お前らは挫折した事あんのかーーーーー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん:01/11/18 17:54
俺はサッカ−選手を目指そうと明日から練習しょうと思ってた時に兄が行ってる塾の塾長が明日からお前も来いやってって兄に言われた。
ガー−−−−−−−−−ン
2 :01/11/18 17:55
そんくらいの挫折しかしたことのないやつの人生って・・。
返って不幸だな。
3考える名無しさん:01/11/18 17:58
>>2
俺より不幸の奴はいないっしょ
4考える名無しさん:01/11/18 18:01
挫折自慢大会になるのか。
私の今思いつく限りで最大の挫折っていうと、
耳が聞こえなくなったベートベン。
彼は立ち直ったわけだが、立ち直らずに沈んだヤツは歴史に残らないからわからない。
(私自身の挫折はいっぱいあるが、数が多くて小粒なのでやめとく)
5:01/11/18 18:07
人の心のもち方によって挫折の重さが違うと思う。
2がそんくらいって言ったけど俺の中ではベートーベンの耳が聞こえなくなったくらい重いんだ。
6考える名無しさん:01/11/18 18:09
>>1
このスレを哲学板でやる意義は、一体何?
7:01/11/18 18:10
>>6
聞くな
8指圧の心は?:01/11/18 18:20
1の母でございます。
息子に、せめてこのスレだけでも挫折を
味わわせないでやってくださいませ。
           

            ---2ch各位
9考える名無しさん:01/11/18 18:22
さらば、いとしき挫折たちよ!
10ヘビー級挫折者:01/11/18 18:28
数学雑誌、高校への数学で何度も成績上位者に名前を掲載される秀才で
某名門私立近畿2位の進学高校(もちろん男子校)に入学するも
反抗期特有の反発心から2週間で中退、引きこもる。
躁鬱病、家庭内暴力で家庭は崩壊寸前に。
18歳で大検に合格し、大学受験で社会復帰を目指すも
予備校になじめず、一人で勉強する事を試みるが
ものにならず3流大の文系学部へ。
現在に至る。
11考える名無しさん:01/11/18 18:35
2週間で爆発した反抗心と、大学受験の際の諦念age
12ゲバラ焼き肉のたれ:01/11/18 18:45
どう落ちていったかより、
どのように這い上がったかによって
魂は救われる。

エルネスト・チェ・ゲバラ
13ヘビー級挫折者:01/11/18 18:46
>>12
這い上がれず地獄の底で終焉を迎える者の魂にも救済は施されるのでしょうか?
14晩餐館:01/11/18 18:52
それでも、あすこそすべてに反撃を。
15考える名無しさん:01/11/18 18:53
這い上がれないという事はない。

なぜなら救われるものはすべて
最後まで這い上がろうとするものだから。
過去はどうあれ諦めたものに救済があると思うのか?
神は自ら助くる者を助く。
16考える名無しさん:01/11/18 18:55
まあ神様は「“最後“は助からないんだろ?」
と他人に執拗に聞いてくるものには冷たいんだろう。
神は自ら助くる者を助く。
17考える名無しさん:01/11/18 19:39
>>1の何が挫折なの?
あおりじゃないよ。
18考える名無しさん:01/11/18 20:30
苦難が続くのは神に愛されている証拠である。

不幸であることの幸福にむしろ感謝しなさい。
19クソスレ大王:01/11/18 21:22
>>18
幸福とは、なるものではなく、すでにそうであることに気付く事です

It is not becoming happy,
already coming out so and noticing a certain thing

それは幸福になっておらず、まだそのように現われておらず、
あるものに気づいていません。
201:01/11/19 00:22
>>17
サッカ−選手を目指す日と塾を習う日が重なった
2117:01/11/19 00:28
べつの塾にすればいいじゃん?
曜日変えてもらうとか?
22考える名無しさん:01/11/19 00:30
>>1
ギャハハハ!
氏ね!!
231:01/11/19 11:53
>>21
そうしてもらおとしましたが、無理でした。
>>22
この豚男が〜氏ね!
24悟人:01/11/19 12:48
塾をサボればいいじゃん。
本気でサッカー選手目指すなら、それくらいしてもいいんじゃない。
25:01/11/19 13:12
>>24
そうだったんですよ。サボればよかった事なんですよ。
でも、サボったら家に入れてもらえない気がして素直に塾に行ってしまいました。
26:01/11/19 13:29
その前に俺は俺の人生に偶然は無いと思ってたんですよ。
だから余計にショックでした。
27>>1:01/11/19 19:37
おまえにとってはその程度のことであきらめるような夢だったんだよ。
早めに挫折させてくれたことを感謝しろ。
28:01/11/19 20:41
>>27
貴方の言う通りかもしれません。多分神様が俺に与えた試練だと思います。
それを乗り越えれなかった俺はサッカ−に対する愛が足りなかったと思います。
2917:01/11/19 22:24
>>28
あ、なんだ過去の話?それじゃあ、ちょっとかわいそうかも。
挫折とはちがう話だと思うけど、なんか1の気持ちわかる気もする。
うまくいってたとしてもサッカー選手になれたかはわからないけど。
30:01/11/20 08:11
>>29
ありがとう。
31666 ◆xenNZQbg :01/11/20 08:15
今が挫折の回復時期かもな
夢のきっかけはそこらにいっぱい転がってるよ
どう扱うかが問題だね
頑張れ1
32:01/11/20 11:06
>>31
がんばります。ありがとう。
33考える名無しさん:01/11/20 15:50
>1君へ
俺もサッカー捨てたよ。
後悔はないけど、寂しさ半分。
34考える名無しさん:01/11/20 18:19
お笑い芸人を目指すのが吉とでました。ぷ。
35考える名無しさん
>1
日本語がおかしい。主語と述語を明確にしろ