「考えながら日常を生きること、これが書物を読むより大事なことだ」
と、同じ問いをしたわたしにいってたyo
13 :
考える名無しさん:01/12/20 20:15
諸学の基礎は哲学にあり
14 :
考える名無しさん:01/12/20 20:19
>>9 高校の倫理の教科書はすごいよ。
乱暴な省略をしすぎ!!
これで勘違いした冬厨がさらに岩波文庫でターボかかっちゃうんだNE!
デカルトもカントも仏陀もキリストも一ページで紹介してるぅぅぅ。
「行きにくい…」序盤の童話風物語を読んでみるといいよ
>>15「生きにくい…」だった…ゴメン…中島義道です
書物など道具に過ぎない
>>12の其の言葉そいつが哲学の99%だよ
どうせ悪い本を読むなら、
たとえ良い本を読むより、
自分の心に語りかけて、頭で考えるほうがよほどよい。
心だけで答えをだしたり、頭だけで物を考えるのはもっと悪いのだが。
19 :
考える名無しさん:01/12/20 22:30
工房ですが哲学は文系ですか?理系ですか?
数学者で哲学者っていますよね。。。。
マジレスなんでお願いします。
先生!
マジデス君がおかしいです。
「諸学問の根源にしてもっとも純粋な愛智」
これは常識よ。
今日は忘年会!
日本酒五合と生チュウさ。
でも、けっこう本気よ。
わかった?19の名無し君。
>19
最近?昔?
昔ならルネッサンス的天才だろうけど、
最近はボーダーレスよ。
そう、ボーダーレス!境界のレス…境界のスレッド。
マジデス君!
本気なのはわかったから。
飲み過ぎてヴァッカスの神様に天国まで連れてかれないようにね。
俺の目の前にいるのはヴァッカスか?
いや、ディオニュソスだって。
ところで、酒でインスピレーション湧く人っている?
あっそうだ。
みなさんに自己紹介します。
東京生まれの函館育ちの委員長ともうします。
2ちゃんねる歴3日です。興味があるのは日本の英語教育史です。
哲学初心者です。ではでは。
先生!
お酒を飲んだら「脳が壊れてパーになる」って新聞にのってました。
くわしいことはわからないです。
>>28 あの、脳細胞が破壊されるってやつ?
やばいなぁ。だからニューロンがいい具合になるのかも。
先生!
わたしも脳の中がおおざっぱなバイパスや立体交差になってるので
路地裏や裏道をもっとつくりたいです。
どうでもいいですけど、初sageです。
32 :
考える名無しさん:01/12/20 23:10
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!委員長が挙手しません!
_ / / / \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
先生!
もうおそいので
お風呂に入って寝ちゃいます。
それではおやすみなさい。
35 :
考える名無しさん:01/12/20 23:14
>>23 分かりません。
>>24 はぁ。最近?今?というか
これから大学とかで哲学学びたいんですよ。
んで今理系なんで文転するべきか〜。。。。と思ったんですが。
ボーダーかぁ。。。。
>>35 ごめん。酔った勢いでマジレスに変な書き込みしちまった。ボーダーレスの時代とかいったが、専門は実際には細分化されている。
しかしながら、各分野は何らか頭打ちの状況が多々在る。その時、他の分野と交流を持って理論を発展させようとする科学者(哲学者も)がいる。
大部分が、そういう人。だが、なかには常軌で計れない天才がいるのも事実。
37 :
考える名無しさん:01/12/20 23:28
お前には秋葉系がお似合いだ
阿呆が。。
38 :
マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/20 23:32
いかん。もっと大事なことを…
哲学科に行くと、もう科学(数学、数理なども)は学べないと思っていい。
哲学は余暇でも出来るが、科学は発達が激しい!理系の分野でコネを作っておくことを進める。
>>36 わーい☆(o^-^)☆ ありがとです。
専門ですか。もう少し自分で調べてみます。
前もあったんですが
哲学初心者はマズ何を読んだらいいんですか?
入門書みたいなのもあるみたいですが
何がいいのか分かりません。
正直、本読むより考えた方が〜など有りましたが
今までのさまざまな人の考えや思想を知るすべは
本読むのが一番だと思うのです。
(哲学の知識もないし。)
他の人の影響を受けると自分の考えに支障でもあるのかなぁ。
40 :
マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/20 23:46
>>39 難しい質問をポンポンと…
>入門書みたいなのもあるみたいですが
八方美人な入門書は、よほど才能が無い限り危険。俺はこのくらいしかいえない。
>今までのさまざまな人の考えや思想を知るすべは
>本読むのが一番だと思うのです。
いや、意見の交換やディスカッションのほうが大事。最初は自分の考え方を人に聞いてもらって
助言を受けるほうがいい。教えることに長けている人は「そういう考えなら、これこれこうゆう本を読んでみな。面白いよ」
とか、いってくれる(親切な人は)
>他の人の影響を受けると自分の考えに支障でもあるのかなぁ。
ある程度、筋の通った理論はすでに影響を受けていると考えてよい。
支障という言い方なら、自分自身の心を病ませる思想以外なら恐れる必要はない。
絶望や悪意には満たされないように。
またまた返答ありがたいです。
>意見の交換やディスカッションのほうが大事。
なんですが。。。。今あたしの周りにはそのような場は有りません。
なにせ工房ですし。あるとしたら2chくらい。(w
自分で自己満足な考えをもんもんさせるなですね。
あたしは最初、文学の方に興味が有ったので
どうしても「本を読む。」という事に拘っていたみたいです。
どもでしたっ☆
42 :
考える名無しさん:01/12/21 00:09
じゃあ、哲学より先に評論や小説を多読した方がいいんじゃない?
ある程度馴らしてから哲学に挑戦してみるのも手だと思うよ。
>>42 はぃ。今はとりあえず色々な本を読もうと思っています。
知識を蓄えてから哲学を学ぼうと思います。
ただ「文学小説」とされているものを読むと
どうしても(あたしとしては。ですが。)哲学に結びつくんです。
44 :
考える名無しさん:01/12/21 02:51
あのねー、この前ねー、先生がねー、
岩波新書 中村雄二郎著「述語集」「問題群」
著者分からんけど「ハイデガーの思想」
講談社現代新書 野矢茂樹著 「哲学の謎」
中島義道著 「時間を哲学する」
N.マルコム著 「ウィットゲンシュタイン」
(ヴィだったかも・・・)
がオススメってゆってたー。
45 :
考える名無しさん:01/12/21 03:45
44追加
大急ぎでノートに書き写したので
著者名とか題名とか微妙に違ってるかも。
そしたらゴメンネ。
プラトンがいいよ。
47 :
考える名無しさん:01/12/21 03:51
ニーチェの「道徳の系譜」も
よみやすくておすすめ。
ニーチェは聖書を読んでから。
49 :
考える名無しさん:01/12/21 03:58
>>48 ん?
ツァラトゥストラはともかく、
一般常識程度にキリスト教の性質と歴史を知ってれば
「道徳の系譜」は、楽に読めるよん。
STEP@まず自分は何なのか考えるところから始めよう
STEPAこんなことを考える自分は天才じゃないかと勘違いしよう
STEPB世界は自分のためにあると錯覚しよう
STEPC自分の優秀さを理解しない人を馬鹿にしよう
STEPDひょっとして自分は神の領域に到達したのかもと感動しよう
以下省略
誰か続けて
1・その感動のまま10BASE-Tケーブルを頸椎に優しく巻きちゅけよう!
2・そしてそのもう一方の端をイスに立って鴨居にむすぼう。
3・そこで跳べ!跳ぶのだ!
ラストステップになるね。
生きてればいい
「思索しろ」
「疑え」
こんだけだ
>>44 >>46 >>47 うーん。読んでみたい。
みんな知識が有って羨ましい。
>>50 正直すでにステップCまで来てるかも。。。。。。。。
でも勘違いだとは思ってません。(w
錯覚でもない。
55 :
考える名無しさん:01/12/21 19:18
じゃあ、そろそろ10BASE-Tケーブル買いにいかないと。
56 :
マジデス ◆7y8WJd.s :01/12/21 21:37
>ただ「文学小説」とされているものを読むと
>どうしても(あたしとしては。ですが。)哲学に結びつくんです。
それがすでに哲学をしていることだ。投げかけられた文学の言葉を、哲学している。素養があると思う。
57 :
考える名無しさん:
どこまでがソクラテスの考えで、どこからがプラトンの考えですか?