慶應の哲学研究科ってどうなのよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーテ
院いくので、慶應の哲研考えてるんだけど、どうなんですか?
一般的評価として。
2考える名無しさん:01/11/08 21:28
岡田光弘さんはできる人だよ、かわっているけど
飯田氏は日本語研究に近年没頭してるからなぁ哲学志望者の願望を充足させられるかどうか
3考える名無しさん:01/11/08 21:30
あ、「一般的評価として」か

私立では最優秀じゃない?東洋よか遥か上
(一部分上智っていうのがあるけど)

国立の東大京大阪大東北、
公立の都立大阪市立
の次くらいにはくる
4ゲーテ:01/11/08 21:42
斎藤さんとかはいかがですか?
5考える名無しさん:01/11/08 21:46
東北にしようか慶応にしようか迷ってるんですけど、ご意見拝借していいですかあ?
6考える名無しさん:01/11/08 21:55
東北にしときなさい
7考える名無しさん:01/11/10 22:46
tako age
8考える名無しさん:01/11/16 04:18
存在論とかに興味があるんですが、その点で慶應というのはいかがでしょうか。
9けいお:01/11/16 05:01
りんりがく専攻イイ!
10考える名無しさん:01/11/16 05:49
>>3
上智って何がいいの?
素でわかんないんだけど。
11ななしさん:01/11/16 10:00
>10
ドイツ観念論はまあまあ(他大学での勢いが落ちているので相対的に
浮上)

中世哲学はやっぱり層があつい
トマスやオッカムやるなら京都か上智だろう
12ななしさん:01/11/16 10:01
あと、カトリックになってシスターとなかよくなっておくと、いざとい
う時、カトリック系の中高の教員紹介してくれたりするし
13森の妖精さん:01/11/16 11:41
宗教多元主義の間瀬教授はとってもいい先生でしたよ。
14ななしさん:01/11/16 17:45
うん、間瀬氏は人柄のとてもよい方ですね。
15考える名無しさん:01/11/16 17:46
宗教哲学の間瀬さんですね。ヒックの翻訳してますよね。
16考える名無しさん:01/11/16 18:06
石黒さんはもういない?
17そういや:01/11/16 18:10
宗教学者にはヤな人が結構いるのに、
宗教哲学者には人格者が多いのは、どうしてだろう(ワラ
まあ、宗教哲学専攻の方が数は圧倒的に少ないのだけどね。
18ななしさん:01/11/16 18:29
>>16
もういない
その後任が飯田氏の筈。

>>17
宗教をつきはなして覗き込もうとするメンタリティと宗教の立場にたちながら
独善的で在るまいとするメンタリティの差では?
19考える名無しさん:01/11/16 18:31
確かに宗教哲学者は一般的な哲学者よりは人格者が多い
20考える名無しさん:01/11/16 18:39
研究者狙いで逝くなら正解ですか?
院で変わるなら東大や東北の方がよくないですか?
21考える名無しさん:01/11/16 18:47
それは就職は本郷がベスト
22考える名無しさん:01/11/17 04:13
間瀬先生が退職なされたということで、ポストが一つあいたわけですが、
後任にはどなたが着任なさるのでしょうか。慶應の哲学科は古代・中世の
あとは現代哲学が強いですが、近代哲学を専攻している方が着任なさると
いうことはないのでしょうか。その辺の情報をお持ちの方がいらしたら教
えてください。
23本郷の院生:01/11/17 04:56
>21
そうなのかなあ・・・
何か最近マジで厳しいぞ。。。
24ジンナー。:01/11/17 06:45
間瀬先生は新潟の方に行かれたとかで、今は「宗教哲学」
の授業が年間を通じて休みになってます。後継がいないみたいです。
倫理学科の先生に授業を持たせるとかなんとか(あくまで冗談ですが)
結構難渋しているようです。
学部レベルでの話ですが。
間瀬先生は休みがちの僕にAくれました。
板書は汚かったです。
そんな事に関心はないですよね。
あほな話でごめんなさい。

斉藤先生の「現象学」の授業も出ていますが、
すごくいい先生です。
外部の評価もなかなかいいみたいですね。
院レベルでどうかはわからないですけど。

一般的評価にはほど遠いレスですね。
25まーぷ:01/11/17 06:51
斎藤先生の頭・・・
26考える名無しさん:01/11/17 09:46
日本哲学界の大地康夫だからね、斎藤先生は。
すごく優秀な方ですよ。
27考える名無しさん:01/11/17 13:45
>>21
ほかはマエからまじできびしい
28森の妖精さん:01/11/17 15:15
実は間瀬先生の家で奥さんの手料理ごちそうになったことがある。笑
奥さんもとってもいい方でした。

慶應だから間瀬君と呼んでもいいんだろうけど、どうしても呼べない。
竹中君なら躊躇無く言えるんだが。。
29考える名無しさん:01/11/17 19:32
岡田光弘教授のページ。「Teached」って何ですか?(藁
中学レベルの英語すらできないとか???
http://abelard.flet.keio.ac.jp/person/mitsu/index.html
30考える名無しさん:01/11/17 22:53
はげ
31考える名無しさん:01/11/17 23:06
間瀬先生の板書汚かったね〜wノート取るの一苦労だった。

岡田先生を始めてみた時、思いっきり引きました。
32考える名無しさん:01/11/18 01:00
谷寿美せんせあげ
33考える名無しさん:01/11/18 02:39
大地康雄は言い過ぎだろ(藁
34考える名無しさん:01/11/18 04:10
慶応文って受験科目に国語がない
35考える名無しさん:01/11/18 04:41
横山元気か?
36考える名無しさん:01/11/18 05:15
斎藤先生って、傍目には優しそうな人に見えるけど、実際どうなん?
37考える名無しさん:01/11/18 13:05
>>36
成績評価とかは厳しいよ。凄く真面目な人だから。温厚だけどね。
38考える名無しさん:01/11/18 18:38
和具寝る出身だとか
39考える名無しさん:01/11/19 01:52
なぜさがる
40考える名無しさん:01/11/20 03:47
あげ
41考える名無しさん:01/11/20 13:15
ミツ・オカダ先生は、何か質問が合ったら紙に書いて提出して
下さい、と言ったところ、一番多かった質問は「シャンプーは
何を使ってますか」だったという噂を聞いたことがある。論理、
哲学に跨った良い仕事をできる数少ない研究者だと思います。
この先生の出身はどこで、どういうコースで学ばれたのでしょ
うか?
42考える名無しさん:01/11/20 18:10
>>41
東大出身らしい。だけど、国際派を気取りながら、
teachの過去形がtaughtだとも知らないとは恥ずかしい。
あと、哲学者でロジックをやっている人なんてたくさん
いるよ。
43考える名無しさん:01/11/20 23:03
>>42
>teachの過去形がtaughtだとも知らない

授業で間違えたの?
44考える名無しさん:01/11/20 23:07
イギリス経験論は誰かやってるかな。
45考える名無しさん:01/11/21 05:13
岡田さんは本郷でフッサールで(!)博士を取ったあと
イリノイ数学科で研鑽した人.

なお論理学者は論理学さえできればよい.
英語関係のつっこみは余計なお世話.
46RS:01/11/21 05:27
哲学で優秀な私大はどこですか?今年受験するんですけど。
特に現代哲学。
47考える名無しさん:01/11/21 05:30
さげろよ。
フランス語も出来ない学生が院に上がっちゃうなんていいのか?慶応!!
福田は藤沢行ったみたいだけどさ,おめーら慶応ブランドを振りかざしたいんだったらもっと成果をあげろ。
48考える名無しさん:01/11/21 06:25
>47
フランス哲学専攻でないなら、ドイツ語か英語が出来ればいいんじゃないの?
もし、そうでないなら大問題だけど。
49考える名無しさん:01/11/21 06:36
>>48
そうでない場合。
50考える名無しさん:01/11/21 06:50
あららら、そらヤバイわ。
51考える名無しさん :01/11/21 08:39
東京大学学位論文論題データベースで、
岡田先生の名前を検索しても
出てこないんだけど…
52考える名無しさん:01/11/21 10:08
>>43
>teachの過去形がtaughtだとも知らない
> 授業で間違えたの?

いや、岡田先生のページにでかでかとteachedと書いて
あります。(藁)
http://abelard.flet.keio.ac.jp/person/mitsu/index.html

>>51
>東京大学学位論文論題データベースで、
>岡田先生の名前を検索しても
>出てこないんだけど…

ホームページに「東大で学んだ」というだけ書かれていて、
学位については言及していないから、恐らく、満期中退
なのでは?
53考える名無しさん:01/11/21 10:11
>>45
ご本人?
5441:01/11/21 13:58
>>42 >あと、哲学者でロジックをやっている人なんてたくさんいるよ。
あなたの言うロジックと私の念頭においているロジックはずいぶんと
レベルが違うもののようですね。私のは、例えば赤間さんの「計算論
理学」にあるようなロジックで、本当にロジックと哲学を両方知らな
ければできないようなものを考えている。これは言語畑のひと(白井さ
んなど)の方にはできるひとがいるけど、哲学畑だとせいぜい哲学的意
味論とか状況意味論までで、岡田さんのような人材は珍しいと思うん
だけど。
>>45 謎が一気に融けたよ。Thanx。先日の化鉄でも必要以上にフッサー
ルに詳しい説明をしていてどうしてかと思ってたんだ。それと、イリノ
イって竹内さんに習いに行ったのかな?だったら線形論理に力を入れて
いるのも分かる。そういや今度のヒルバートセミナーには竹内さん来る
んだよね。
るのも理解できる。
55考える名無しさん:01/11/21 15:10
>>54
>>んなど)の方にはできるひとがいるけど、哲学畑だとせいぜい哲学的意
>>味論とか状況意味論までで、岡田さんのような人材は珍しいと思うん
>>だけど。
そりゃ、岡田先生がやっている特定の研究と同じことをやっている
哲学者なんて少ない(というか岡田先生以外にいない)でしょう。

あと、哲学とほとんど関係が希薄だから似たようなことすらやって
いる人が少ない、というのもあるでしょう。哲学ができて釣りが
得意だという人が少ないのと同じように。。。もちろん、計算論理学
についてはそれはそれで単独の学問的な意義があるのだろうけれど。
5641:01/11/21 16:29
>>55 赤間さんの「計算論理学」って本の題名ですよ。読んだこと
ありますか?そこに列挙された各種の論理学のことを私は言って
います。それと
>哲学とほとんど関係が希薄だから似たようなことすらやって
> いる人が少ない、
ですが、線形論理と哲学はどうか知りませんが、論理学の展開と
哲学的探求が手に手を取って進むと言うのは、Kripke,Lewis の
様相論理と可能世界の哲学、Benthem の時間論理と時間の哲学、
Wright の義務論理と倫理学など例の枚挙にいとまがない程です。
特に数学の哲学は、どこまで論理学でどこまで哲学かわからん
ような状況です。分析哲学の先端分野に居る人は、突然何らか
のインパクトが論理学の方から「襲来」するという可能性を常
に想定(覚悟?)してますよ。つまりどのような論理学でも「哲
学との関連は希薄である」とアプリオリに決めつけることはで
きないということです。
57考える名無しさん:01/11/21 19:12
私が「論理と哲学をやっている人はたくさんいるよ」といったときは
KripkeだとかLewisだとかの仕事を念頭においていました。
だけど、あなたが「あなたの言うロジックと私の念頭において
いるロジックはずいぶんとレベルが違うもののようですね」という
ので、恐らく岡田先生がやっている計算機科学に関連するような
哲学とは関係の薄いものをいっているのだと判断しました。だけど、
「論理学の展開と哲学的探求が手に手を取って進むと言うのは、
Kripke,Lewis の様相論理と可能世界の哲学、Benthem の時間論理
と時間の哲学、Wright の義務論理と倫理学など例の枚挙にいとまが
ない程です」という意味での論理学について話しているんだったら、
やっぱり哲学と論理学をやっている人はものすごくたくさんいますよ???

日本語で論理学は勉強したことないので、計算機論理学という本は
知らんです。

関係ないけど、Lewisさん最近亡くなりましたね。
5857:01/11/21 19:17
ようするに、私がいいたかったことはこういうことです。
1。あなたが論理学というとき、時制論理だとか様相論理を
念頭においているんだったら、論理学と哲学を股にかけている
哲学者などくさるほどいます。
2。あたなが論理学というとき、岡田先生がやっているような
純粋な計算機科学の分野で行われている研究を念頭に
おいているのだったら、そういう論理学と哲学を股にかけている
哲学者は当然のことながら非常に少ないです。なぜならそういった
分野は哲学と密接な関係がないから。
59考える名無しさん:01/11/21 22:06
で、りんりがく専攻をわすれてない?
60考える名無しさん:01/11/22 00:42
哲学専攻の学生と、倫理学専攻の学生とは、
あまり交流ないの?
だいたいどういう基準で、自分の専攻を決めるんだろう。
61考える名無しさん:01/11/22 01:19
性格の悪い奴→哲学専攻
自分の性格がいいと思い込んでいる性格の悪い奴→倫理学専攻

こういう基準
62考える名無しさん:01/11/22 03:46
>>56
そんなクズ本引き合いに出すなよ.
63考える名無しさん:01/11/22 13:32
>>57 私の方の言い方も十分ではなかったようです。私が「哲学、
論理に跨った」と言ったとき念頭においていたのは、
1. まずプロパーなロジシャンとして認められている、すなわち
プロパーなロジックで相応のアウトプットを出している人。
2. 更に十分な哲学的バックグラウンドを持ち、そういう問題
意識からロジックを研究している人。
という学者、言い替えれば「哲学にも長けた論理学者」でした。
日本に限らず世界的に見ても、「論理学にも長けた哲学者」は
掃いて捨てる程(捨てなくてもいいですが)居るのに対し、後者
はそう沢山は居ないと思います。そういう立場にいる人はやは
り貴重かな、と。それと、繰り返しですが、論理学に限らずど
のような個別科学も、何時どういう形で哲学にインパクトをも
たらすかはあらかじめ分かっていることではありません。つま
り「哲学と密接な関係はない」と断言するのは速拙に過ぎると
いうことです。せいぜい「今のところは」というプロバイソを
付け加えたものが言えるだけだと思います。
>>62 あなたのような有能な方はそうかもしれませんが、私はあ
の本の半分も十分には理解していないようなクズ野郎なので。
まあ赤間さん本人はアレなのかもしれませんが。
6457:01/11/22 17:36
>という学者、言い替えれば「哲学にも長けた論理学者」でした。
>日本に限らず世界的に見ても、「論理学にも長けた哲学者」は
>掃いて捨てる程(捨てなくてもいいですが)居るのに対し、後者
>はそう沢山は居ないと思います。そういう立場にいる人はやは
とはいっても岡田さんは「論理学に長けた哲学者」なのでは?

哲学のバックグランドがないにもかかわらず、分析哲学の動向に異様に
くわしくい計算機科学学科の教授とかがいたら驚きですけど、
岡田さんはそうではないと思います。そういう意味では、様相論理に
くわしいメタフィジシャンや宇宙物理にくわしい科学哲学者などを超える
ような感じはしないです。

いずれにしてもあなたのおっしゃるように、岡田さんみたいな
計算機科学の専門家がやっているような論理学をやっている哲学者が
少ないのには同意します。だけど、それは、岡田さんがやっている
論理学系のことは哲学とつながりが見えないから他にやっている
人が少ないだけです。たしかに、5年後か10年後か100年後
に岡田さんのやっているロジック系の研究が哲学に急速に結び付いてくる
可能性はなきにしもあらずなわけで、あなたが「何時どういう形で哲学に
インパクトをもたらすかはあらかじめ分かっていることではありません」
というのはまったく正しいと思います。だけどそれは、「XXさんは哲学者だけど
野球にもむちゃくちゃ詳しい。こういう人って世界でも稀。今は
野球と哲学のつながりがあまり見えないけど、いつか野球と哲学が
密接に結び付いてくるかもしれないんだぞ」というのとそれほど
変わらないように思えるのです。(もちろん、野球よりも論理学の
方が遥かに哲学に近いでしょうけれど)

いずれにしても、二つの分野に通じているわけですから、その辺の
哲学者よりずっと優秀だと思います。ですけど、そのことは
岡田さんが世界でも稀に見るような人材であるということには
ならないと思います。
65考える名無しさん:01/11/23 02:00
たるいせんせいまんせー
66考える名無しさん:01/11/23 02:15
>>65
長文がふたつつづいたあとで、きみのようなレスがあると
萎え萎えで大変良いぞ。
67考える名無しさん:01/11/23 05:34
定期あげ
68考える名無しさん:01/11/23 08:01
ここ知り合いが書いていそうで怖い
69考える名無しさん:01/11/23 08:14
68、おひさ!
70考える名無しさん:01/11/23 12:59
間瀬先生の後任は、、、
71考える名無しさん:01/11/24 04:35
あげ
72考える名無しさん:01/11/24 22:37
>>70
誰だか知らないけど来年入るという噂が…
73考える名無しさん:01/11/24 23:11
英米系の宗教哲学研究者っていったら、
大正大のH川氏あたりしか知らんな。
それとも別分野の人が来るのか…
74考える名無しさん:01/11/25 00:04
うむ。
75考える名無しさん:01/11/25 00:40
age
76考える名無しさん:01/11/25 01:08
>>73
自分のコーナーがリブロにあることをそれとなく
自慢するH川氏。
http://www.tais.ac.jp/navigator/kokusai.html#hoshikawa
77考える名無しさん:01/11/25 14:26
baka
78考える名無しさん:01/11/26 00:49
まったく
79考える名無しさん:01/11/26 23:00
>>45
岡田氏は、東大の学部卒
東大院を2度受験するも「英語力不足」ということで二度とも不合格で慶応に進んだはず
学部生時代からクライゼルと手紙でやり取りしていたのに「英語力不足」という判断に
「東大ってほんっと愚かしいと思いましたっ!」とは石黒ひで女史のコメント
80東そのまんまコロ大失敗して早稲田2部入学動物化する芸人:01/11/26 23:04
英語力不足の岡田を入院させた慶応は、心が広いのか、愚かしいのか?
どっちでしょう?
81:01/11/26 23:13
>>79
まあ、本番のペーパーテストに、異常に弱い優秀な奴って実際いるしな。
友人で、東大・京大の模試で常に全国ランキング10位内に入っていたのに、
なぜか本番だと気が動転して、結局3度も失敗してしまい、私学に逝った奴がいた。
ただ、内部進学の院試だったら、語学の実力は、購読や演習で、教官も分かってるとは思うのだが。
(学部の統一問題で、一定以上の点がないと、講座の先生の判断にかかわらず、学部として足切り不合格にする、
という話しは聞いたことあるな、ホントかどうかは知らないが。)
82考える名無しさん:01/11/27 04:02
teachの過去形を間違えたのはただのうっかりミスじゃなくて
本当に知らなかったのね。
83hahaha!:01/11/27 04:07
>teachの過去形を間違えたのはただのうっかりミス

いや、そんな間違いは、うっかり、とかじゃないだろ、もはや(ワラ
84考える名無しさん:01/11/27 08:15
>>80
石黒先生のおっしゃるように海外の一流研究者と研究に就いての議論ができる英語力
があれば、哲学研究者としては充分な英語力といえるのでは?
岡田氏を慶応が英語の語学教師として雇った,というなら問題になりえるにしても、
そうではないのだから。

>>82
‘teached'の話題を聞かせた某友人のコメント。
「そんな細かい誤りを犯してたら<東大なら>落とされるわな。
アメリカの一流大学なら大目に見るかもしれないが。」
じっさい、形式的なことにうるさいよね。

>>81
>学部の統一問題で、一定以上の点がないと、講座の先生の判断にかかわらず、学部
>として足切り不合格にする、という話しは聞いたことあるな、ホントかどうかは知
>らないが。)
これはホント。特に語学点はうるさい。
85名無し:01/11/27 11:12
ようするにジャパングリッシュの力が問われるわけね。
86考える名無しさん:01/11/27 13:00
>>45>>79 は矛盾していません?それとも修士慶應→博士本郷なの?
87考える名無しさん:01/11/27 13:45
本郷が「語学」を口実に学風を維持してるのは公然の秘密
88考える名無しさん:01/11/27 20:58
学風か。in瀬さんもそうなのかなあ
89考える名無しさん:01/11/27 21:04
>>86
45が間違い.
90考える名無しさん:01/11/28 04:26
あげ
91考える名無しさん:01/11/29 02:48
ageyo
92考える名無しさん:01/11/29 22:38
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=342&KEY=1003597387
学部の話だけど、一応姉妹スレ。
93考える名無しさん:01/11/30 05:42
さるべーじ
94考える名無しさん:01/12/01 00:08
岡田氏ネタでひとつ思い出しました。
何年か前、マイケル・ダメット氏が来日し慶應で講演を行ったさい、
故・大森荘蔵氏が車椅子姿ででいらしていました。
講演後のパーティーで岡田氏が大森氏を"He is handicapped!"と紹介していました。
体が不自由なことくらい見ればわかるのになんて失礼な人だろうとびっくりしました。
このせりふ、語学的には正しいらしいですが、
いざというときにこういうぶしつけな一言が出てしまうのは語学が不得手な証拠ってことになりませんかね?
95!:01/12/01 00:49
>>94
そんな発言は、語学云々以前の問題じゃないかなぁ(ワラ
96考える名無しさん:01/12/01 00:51
>>94
それはどういう状況で言ったの?
「彼は体が不自由だから手を貸してくれ」とかだったら
別にいいと思うけど。人物紹介で?
97考える名無しさん:01/12/01 05:32
まったく
98考える名無しさん:01/12/01 19:00
たとえ「手を貸してくれ」の意だって
目の前でその人に向かってhandicappedなんて言いません
99考える名無しさん:01/12/01 20:53
>>73
私ではダメ?
100考える名無しさん:01/12/01 21:39
むしろ日本最高の哲学者だとか言わなかったのかよ?
101考える名無しさん:01/12/02 01:22
その手の気遣いはあんまり出来るようには見えないけど
それと論理学者や哲学者としての力量は別だと思うよ.
個人的には彼の仕事にはあまり刺激されないけど.
102考える名無しさん:01/12/02 01:24
いや、気遣いの能力つうか英語の能力ね
103考える名無しさん:01/12/02 07:47
たしかにねえ・・・。
104考える名無しさん:01/12/02 07:49
牛田さんの新訳どうよ
105考える名無しさん:01/12/03 09:06
揚げ
106考える名無しさん:01/12/03 10:51
>>104
そんな先生いないよ。
107あいうえお:01/12/03 17:46
高橋巖先生って名誉教授になったんだっけ?
108考える名無しさん:01/12/03 17:53
>>107
そんな先生いないよ。
109考える名無しさん:01/12/03 18:06
>>94
>岡田氏ネタでひとつ思い出しました。

そんな先生いないよ。
110考える名無しさん:01/12/03 23:56
>>109
nice!
111考える名無しさん:01/12/05 05:37
あげ
112考える名無しさん:01/12/05 23:29
あげてくれ
113:01/12/06 00:00
>>104
やはり老人という感じが、、
ていうかなんで京大(出版ね)は若手中心に翻訳をさせないんだ?
で、二コマコスの新訳いつ出るか誰か知ってたら教えて。文庫のは読めん
、、、・
114考える名無しさん:01/12/06 00:20
アンチオディプスの新訳を出してくれ。頼む。
115考える名無しさん:01/12/06 00:23

長谷川訳でか? 仕事きちんと頼めば。
116考える名無しさん:01/12/06 00:29
某若手が
117考える名無しさん:01/12/06 00:30
時間かかりすぎ。
118あいうえお:01/12/07 17:47
>108
昔、哲学・史学系でいたんだよ。ドイツロマン派の研究とかしてたの。
1970年くらいに、40過ぎくらいで
大学教授やめちゃったんだよ。馬鹿らしくなってね。
今、たくさん著書・訳書を出してるよ。
119考える名無しさん:01/12/07 19:49
>>118
高橋巖って日本シュタイナー協会の役員でしょう。
いっぱい出している著書、訳書ってほとんどその系列
120あいうえお:01/12/07 20:22
>119
そうさね。ちなみに「日本シュタイナー協会」じゃなくて「日本人智学協会」。
彼の先生は大学者ばかりだよ。井筒俊彦先生の講義を受けた話を聞いたことあるけど、
面白かったな。
121考える名無しさん:01/12/07 21:47
1
大前提として三流大学から慶応大学院受けても受からんよ。普通。
第二に慶応に哲学科なんてない。銀行科とか商社科とか芸能科ならある。
122考える名無しさん:01/12/07 22:26
>>121
こいつ相当なバカ。
123>122:01/12/07 22:34
>>122
いや、いちいち言わなくても大丈夫、皆分かってるから。
124:01/12/07 22:48
巌ってえらかったんだね
125考える名無しさん:01/12/07 23:55
>>113
そりゃそうかもしれん。
でも、岩波の訳よりははるかに正確だし、使えるはず。

岩波のニコマコスは、一昔前の訳としてはかなりマシな方。
京大出版会のもそれほど期待できるかどうか・・・。
126考える名無しさん:01/12/08 03:13
三浦先生もいたね。
127考える名無しさん:01/12/09 00:27
あげ
128考える名無しさん:01/12/09 00:59
>>122-123のカキコで>>121が皮肉でなく、真実だと確信した。
129考える名無しさん:01/12/09 02:32
>>128
かわいそうに。
>>126
なんて懐かしい名前だ。
130考える名無しさん:01/12/09 21:18
>>126
豪放だったね。
131考える名無しさん:01/12/09 22:44
ポストモダーンな人が
今度教えるって本当ですか。。。
132考える名無しさん:01/12/09 23:37
フランス系現代思想の人?
だれだろ。
133考える名無しさん:01/12/10 01:20
>>131
それって講師ででしょ?多分間瀬さんの後任はもっとお堅い専門の人だよ。
134考える名無しさん:01/12/10 08:56
はあ、ポストモダーン?
135考える名無しさん:01/12/10 09:04
郵便的な人とか。。。
136考える名無しさん:01/12/10 15:03
三浦、、まさし? としひこ?
137考える名無しさん:01/12/10 21:28
1
大前提として三流大学から慶応大学院受けても受からんよ。普通。
第二に慶応に哲学科なんてない。銀行科とか商社科とか芸能科ならある。
138考える名無しさん:01/12/10 21:49
池上鎌三
139考える名無しさん:01/12/11 05:50
みうらてつお先生です。
140考える名無しさん:01/12/11 11:29
著書は?翻訳は?
141考える名無しさん:01/12/11 21:39

芸能科ならある。
142考える名無しさん:01/12/11 22:36
「ヘーゲル法権利の哲学」
「哲学」
その他
143考える名無しさん:01/12/11 23:27
あの人か。がんばれ長谷川に負けるな
144考える名無しさん:01/12/11 23:33
間瀬の担当した授業は結局なくなったのですか?
145考える名無しさん:01/12/11 23:40
>>144
今年は休講。
146考える名無しさん:01/12/12 03:06
三浦先生はなくなられてますよ
147考える名無しさん:01/12/12 04:25
霊界講義
148考える名無しさん:01/12/12 10:00
>>144
来年は?
149考える名無しさん:01/12/12 18:49

おれの父ちゃんが言ってた。
--慶応なんて大学じゃない。--
だから、たぶんそうなんだと思う。
150考える名無しさん:01/12/12 21:40
おれの母ちゃんが言ってた。
-->>149なんて人間じゃない。--
だから、たぶんそうなんだと思う。
151考える名無しさん:01/12/12 21:45
おれの父ちゃんがいってたぜ
チャンスは自分でつかめってな
152151のゴッドファーザー:01/12/12 21:51
>>151
ヘイ!ジミー!
チャンスはユーで掴むもの,OK?
ガンバ、ガンバYO!!
153考える名無しさん:01/12/12 22:29
サンクス!
154考える名無しさん:01/12/13 01:39
あげとくか
155考える名無しさん:01/12/13 05:29
飯田さんは?
156考える名無しさん:01/12/13 18:20

慶応といえば、紺野みさ子か・・・
二谷ゆりえか・・・
布川りょうか・・・

あとは浮かばない。
157考える名無しさん:01/12/14 01:04
斎藤せんせい
158考える名無しさん:01/12/14 01:28
岡田はチーズマニアだぞ。
家に行くと変なチーズすすめられるぞ。
159考える名無しさん:01/12/14 04:13
かびチーズ
160考える名無しさん:01/12/14 04:21
学部と院でスタッフ違うのか。
161考える名無しさん:01/12/14 06:04
saito san age
162考える名無しさん:01/12/14 19:42

紺野みさ子くらい・・・
163考える名無しさん:01/12/15 07:48
あがわさわこ
164考える名無しさん:01/12/17 22:10
中村まさとし
165考える名無しさん:01/12/23 18:04
来年から古典のスタッフが増えて三人になるらしいね。
166考える名無しさん:01/12/23 19:04
菊地麻衣子(ふたりっ子)
167考える名無しさん:01/12/23 21:24
あまりに分析系で固まりすぎだから
たまにはポストもだーんなイケイケ君がきてもいい。
168考える名無しさん:01/12/23 21:47
ttp://www.lit.kyushu-u.ac.jp/~tetsu/tetsgk/notom.htm
彼がやってくるというのがもっぱらの噂
169みのもんた:01/12/23 23:35
正解!
170考える名無しさん:01/12/24 09:38
やっぱそうか〜。
ってことはプラトン・新プラトン派・中世の専門がいることになるのね。
凄いな。偏ってるよ。
171考える名無しさん:01/12/24 14:23
>>170
ホントだな。いまどきあんなもん勉強する学生なんていないのに。
172考える名無しさん:01/12/24 15:10
間瀬先生の後任は、
それで事足りるということ?
173考える名無しさん:01/12/24 17:16
古典三人に科学哲学、言語哲学、論理学、現象学か…。
倫理学との差別化を図ってるのかなあ。
観念論やりたきゃ倫理行け、みたいな感じで。
174考える名無しさん:01/12/24 20:02
>>172
>>173
そんなことはあんまり考えてないと思うよ。
専門に関係なく優秀な人なら引っ張ってくるぞ、みたいな感じで。
実際、いま倫理行っても観念論なんかできないしね。
175考える名無しさん:01/12/24 22:54
のうとみあげ
176考える名無しさん:01/12/25 01:53
たにすみせんせいまんせー
177考える名無しさん:01/12/25 03:33
>>176
まんせー
178考える名無しさん:01/12/25 09:48
>>176
>>177
まんせー!!!!!!!!!!!!!
179考える名無しさん:01/12/26 00:34
こんなにファンが居たのか、たにせんせい・・。
180考える名無しさん:01/12/26 12:40
>>176
>>177
>>178
>>179
まんせー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
181考える名無しさん:01/12/27 04:43
にしむらせんせも
182考える名無しさん:01/12/28 20:19
>>181
それはまんせーできん。
183考える名無しさん:01/12/29 00:20
なんで?カコイイよ。
184考える名無しさん:01/12/29 00:22
>>183
おいおい。
185考える名無しさん:01/12/30 02:52
デハ、こまつせんせいはどう?
186考える名無しさん:01/12/30 02:54
>>185
ある意味まんせー!
187考える名無しさん:01/12/30 03:51
よかった、ウレシイ…。
188考える名無しさん:01/12/30 07:26
age
189エピステメ:01/12/30 16:39
とにかく飯田先生で決まりでしょう。

東大以外でどの哲学科がいいか。
都立、慶応、京都、大阪、千葉、山口
私の好みと偏見はこんなところ
190考える名無しさん:01/12/31 06:13
わせだは?とうほくは?
191考える名無しさん:01/12/31 11:59
わせだは川原さんの影響力、まだ強いのかな。
他の先生のことは、あまり聞かないが。
とりつは野本さん抜けてしまったし。
とうほくも熊野さんが東大にいってしまった。
スタッフの充実度としてはやはり東大か。
京都はしらん。
192考える名無しさん:01/12/31 23:00
栄峰死にかけでしょ。
野本はなぜ層化大に?
193考える名無しさん:02/01/01 01:33
>>190以降
あの〜、慶応の哲学科のスレッドなんですけど。
194考える名無しさん:02/01/01 01:47
飯田さんは本当にいいよ。親切だし、誠実だし。

>>191,>>192
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1004863627/26-
都立は野本さんが抜けても松阪さんが埋めにきたので。たぶんまだ
東大よりは充実してるだろ。
195考える名無しさん:02/01/01 02:46
沢田先生の影響ってどうなんですか?
196考える名無しさん:02/01/01 03:11
>>195
まったくない。
197考える名無しさん:02/01/01 05:55
中世哲学の系譜は?
松本先生、有働先生・・・。
立野さんはどうしてるのかなあ。
198考える名無しさん:02/01/01 13:33
>>196
沢田先生は、慶応では、過去の人なんですか?
それとも、慶応でも異端だったんですか?
お弟子さんとかは残さなかったんでしょうか?
199考える名無しさん:02/01/01 14:18
>>198
10年位前の卒アルをのぞくと
存命中の名誉教授写真一覧が載っていて
その中で沢田先生は「人間科学」っていう肩書きになっている。
慶應の文学部で人間科学専攻ができて
ちょうど20年くらいだと思うけど
社会学と差別化するために別専攻の教員もいたほうがいいってことで
異動になったんだろうね。
そういうわけで、慶應的には沢田先生は
純哲学畑とはちょっと異質な人、って受け止め方されてますよ。
石黒ひでを口説き落としたのは彼だってもっぱらの話だけど。
でも今の哲学科の学生なんか、沢田先生の名を
どれくらい知っているのかな?
学術文庫版の著書とか、今でも入手できるんだろうか?
200考える名無しさん:02/01/02 08:48
新年あげ
201考える名無しさん:02/01/05 15:29
200とりそこなった
202考える名無しさん:02/01/05 23:34
>>199
ありがとうございました。
そうですか。沢田先生の名前は、過去のものですか。
私は、先生の現代論理学入門から入って、
認識の風景とか、放送大学のテキストを読んで、
教わるところが多かったので。
ローレンツを読んだのも、ポパー理解で躓かなかったのも、
ある意味、沢田先生の影響だったので、なんか、残念な気がします。
203考える名無しさん:02/01/06 23:44
堀江さんはどうなの?
204考える名無しさん:02/01/16 19:30
なぜあがらないの?
205考える名無しさん:02/01/17 07:34
>>199
法学部政治学科の政治理論・政治哲学系の一部で沢田先生の影を
若干見て取れますが、それはポパーの影響が強いためかもしれません。
206考える名無しさん:02/01/18 11:44
ならとかはぎわらとかのこと?
207sage:02/01/19 03:31
奈良先生は既に退職なさいました。
208考える名無しさん:02/01/19 03:33
さがって中田。鬱だ・・・
209純丘:02/01/25 19:41
のーとみ先生まんせー!
ってわけで、ぜひあの旧かな旧漢字でどうしようもない
 慶応大学の通信制の哲学の教科書を、
  のーとみ先生に新たにしていただきたい、
   とこう思うのでありますっ。
210abo:02/01/25 19:44
通信制って?
211純丘:02/01/25 19:53
カネだけとって、ろくにレポートの添削もしないんで、
 裁判沙汰になった悪名高き慶応大学の通信学部。
212考える名無しさん:02/01/25 21:14

慶応大学哲学科出身で最大の思想家は

紺野みさ子らしい。

213考える名無しさん:02/01/25 21:26
紺野美沙子ね。
永井 均もね。
214考える名無しさん:02/01/25 21:37
院生にかわいい子がいるって聞いたんだけど。
215名無しさん@1周年:02/01/25 22:57
>>191
>>192

定年の大出さんの後任.
大出さん,その前は慶応にいたからスレ違いの話題とも言い切れない.
216考える名無しさん:02/01/25 23:19
>>209
おまえは何にも分かってないな。
>>211
それは、そのとおり。
217純丘:02/01/26 00:03
>>216
わかっていても、いろいろ言えないこともあるのよ。
 この業界は、狭い世界だからさ。
218考える名無しさん:02/01/26 16:54
age
219考える名無しさん:02/01/27 15:37
>>214

 何やってる子だよ?
220考える名無しさん:02/01/27 15:39
>>213

池田晶子を忘れないでちょ
221考える名無しさん:02/01/27 22:28
ここで倫理学専攻の話はダメなのかな。


とりあえずたにせんせいは若い頃は美人だった説に一票!
222考える名無しさん:02/01/31 16:55
>220

池田晶子って独身?
223考える名無しさん:02/01/31 18:45
慶応かぁ・・・
いま全国どこでも哲学科系は全滅だね。
東大も京大も、小者が増えたよな。
駒場系の方が数倍元気ある。
224考える名無しさん:02/01/31 21:27
駒場出身の若手で誰が有望なの?
225単位くれ:02/02/01 05:06
学部2年っす。
堀江聡は全然講義出てなかったし、どうせわかんないからテストバックレた。
谷寿美もやばい。けどCはくるかな??
小松は……。ノーコメント。
226そもそも哲学って何?:02/02/01 08:47
age
227考える名無しさん:02/02/01 11:37
age age age
228考える名無しさん:02/02/02 14:47
あげげ
229考える名無しさん:02/02/02 20:56
やつが非常勤とは
230考える名無しさん:02/02/03 02:21
>>229
やつってだれよ?
231考える名無しさん:02/02/03 20:00
ポストモダーン氏のこと?
232考える名無しさん:02/02/03 21:56
四作先生のゼミとってたひといる?
およそ世俗とはかけ離れてたみたいだけど……
233考える名無しさん:02/02/03 21:58
え、来年からの話?今はポストモダーンな方はいないよね。
234総理:02/02/03 22:11
(゜  ミ)ゞ`   ノノ/しへヾ_
     |  √~^^^~^'~''゜^^^⌒\、 (_
     /  /    ___ _     リ彡リ
     / 彡     _ ___    (\リ
     |  ,)  _ェ__    __ィュ. |、(
     |  シ /-ー"'   レ〜⌒ |  )
     | ミ.| / ゚̄ ̄'  〈´ ゚̄ ̄ . | ヲ
      |  |  '  /ノ| |ヽ   ゜ .| |
     (  |   ノ  /)  〉 \   |ィ
      ヽ |     ( し. )     ||
       ', |    ^ 、,! ^゜  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        L  'ィーーv〜‐ッ / /  < ポストモダンねェ 一寸先は闇だね
         ヽ   ' ̄ ̄ ̄ //    \_____
          |\_____イ
      .ニ二∧       ∧二ニー
235考える名無しさん:02/02/03 23:39
「Comme de Garcon 」の川久保玲って慶応の哲学科出身じゃなかったけ?
236考える名無しさん:02/02/04 00:01
237235:02/02/04 00:21
あ、複数形だったのね。間違ってしまった。
238考える名無しさん:02/02/04 00:31
川久保さんは哲学科だけど美学美術史学専攻でしょ、たしか。
239ななし:02/02/04 18:19
中川は好きだが、岡田と飯田の両氏はなんでこの分野でふたりもいるの?
240考える名無しさん:02/02/04 21:12
>>239
両氏は、同じ分野じゃないよ。
241考える名無しさん:02/02/05 00:29
岡田氏:論理学〜計算機科学(理工でも教えてる)
飯田氏:論理学〜分析哲学
242考える名無しさん:02/02/05 00:55
>>241
岡田さんも分析哲学っぽいことやってなくもないんだけど、
基本はそんな感じかな。
243考える名無しさん:02/02/05 01:20
中田氏:性病の危険性大・妊娠の可能性大
原田氏:性病の危険性大・妊娠の可能性小
244考える名無しさん:02/02/05 02:49
岡田君にフランス語の基本みたいな原点購読の授業をしてもらっていました(w
正直、申し訳ない気分にすらなった・・・
245考える名無しさん:02/02/05 23:47
で、結局どうなのよ?いい所?悪い所?
246名無しさん@1周年:02/02/06 02:36
岡田氏フランス語できるんだ
英語ができなくて東大落ちたのに
(米国に行ってる間に勉強したのか?)
247考える名無しさん:02/02/06 11:36
去年までに年間ソルボンヌで教えてたんじゃなかったっけ彼は。
248考える名無しさん:02/02/06 21:18
岡田氏の嫁さんって
東洋の院生だったって本当ですか?
249考える名無しさん:02/02/06 23:17
岡田せんせケコーンしてるのか!以外だ…。
250考える名無しさん :02/02/07 00:06
かなりの美人らしいぞ。
251考える名無しさん:02/02/07 16:07
学会名簿によると,岡田氏の住まいは元麻布のマンションです。
ごーじゃす(っていうか、大学に近いからか)
252考える名無しさん:02/02/07 19:20
大学の先生ってかなり良い暮らしが出来るんだなあ。
253考える名無しさん:02/02/07 21:46
そんなことないよ。メーカーくらい。
254考える名無しさん:02/02/07 21:51
三浦哲男。。。
255考える名無しさん:02/02/07 22:27
慶応(学部)から旧帝大(院)に流れる奴が多いと聞いた。
256考える名無しさん:02/02/08 01:19
堀江先生かっこいい!
257考える名無しさん:02/02/08 01:20
聡で〜す。デロデロ。
258考える名無しさん:02/02/15 00:58
来年から関東最強の哲学科かもね!
259考える名無しさん:02/02/15 09:24
>>258
その根拠は?
260考える名無しさん:02/02/15 22:46
いや、納富先生くるし。
261考える名無しさん:02/02/16 10:12
これは前にケンブリッジで出した本の和訳なの?
つい最近出た本たけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815804141/qid=1013821776/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9075932-0887531
262考える名無しさん:02/02/16 12:13
名前の読みがわからん。
263考える名無しさん:02/02/16 16:23
ここの院生、ハッタリが多い気がする。
264考える名無しさん:02/02/20 23:36
>>261
正解。
でも和訳というより、日本語版といったほうが正確かも。
265みのもんた:02/02/21 00:21
>>263
・・・・・・正解!
266考える名無しさん:02/02/21 00:31
詐欺君なんかは?
267考える名無しさん:02/02/22 00:21
あーついにその話題来たか。
268考える名無しさん:02/02/22 08:28
だれ?それ
269考える名無しさん:02/02/23 15:34
「その話題」ってハッタリのこと? それとも詐欺君のこと?
それとも両方?
270考える名無しさん:02/02/23 23:53
>>269
後者。
271考える名無しさん:02/02/26 00:04
で、結局慶應の哲学研究科ってどうなのよ?
272考える名無しさん:02/02/26 00:54
はったり?
273考える名無しさん:02/02/26 01:19
可愛い子の話はどうなった?
274考える名無しさん:02/03/03 02:59
気多さんって宗教学なんだよねー
275考える名無しさん:02/03/03 03:49
東説?
276考える名無しさん:02/03/03 04:19
なにそれ?>>275
277考える名無しさん:02/03/03 09:25
浩紀が来るという話か。
278考える名無しさん:02/03/03 13:53
浩紀が来る説は人間科学専攻でしょ。非常勤で。
279考える名無しさん:02/03/03 14:43
ヒロキ猛勉強しないとマズイじゃん
280考える名無しさん:02/03/03 22:29
で、こちら
ttp://phil.flet.keio.ac.jp/person/sagisawa/
はどうなったの?
281考える名無しさん:02/03/03 23:14
倫理学専攻卒業生。もう7年、いや、8年か?
院試受かったのに怖くなって辞退したことも懐かしい想い出だ(w

ひょっとして谷センセと西村の糞野郎って結婚した?
だとしたら許せん。あと、小松!とっとと氏ね!樽井はまだいるのか?
だったらお前も氏ね!
282考える名無しさん:02/03/03 23:23
↑誰?
283考える名無しさん:02/03/04 01:05
まぁ、倫理学なんてやるのは病人だからね( ´_ゝ`)
284考える名無しさん:02/03/04 01:22
ここに小河原先生がくるの?
285考える名無しさん:02/03/04 01:49
>>283 病人との共生を考えるのも倫理学の務めだと理解していた
のだが、非病人との共生を考える病人が倫理学者だというわけか。
286考える名無しさん:02/03/04 06:28
倫病
287考える名無しさん:02/03/04 06:34
>>286
すごい
288考える名無しさん:02/03/05 10:05
で、こちら
ttp://phil.flet.keio.ac.jp/person/sagisawa/
はどうなったの?
289考える名無しさん:02/03/05 14:06
>>281
>院試受かったのに怖くなって辞退したことも懐かしい想い出だ
よかったな。入ってたら、倫理専攻の方ほどいい迷惑だったよ。
>ひょっとして谷センセと西村の糞野郎って結婚した?
するわけないじゃん。あんたの糞ぶりのほうがヒドイね。

>>288
ああ、この人ね。


290考える名無しさん:02/03/06 00:30
谷せんせいファンっておおいの?
291age:02/03/06 01:11
>>290
学者の中に
292考える名無しさん:02/03/06 02:08
谷根せんファン
293考える名無しさん:02/03/06 03:09
谷先生は日吉の大教室の授業で、生徒が一人も来てくれなくて
教壇で泣いてた、という伝説があったな・・・萌え。

ロシア語の原典購読の授業はマターリしててよかったなー。
一緒にごはん食べにいったりしたし、先生がロシア留学中に
送ってくれた手紙とか、今でも大事に保管してるよ。
294考える名無しさん:02/03/07 00:34
>>225
あなた仲間ですね。<堀江バックレ
学年も一緒だ(w
295考える名無しさん:02/03/07 01:17
まじめな話、慶應哲学科出てマトモに就職出来るんだろうか。
俺の同期は行方不明者、ヒキー、薬物中毒など、
ロクな人生送ってないんだが(オレモナー
296考える名無しさん:02/03/08 00:28
まともな人もいるよ。そうじゃない人も多いけど。
同じ哲学科ならむしろ美美とかのほうがよっぽど悲惨な末路をたどる奴が多いのでは?
297考える名無しさん:02/03/09 01:00
学部卒ならどこでもフツーに就職できるだろ。
問題なのは院、しかも後期進学者。
298考える名無しさん:02/03/13 17:50
倫理学の石井先生と小松先生の授業を取ろうと思っています。
どういう人でどういう授業をするのか教えてください。
299(°Д°):02/03/13 18:51
ほむぺじ見れ
300考える名無しさん:02/03/13 19:16
HPだけじゃ
どんな人かわからんよ。
301考える名無しさん:02/03/13 19:36
>>298
どちらも穏和な人。授業は、ゼミ形式と講義形式では違うので、一概には言えない。
302考える名無しさん:02/03/14 00:26
>>294
谷寿美はAがきてビクーリ。小松の概論もBでした。けどね……。
303考える名無しさん:02/03/14 03:36
>>279
たかだか私大非常勤でのお小遣い稼ぎのために、
な〜んで勉強などしないといけないのか?
304考える名無しさん:02/03/14 20:49
小松の授業はつまらん。
俺は哲学的人間学っつーのと、研究会(wに所属していたが、ちっとも面白くなかった。
でも卒論はAくれたからいいか。
305考える名無しさん:02/03/23 01:10
age
306考える名無しさん:02/03/23 09:39
東の授業出ようと思う人いる?
大人数なら単位甘くなるかな。
307考える名無しさん:02/03/24 22:39
東SFCなんじゃないの?
なんかSFCがらみの本に書くらしいしさ。
308考える名無しさん:02/03/25 19:41
哲学科とSFC両方受けもつの?
309考える名無しさん:02/04/01 00:02
みんなが気になる東君の担当講義、明日調べてくるからね〜。
310考える名無しさん:02/04/01 23:07
というわけで、東浩紀は哲学専攻でデリダを軸とした「フランス現代思想」についての講義を担当します。
311考える名無しさん:02/04/02 22:55
倫理学の池上先生はご存命なのでしょうか?
312考える名無しさん:02/04/03 04:26
日○大学の哲研はいいぞぅ。
どこからともなく泉のように金が溢れ出てくる(w
313考える名無しさん:02/04/03 13:52
某3流大学院生です。
できるなら東大・都立・慶応の院に入りなおして
成りあがろうと思っていましたが、(分析系なので)
教授から院終了後は助手にしてやると言われました。

これっていい話だと思いますか?
やはり一流大学でなければ後々まずいでしょうか?
314考える名無しさん:02/04/03 14:12
>>313

ネタか??それくらいの相場が読めないような院生なら
哲学から足洗った方がいいぞ。
315考える名無しさん:02/04/03 17:18
>>313
一般的には特別な扱いだとは思いません。
しかし私大ならそれなりにメリットがありますよ。
私が知る限り、どの私大も、特に老舗私大の経理は隙が多く、持ち出し放題というのが現状です。
仕事は多少ハードかもしれませんが収入に持ち出しを加えればかなりタノシイ生活が送れると保証できます。
316313:02/04/04 01:26
相場と言われましても・・・
自分は好きな研究して一生暮らせればいいと思っているだけなんですけど。
どうなんでしょう?東大院卒の友人が就職浪人している現状見ていると
食いついてしまいそうではあります。

317考える名無しさん:02/04/04 08:51
>>316

甘いよ。君。哲学ったって、一つの利権団体なんだから、
そっから金を引っ張ってくるならそれなりの業界研究は絶対に必要よ。
君みたいなのは一生職にあぶれるぜ。
318考える名無しさん:02/04/04 12:14
そうですね〜その通りだと思います。精進します。
ところでどうなんでしょう?私の選択は?
ご参考までに。
319313:02/04/04 12:15
あっ上は313でした。
320考える名無しさん:02/04/06 12:32
>>318
亀レスですまん。

あのね。既に自分の選択肢が業界内でどういう位置づけになり、
今後の研究者としての業績にとって、どういう影響があるかが
わからないなら、研究者なんか辞めた方がいいよ。

それくらいの業界内の政治構図や権力構図や研究動向を
わかっていないとすると、はっきり言って君に将来はないね。
東大とかそういう大学ならどっかの専任がコロガリ落ちてくる
可能性はあるけど、私大じゃあ、そういう可能性はすくないからねえ。
321考える名無しさん:02/04/07 03:13
>>313
320の偉そうな発言なんて気にするな。助手になれるんなら、3流大学でもいいんじゃないか。
ただ、「院終了後は助手にしてやる」というのは口約束だから、反故にされる可能性も
絶対あるぞ。それから、助手といっても、任期のある助手だったら、任期が終わってからが
大変かもよ。
322313:02/04/07 20:03
なるほど・・・ところで320さんならどうしますか?

321さん、参考になります!
323考える名無しさん:02/04/07 20:28

ここ見てると哲学が俗にまみれて低俗なものに見えるよ。
324 :02/04/07 20:50
東大>>>>>>日大法>>>>>>>>>>>>>慶応哲学
325考える名無しさん:02/04/08 01:02
>院終了後は助手にしてやる

これは修士ですか?それとも博士?
修士だとしたら、終了して助手になっても将来の就職には全くつながらないですよね。
博士だとしたら、終了(中退?それとも博論提出後という意味?)してから他の大学院に
入りなおすという選択肢はあまり現実的でないような気がしますけど 
  もし現在修士で、「博士課程を修了したら助手にしてやる」といわれてるのなら、
実はかなり期待されているのではないでしょうか。
326考える名無しさん:02/04/08 01:17
ところで、この当事者はどこの大学なんだろう?
大学とかついている先生によって、
全然、回答は違ってくるよねえ。あと、分野によってもそうだ。
あ、分析系だったけ?私大で分析系の強いところねえ……。
国公立なら、都立だが……。
327考える名無しさん:02/04/08 01:21
>>322

320だが……。ちょっと偉そうな物言いでしたね。すいません。
研究者になりたいのなら、取りあえず、助手にはなるね。
そこをいかに踏み台にするかでしょう。結局、自分のこれからの
行動しだいだね。部屋にこもって研究しているだけじゃダメだよ。
積極的に外部の研究会や研究者と交流を持って世間を広げていかないとダメだよ。

>>323

はあ?研究職に就くというのはそういうことだよ。
低俗で世俗にまみれるってことさ。当たり前だろう。
アカデミズムも俗世だよ。君は哲学業界に幻想を抱いていないかい?
328考える名無しさん:02/04/10 17:48
>>326
大学全体が分析に強いというわけではなく、
自分が分析系でたまたまお世話になっている先生がそうだということです。
レベルは日東駒専(って今でも言うのかな?)レベルでたど思います。

>>320
私と同じ立場でしたらどうしますか?ご参考までに。

慶應か都立で学びたいという気持ちはありますが・・・ありがたい話でもあり。
329考える名無しさん:02/04/24 01:35
新しく来た先生はどうよ?
330考える名無しさん:02/05/09 23:04
斎藤さんは?
331考える名無しさん:02/05/14 11:29
>>329
いいよ。
>>330
いいよ。
332考える名無しさん:02/05/29 04:32
虫さんは大丈夫なのか?
333考える名無しさん:02/06/03 00:20
age
334考える名無しさん:02/06/06 22:09
美学は銅?
335考える名無しさん :02/06/17 01:04
西脇与作はどうですか?
永井均しかり池田晶子しかり、ここ卒はイタイと思うのは俺だけか
336考える名無しさん:02/06/17 01:16
>>335
イタイのはおまえ
337考える名無しさん:02/07/11 22:48
外部から逝った人いる?
338考える名無しさん:02/07/18 03:01
荒畑さんは?
339考える名無しさん:02/07/22 00:06
浮上します
340考える名無しさん
慶應哲学は今や東大を圧倒的に凌駕し、京大にせまる。
N氏をはじめ、世界的学者も多い。
惜しむらくは、就職関係でいまだに三流校。
けっこういいOBが、全く職なくODを10年続けてる。