なぜ人だけが道具を使うのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
他の動物が道具を使うだけの進化をしないのは何故か?
2考える名無しさん:01/11/02 06:07
んなこたない
3考える名無しさん:01/11/02 06:09
>>2
そうなの?
4考える名無しさん:01/11/02 06:13
>>3
そうです。

>>1みたいなこと言ってるのはDQNな知ったか知識人だけ
5考える名無しさん:01/11/02 06:15
>>4
どんな動物が使うの?
6:01/11/02 06:18
これで答えられなかったらカコワルイな…
7考える名無しさん:01/11/02 06:23
>>4
オマエモナー
84:01/11/02 06:35
>>5
猿でも使いますが何か。
9考える名無しさん:01/11/02 06:59
フンコロガシの糞は道具ですか?
10考える名無しさん:01/11/02 10:25
アリクイ
11考える名無しさん:01/11/03 05:30
>>8
猿は人系だから除外じゃないの?
12考える名無しさん:01/11/03 06:16
道具の定義
13考える名無しさん:01/11/03 06:19
言語も道具。
14考える名無しさん:01/11/03 06:27
猿なども道具は使うので、「人だけ」というのは正確ではないかもしれないけど・・
「人だけは道具を作る」ならいいんでない?
15考える名無しさん:01/11/03 06:47
>>11
人系て何じゃい。適当に言うな。

ちなみに人間だけが「道具」を使うYO!
ピンクローター・極太バイブ・ローション・荒縄・ローソク・イチジク浣腸……
16考える名無しさん:01/11/03 06:47
ハキリアリは?
17考える名無しさん:01/11/03 10:51
こないだ立花隆が「道具をつくる道具をつくれるのが人間だけなんだ」って
言ってたよ。
18考える名無しさん:01/11/03 10:53
>>17
ヘリクツともとれるが、一段階高い抽象性を獲得したという点で
鋭い指摘かもしれない。
19ヒト:01/11/03 11:00
サルはバカだからな。ばーか。
20考える名無しさん:01/11/03 11:31
我々のかたちに人を創ろう、そして世を治めさせよう
だからじゃないの
21考える名無しさん:01/11/03 13:14
>>18
メタ道具性を指摘したのはボノボとかチンプとかの研究してる
動物学者さんたちだと思う(どのへんの人かは忘れた)
立花隆はその見解を紹介しただけなんじゃないかな?
22考える名無しさん:01/11/03 13:22
ちなみにメタ道具性ってのはボノボが木を使いやすく加工してたって
報告があってから言われ出したみたい。
人間の定義は「道具を使う」→「道具を作る」→「道具を作る道具を作る」
ってな具合にどんどん狭められてきてます。
23考える名無しさん:01/11/03 14:09
>>21 多分そう。本人も自分の主張として言ったわけではない。
   「プロフェッショナル」とかいう番組で友人らしきナイフ職人
   の仕事に接しての蘊蓄です。
24通りすがり ◆66lkQmK2 :01/11/03 14:10
ヒト(人間)とは何かを理解するために、人類学(諸民族のあり様を
比較研究)と同様に、サル学が確立されています。

  詳しくは、京大霊長類研究所のホムぺへ

サル学では、道具を造る行動はチンパン・ボノボ等では当たり前におこなわれ
ていること、群毎に文化があり伝承されることを明らかにしています。
そこで、マザーマシン(道具を造るための道具)をもつのはヒトだけだ、という
所見が生じた(最近の観察からやや揺らいでいますが)わけです。
25考える名無しさん:01/11/03 14:13
サルに合わせてどうするんだっていいたくなるような
26考える名無しさん:01/11/03 19:08
>>22
じゃあこれから先も狭くなると思う?
27考える名無しさん:01/11/03 19:58
言葉を語れるのは、人間だけじゃないかな
道具を発展できるのは、言葉を語るからでは?
28考える名無しさん:01/11/03 20:31
では意思の疎通が出来ればいいと?
29二酉:01/11/03 20:32
>>27
言葉の側面としてある音が特定の記号性を持つというのがあるでしが、
そういうことならイルカやクジラだって独自の言葉をもって別個体とコミュニケーションするでし。
文字を持つのが人間となると文字の無い文化のヒトはどうなんだー!という話(あげ足?)になるでしが。
30二酉:01/11/03 20:38
遅レスでしが>>9
フンコロガシのふんは道具ではないと思うでし。
あれは卵を産みつけて、その幼虫の餌になるでし。
成虫でも取り合いになったりするそうでしが・・・(うろ覚え)
ご飯を持ち歩くのにおにぎりにするようなものかと思うでし。ふにゃ。
31考える名無しさん:01/11/03 20:56
感情音と言葉は違う事無いですか
それを人間が動物も言葉を話すって、勝手に
言っているだけじゃない、
32考える名無しさん:01/11/03 21:01
>>1
なぜ、チーターだけが時速100km以上で走行できるのか?
なぜ、鳥だけが空を飛べるのか?
なぜ、人間だけが体毛が無いのか?
33(゚д゚):01/11/03 21:51
人間を人間足らしめているのは「死」という観念だと
今村仁司が書いていた。
しかし、サルに「交換」という観念があるのなら
それは否定されるのかもしれない。
34二酉:01/11/03 22:07
>>31
うえ。個体同士でコミュニケーションした上で、
割と正確に待ち合わせとかできるらしいです・・>イルカ等
(血のニオイを嗅ぎ付けてただ同じ場所に集まる鮫とは違う(らしい))

人間が勝手に、って言ったらお仕舞なのですが(汗
「人間は言葉をしゃべっている」と「人間が勝手に」言ってることも忘れないで下さいー・・・
35考える名無しさん:01/11/03 22:13
生物としての特徴がなぜ存在するのかという議論をするのならば、
いた違いだし、議論するだけの知識はあるのかしら
36考える名無しさん:01/11/03 22:22
人間だけの特徴:記憶力の高さ
 発達しすぎた脳が「意識の持続」をもたらした。
 だから、気晴らしが必要なのは人間だけです。
37考える名無しさん:01/11/03 22:40
ツバメの巣は道具じゃないと思うでし
あれは卵を産みつける器で、そのヒナの寝床になるでし。
中国では取り合いになったりするそうでしが・・・(うろ覚え)
家を持ち歩くのにおにぎりにするようなものかと思うでし。ふにゃ。
38考える名無しさん:01/11/03 22:43
なんで人間は白目が大きいのか。
39二酉:01/11/03 22:51
>>37
やまだくん!ざぶとん2枚持ってくるでし〜(笑)
40考える名無しさん:01/11/04 00:29
一般に体力的には人間はほとんどの動物に劣っていると思われがちである。
しかし、唯一人間が他の動物を大きく引き離しているスポーツがある。
それは、マラソン。
あれだけ長時間、それもそこそこのタイムで走る生き物は人間だけらしい。
この事実をどう見るか?
マラソンは人間にとって最古のスポーツでもある。
41通りすがり ◆66lkQmK2 :01/11/04 00:34
>>27
霊長類研究所の犬山のチンパンの研究では、低度の抽象概念まで理解して
るみたいですよ、チンパンは。
声帯が音声言語に適していないだけですね、チンパンの場合は。
チンパン相互がどうやって抽象概念を交流しあってるかは存じませんが、、、
42(゚д゚):01/11/04 00:35
>>40
そういう話をすれば、結局
生理学的・遺伝学的な議論の枠組みに吸収されてしまう。
35も言ってるように、その手の話がきちんとできるならいいが、
やはり哲板は哲板らしく、存在論的な地平でやるべきだと思う。
43考える名無しさん:01/11/04 03:30
>>1
人間様が一番乗りしただけなんじゃない?
そのうち他の動物なんかも進化して普通に道具を扱うようになるんでないかい。
むりかなぁ。
44考える名無しさん:01/11/04 05:27
でわ、他の動物もそのうち(といっても何千年かかるかわからんが)道具を操るようになると?
45(゚д゚):01/11/04 06:02
道具を持つというのは、
ピュシスから離れて独自の世界を築くことだと思うが。
ならばチンパンは世界を構築したのか? うむむ・・・
言語と道具は、どっちが先なんだ?
46考える名無しさん:01/11/04 06:46
カラスは?クルミ割るのに車使ってるけど・・・
47考える名無しさん:01/11/04 08:15
あれは道具を作使うじゃなく車を利用しているだけ。
利用と使うの差がどうと言われれば微妙だが…
48考える名無しさん:01/11/04 10:40
>>47
そうではなくて、車ができてから1000年も経たないうちに
カラスは車を使う事を覚えた。進化の速度としてはかなり早いのです。
49考える名無しさん:01/11/04 13:43
イルカって、知らないイルカとも言葉話せるのかな?
人間なら、言語ルール中で、知らない人に道を聞けるが
50考える名無しさん:01/11/04 13:48
よく解らんが、
結局表現の多様性が人間が一番あるだけじゃあ、
サルでもマウスでWebできるかもしれないぞ(笑
51考える名無しさん:01/11/04 14:23
エロ猿に、
かわいいメス猿並べたWeb作って
アップルのワンボタンマウスで
Webするかどうか、だれかやってみない
たぶんやると思うぜ(ヒヒ
まあ、猿レベルの人間でも
マウス触って、クリエイティブと言えるか
Think?
52考える名無しさん:01/11/04 20:43
それは興味があるな…
だが可愛いメス猿の見分け方がわからん…
53Iridium:01/11/04 21:59
ヘレナ・ボナム・カーターをかわいいと思うかどうかが分かれ目。
54マジデス:01/11/04 22:18
人は、道具を作ることを「後の世代に伝える術を持つ」ということも留意すべきでは?

そしてシュルレアリスムではないが、「歩行の代りに車輪を作った」ということも驚異的。
ただ、手の延長や何かに似せた物を作っただけではなく、出来る範囲の技術で行為を代用する発想力!

それなのに、人は空を飛ぶために鳥の模倣を繰り返した。ある意味、馬鹿なのかも。人間って。
55考える名無しさん:01/11/04 23:28
言語が喋れるとか、鎌倉幕府の年代が言えたからといって
頭がいいとは、いえないよ
自分の感性で、発見し発明して、他人に言語などで伝えれる
能力があって、知性があるといえるんじゃないのか
猿レベルでマウスでWebで画像みてオナニーしているだけで
知的か?
携帯もって、不倫して知的か、時間に追われて知的か
ITの発達で、逆に猿レベル人間が増えていませんか?
56マジデス:01/11/04 23:33
知的だったり能力が高ったりしても、理性的でない人がいる。

ITの発達だけでなく、時を(比較的)正確に知らせることの出来る時計が出来ただけでも
人はスケジュールに追われるようになった。
新しい車を買うために働き金を稼ぎ、職場に行くため今の車で通勤する。
手段のための手段というか…
57考える名無しさん:01/11/04 23:34
で・・?
人間の特徴を挙げて何がしたいの?皆さん
58考える名無しさん:01/11/04 23:38
人を幸せにする道具ってなんだろう
道具は使い方によって、良くも悪くもなるからね
59考える名無しさん:01/11/04 23:42
っていうか、人間と動物の違いでしょ
テーマは?
60マジデス:01/11/04 23:45
>57
あらためて感心してんの。
6157:01/11/04 23:46
なぜ人だけが道具を使うのか?
と言う事を考える事は、
なぜクジラだけが飛び抜けて大きいのか?
ということを考えるのと同じだと思う。
それなのに、なぜ考えるかという事は、要するに人間は
選ばれし生物だということを言いたいわけですな。
人間原理主義というわけだね
62(゚д゚):01/11/04 23:50
>>61
全然違うよ馬鹿野郎。
6357:01/11/04 23:51
>>62
どこが?
64マジデス:01/11/04 23:52
原理主義かな?
俺には人間の偏見的主観って気がする。
65考える名無しさん:01/11/04 23:52
別にこのスレ立てた人間じゃないけど
人間の能力の問題を挙げてるじゃないの?
66Iridium:01/11/04 23:52
う〜ん、「たまたま」っていうのは駄目なの?
67(゚д゚):01/11/04 23:58
>>63
上にもちょっと書いたけど、道具を発見するってことは
自然界の円環から離れて独自の世界を築く、ということ。
この「構築」ということこそ道具の本質であって
生物学的な差異ではなく、意味論的な差異をこそ云々すべき。
68考える名無しさん:01/11/04 23:59
良くも悪くも人間の能力によって
この惑星の運命が左右されることは
ありえる
6941:01/11/05 00:00
>>67
>自然界の円環から離れて独自の世界を築く、ということ。
それが、人間至上主義だよ
70マジデス:01/11/05 00:01
>68
人間もそこまできたのか。
酷くアンバランスなまま。
7157:01/11/05 00:03
>>69
名前まちがえました。41じゃないです
72(゚д゚):01/11/05 00:04
>>69
そうかもしれん。
しかし、人間至上主義と言ってみたところで
この世界を客観できる視点を獲得できるわけじゃない。
その思考もすでに人間界の内部で発生してるんだから。
結局、囚われていることを自認した上で語るしかないのでは?
73Iridium:01/11/05 00:04
>>70
カオティック、もしくは複雑系といって欲しい…。
74マジデス:01/11/05 00:06
複雑系なら自然界に敵わないと思いますが。
7557:01/11/05 00:07
わたくしは、人間が核兵器によって世界を荒野に変えてしまう事も
自然の摂理であると思うんですよ。
人間原理主義の人には申し訳ないけど。
76(゚д゚):01/11/05 00:10
>>75
嘘つけよ。その「自然」なんて人間が認識できるもんじゃないでしょ。
事実それが自然の摂理であるとしても、
それは人間の判断の外。語れない。
7757:01/11/05 00:11
>>76
そのとうり。
では、語るのをやめましょうか。
78考える名無しさん:01/11/05 00:20
人間には他の動物とちがった、世界を管理できる能力
があると思うのよね
でも、それがエゴであっては、自然環境の破壊のしか
ならないのよね。
だから、なにがいいたいのかというと
人間の知性におごらず、顕著さ必要って事
79マジデス:01/11/05 00:26
>78
世界を管理というか、接する環境を変化させているだけのような。
まあ、奢りはいかんですよね。
80考える名無しさん:01/11/05 00:30
そうなんですよ、
人間が得た知識なんて、ごくわずかなのに
それで地球を支配しようなんていうのが
間違いの元
81考える名無しさん:01/11/05 00:32
管理させて貰っているぐらいでいいんじゃないの
雇われ管理人より
8257:01/11/05 00:36
やっぱり、人間原理主義だな
83Iridium:01/11/05 00:40
別に支配しようと思ってないって。
自然にこうなっただけ。
84(゚д゚):01/11/05 00:40
>>82
その言葉好きだね(笑
85考える名無しさん:01/11/05 00:43
思うに
サル人間でも、顕著さをもった人間が作った道具は使える
ってのが、問題なんです
車で暴走したり、携帯もって、へらへらしている若者にいいたい
86マジデス:01/11/05 00:47
>85
文明とはカップ麺みたいなもの。
あとは、お湯を沸かしてかけるだけ。
文化は、それを食べるか食べないか。どう言う風に食べるかということ。
87(゚д゚):01/11/05 00:49
>>86
うまいこと言うなあ
どっかで聞いた気もするけど
88考える名無しさん:01/11/05 00:51
良くするには、
サル人間を教育するか?
それとも、道具を与えないようにするか
それとも、道具を作らないか
それとも、それも運命か?
どれでしょうね、それともほかにいい手は
89マジデス:01/11/05 00:51
>87
俺自身もどっかきいたことがある。誰だっけ?
90マジデス:01/11/05 00:54
>88
俺って、管理的なの嫌いだけど、やはり何とかしたいよね。
91考える名無しさん:01/11/05 00:55
リセットするか?
戦争ってリセットだと思うんですよね
でも、今はリセットもできない(涙
92考える名無しさん:01/11/05 01:02
アメリカの文化って、リセット文化だって思わない?
ウィンドウズだってリセットOSだからね
この戦争で、リセットできるか?
93Iridium:01/11/05 01:04
普通に環境問題とかを一つ一つ解決するのは駄目なの?
94マジデス:01/11/05 01:06
>92
アメリカに都合のいい、部分なリセットですね。
窓は商業主義のためでは?
95(゚д゚):01/11/05 01:09
>>93
所詮、イタチごっこ。
二元論的世界観というか、人間支配の観念を諦めないと
いつまでたっても終わらない。
96考える名無しさん:01/11/05 01:10
やれることからって考えれば、
環境ぐらいかな
日本のバカリーダーは環境問題よりも
神社参りの方を優先するから、
国民がバカなのか、リーダーがいないのか
どうなんでしょうね
97考える名無しさん:01/11/05 01:15
日本製品は、どちらかというと
信頼性があったのに、
いつのまにか、アメリカ的製品になってしもた
98考える名無しさん:01/11/05 01:18
日本の無知さと繊細さは地球を救えるか?
日本には可能性があるんだって、
有名な思想家が言ってるには
99考える名無しさん:01/11/05 01:28
プラグマティズムって今日重要なキーワードです。
アメリカの政策決定に関わる人は戦争を政治的道具だと思ってる節があります。
資本主義と2本立てでやられると、共産主義並に怖いです。ホント。
100考える名無しさん:01/11/05 01:32
でも、それにももう限界がきてるってことじゃ
結局、共産主義も資本主義も中途半端で
あたらしい、イデオロギーが必要では?
日本から出ないか?
101考える名無しさん:01/11/05 01:36
>95
いつまでも終わらないならいいが、
終わってしまうぞ、地球か人類か
102(゚д゚):01/11/05 01:36
>>99
プラグマティズムの定義きぼんぬ。
103考える名無しさん:01/11/05 01:37
出るわけ無いか、純ちゃん立てるようでは(涙
104考える名無しさん:01/11/05 01:40
でも、昔からキリスト教で様子見に来て
あとから、植民地にするのって
定番のような、
うまいんだよね、二本立てが昔から
105まあ:01/11/05 01:43
日本にイデオロギーめいたものがあるとすれば、
原理原則にこだわらない無節操な実用主義だろうね。
神社でクリスマスを祝ってしまう情景が象徴するような。
日本人はそれをイズムとして意識することすらないが、
まじめなムスリムやクリスチャンにとっては、
想像を絶するアナーキーな思考方法らしい。
今の中国の「名目社会主義、実質資本主義」という社会体制も、
似たような無節操さで運営されているようだから、
こういう感覚は東アジア的なのかもしれないな。

そういう無節操さをイスラム圏やキリスト教圏に輸出できれば、
世界を多少は平和にできるはずだが、どうやったら
あの頑固な連中にそういう感覚を教えられるのか見当が付かない。
106考える名無しさん:01/11/05 01:44
窓に太郎つけますとかもね
全部偽善的で、二枚舌
107マジデス:01/11/05 01:45
>>102
意識に即して問題を考えず、限定した具体性のある経験や行為の展開まで立ち戻って考えようとする主義。
デカルトなどの近代哲学のように、物事をバラバラに考えず、連続性や統一性を持って問題を処理する。

確かプラグマは行動の意。
108考える名無しさん:01/11/05 01:45
でも、繊細さは世界は受け入れるだろ
109考える名無しさん:01/11/05 01:47
聖書にでてくる蛇の二枚舌は、米?
ってことは、悪の国家なのかな
11057:01/11/05 01:50
環境を守るというのは、人間の生存本能から出てくるものだと
思うんですが・・。どう?
111考える名無しさん:01/11/05 01:57
環境を守るは?
う〜ん、知性で理解するものじゃないでしょうか
だって、子供は散らかし放題
おやじも、釣り場でごみ捨て放題
汚れが自分に害を及ぼす実感がでてくると
考える人と、また別の場所に移動する人がいるような
112考える名無しさん:01/11/05 02:02
そうそう、まちがった宗教に入るより、
無宗教でいたほうがまだましなんだよね
哲学も宗教みたいなもんだけど
だから、日本の無知で繊細さは可能性があるらしい
世界平和の
11357:01/11/05 02:04
>>111
その知性は生存本能からできるべくしてできたと思うのです。
114考える名無しさん:01/11/05 02:04
自分の車は、土足厳禁で
平気で外にタバコの投げ捨て
する人の脳みそってどうなっているんだろう?
115マジデス:01/11/05 02:07
自分は綺麗好きで几帳面だとでも思ってるんだろう。
はなはだ、勘違いの激しい豚だが。
116考える名無しさん:01/11/05 02:09
>113
本来は、本能的に感じ取っているのかも知れないね
でも、別の知性(言語記憶の先入観)が邪魔をしているのだろうね
117考える名無しさん:01/11/05 02:11
>115
それは、豚さんに失礼だよ
豚以下の人間といっしょにされては(笑
118考える名無しさん:01/11/05 02:14
腐った脳みその洗い方ってない?
抹殺以外に
119考える名無しさん:01/11/05 02:14
>>102
こっちでやろうよ。

プラグ待てぃズム
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1003609854/
12057:01/11/05 02:16
例えば、絶滅するかもしれない動物を守って生態系を守ると言うのは
生態系が変わると人間が危なくなるから守るというのが根っこに
在ると思うのです。
感情が動いて、知性が働いて環境を守りたくなるのではなく、
環境を守りたいから、感情が、知性が、そう組み立てられていった
と思うのです。
121Iridium:01/11/05 02:19
う〜ん、人間て特に誇る必要はないと思うけど、
特に卑下する必要もないと思うんだけどな。
ごく成り行き通りに生きているとしか思えない…。
12257:01/11/05 02:19
>環境を守りたいから、感情が、知性が、そう組み立てられていった
>と思うのです。
つまり、人間と言う種を守りたいから環境を守りたくなるように
感情とかが組み立てられてきたと思うのです。
123考える名無しさん:01/11/05 02:25
>120
進化論的にいえば、そうかもしれないが
宗教的にいえば、良心では?
124考える名無しさん:01/11/05 02:29
「利己的な遺伝子」によれば
人間は脳(コミュニケーション能力?)を発展させることにより
遺伝子よりはるかに強力な自己複製子「ミーム」を伝達できるようになったそうです
遺伝子では先天的能力を親から子へ伝えることしかできないけど、
ミームでは学習により獲得した能力を他人に伝えることができる(遺伝子よりはるかに正確さにかける)
ことが人間の特徴のようです(ほかの生物も皆無というわけではない)
125考える名無しさん:01/11/05 02:37
じゃあ、聞くけど
なんで、そんな本能もっている人間が
こんなに地球汚したりしているのよ
機能してなくない、機能してる?
12657:01/11/05 02:54
>>125
あなたが地球が汚れていると感じていることから、
なかなか機能しているのではないかと
127考える名無しさん:01/11/05 11:53
>>125
利便を追求した結果じゃない?
128考える名無しさん:01/11/05 15:24
違うぞ、>127
利便とエゴを追求したからが正解
129考える名無しさん:01/11/05 16:45
環境を良くしようというのは、
本能かもしれないけど、
現代社会のように、自分の車や家
だけ綺麗であったいいという、エゴは
社会システムに問題があるのではないか
最適に機能しているとは思えない
130(゚д゚):01/11/05 17:40
だから徹頭徹尾エゴなんだって。
あとは、自覚と謙虚さの問題。
じゃなければ、幽霊を「信じる」世界に住むしかない。でも無理でしょ?
131考える名無しさん:01/11/05 18:53
内向きの環境改善から、
外向きの環境改善に洗脳する手はないか?
じじいが自覚と謙虚さを見直すとは思えない
高度成長世代を改善するのは大変だぜ
132考える名無しさん:01/11/05 21:16
>>129
完璧な生物はいままで出てきた事は無いでしょう。
どの生物も、弱点がある。
でも、それは進化するための課題であると思うのです。
133考える名無しさん:01/11/05 22:07
進化?
昔と今では何が進化した?
134考える名無しさん:01/11/06 00:01
しょーがねーべ、世の中資本主義経済体制なんだからよ
135考える名無しさん:01/11/07 13:06
>>133
悪知恵が進化した
136考える名無しさん:01/11/07 20:02
そうそう、資本主義経済では
みんなが悪知恵が進化して、
これではだめだってのは、わかる
137考える名無しさん:01/11/07 20:20
進化は生物の種の問題でしょ。
(高度な)道具を使う知能を人間が持ったという形質の変化は、
脳の発達という観点から見れば、「進化」だけど、
その形質の中で起きた変化は、本質的には、進化と呼ぶべきものではないんじゃないの。
138考える名無しさん:01/11/10 02:18
人間は人間たるゆえに道具を作り、また信仰という名の神も作った
139考える名無しさん:01/11/17 17:27
化学
140ぴかぁ〜:01/11/17 17:29
>他の動物が道具を使うだけの進化をしないのは何故か?

はぁ?道具をつかう動物なんてなんぼでもおるちゅうねん!
天狗になってる人間、うざい!
141:01/11/17 19:40
ラッコとかね!
問題は、いらない道具ばかり作りつづけるヒト。
どこが進化やねん!
142考える名無しさん:01/11/17 19:41
いま>>141がいいこといった
143マジデス:01/11/17 21:43
蟻塚の蟻を取るときサルが使う棒も。
ところで、蜘蛛の巣は違うかな?自分の体からだしてるから。

道具を作りつづけているのは、効率のためなのか消費のためなのか。
大体、生産業を覗いて見れば分かるが、精度のよい品物を造る為には、その精度を叩き出せる機械を造らなくてはならないが、その機械を造るのも機械だったりして、結局、最後には人間が大元の部品を造っていることになる。
144考える名無しさん:01/12/08 02:06
そんなもんか?
145考える名無しさん:01/12/08 09:57
猿が使う棒と人間が使う棒の違い。
猿が使うのは「一本の棒」
人間が使うのは、言語によって世界から分化された「棒一般」
146考える名無しさん:01/12/08 10:03
_____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  完全な五指対向と、二足歩行による地上生活への適応のため。
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
147Iridium:01/12/08 10:31
146に従うと、一応ゴリラとかオランウータンも
定義範囲に含まれそうだが…。
148考える名無しさん:01/12/08 10:39
_____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  完全な五指対向ってわかってるか?ナックルウォークは二足歩行か?
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
149考える名無しさん:01/12/08 10:45
_____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  人間は裸だと俺みたいに毛皮もねえし、するどい爪もねえ弱い存在なんだよ
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
150考える名無しさん:01/12/08 10:46
_____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  あばよ。
 |   |: ̄U U ̄:|\_____________
151考える名無しさん:01/12/22 16:30
フフフ
152考える名無しさん:02/01/11 08:22
人間は数ある生物の中から選ばれた特別な生物なのだよ
153ぴかぁ〜:02/01/11 09:05
どの宗教の方ですか?
154154:02/01/11 09:43
(1)
なぜ人だけが道具を使うのか?
他の動物が道具を使うだけの進化をしないのは何故か?
 →人間原理によって人間を賛美する
(2)
なぜクジラだけが最大の動物なのか?
他の動物が最大の動物になるだけの進化をしないのは何故か?
 →クジラ原理によってクジラを賛美する
(3)
なぜ人だけが対体重比で最大の脳を持っているのか?
他の類人猿が脳を発達させていないのは何故か?
 →人間原理によって人間を賛美する
(4)
なぜ人だけが対身長比で最大のペニスを持っているのか?
他の類人猿がペニスを発達させていないのは何故か?
 →人間原理によって人間を賛美する
155考える名無しさん:02/01/13 08:05
なぜ154みたいな電波が飛んでくるか?
156考える名無しさん:02/01/13 08:18
>>155
鋭い指摘だね
157考える名無しさん:02/01/13 11:31
このロマン主義者めが!
158考える名無しさん:02/01/31 08:17
まぁいいんじゃないかと
159考える名無しさん
「猿学の現在」「認知哲学」「脳科学」>1