哲学(philosophy)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
知恵を愛し求めるとは?
2名無しさん:01/11/11 21:56
すなわち、愛知県に全員集合ということじゃ!
3名無しさん:01/11/11 21:57
すなわち、立花隆と踊るということじゃ!
4Iridium:01/11/11 22:20
立花隆は踊りへたそう…。
5名無しさん:01/11/11 22:23
立花隆を愛し求めるとは?
6考える名無しさん:01/11/11 22:24
隆も彰も一緒に愛し求めるとは?
7名無しさん:01/11/11 22:26
つまり、キショいってことだね。
8名無しさん:01/11/11 22:27
愛知県民は皆、千恵を愛し求めているという事実。
9考える名無しさん:01/11/11 22:43
希哲学
10Iridium:01/11/11 22:57
「愛し、求める」って言葉を使ってしまったのが致命的だったな…。
11考える名無しさん:01/11/12 00:50
>>10
知恵の愛求では?
12考える名無しさん:01/11/12 01:09
希賢学
13考える名無しさん:01/11/12 16:50
西周も知らないくせに
14考える名無しさん:01/11/12 16:53
にしあまなっとうは知ってる。おかめなっとうよりうまい。
15考える名無しさん:01/11/12 16:59
俺、おかめなっとう大好き。粒の大きさがちょうどいいよね。
タレもけっこういいよ。
16考える名無しさん:01/11/12 17:03
納豆は一週間ねかせてから食うと旨いんだぜ。
17考える名無しさん:01/11/12 17:09
納豆とダンスしようよ!
18ゆう:01/11/12 18:46
無意味の意味!
可能性のことではないでしょうか?
19考える名無しさん:01/11/12 18:54
>>13
馬鹿発見
20ゆう:01/11/12 20:03
「無意味」という反対語を考えるには、「意味」という概念がなければできません。逆もしかり。
その言葉そのものをつついていっても、その人の社会的背景・文化などによって、つまり経験によって意味付けが違ってきます。
ぼくが言いたいのは、反対語の存在の理由なんです。
或る言葉を発せられて、何か違う!と思ったとしましょう。
でも、その何か違うところの、新しいうまい言葉が見つからないとき、
とりあえず反対語(つまり否定)をします。
そこで思索が終わるのなら仕方ないですけど、
考えるキッカケであれば、つまり考え得る(疑う)余地があるのであれば、
それは、可能性=希望です。
言いたかったのは、ただ、それだけです。
21考える名無しさん:01/11/12 20:06
>>20
菊地?
22考える名無しさん:01/11/12 20:44
>ゆう スレ違い多すぎるぞ!
23考える名無しさん:01/11/12 20:45
>>22
ゆうはただのage荒らしです。
24ゆう:01/11/13 00:05
僕は荒らしではないよ。
今日、はじめてこの掲示板みたんで、興味があって…。
すみません、もし、不快な思いをさせたのなら、謝ります。ごめんなさい。

哲学が好きなものですから、ついつい、口を挟みたくなったんです。
もし、よかったら、仲間に入れてください。
25考える名無しさん:01/11/13 00:38
哲学にとって、結果が、全てなのでは?
26考える名無しさん:01/11/13 00:42
探求の過程にこそ意味がある。
結果は思考の残滓でしかない。
27考える名無しさん
>>24
どうぞ、ゆっくりしていってください。