=コテハン・哲学倶楽部=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤の1

哲学板はコテハンも多いが、とりあえずここでは匿名を禁止して、
固定ペンネームで「人格」を持って語り合ってみませんか?

コテハン自体の主張をもたせず、他で使っているコテハンも一旦
停止して、日常とは別の人格となる体験から何が変容するかの実験
です。
>>>>そのために「(色)の(数字)」というコテハンのみ使用可

さあ、お手軽な自己変容の経験です。ジキルとハイドになってもいい
し、神になってもいい。ただし、発言には責任を持つこと、コテハン
変更して別人格になることも禁止です。
2赤の1:01/10/01 08:20

さて、別人格になってみて、「自由に発言してよい」場所を得て、
何が発言したいのか。テロの話か、スポーツの話か。それとも自分
の抱えている問題か。
まず思ったのは、こんな試みをしている自分の時間の贅沢な使い方、
同時に逃避している可能性。でも、「赤の1」は日常とは断絶してい
るので逃避の可能性は否定。

どんな人格になろうかな・・・そうだ、「理想に人格について」語る
ってのはどうだろう。

私にとって理想は・・・。
3考える名無しさん:01/10/01 16:46
匿名掲示板の根底を揺るがすスレッド
4青の1:01/10/01 17:01
人生に悩みがないほうが幸せなのでしょうか?
51:01/10/01 17:11
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
6赤の1:01/10/01 18:18
>>青の1
私はここでは人格的な完成者、しかも矛盾を指摘されても反論しな
い許容者となることにしました。
人生に悩みがないほうが幸せ……もし、今悩みがなくて疑問なら
もう一度世界に目を向けてみてください。やりたいこと、やらねば
ならないこと、やらずにおれぬこと、に満ち満ちています。欲する
ことができれば必ず悩みはやってきます。その意味で、悩みのない
状態を嘆くなら、それは嘆くべきです。世界に目を向けてください。

ただ、「悩む」などという状態に陥らず、ただ順調に生活を送れて
いる場合、欲するものへも着実に近づいていっている状態、である
ならば、「悩み」などは単なるノイズに過ぎません。そのままお過
ごしください。
7黄の1:01/10/03 00:30
赤の1よ。
人格的な完成者、なんてイメージできんのかよ?
もし、お前が殺されそうになったら、相手は殺すか?
8黒の666:01/10/03 01:15
別人格になんて簡単になれるものでは無い…。

俺は神になりたい。
9赤の4:01/10/03 01:21
私は救済者になりたい

怒り放ち 魂の苦悩 知っていても 意味がない
真の悟りは 救済を 始めるまでは 開かれぬ
悟りを捨てて 済度を行ない 真理の波動で覆う
10赤の1:01/10/03 06:31
>>黄の1
「人格完成者」は「博愛主義者」と同じではない。
たとえば私が戦時下の軍人として生まれ、あるいは戦時下で「人格が完成」し
たとすれば、必ずしも戦争すら完全否定はしないであろう。
ただ、できるかぎり無駄な戦闘は避けようとするであろうし、戦争自体に疑問
を感じたら反戦闘争に転ずるであろう。
「人格の完成」とは超然とした神のごとく、仙人のごとく、隠遁して微笑を続け
るものではない、超能力をふるい人の人格を支配するものでもない。

>>赤の4
「救済を始めるまでは」なぜ始めない。人々が自分の膝下にひれ伏すのを待って
いるのか。まず自らが人々にひれ伏せ。いや、下僕の如く振る舞えというのでは
ない。自分が見下していた人々に頭を垂れ、長所を見いだし、短所をたしなめる
だけで、孤独な救済は始まるであろう。

ついでに、
>>黒の666
たぶん、あなたが言ってる「神」は悪魔の支配者のことだね。
神になることがどんなに恐ろしいことか想像してみてみ?
11漆黒の0:01/10/03 18:57
えらそうに。
どうしてしたいことをしちゃいけねえんだ。
女犯して、銀行で金盗んで、ムカツク奴ブッ殺したらいけねえんだ、いって
みろ!
12TDK(PWA)広報:01/10/03 19:00
このたび哲学板内に哲学電波協会本部を立てたものです。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1002076196/

この件に関して不快な思いをされた方にお詫びを申し上げるとともに
私は哲学板の発展を願い独自の活動をするものであることをご理解いただける
ようにとレスをつけた次第であります。

なお、すでにご存知の方もおられることでしょうが、哲学板内のスレッドを
効率よく探すことを目指したスレも併設しておりますのでそのむねをお知らせします。

☆☆☆スレッドを立てる前にお読み下さい☆☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1001042629/
13赤の1:01/10/04 20:33
>>漆黒の1
私は神ではない。君の倫理感のゆがみが見通せるわけではない。
そもそもそんなふうに「何をしてもよいのか?」と考える、問う時点で君の
中に問題が発生している。
それを知らず「汝殺すなかれ」というセリフを繰り返しても仕方ないことと
考える。
14シャトルーズ(黄みの黄緑)の3:01/10/05 01:29
「完成者」が赤ってのは良く解らない。
王者の横柄な猛る色の気がしてならないが。
ファシストの赤か。左翼の赤か。

感性で世の中を見通す。そのキ緑。
理性の欺瞞を解き明かしてやる。
15マローン:01/10/05 01:41
>>11
あなたの理性がやめろと言っているのですw
誰も止めないと思いますが何か?
16赤の1:01/10/05 10:20
ぬぬ、コテハンの原則が崩れてきている・・・。
私の相談室じゃないんですけどね。
>>黄みの黄緑の3
「感性で世の中を見通す」確かに「理性の欺瞞」というものはあります。
しかし、「理性には理性で対抗」する、つまり批判することができる。
感性はあるいみ批判することができない(「オレがいいっつったらいいんだよ」と
いわれたらもう何もいえない)ので、欺瞞は少ないが危険であります。
すでに14の書き込みがいい例でしょ? 「赤」を名乗るだけで感性的に「共産
主義」や「ファシスト」(ファシストの赤って、何?)と直結してるでしょ。
理性であれば「○○の書き込みの際、その象徴として赤を使っていますが、それ
は左翼的なものを肯定することの象徴ですか?」とまず質問するハズです。

「テロはこえー、ターバンウゼエ、イラン人ぶっころせ!」私には、これが感性
の正体に見えます。
もちろん、感性を否定するのではありません。ただ、理性と対抗させるのは間違い
ではないかと。
17透明な赤の1:01/10/11 16:20
15>>
同意!!

>>漆黒の0とやら・・・したい事だけしてたらおかしくなるぞう

それとも理性をなくして生きるかい?

じゃぁもうここには来れないね<W
18げー:01/10/13 07:23
憎悪と復讐の愛
という言葉をどこかでか耳にしたんですけど、
これって誰が言ってた言葉でしたっけ?
思い出せない
19友香:01/10/13 09:19
http://prostitute.hoops.ne.jp/
暇なときにでも来てちょ
20友香:01/10/13 09:20
哲学ってマスターベーションに似てない?
哲学は多分、何かと組み合わさって意味をなすんだと思うよー
21赤の1:01/10/17 18:13
うーん、流行りませんでしたね、このスレ。
人格完成者がそんなことを気にしたりはしませんが。

漆黒の0さんもおとなしくなってしまったようだし。
私は今も、テロ事件以後の報復行動に心を痛め続けております。
しかし、自分のやるべきことはインターネットで情報を集めてただオロオロ
大変がることではなく、日々の仕事や生活の中でやるべきことをやる、という
ことだと思っています。
22水色の009:01/10/18 21:31
では初めて顔を出してみましゅ。
テロ関連のお話を聞くと、大変なのれしねー。とは思うけど
だからどうとも思わないのれしゅ。
どうして心が痛むのれしか?>みなさま。
23ぐんじょういろの0:01/10/18 22:11
別に痛みません。
24黄緑の69:01/10/18 23:46
社内の人間がテロに乗っ取られた飛行機に乗ってました。
心が痛むというか、複雑な心境です。
複雑な心境という言葉は、不謹慎な感情を抱いた時に
便利な言葉ですね。 
25赤の1:01/10/19 00:19
心が痛むのはあなたが優しいから。普通は痛まない。というか、
黄緑の69さんのような人以外には、まったく関係ない世界のことだから。
日本とアメリカの関係とか、テロに対する怒りとか言う連中はみんな
偽善…者、とはいいませんが、偽善的であることは間違いない。

もう一度いいます。昨今のテロ報道に心が痛む人は心が優しいのです。
大丈夫ですよ。
26水色の009:01/10/19 00:59
にゃる。ぐんじょういろの0さま、黄緑の69さま、赤の1さま
れすをどうもありがとうなのでし。
偽善的なニオイがしないことも無いでしね。
でも本気でそれが「善」と信じている方々には
自分は口が裂けてもそうは言えないでし。
そんな、おこがましくてとてもとても。ふにゃ。
うゆ。そういえば赤の1さん、何がどうして大丈夫なのでしか?
やさしいことが?身を削り痩せてまで他人を心配することが?
それともその偽善と紙一重の感情をいだくことが?
優しいことは美徳とされるから?それともそれが「一般的・大多数」だから?
27玉虫色の−1:01/10/19 02:40
「心が痛む」という言葉は嫌いです。
心を痛めてそれで何かが変わるのでしょうか。
28赤の1:01/10/19 11:22
大丈夫、というのは、「心が痛まなくても大丈夫」というイミです・・・。
って、ホントは「心が痛む」人もそれはそれで大丈夫、というイミだったの
ですが。
>>玉虫色の-1 さん
同感ですが、痛めたところから何かが始まることもあろうかと思います。
ただ、「身を削り痩せてまで」「心を痛める」「しかも、現実には何もしない」
というのはなんだか痛み損だからやめた方がいいでしょう。
テロの報道に心を痛めごはんも喉を通らず周りの人を心配させる人よりも、
会社へ行く途中でアキ缶を一個ゴミ箱に入れる人の方が「エライ」のではなく
「しあわせ」だと思います。
うそではありません。「行動」することは常に精神的満足をもたらします。
「苦悩」することはあくまで行動へのアイドリングであり、ブレーキを踏んだ
ままアクセルを踏み込めば自動車は唸りを上げてオーバーヒートするでしょう。

要は前に進むことです。その方が「楽しい」ですから。
29黄緑の69:01/10/28 22:01
先日、社内(日本支社内)のテロ対策本部の部屋に行ってみました。
仕事出来ない蔵ばかりがそろってて、実に鬱な気分になりました。
まあなんであれ、俺は俺のやれる事をやるしかないのだけど。

なんか盛上がらないなりにこのスレ面白かったんですけど、どうですかねage?
30赤の1:01/10/28 23:29
テロの問題が盛り上がっている中で、見逃されていることが
多すぎるのではないでしょうか。
国会の何々、えひめ丸の何々ではない。
たとえば今日、「あしなが共同募金」に募金してきましたが、
「テロが大問題だから、交通維持の学費なんてどうでもいい」という
リクツは絶対に成り立たない。なのに、どんどん魅力がなくなって
しまう。
フト思うと、もともとは、先進国とイスラム諸国の貧富の差、ひいて
は教育の差(タリバーンなどはその典型)が招いた問題、つまり、す
べてはつながっているハズなのに。

つながっている、ということは「やれる事をや」れば、きっとすべて
はうまくいく、・・・ことにつながると思います。
31水色の009:01/10/28 23:30
つられてノスタルジイage?
>>28 赤の1さま。
「やさしい」を「身を削り痩せてまで他人を心配すること」といったのは
↑の語源が「やすし(動詞):身も削るほど辛い」でそこから現在の「優しい」になったと
聞いたので。自己犠牲が正当化(社会的善化?)されたのね〜。と思ったのでし。

でも、自己犠牲の「自己」って、(自分にとっては)他者でしね。
結果的になってしまうなら(そう呼んでも)仕方ないでしが、
能動的なさくりふぁいす精神は社会の維持には必要?
32水色の009:01/10/28 23:40
>>30
それはマスメディアに翻弄される程度の人間が
この国の多数を占めるからなのでわ。
(もしくはそういった人を択んで報道している)

世界の較差は仕方ないかと。まだ過渡期でし(私見)
このままいけば300年以内には統一国家もしくはそれに
準じた機関によって統治されるんじゃないでしか?
人類滅びてなければの話でしが。
ああ、視点ちゃんねるが現在からずれておるようです。むぅ。
33赤の1:01/10/28 23:49
世界政府って、どうしたらあり得るのだろう。
文化、特に宗教を異にしたままではあり得ないだろうし。
同じ価値観によって統一されることがいいとは思えないし(それを
言うならアメリカ型に統一されることへのプロテスタントだしね、
バターはいつチーズに消えた?)。

「自己」も「犠牲」もない。あるべきことがあり、なるべきことがなる。
まあ現実には簡単なことではないのだけれど、キチンとものごとをみる
ことができれば、何をすることが一番自分にとって「快」であるかはすぐ
判ると思うんだが。楽天的すぎるかなあ。
34水色の009:01/10/29 00:45
ふにゃ。全て「つながっている」なら、その「つながったもの」は
結果的に一つ(の輪っか?)になると思ったのでしが。
300年もすれば宗教の拘束力(?)も弱まらないでしかね?
宗教は足りないトコロを補完する作用(?)があるでしが、
経済的充足は少なからず精神的満足をもたらすかと。
医療技術の発展は「迫り来る死」を「遠いもの」と感じさせて、
実際に「困ったこと」になるまでは「神頼み」しなさそうな気がするのでし。

ばたは溶け、ちーずは消えたのでしが、
>それを 言うならアメリカ型に統一されることへのプロテスタントだしね、
>バターはいつチーズに消えた?
がちとりかいふのう。自分の頭はケムリふいてまし。ぷすぷすと。

自分にとって何が「快」であるかは把握してるでし。
こうして書き込みをして水色の009のミームを放出(厭な響きでし)
するのが「快」だと今現在「感じて」いるやうに。
何が自分にとって「快」であるかわかると何かあるでしか?
本人がきちんと物事を見ている「つもり」でも往々にして
それがイロイロとよろしくない場合にはどうしませう。

関係ないでしが自己犠牲も当人にとっては「快」なのでしかね?
それを他人が見たら「酔ってらっしゃいますね(スマイル)」と解釈しそうな予感。
ちょうぶんでした。すまそでし。
35赤の1:01/10/29 18:24
バターとチーズの話は、読んでないけど確か「功利的に生きる希望」みたいな
アメリカ型の理想の話しだった気がしたからです。間違ってたらスマソ。

「自分にとって快」なことはたぶん判ってないと思いますよ。もしそうなら、
何の不満もないはずですもの。つまり快であるために何をすればいいか判って
いないから不快、なのです。簡単な例、「明日はテストだ、テスト勉強をすべ
きか、眠いから眠るべきか」どちらが快か判断できれば従えばいいだけ、葛藤
なんてなくなるはずです。

「酔ってらっしゃいますね(スマイル)」をする人は可哀相ですよね。あるいは
自己犠牲といいながら他人を犠牲にする人に迷惑をかけられたことがある人なの
かな。いわれて「ムカッ」とくる人は自己犠牲とかじゃなくて見栄ですね。

空が青いのが美しいと感じるのは、快を感じて見た空の方が多いから。だから
空を美しいと思える人はしあわせなんでよ(本文に関係ないけど)。
36虚無好き:01/10/29 21:51
>「自分にとって快」なことはたぶん判ってないと思いますよ。もしそうなら、
>何の不満もないはずですもの。
???…
37虚無好き:01/10/29 21:56

しまったにゃ。どっかのキーに手が触れて、書き込んじゃったにゃ。
とりあえず、
自分にとって快が何であるか知ってはいるが、それが実現できないときの
イライラはどうやって説明するのかききたいにゃ。
形式的な質問だけどにゃ。

また妙な議論に首をつっこんじゃったにゃ…
34のひとは、虚無主義者スレにいたひとかにゃ?
38赤の1:01/10/29 22:57
人格完成者の「赤の1」です。
「快」という新造語を使うと議論が混乱するとは思うのですが。
たとえば何らかの目的があって、そこへ到達する過程こそが本質で
あると(生きることの?)知れば、目的へ向かう過程にも快があるは
ずです。
得られないものを人は求めない。かならずそこに近づく方法がある
そして方法を求め思考すること自体が快であると知れば少なくとも
苦悩している時間を理性的な思考に使えるはずです。
たぶん、多くの悟りを開いた人が言っていることだとは思いますが。
39無色のにゃにゃ:01/10/29 23:39
にゃあるほど。
学の過程そのものが学である(ヘーゲル)というわけだにゃ!
↑じつはよくわかってない。
わたしは、快というとり、善(アレーテイア?←でたらめ)といったほうが、
古典ギリシア時代の哲学者との類比がやりやすくなるとおもうにゃ。
上のほうにあった、「世界政府」もいっしゅの哲人政治といったほうがいいにゃ。
で、
人類の大半は赤の1先生のように人格者でもなければ、哲人でもないにゃ。
はっきりいえば、畜群にゃ。
きちんとやるべきことをやれ、という説教はせいぜい
ゴミの分別のマナーに通用するかどうかだにゃ。
やっぱり先生は楽天家にみえるにゃ。

で、基本的な問いだけど、
利害が対立するとき、一般的にどういう調停が必要なのかにゃ?
当事者どうしの理性にうったえるのかにゃ?
それとも超越的存在者にうったえるのかにゃ?
40赤の1:01/10/29 23:58
だんだん哲学板っぽくなってきましたね。
人格完成者の知識は無限というわけではありません。
しかし、答えますと、
調停は必要か? ということです。
私ならば、対立した時点で自分が引きます。人間にどうしても必要
なものなどありません。どうしても相手が何かを必要とする色メガネ
を外せないというなら、譲るだけです。

対立に調停は必要ありません。対立自体を解消する、それのみです。
もう、何をかいわんや、という回答だとは思いますが、現実的な問題
は法学ででもやってください。

当事者同士ではなく、当事者である自分の理性に訴える、ということで。
対立を発見したら、自分が犠牲になって対立を解消する、それのみです。
41水色の009:01/10/30 00:47
>>35
アメリカ型というのは同感でし。一応読んだでしが。
教訓臭くてやんなったでし。そううまくいくかー!と。
(これが大ヒットするアメリカってば
 やっぱり相変わらずすてろたいぷなままのでし)
なぜ混乱したかというと、どこから「快」の話が出てきたのか
わからなかったからなのでしよ(てれてれ)
酔って云々は自分が虚無的(らしい)のでその「さくりふぁいす精神」が
理解不能なのでし。いや、分かりはするけど、おぞけがする。
犠牲となる他人にも、それを捧げる対象にもなんだか食指が動かないでし。

自分自身に関していえば、赤の1さまにそれが観察可能かどうかはさておき
しあわせなのでしがね。しあわせだと思うと死にたくなるのが難点でし(笑)
>>38
ありゃ。ばれてしまいましたか(速っ!)
そうでし。すりすりなのでし(笑)

対立した時点で身を引くというのも一種のちょうていだと思うのでしが。。。
対立しないで柳になるれ??
個人的には当事者同士の理性に訴えるのが一般的だと思うでし。
42無色のにゃにゃ:01/10/30 01:51
むにゃむにゃ。
わたしは、「一般的な」利害対立とことわったので、
赤の1先生がまきこまれることは想定してなかったにゃ。
しか〜し、「調停は必要なし」というのは、要するに
人格完成者のお立場からすれば、世俗的な利害対立などとるにたりぬということかにゃ?
先進自由民主主義的国家vsイスラム原理主義の対立は、必ずしも世俗的ではないけれども、
かといって理念的idealistic, とも metaphysicalともいえないにゃ。
で、先生はこの顛末には心を痛めるのかにゃ?
それは、人道主義は人格形成にとって必須ということかにゃ?
(ちなみに善は、agathonだったにゃ…)

水色先生、虚無主義スレにもなんか書いてほしいにゃ。
とりあえず、またよろしく(ぺこり)
>対立しないで柳になるれ??
なるれ?? ちょと、意味わかんにゃいでし。

(ぺこり)は言語板にも感染してるでし。
43水色の009:01/10/31 16:26
うにゃうにゃ。
無色のにゃにゃさま。
>対立しないで柳になるれ??
いやあ、我ながら不思議文でし(爆)
柳に風(暖簾に腕押し糠に釘)のもじりですにゃ。
「そうでしか〜。うんうん、
 君の言い分はよ〜くわかったよ」と受け流すのでし。
ここでちゅうもく。一見、柳さんの方が優位に立っているように見えるのでしが
結果的に柳さんはご自分の意見を出されないのでし。
あくまで自分の心の内に留めておくのでし。
それが美徳とされた時代もあったでしが、現在ははたしてどうなんでしかね?
(いや、美徳かどうかではなく、こういった態度の善し悪し)

また「完成」した人格だとこのような態度になる(であろう)ということならば
暗に命令形だったりもするのかにゃ?と深読みしたわけでし。←失礼千万。
44赤の1:01/10/31 23:10
理解不能の部分もありますが…。
>先生はこの顛末には心を痛めるのかにゃ?

「コテハン哲学倶楽部」はあくまでこのスレに限った人格の統一性を求めるので
あえて「先生」という別称に耐えますが…。
心は痛めますが、心を痛めてテレビでダウンタウンを見て笑っている、ということ
が許されないと感じれば矛盾をかかえることになります。よって「タリバンとアメリ
カの対立」は「私の関与するところではありません」。
「今、おれたちにできることをしよう」という人々を否定する気はありませんが、
私にできることは、ここに書き込んでいるみなさんの「不幸な」虚無主義に一石
でも投じたい、それだけです。

「自己犠牲」は最大の快楽です。そして、快楽でありながらなかなか実行もでき
ないのでそれゆえ称賛される快楽でもあります。バラモン僧が右腕を30年上げつ
づける修行をするのと本質は変わりありません。ありませんが、私はあこがれます。
人類の運命と引き換えに命を落とす。それが私の最大の生きる目的です。いって
みれば「ひとりアルカイーダ・無宗教バージョン」てところでしょう。

「人格完成者」と「人格破綻者」は本質的には同じものであると証明している
赤の1でした。
45エメラルドグリーンの1:01/10/31 23:40
自己犠牲にはあこがれますが…。
本当にそれだけの意味合いを持つ場面に
居合せられるかというと難しいのでは?
結局は行き続けて税金と年金を払いつづけるのが
世の中のためかな…と思っています。
46エメラルドグリーンの1:01/10/31 23:42
ごめん、45の4行目「行き続けて」は「生き続けて」
47虚無好き:01/11/01 02:13
赤の1先生へ。
虚無主義スレのほうがあってるにゃ。
みんなで集まって、いっしょに破綻するにゃ。
48赤の1:01/11/01 07:36

おさそいありがとうございます。
私は虚無主義とは反対の立場を取り続ける虚無主義者かもしれません。
ので、お邪魔するのは遠慮いたします。
これを
「君子あやうきに近寄らず」と申します。
49水色の009:01/11/01 21:53
でへへ。危の渦中にいるでし。

>えめらるどぐりーんの1さま。
自分を捧げる価値のある場面に遭遇できるかは難しいというのは同感でし。

ただ世の中のため、というとちと曖昧な感じがするでし。
今の世の中はえめらるどぐりーんの1さまにとって好ましいでしか?
もしもそうでないのに「世の中のため」とおっしゃっているならば
(自分(水色の009)から見れば)りっぱにさくりふぁいすでし。
現実との折り合いをつけるのもなかなか大変でし。
そういう意味ではえめらるどぐりーんの1さまはとても現実家でしね。ふにゃ。
50白の1:01/11/09 15:51

「人はいつ死ぬと思う。銃で心臓を撃ち抜かれた時? 違う。
不治の病にかかった時? 違う。毒入りスープを飲んだ時? 違う!
……人に忘れられた時さ」

これはある漫画の中のセリフだが、ここには虚無主義を超えるための英知
が隠されている。漫画の中では死に赴く人物に後継者がいるから吐いたセリフ
ではあるが、直接的に後継者や子孫についての言説ではないと思う。
つまり、ある思想、ある信念、あるいは国家や仕事でもいい、学問でもいい、
連綿としてつながっていく、人の生物的生存を超える「何か」に思いを持つも
の、その生命は永遠であるという表現である。
こういうと「そういう何か」が持てないから虚無だ、と言われるかも知れない。
ならば虚無主義をきわめてみよ、虚無について考え尽くしてみよ。さすれば、
虚無の思いを持ったものとの(未来・過去を問わぬ)連体が生まれる。
その連体を拒否するものは「主義者」ではない。単なる「さびしんぼう」である。
51水色の009:01/11/10 22:47
きょむを超えるというのはそれを受け入れることだと思うにゅ。
「万物は流転し、我々はそれを瞬間的な「相」としてしか捉えることが出来ない」
のように割と自然に受け入れてしまう東洋思想的なもにょから、さまざまな葛藤の末に
虚無に屈服し、受け入れざるを得ないもにょ(諦観)、超えているか、克服できているか、
はたまたそんな事が本当に可能なのか客体からの観察はできないけれど
(理想)ならば虚無を克えられるはず!なんてもにょまで。
自分の中では折り合い付いてるのでいいのでしが。

情報として残しても、本は焼けるし、人は忘れるのでし。
「それまで存続していたもの」はただ伝統であるというだけではいつかは破壊され・消滅するし、
「今後も残る(であろう)もの」は個人の意志・性別・年齢・地位などに拘らず
「各個人」のなかに偏在するにゅ。←たまに現れる「その偏差の高い人」が有名になると
(その道の)先人と扱われるだけ、だと思うにゅ。

前置きはさておき>>50 白の1さま。
>虚無の思いを持ったものとの(未来・過去を問わぬ)連体
って?自分以外の誰かの「虚無」とも非意識的につながってしまうということ?
52白の1
>>51
「非意識的につながってしまう」のではなく、
「意識的につながろう」ということで、ベクトルがふたつながらに逆向きです。

虚無主義がわかっているとも思わないが、少なくとも私の知っている虚無は人と
つながることで無化されてしまう。
虚無を無化すべきもの、としないとらえ方もあると思うが。